maddycatさんが回答したロンドンの質問

ミュージアムの寄付と入国書類について

大英博物館、ナショナルギャラリー、自然史博物館に行こうと思っています。
寄付は任意とのことですので、グッズショップやカフェ利用でも寄付になると書いてあるのを見たので、そちらを利用しようと思っていました。

口コミを見ますと、自然史博物館では5ポンド寄付推奨みたいなのが、書かれており、個別に寄付求めてきたり、スルーすると大きな声で呼びかけられたりするというのを見ました。
そこでほとんどの方が、支払う形なんでしょうか。断ったりするとまずいのでしょうか。

大英博物館や、ナショナルギャラリーも金額が決まっているのでしょうか。
教えてください。

また、違う質問なんですが、現在イギリス入国は、まだetaの書類などは日本は始まっていないという認識で間違えていないでしょうか。
調べてみたんですが、一箇所だけ2024年からスタートというのを見まして、不安なので確認したいです。

2点よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、maddycatさん

maddycatさんの回答

Rururu48さん、おはようございます。 ロンドン在住のmaddycatと申します。 まず ①現在。ETAは中東に国籍のある人達にだけ適用されています。 日本人はまだです。ご心...

Rururu48さん、おはようございます。

ロンドン在住のmaddycatと申します。

まず
①現在。ETAは中東に国籍のある人達にだけ適用されています。
日本人はまだです。ご心配なさらずに。

②美術館、博物館への寄付
5ポンドはだいたいの基準であって、
5ポンドでなければいけないということではありません。
ポケットの中のコインでも。

寄付については、ちょっと声掛けがうるさいところもあって
無視して素通りは心苦しいかもしれませんね。

日本からのお客様には、出来れば千円札を募金箱にいれてくださるよう
お願いいたしております。もちろん任意ですけれど。
これほどのものを無料で見られるのですから、
今現在の苦しい財政事情をご考慮頂ければ幸いです。
一回だけで結構です。

特に大英博物館のエントランスにある募金箱は
透明になっているので、各国の通過を見ることが
出来ますので、それも楽しいのでは。

(日本でしたら、一箇所千円とか二千円ですのに)

大英博物館は、最初に荷物検査がありますので、
塀の外側にまで長い列が出来ていることもあります。
特別展ではなく、無料の常設展でも
予約なさることをお勧めいたします。
https://www.britishmuseum.org/visit
その際にdonationの欄があります。
もちろん任意ですけれど、お気持ちで。

と、ここまで書いてきて
なんだか、私しつこく寄付を強要しているような文章ですね。
ともかく、任意ですので、お気持ちにお任せいたします。

と言いながら、昨今の苦しい財政をご理解くださいと
又書いてしまいました(笑)

世界の至宝をじっくり楽しんでくださいね。

Rururu48さん

★★★★★
この回答のお礼

日本のお金でもいいというのは驚きでした。財政状態なども考えて見学したいと思います。大英博物館は行列が凄いんですね。予約していきたいと思います。eta は安心しました。ありがとうございます。

すべて読む

長距離タクシーの利用に関して

こんにちは。
夜遅い時間にロンドンのビクトリアコーチステーションからノリッジまで長距離バスに乗る予定です。バス乗車時刻の1時間前には着くよう計画してますが、万が一地下鉄が止まってしまったり、遅延して間に合わない場合タクシーの利用も考えています。車だと3時間くらいかかるようなのですが、Uberなどの配車アプリは都市間移動にも対応していますでしょうか。対応していない場合、代替手段はございますでしょうか?ご存じでしたら教えて頂きたいです。

宜しくお願いします。

ロンドン在住のロコ、maddycatさん

maddycatさんの回答

motos21さま、はじめまして。 ロンドン在住のmaddycatと申します。 どこから、ビクトリアコーチステーションへお出でになるのか わかりませんが、一般論として。 遅い時間...

motos21さま、はじめまして。
ロンドン在住のmaddycatと申します。

どこから、ビクトリアコーチステーションへお出でになるのか
わかりませんが、一般論として。

遅い時間でも、ビクトリアコーチステーション経由の路線バス、
24時間走行路線バス(ロンドンの赤いバス)や
普通路線深夜バス(ロンドンの赤いバスが走っております。

地下鉄が何かの理由でストップしたり
ストライキになったりしても、路線バスが利用できると思います。
ただし、全てのバス路線がそうとは限りませんので、
お近くのバス停をチェックなさってくださいね。

