maddycatさんが回答したロンドンの質問

<9月>両親の為のロンドン&コッツウォルズ

初めてTravelocoを利用させていただきます^^

両親の還暦祝いに、イギリス旅行を計画しています。
私が同行できないので、夫婦2人で楽しめる内容にしたいと思い、ロコの皆様のお知恵を拝借させてください。
父は過去に1度ロンドンのみ経験あり。母は初めてのイギリスです。
2人とも海外旅行は慣れてる方で、英会話はそこそこ頑張れる程度。(英語ツアーなどは難しい)
観光名所や街並はもちろん、その土地の歴史的背景などについても興味があります。
近頃はどうしても少し体力の低下が気になるようです。

9/2、ロンドン着(3泊)
9/5-7、コッツウォルズ&オックスフォード(2泊)
9/7の20時ヒースロー発のフライトでクロアチアへ移動し旅行を続けます。

<皆様への質問>
①ロンドン:市街地のメイン所(バッキンガム宮殿やブリッジなど)以外に、夫婦で散策して面白いエリアやエンタメなどはありますか?
②コッツウォルズ&オックスフォード:コッツウォルズは、母が好きそうな街並であるという事と、比較的涼しそうという事で選びました。オックスフォードは、父が建築物や大学や歴史的な場所が好きなので、行ってみたいそうです。
どのような順序で巡るのがオススメでしょうか?ツアーに参加するのが無難でしょうか?
(ちなみに、当初はコッツウォルズだけで2泊3日の予定でした。)
マナーハウスとB&Bの位置付けは違いますが、ネット上で見る限り、どちらもいわゆる英国風の可愛らしいおうち、といった印象なのですが、値段が倍近いマナーハウスにはやはり特別な魅力がありますか?

巡り方が定まってきたら、それぞれホテルやレストラン情報などを伺ってサポートしていただければと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします!

ロンドン在住のロコ、maddycatさん

maddycatさんの回答

還暦のお祝いの英国旅行、素敵ですね。 のんびりと楽しんで頂きたいと思います。 まず、気をつけなければならないのは、 暑い日本からは想像できないと思いますが、 この国には、夏はありませ...

還暦のお祝いの英国旅行、素敵ですね。
のんびりと楽しんで頂きたいと思います。

まず、気をつけなければならないのは、
暑い日本からは想像できないと思いますが、
この国には、夏はありません。
ロンドンでさえ、真夏でも寒い(涼しいではなく)です。
厚手のコートかジャケットをお持ちください。

次にスケジュール
①ロンドン:夫婦で散策して面白いエリアやエンタメ
ご両親さまのご趣味がわかりませんので。
音楽がお好きでしたら、夜はコンサートやミュージカルですね。

バッキンガム宮殿は夏だけ内部の一般公開があります。
英語ツァーですが、はじめに日本語のガイドブックを購入なさって、
それを見ながら、ツァーで回っていくと大丈夫でしょう。
http://tickets.royalcollection.org.uk/state-rooms-buckingham-palace/state-rooms-2015/2015

②コッツウォルズ&オックスフォード
公共交通機関では限りがありますが、
以下でそれぞれの時刻表が見られますので、
このバス路線で周遊。
http://the-cotswolds.org/top/japanese/transport/publictransport.php

マナーハウスとB&Bの違いについて
マナーハウスは、貴族やその頃の勢力者の元邸宅
B&Bは、一般の家
美術館のようなマナーハウスもあります。

9/7の20時ヒースロー発ということですので、
6日の夜はロンドン泊になさってください。
こちらの交通機関は当てになりませんので、
遠くからヒースロへ戻るのはなるべく避けた方が安心。
(遅れたり、キャンセルがあったりとか)

ヒースロ空港からオックスフォード行きのコーチ(大型バス)がありますので
http://www.heathrow.com/transport-and-directions/buses-and-coaches/coaches
それを利用して、到着日はオックスフォード泊。そしてコッツォルズ泊。
3日目にロンドンへ電車でというのでもいいのですが、

到着早々疲れそうという場合は、
まずはロンドンで2泊。それからコッツォルズ2泊
ロンドンに戻って1泊でどうでしょうか。
そうしますと、最終日7日もゆっくり市内見学が出来ますね。

ロンドンでの宿泊3泊とも同じホテルにすれば、
コッツォルズへ行っている間、必要でない荷物は預かってもらえます。

ちなみに、オックスフォードへは、ロンドンから簡単に日帰りができます。

ロンドン市内見物には、どんなところが見たいのか
もう少し具体的にご趣味やご興味をお知らせ頂くと
さらに良いアドバイスができると思います。

中央区(東京)在住のロコ、かおりんさん

★★★★
この回答のお礼

maddycatさん

ありがとうございます!この時期でももうコート必要なんですか…!?びっくり。
みなさまオックスフォードへは日帰りで行かれるんですね。オックスフォード→コッツウォルズという移動は、なかなか面倒なのでしょうか。。。
移動の仕方も含め、参考にさせていただきます!

