
maddycatさんが回答したロンドンの質問
ミュージアムの寄付と入国書類について
- ★★★★★この回答のお礼
日本のお金でもいいというのは驚きでした。財政状態なども考えて見学したいと思います。大英博物館は行列が凄いんですね。予約していきたいと思います。eta は安心しました。ありがとうございます。
長距離タクシーの利用に関して
maddycatさんの回答
motos21さま、はじめまして。 ロンドン在住のmaddycatと申します。 どこから、ビクトリアコーチステーションへお出でになるのか わかりませんが、一般論として。 遅い時間...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。Highbury & islington からvictoria駅で下車しコーチステーションに向かう予定です。ロンドンは初めてなので、残念ながら路線バスを使いこなす自信がありません。コーチステーションまでタクシーで行っても間に合わないケースを想定していました。
maddycatさんの追記
タクシーでHighbury & islingtonからビクトリアコーチステーションまでは
夜遅くですから、道も混んでおらずそれほど時間はかかりません。
タクシーで行っても、間に合わないケースというのは
発車時刻30分前にやっと宿泊先を出るという時くらいですが、
それほどキツキツのスケジュールなのでしょうか。1時間前くらいまでには着くという計算であれば、
地下鉄が動かなくなっても、途中からでもタクシーは余裕です。
私はいつもUberを使っています。
ハイクレア城の見学について
maddycatさんの回答
Kinuさま、初めまして。 ロンドン在住のmaddycatと申します。 一度だけ、コロナで英国に来られなくなった知り合いから チケットを無料で頂いて行ったことがあります。 ちょうどク...
イギリス ロンドンにある魔女グッズやスピリチュアルグッズについて
maddycatさんの回答
でちたさん、初めまして。 ロンドン在住のmaddycatと申します。 こういったお店で一番有名なのが Covent Gardenにある the Astrology Shop, htt...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答頂き誠にありがとうございます!
参考にさせていただきます!
ロンドン訪問、いくつか質問があります
maddycatさんの回答
Yuiさん、初めまして。 ロンドン在住のmaddycatと申します。 ①ミュージカルは、それぞれの劇場が決まっていて、 同じミュージカルが同時期に他の劇場で演じられることはありません。...
12月26日のロンドンの過ごし方
maddycatさんの回答
さくここさま、初めまして。 ロンドン在住のmaddycatと申します。 ちょうど今12月26日にロンドン観光をなさるお客様から 一日のスケジュールについて御相談を受けております。 ...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
なんとか頑張ります! maddycatさんの追記
さくここさま、頑張って!
お手持ちのクレジットカードにwifiマークがついていたら、
地下鉄やバスに乗るためのオイスターカードは必要ありません。
そのお手持ちのカードで特別に手続きすることなく、
すぐ駅の改札にタッチすればいいだけです。地下鉄は入るときと出るときの2回タッチ。
バスは乗るときだけ1回。段々行動範囲が広がってきますね。
Meg Busのヒースロー乗り場など
maddycatさんの回答
ユウジイさま、はじめまして。 ロンドン在住のmaddycatと申します。 mega busについては、皆様からたくさん情報を 頂いたようですので、私からは26日について。 26日...- ★★★★★この回答のお礼
詳細な情報をありがとうございます。まさに。先回りしていただいた感があります。
ホームステイに関する質問
maddycatさんの回答
らんかさん、はじめまして。 ロンドン在住のmaddycatと申します。 家探しの経験はございませんが、 ロンドンでは以下のサイトが一番良く 活用されています。 https://...
ヒースロー空港でのタクシー選択と市内までのおよその値段
maddycatさんの回答
マイケルさん、はじめまして。 ロンドン在住のmaddycatと申します。 空港⇔自宅までは、いつもminicabを利用しています。 https://www.minicabs.co.uk...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます、検討したい思います。
エジンバラ(エディンバラ)への旅について
maddycatさんの回答
かれんさん、はじめまして。 まだご回答がないようですが、 検索した結果のみ。 エジンバラ城 https://www.edinburghcastle.scot/plan-your-...
maddycatさんの回答
Rururu48さん、おはようございます。
ロンドン在住のmaddycatと申します。
まず
①現在。ETAは中東に国籍のある人達にだけ適用されています。
日本人はまだです。ご心配なさらずに。
②美術館、博物館への寄付
5ポンドはだいたいの基準であって、
5ポンドでなければいけないということではありません。
ポケットの中のコインでも。
寄付については、ちょっと声掛けがうるさいところもあって
無視して素通りは心苦しいかもしれませんね。
日本からのお客様には、出来れば千円札を募金箱にいれてくださるよう
お願いいたしております。もちろん任意ですけれど。
これほどのものを無料で見られるのですから、
今現在の苦しい財政事情をご考慮頂ければ幸いです。
一回だけで結構です。
特に大英博物館のエントランスにある募金箱は
透明になっているので、各国の通過を見ることが
出来ますので、それも楽しいのでは。
(日本でしたら、一箇所千円とか二千円ですのに)
大英博物館は、最初に荷物検査がありますので、
塀の外側にまで長い列が出来ていることもあります。
特別展ではなく、無料の常設展でも
予約なさることをお勧めいたします。
https://www.britishmuseum.org/visit
その際にdonationの欄があります。
もちろん任意ですけれど、お気持ちで。
と、ここまで書いてきて
なんだか、私しつこく寄付を強要しているような文章ですね。
ともかく、任意ですので、お気持ちにお任せいたします。
と言いながら、昨今の苦しい財政をご理解くださいと
又書いてしまいました(笑)
世界の至宝をじっくり楽しんでくださいね。