万が一の時は、ビクトリアコーチステーションからノリッジまで
タクシーで行くより、
ビクトリアコーチステーションまでタクシーという方が
よろしいのではありませんか。

問題なく、ビクトリアコーチステーションまで
お出でになれますように。

motos21さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。Highbury & islington からvictoria駅で下車しコーチステーションに向かう予定です。ロンドンは初めてなので、残念ながら路線バスを使いこなす自信がありません。コーチステーションまでタクシーで行っても間に合わないケースを想定していました。

ロンドン在住のロコ、maddycatさん

maddycatさんの追記

タクシーでHighbury & islingtonからビクトリアコーチステーションまでは
夜遅くですから、道も混んでおらずそれほど時間はかかりません。
タクシーで行っても、間に合わないケースというのは
発車時刻30分前にやっと宿泊先を出るという時くらいですが、
それほどキツキツのスケジュールなのでしょうか。

1時間前くらいまでには着くという計算であれば、
地下鉄が動かなくなっても、途中からでもタクシーは余裕です。
私はいつもUberを使っています。

すべて読む

ハイクレア城の見学について

旅行中の3/2(土)に、ハイクレア城を訪れたいと思っています。
調べても夏以外はあまりチケットがない様子で、公式HPでは『「伯爵とファラオ」ハイクレア城ガイド付きツアー』のみ掲載があり、ただ値段も高額なので、できれば城の見学チケットだけを購入できないものかと。
当日券があるともネットで見かけたものの、公式HPでは見当たらず、行ってみて購入できないのは厳しいです。
何か情報を戴けましたら幸いです。

ロンドン在住のロコ、maddycatさん

maddycatさんの回答

Kinuさま、初めまして。 ロンドン在住のmaddycatと申します。 一度だけ、コロナで英国に来られなくなった知り合いから チケットを無料で頂いて行ったことがあります。 ちょうどク...

Kinuさま、初めまして。
ロンドン在住のmaddycatと申します。

一度だけ、コロナで英国に来られなくなった知り合いから
チケットを無料で頂いて行ったことがあります。
ちょうどクリスマスデコレーションの時でした。

以下のページに、 Do I need a pre-booked ticket to visit Highclere Castle?
Day Ticketのことが書かれています。
https://highclerecastleshop.co.uk/frequent-questions

これによりますと、Public Open Dayの時だけ
当日券が発売されるようです。
その日の分が売り切れていなかった時だけの当日券ですから、
行ったら必ず入手できるという保証はありません。

同じ箇所に
「For Special Events and Guided Tours, tickets must be bought in advance. Tours」とあり、
『「伯爵とファラオ」ハイクレア城ガイド付きツアー』は
このSpecial Guided Toursに相当するようです。

Public Open Dayは以下のページでチェックできます。
https://www.highclerecastle.co.uk/search/node/Public%20Opening%E3%80%802024

春のPublic Open Dayのスケジュールはまだ発表されていないようですね。
https://www.highclerecastle.co.uk/spring-public-opening-tickets-march-may-2024
お出でになる直前までサイトで日程をチェックすること。

私が行ったのは、2020年11月で、その時の感想を。

ツァーになっていて、自分自身で自由にあちこちすることは
できませんでした。城内は撮影禁止です。

普通のアフタヌーンティ付きでしたが、
お庭に設けられたテントの中でサーブされていました。
どこかローカルのベーカリーで作らせたような
サンドイッチと焼き菓子とスコーンで、ほとんど残してしまいました。
 
無料で頂いたチケットですから、あれこれ言えませんが、
随分阿漕なことをしているという印象を受けました。

ダウントンアビーの撮影が決まるまでは
ボロボロのお城で、修繕費にも事欠く有様だったようですから、
これも仕方のないことではありますけれど。

ネガティブなお話で申し訳ございません。

3/2(土)、Public Open Dayが始まっているといいですね。

すべて読む

イギリス ロンドンにある魔女グッズやスピリチュアルグッズについて

6月辺りにイギリス ロンドンへの旅行を考えております。
そこで、私の趣味である魔女グッズやスピリチュアルグッズ、雑貨が売っているようなお店をご教示頂きたいです。
場所としてはロンドン〜ロンドンから電車で20分程度の場所で探しております。
何卒よろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、maddycatさん

maddycatさんの回答

でちたさん、初めまして。 ロンドン在住のmaddycatと申します。 こういったお店で一番有名なのが Covent Gardenにある the Astrology Shop, htt...

