maddycatさんが回答したロンドンの質問

ロンドンからコッツウォルズの個人手配について

中々細かいところまで調べきれないので、知恵をお借りしたいです。
今月下旬に、イギリスへ旅行予定です。コッツウォルズへ日帰りで行きたいと思っており、個人で行くには交通の接続が難しいとあったので、ツアーを予約していたのですが、1番行きたかったバイブリー行きが交通規制?のため中止になりました……正直、時間もないのでバイブリーのみでも行ければと思い個人で行く方法を色々調べておりますが、やはりバスの乗り換えなどに不安があり、当日中に帰れなくなっても困るのですが行きたい…と悩んでおります…ロンドン市内宿泊予定なので、パディントン駅から発着予定です。やはり個人で日帰りは難しいでしょうか?

ロンドン在住のロコ、maddycatさん

maddycatさんの回答

さちこさん、初めまして。 ロンドン在住のmaddycatと申します。 もう予約などなさってしまったかもしれませんが、 こちらにお問い合わせなさってはいかがでしょうか。 英国人の御主人...

さちこさん、初めまして。
ロンドン在住のmaddycatと申します。

もう予約などなさってしまったかもしれませんが、
こちらにお問い合わせなさってはいかがでしょうか。
英国人の御主人さまと日本人の奥様が運営なさっている
コッツウォルズ専門の観光会社です。

https://www.cotswolds-tours.jp/

ご希望が叶いますように。

さちこさん

★★★★★
この回答のお礼

はじめまして、回答をありがとうございます。このような観光会社があるのですね!今回は対応いただける方がおりましたが、またの機会に検討させていただきます。ありがとうございました。

すべて読む

ヒースロー空港からグリーンパーク駅かピカデリーサーカス駅かホルボーン駅

9月にロンドンに行きます。
ホテルがグリーンパーク駅とPiccadilly Circus駅の中間あたりでややPiccadilly Circusよりです。
ですが、グリーンパーク駅の方が階段が少なく地上に出れると聞きました。もしくはパディントン駅からタクシーを使おうか悩んでいます。タクシーは夕方などは渋滞がひどいとも聞きます。
数年前ロンドンに行った時は、ホルボーン駅近くのホテルだったので、地上までエスカレーターで出れたため現地での移動含め問題ありませんでした。
今回ホルボーン駅近くのホテルも抑えています。観光にはグリーンパーク駅近くのホテルの方が便利なようですが滞在中も何度か地下鉄を使う予定なので悩んでいます。
送迎サービスも検討中です

ロンドン在住のロコ、maddycatさん

maddycatさんの回答

OKさん、はじめまして。 ロンドン在住のmaddycatと申します。 グリーンパーク駅の改札口を出てから地上までは、 バッキンガム宮殿方面へは、リフトがあります。 スロープにもなって...

OKさん、はじめまして。
ロンドン在住のmaddycatと申します。

グリーンパーク駅の改札口を出てから地上までは、
バッキンガム宮殿方面へは、リフトがあります。
スロープにもなっておりますので、階段は使いません。

スーツケースが一つだけでしたら、
エスカレーターを利用なさってください。
ヒースロ空港から一番後ろの車両に乗ること。

一方、リフトを使うとなると、一回で素直に改札階まで
行けないという大きな問題が出てきます。
Piccadilly Lineのプラットホームから途中までリフト。
そして、少し離れたところまで歩いていって、
改札階までのリフトに乗る。
面倒くさいのであまりお勧めいたしませんが、
3つ以上の線が交わっている駅ではよくあることです。

従って、エスカレーターが利用できるくらいの
スーツケースでしたら、グリーンパーク駅で。

それから、ホルボーン駅はプラットホームから改札口まで全行程
エスカレーターでしたかしら。
私の記憶が古くなければ、Piccadilly Lineからは階段が数段あったはず。

ホルボーン駅近くのホテルでも構いませんが、
以下の駅で探してみてもよろしいのでは。

Piccadilly Lineのアールズコート駅周辺。
中心部やや西側にあるので、観光には不便と
見られますが、実はとても便利。

District LineのWestminster駅周辺。
Piccadilly Lineで途中のHammersmith駅で
District Lineに乗り換えて(水平移動ですので、問題なし)
Westminster駅。地上まですべてリフトです。

まだ8月末というのに、もう寒いです。
セーターや軽めのダウンをお持ちになっても
大げさではないと思います。

楽しんでくださいね。

すべて読む

ロンドンの博物館、美術館の予約について

9月中旬に初めてロンドンへ旅行します。
5日間の滞在中に大英博物館、ナショナルギャラリー、V&A博物館の3つを周りたいです。

ただ、あまり体力がないのと、持病もあるため、
ホテルでの休憩が必要だったり、現地でプランが変更になる可能性が高いです。

行ける時間に行けたらと思っているのですが、考えが甘いでしょうか。常に混んでいますか?
また、前日や直前に予約しても空きがあるのでしょうか?