すべて読む

07:10セント・パンクラス駅発ユーロスター乗車サポート依頼

こんにちは。
8月20日の早朝、7:10セント・パンクラス駅発のパリ行きユーロスターの乗車サポート(切符購入、乗り場案内)をして下さるロコさんを募集します。イメージとしましては、駅のどこかで待ち合わせをし、切符購入を代行していただき、ユーロスター乗車までのサポートです。当方、ツアーでロンドンを訪れる英語ができない夫婦旅行者の夫です。
宜しくお願いします。

ロンドン在住のロコ、maddycatさん

maddycatさんの回答

おんじさま、はじめまして。 残念ですが、それは不可能です。 ユーロスターの出発ホームへ行くには、 まず、改札を通ります。(要ユーロスター乗車券) そして、荷物検査・出国審査を受け...

おんじさま、はじめまして。

残念ですが、それは不可能です。

ユーロスターの出発ホームへ行くには、
まず、改札を通ります。(要ユーロスター乗車券)
そして、荷物検査・出国審査を受けてから、
出発ホームへ行き乗車します。

要するに、空港で実際に飛行機に乗るのと
同じ過程となりますので、パリまで同行するような
形でなければ、そこまでのサポートはできないのです。

「旅の掲示板」のようなところでは同行者を募集できますが、
同じスケジュールの方がいらっしゃればいいのですが。

おんぢさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご回答、ありがとうございました。
大変参考になりました。

すべて読む

ロンドン半日観光のご相談

今月、家族でイギリス旅行を予定しています。
5月24日㈰にロンドン観光で、午前中は観光バスで主なスポットは周りますが、午後の半日がフリーです。
ウィリアム・モリス関連の場所に行ってみたいと思っていますが、ロンドンの中心地から離れているようなので可能かどうか教えてください。
ウィリアム・モリスギャラリーとヴィクトリアアンドアルバート博物館両方周れるでしょうか?もし一か所だけにする場合は、それぞれの特徴、行き方、費用、注意点などあったら教えてください。

ロンドン在住のロコ、maddycatさん

maddycatさんの回答

http://www.wmgallery.org.uk/ 10時から16時までですので、 どこで観光バスを降りるかによりますね。 http://www.tfl.gov.uk/ こ...

http://www.wmgallery.org.uk/

10時から16時までですので、
どこで観光バスを降りるかによりますね。

http://www.tfl.gov.uk/
こちらの「PLAN A JOURNEY」で
あらかじめ所要時間を調べておくこと。

最寄り駅はヴィクトリア線のWalthamstow Centralですが、
そこからは少し距離がありますので、バスをご利用ください。
34、 97,、215,、275、 357のバスに乗り、Bell Cornerで下車。

大変見ごたえのあるギャラリーですので、
16時までiいることになると思います。

その後、Walthamstow Central駅へ戻り
ヴィクトリアアンドアルバート博物館へ。
http://www.vam.ac.uk/

5時45分に閉館ですが、せめて5時には入場しておいた方が
いいでしょう。時間がない場合は、tea roomだけでもいいと思います。
しかし、毎金曜日は、夜10時まで開館いたしておりますので、
22日夜のご予定がなければ、この日にいらした方がいいですね。

又、以下のサイトで、特に何を見たいのか調べておきましょう。
又、壁紙は、ウィリアム・モリスギャラリーにたくさんありますので、
それ以外を。

http://collections.vam.ac.uk/search/?offset=0&limit=15&narrow=&extrasearch=&q=william+Morris&commit=Search&quality=0&objectnamesearch=&placesearch=&after=&after-adbc=AD&before=&before-adbc=AD&namesearch=&materialsearch=&mnsearch=&locationsearch=

motoaki_48さん

★★★★★
この回答のお礼

早速、ご回答いただきありがとうございました。
効率よく回るための詳しいアドバイス、サイトの紹介など、とても参考になりました。

すべて読む