でちたさん、初めまして。
ロンドン在住のmaddycatと申します。

こういったお店で一番有名なのが Covent Gardenにある
the Astrology Shop,
https://www.londonastrology.com/

ロンドン中心部にありますので、行きやすいと思います。

たびびとさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答頂き誠にありがとうございます!
参考にさせていただきます!

すべて読む

ロンドン訪問、いくつか質問があります

スペインよりこんにちは。2024年2月に初めてロンドンへ行きます。
いくつか質問がありますので、答えられる番号のものだけでも、回答の方をどうぞよろしくお願いいたします。

①ロンドンで演劇を観たいと思います。「レミゼラブル」または「バックトゥザフューチャー」を観たいと思いますが、おすすめの劇場をお教えください。また、平日なのですが直前に予約しても割と空いているものなのかなど、も教えていただけると幸いです。

②ロンドン市内のフリーツアーに参加予定のため、現金(ポンド)がいくらか必要です。現地でのキャッシングは手数料が多く取られるかなと心配で、ユーロをポンドに替えようと思っています。ロンドン市内で信頼できる換金所がありましたら、お教えくださいませ。

③ロンドンで(ちょっと高すぎるのでアフタヌーンティーではなく)シンプルに紅茶とスコーンだと思われますが、「クリームティー」を試してみたいです。クリームティーの提供時間もだいたい、15時~17時でしょうか。またはクリームティーなら、どんな時間でも食べられるものでしょうか。

④ネットでも色々、クリームティーを食べるならここ、とのカフェ情報がありますが、皆さんがオススメできる、美味しい紅茶とスコーンがあるロンドンのカフェを教えてください。観光客に人気なところでも、地元民も行くようでしたらそんな雰囲気のところでも良いです(ロンドン中心部は、地元民は行かないでしょうか…)。

⑤ロンドン在住者さんのYouTubeチャンネルなど観ていますと、ロンドンではバスは路線や時間によっては全く来ない、地下鉄はストライキが多い…と、あまり公共交通機関は当てにできない?印象を受けました。②の質問にあるフリーツアーはトラファルガー広場集合ですが、宿泊地から地下鉄では15分、徒歩では1時間です。歩くのは問題無いので、地下鉄(バス)はあまり頼りにせず、最初から歩いたほうが良いのでしょうか?集合時間に、遅れずに必ず着くため、なのですが…。

何卒よろしくお願い申し上げます。

ロンドン在住のロコ、maddycatさん

maddycatさんの回答

Yuiさん、初めまして。 ロンドン在住のmaddycatと申します。 ①ミュージカルは、それぞれの劇場が決まっていて、 同じミュージカルが同時期に他の劇場で演じられることはありません。...

Yuiさん、初めまして。
ロンドン在住のmaddycatと申します。

①ミュージカルは、それぞれの劇場が決まっていて、
同じミュージカルが同時期に他の劇場で演じられることはありません。
「レミゼラブル」はThe Sondheim Theatreのみ。
「バックトゥザフューチャー」はAdelphi Theatreのみ。

平日であっても、人気のミュージカルは既に満席になっているか、
高額の席しか残っていない場合がほとんどです。
早めに予約をしましょう。

②フリーツアーとは、予約無しでいきなり現地集合のツァーのことですね。
両替率の良いところは、
ホテルから遠かったり、わかり難かったりしますので、
比較的率の良いこちらをお勧めしています。
https://www.thomasexchangeglobal.co.uk/

せいぜい100ポンドくらいの両替で良いと思います。
残った金額は、ほぼカード支払いになってしまいましたが、
カードと現金、両方使えるところでお買い物しましょう。
小さなお店ですと、実は現金の方が喜ばれることが
多いです。

③クリームティーはどの時間帯でも頂けます。

④お勧めというより、カジュアルで行きやすいティールーム。
美術館や博物館の中にあるカフェは、カフェテリア方式で
自分でトレイを持って、あれこれと選べます。

⑤ロンドン在住者さんのYouTubeチャンネル、かなり誇張していませんか。
地下鉄もバスも頼りにならないなんて、どこのことでしょうか。
たまに遅れることもあります。

地下鉄ストライキはそれほど多くありません。
あるとしても、決行直前に中止になることの方が多いです。

当日の地下鉄状況は以下のサイトでチェックなさってください。
https://tfl.gov.uk/tube-dlr-overground/status/?cid=pp028