質問が多くて申し訳ありません。

ロンドン在住のロコ、maddycatさん

maddycatさんの回答

greeenaceさん、はじめまして。 ロンドン在住のmaddycatと申します。 ロンドン市内の美術館、博物館は、常設展に限っては 無料で予約は必要ございません。 大英博物館、ナシ...

greeenaceさん、はじめまして。
ロンドン在住のmaddycatと申します。

ロンドン市内の美術館、博物館は、常設展に限っては
無料で予約は必要ございません。
大英博物館、ナショナルギャラリーは混んでいるように見えますが
混雑しすぎて全く見られないというほどではありません。

ただ、大英博物館では無料の常設展であっても予約を推奨していますが、
私の経験では、どちらにせよ手荷物検査もございますので、
実際に入館するまで同じくらいの時間がかかりますので、
予約せずにそのままお好きな時間においでくださいませ。

又、予約が多いときは、予約無しの方たちは
大英博物館正面入り口(Grand Russel Street)ではなく、
裏側の Montague Placeから入るよう指示されることもあります。

どこも館内にカフェがございますので、
お疲れになった時は、そちらでのんびりなさって
パワー回復なさってから、又一巡り。

どうぞご無理のないスケジュールで
ロンドンを楽しんでくださいね。

maddycat

greeenaceさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しく教えていただき、ありがとうございます。ロンドン市内の常設展は無料とのこと、そして大英博物館は手荷物検査があるとのこと、大変勉強になります^^
予約しても手荷物検査で同時間かかるとは思っておりませんでした、貴重な情報をありがとうございます。
館内のカフェも行ってみたくなりました。

ロンドン在住のロコ、maddycatさん

maddycatさんの追記

greeenaceさん、
うっかりいたしておりました。

ナショナルギャラリーも荷物検査がございます。
しかし、大英博物館ほどの行列ではございません。

又、どの博物館・美術館にお出でになるお客様に
アドバイス致しておりますのは、
余程絵画や考古学にご興味のない以外は、
サイトであらかじめ見たい展示品を決めておくこと。
それぞれに部屋番号が書いてございますので、
受付でマップを頂いて、それに従って進んでいきますと
要領よく観られます。

ナショナルギャラリーは今年開設200年を迎えます。
それに関した無料のエキシビションもございますが、
又、館内の多少の改装もございます。

ご参考になりましたら。

すべて読む

ロンドン周辺のおすすめホテル

10月中旬、6泊出来るホテルを
ロンドン周辺で探しています。

過去3〜5年以内にロコさんが宿泊歴があり
日本人目線でおすすめしたいホテルが
ありましたら教えて頂きたいです。

予算は〜3万円位で
地下鉄駅徒歩5分くらいが
理想です

ロンドン在住のロコ、maddycatさん

maddycatさんの回答

りんごさん、はじめまして。 ロンドン在住のmaddycatと申します。 ちょうど2か月前くらいに、ロンドン市内Premier Innに宿泊いたしました。 予算のあるお客様には、必ずPr...

りんごさん、はじめまして。
ロンドン在住のmaddycatと申します。

ちょうど2か月前くらいに、ロンドン市内Premier Innに宿泊いたしました。
予算のあるお客様には、必ずPremier Innをお勧めしていましたので、
良い経験となりました。

バスタブ、お茶のセット等。
マットレスの固さも問題なしで、一人には申し分ない広さです。
この値段ですから、サービスは普通。
チェックアウト後の荷物預けもできます。

アールズコートのPremier Innが良いでしょう。
ヒースロ空港から乗り換えなしのアールズコート駅すぐ近く。
観光にも便利な場所です。
https://www.premierinn.com/gb/en/hotels/england/greater-london/london/london-kensington-earls-court.html?cid=BMF_LONKEN

良いご滞在を。

りんごさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます

プレミアインは
動画あげている方がいて
1番に検索したのですが

少し離れると安いけど
公共交通機関までタクシー利用だったり
正直どこのプレミアインが
良いのか?すごく悩んでいました

アールズコート検索したら
満室でした…
せっかく教えていただいたのに
残念でした。

ありがとうございました!