今日も、ロンドン市内、お客様をご案内して参りましたが、
地下鉄は普通に走っていましたし、
バスもちゃんと来ました。

トラファルガー広場に1時間くらい早めに着くようにしましょう。
ナショナルギャラリー、又はナショナルポートレートギャラリー(無料)を覗く。
又は、広場横にある大きな教会(St Martin-in-the-Fields)でクリームティを頂くなど、
いくらでも時間の使い道があります。

ロンドン、楽しんでくださいね。

すべて読む

12月26日のロンドンの過ごし方

12月26日に1日フリーの日があります。
今予定しているのは、バッキンガム宮殿とビッグベン見にいこうとしてます。
大英博物館か休館日だったので残念です。
他に行った方がいいとこありますか?
地下鉄の乗り方とかよくわからないので徒歩で観光できればと考えています。

ロンドン在住のロコ、maddycatさん

maddycatさんの回答

さくここさま、初めまして。 ロンドン在住のmaddycatと申します。 ちょうど今12月26日にロンドン観光をなさるお客様から 一日のスケジュールについて御相談を受けております。 ...

さくここさま、初めまして。
ロンドン在住のmaddycatと申します。

ちょうど今12月26日にロンドン観光をなさるお客様から
一日のスケジュールについて御相談を受けております。

ビッグベンを御覧になるのでしたら、
ウェストミンスター寺院の内部見学もどうぞ。
予約必須
https://www.westminster-abbey.org/visit-us/plan-your-viです。
寺院の開館に合わせて、ここのカフェもオープンしています。

セントポール寺院も開いています。
https://www.stpauls.co.uk/book-tickets
Select Ticketsの横の→を動かして
single date ticketsに進んでくださいね。

地下鉄やバスなども、休日ダイヤで運行されています。
利用しないなんて、勿体ない。
https://citymapper.com/londonを
ダウンロードなさっておいてください。
どこからどこまで地下鉄何線に乗れば良いかなどすぐわかります。
https://www.tabisuruapuri.com/citymapper/

夕方4時以降は、イルミネーション見物で。

街中のレストランやカフェなども開いているところが
多いです。

防寒対策をしっかりして、楽しんでくださいね。

さくここさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
なんとか頑張ります!

ロンドン在住のロコ、maddycatさん

maddycatさんの追記

さくここさま、頑張って!

お手持ちのクレジットカードにwifiマークがついていたら、
地下鉄やバスに乗るためのオイスターカードは必要ありません。
そのお手持ちのカードで特別に手続きすることなく、
すぐ駅の改札にタッチすればいいだけです。

地下鉄は入るときと出るときの2回タッチ。
バスは乗るときだけ1回。

段々行動範囲が広がってきますね。

すべて読む

Meg Busのヒースロー乗り場など

12月25日にヒースローに到着します。meg busをネットから予約しましたが、乗り場が分かりません。
ご教示願えますでしょうか?
また、バスターミナルからパディントンまで、タクシーしか交通手段はありませんか?

ロンドン在住のロコ、maddycatさん

maddycatさんの回答

ユウジイさま、はじめまして。 ロンドン在住のmaddycatと申します。 mega busについては、皆様からたくさん情報を 頂いたようですので、私からは26日について。 26日...

ユウジイさま、はじめまして。
ロンドン在住のmaddycatと申します。

mega busについては、皆様からたくさん情報を
頂いたようですので、私からは26日について。

26日は、美術館や博物館等、主な名所は
オープンしておりますので、
26日何もできないということはありません。
公共交通機関も休日ダイヤで通常運転です。
詳しくは、それぞれの美術館や観光名所のサイトで
チェックなさってください。
ウェストミンスター寺院も26日見学できます。

ホテルはハイドパーク近くですね。
パティントンあたりにはモスリム系のお店がたくさんあるので、
大丈夫だとは思いますが、念のためスーツケースには
こっそりとカップ麺やお菓子など入れておくこと。

https://hydeparkwinterwonderland.com/
26日のチケット、まだ残っています!