すべて読む

日本のバラエティ番組に出演していただける方を探しています。

初めまして。
私は東京で番組制作をしているものです。

イギリスでひとり暮らしされている日本人女性を探しておりまして、
ご興味のある方、出演していただける方、ご紹介していただける方がいらっしゃいましたらご返信いただけますと幸いです。
番組詳細等は直接お話しさせていただきます。

何卒よろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、maddycatさん

maddycatさんの回答

アロハ〜さん、おはようございます。 ロンドンに住み始めて25年のmaddycatと申します。 家族はおらず、こちらでずっと一人暮らしです。 何かお役に立ちそうでしたら、 詳細をお...

アロハ〜さん、おはようございます。

ロンドンに住み始めて25年のmaddycatと申します。
家族はおらず、こちらでずっと一人暮らしです。

何かお役に立ちそうでしたら、
詳細をお知らせくださいませ。

よろしくお願いいたします。

すべて読む

フォートナム&メイソンについて教えてください

フォートナム&メイソンで紅茶のブレンドや、クロテッドクリームを購入したいのですが、セントパンクラス駅の店舗で購入できるか、ご存知の方がおられましたら教えてください。

ロンドン在住のロコ、maddycatさん

maddycatさんの回答

mei-coさん、はじめまして。 ロンドン在住のmaddycatと申します。 セントパンクラス駅店では、残念ながらクロテッドクリームは 売っておりません。どこかの大型スーパーマーケット...

mei-coさん、はじめまして。
ロンドン在住のmaddycatと申します。

セントパンクラス駅店では、残念ながらクロテッドクリームは
売っておりません。どこかの大型スーパーマーケットで
購入なさってくださいね。

尚、セントパンクラス駅店でしか買えない
St Pancras Blend のお茶があります。

https://www.fortnumandmason.com/st-pancras-blend-loose-leaf-tea-tin-250g
本店でも売られていませんし、もちろん日本でも売られておりません。

お土産に是非どうぞ。

mei-coさん

★★★★★
この回答のお礼

maddycatさま

はじめまして。
セントパンクラス限定もあるのですね。
買って帰りたいと思います。
URLもつけてくださって助かります。
ご回答ありがとうございました。

すべて読む

ビクトリアアルバート子供博物館

ビクトリアアルバート子供博物館かビクトリアアルバート博物館のどちらかに訪問見学する予定です。
70代夫婦でロンドン旅行は初めてなのでアドバイスをいただきたいです。

ロンドン在住のロコ、maddycatさん

maddycatさんの回答

もっちゃんさん、はじめまして。 ロンドン在住のmaddycatと申します。 ご質問内容は、 ビクトリアアルバート子供博物館とビクトリアアルバート美術館の どちらに行ったほうがいいかと...

もっちゃんさん、はじめまして。
ロンドン在住のmaddycatと申します。

ご質問内容は、
ビクトリアアルバート子供博物館とビクトリアアルバート美術館の
どちらに行ったほうがいいかということですね。

ビクトリアアルバート子供博物館は、中心部よりやや離れたところにあり
少し不便です。又、名前の通り、子供むけで、一階のフロアには
子供連れやバギーを持った母親がお茶やランチを頂きながら、
子供たちと楽しんでいます。

現在、開催されている「Japan: Myths to Manga」は、
期待していたのとはちょっと違い、残念でした。

やはり大人には、ビクトリア&アルバート美術館の方が
絶対にお勧めです。

楽しいご滞在になりますように。

ロンドン在住のロコ、もっちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。とても参考になりました。

すべて読む

エリザベス女王2世の像の場所を知りたい

こんにちは。当方日本在住、今冬にイギリス旅行を計画しています。
4月に除幕式のあった、エリザベス女王とコーギーの像の具体的な住所や緯度経度をご存知の方がいらっしゃったら教えて頂きたいです。
また、ヒースロー空港から電車等で向かうつもりですが、冬の交通事情等で見に行くことが難しいケースがあるようでしたら、そちらに関してもご教示頂けると大変助かります。
エリザベス女王とコーギーが好きなので、イギリスを訪れた際、一度拝みたいなと考えています。どうぞよろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、maddycatさん

maddycatさんの回答

みつさん、こんにちは。 ロンドン在住のmaddycatと申します。 ロンドンから100マイルほど北へ行ったところにあるOakhamという小さな町の 図書館の敷地内にあります。大きな...

みつさん、こんにちは。

ロンドン在住のmaddycatと申します。

ロンドンから100マイルほど北へ行ったところにあるOakhamという小さな町の
図書館の敷地内にあります。大きな最寄り駅はかなり離れていますが、レスター。

しかし、冬は午後3時くらいから暗くなりはじめ
4時には真っ暗です。ヒースロ空港何時着かわかりませんが
ースロー空港から直接というのは避けたほうがいいと思います。

ひとまずロンドンなり大都市に落ち着いてから
改めて、向かった方がいいでしょう。

みつさん

★★★★★
この回答のお礼

4時には真っ暗とのこと、現地の方ならではの情報大変助かります!
現地かロンドン一泊はかんがえたいとおもいます。
ありがとうございました!

すべて読む

音楽学校、ピアノについて

こんにちは。
①別件で渡英時に市内周辺の音楽関係の学校を子どもと見学できたらと考えています。
Royal Collage of MusicやRoyal Academy of Music、University of Westminster、King’s College Londonあたりです。
レッスン見学などではなく、校内の雰囲気を知りたい程度なのですが、学校内は一般人(子連れ)が自由に出入りできるのでしょうか?

②また滞在時に指ならし程度に軽くピアノが弾けそうな場所(ホテルや施設の一角、ストリートピアノでも)や、長時間練習ができそうな場所(レンタルスペースや賃貸物件)など、一般人が弾けるピアノが設置されている場所で何か少しでもご存知の方がいましたら教えて頂けますでしょうか。
どうぞ宜しくお願いします。

ロンドン在住のロコ、maddycatさん

maddycatさんの回答

Lily2727さん、はじめまして。 ロンドン在住のmaddycatと申します。 ① 制限はありますが、建物内にはいれます。 というのは、Royal Collage of Musicや...

Lily2727さん、はじめまして。
ロンドン在住のmaddycatと申します。

① 制限はありますが、建物内にはいれます。
というのは、Royal Collage of Musicやof MusicやRoyal Academy of Musicには
楽器博物館があり、その周辺でしたら自由に行動できます。

https://www.rcm.ac.uk/museum/
Royal Collage of Musicの博物館では古い鍵盤楽器を演奏することもできます。
又、カフェで学生たちに交じってお茶をするのもいいですね。

https://www.ram.ac.uk/museum
ショップもついています。
博物館から専用の出入り口ではない正面玄関に行く間
ちらっと雰囲気を味わえます。

それぞれのホールでコンサートもありますので、
スケジュール次第でいらしてみたらどうでしょうか。

又、ギルドホール音楽院でも、バ~ビカンセンター内で
練習の音を聴くことができます。
https://www.gsmd.ac.uk/


皆さまがおっしゃっているようにストリートピアノが一番手軽でしょう。

又は、Steninwayのお店にいって、試し弾きをさせていただくとか。
https://steinway.co.uk/

実りあるご滞在になりますように。

ロンドン在住のロコ、Lily2727さん

★★★★★
この回答のお礼

楽器博物館やカフェ、ショップなどがあるんですね‼︎お話を聞いているだけでワクワクしてきます(^^)
Steninway店舗という選択肢も楽しそうです。
貴重な情報をありがとうございました。

すべて読む

ロンドン一人旅 買い物 泊まるエリア

30代の女性です。今回初めてロンドンに旅行に行こうと思うのですがどのエリアに泊まるのがおすすめでしょうか。 ホテルで買ってきたものを食べたいので簡易なキッチンがついたアパートメント?コンドミニアム?を検討中です。観光はバッキンガム宮殿が見られたらいいかなと思っている程度で、ハロッズやマークスアンドスペンサーなどで買い物目当てです。

ちなみにロンドンでマークスアンドスペンサーとセインズベリーズの一番大きな店舗がわかりましたら知りたいです。

ロンドン在住のロコ、maddycatさん

maddycatさんの回答

na_shiさん、はじめまして。 ロンドン在住のmaddycatと申します。 簡易なキッチンといっても、冷蔵庫や電子レンジ、湯沸かしポットと シンクくらいでよろしいのですね。本格的...

na_shiさん、はじめまして。

ロンドン在住のmaddycatと申します。

簡易なキッチンといっても、冷蔵庫や電子レンジ、湯沸かしポットと
シンクくらいでよろしいのですね。本格的にお料理するのではなく。

Earl's Court駅か、お隣のGloucester Road駅あたりが便利です。
空港から地下鉄1本で行けますし。

この2駅の間に、とても大きなセインズベリーズがあります。
Earl's Court駅寄りには、大きなテスコ・

ハロッズでしたら、バスで。
バッキンガム宮殿は、地下鉄で。

大きなマークスアンドスペンサーは、オックスフォードストリート。
私は、スーパーマーケットの中では、ウェイトローズが一番好きです。

お買い物、がんばってくださいね。

きなこさん

★★★★★
この回答のお礼

テスコやウェイトローズはじめてききました🤔時間があれば行ってみます❣️

すべて読む