夕方は、クリスマスイルミネーションを見て回るのも
楽しいです。

素敵なロンドン体験となりますように。

ユウジイさん

★★★★★
この回答のお礼

詳細な情報をありがとうございます。まさに。先回りしていただいた感があります。

すべて読む

ホームステイに関する質問

来春から三ヶ月留学をします。
ロンドン、ケンブリッジ、オックスフォードでホームステイ先、またはシェアハウスを探しています。
そこはなるべく費用を抑えたいので
情報がありましたら頂きたいです

ロンドン在住のロコ、maddycatさん

maddycatさんの回答

らんかさん、はじめまして。 ロンドン在住のmaddycatと申します。 家探しの経験はございませんが、 ロンドンでは以下のサイトが一番良く 活用されています。 https://...

らんかさん、はじめまして。
ロンドン在住のmaddycatと申します。

家探しの経験はございませんが、
ロンドンでは以下のサイトが一番良く
活用されています。

https://uk.mixb.net/accommodation/articles

説明をよく読んで、地図で場所を確かめること。
Google Map Viewで周囲の様子もチェック。

又、良さそうな物件があったら、
広告をずっと以前まで遡ってみてください。
同じ物件を何度も出しているところは難ありです。

https://uk.mixb.net/accommodation/articles/815
https://uk.mixb.net/accommodation/articles/68329
この2件は要注意。

三ヶ月留学とは、語学学校に通うということでしょうか。
語学学校でも、アコモデーションを斡旋してくれるはずです。
ケンブリッジ、オックスフォードについては
申し訳ありませんが、存じません。

良いところがみつかりますように。

すべて読む

ヒースロー空港でのタクシー選択と市内までのおよその値段

ANAでロンドンへ初めて行く予定です、空港からタクシーで イビスホテルアールズコートまでおよそ費用はどのくらいかかりますか?
その際Uberは利用できますか? 広い空港エリアでUberを見つけることは出来るか不安なので待機タクシーの方が良いでしょうか? Uber利用の方が安く上がるかと思うのですが、いかがでしょうか? 教えてください。

ロンドン在住のロコ、maddycatさん

maddycatさんの回答

マイケルさん、はじめまして。 ロンドン在住のmaddycatと申します。 空港⇔自宅までは、いつもminicabを利用しています。 https://www.minicabs.co.uk...

マイケルさん、はじめまして。
ロンドン在住のmaddycatと申します。

空港⇔自宅までは、いつもminicabを利用しています。
https://www.minicabs.co.uk/

ANAはターミナル2に到着。ゲートを出たところに
カフェNeroという大きなカフェチェーン店があって、
その前でドライバーさんが待っていてくれます。

お手持ちの携帯電話にLINEかWhat'sAppが
ダウンロードされていれば、空港到着時に
ドライバーの名前と顔写真が送信されます。

今適当な日付を入れて、調べてみましたら、
普通のセダンで54ポンドでした。

ご参考になりましたら。

楽しいご旅行を。

ロンドン在住のロコ、マイケルさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます、検討したい思います。

すべて読む

エジンバラ(エディンバラ)への旅について

12月の中下旬にイギリス旅行を計画しております。
ちょうどクリスマス時期に重なってしまうので、どのように日程を組むか悩んでおります。(公共交通機関が25〜26は動かないと聞いております)
例えば24日にロンドンからエジンバラへ行き、27日に帰ろうとした場合、24.25.26とエジンバラでの観光や食事などはできるのでしょうか?
ガイドブックには、エジンバラ城や、スコットランド美術館、スコッチウイスキーの歴史が知れる「スコッチウイスキーエクスペリエンス」などをもくてきにしていますが、いずれも休みはなし、と書いてありましたがクリスマスにもやっているのでしょうか?
クリスマスマーケットも有名とのことですが、クリスマスマーケットは25以外はやっているとありました。そうした情報は本当でしょうか??
クリスマス時期に行ったことのあるかた、エジンバラにお住まいの方がいらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか。

ロンドン在住のロコ、maddycatさん

maddycatさんの回答

かれんさん、はじめまして。 まだご回答がないようですが、 検索した結果のみ。 エジンバラ城 https://www.edinburghcastle.scot/plan-your-...

かれんさん、はじめまして。

まだご回答がないようですが、
検索した結果のみ。

エジンバラ城
https://www.edinburghcastle.scot/plan-your-visit/opening-times

スコットランド国立美術館
https://www.nms.ac.uk/national-museum-of-scotland/plan-your-visit/

Scotch Whisky Experience (何種類かのツァーがあります)
https://www.scotchwhiskyexperience.co.uk/plan-your-visit/

Edinburgh Christmas Market
https://christmasmarkets.io/uk/edinburgh-christmas-market/

すべて読む