ハルさんが回答したバンコクの質問

バンコクでのトランジットについて

12月にプーケットに行くことになったのですが、その際、バンコクでトランジットが10時間あります。 バンコクには早朝に到着するので、観光の前においしいタイ料理を食べたいのですが
朝食としておすすめの場所はありますか? また8時くらいからスタートして夕方16時くらいまでの観光ルートを教えて頂けませんでしょうか?

バンコク在住のロコ、ハルさん

ハルさんの回答

使われる空港で時間が変わります。ドムアン空港だと飛行機の到着時間からロビーに出てくるまでの時間は、早朝でも2時間以上かかります。スワナプームなら1時間です。16時の国内線フライトなら15時には空...

使われる空港で時間が変わります。ドムアン空港だと飛行機の到着時間からロビーに出てくるまでの時間は、早朝でも2時間以上かかります。スワナプームなら1時間です。16時の国内線フライトなら15時には空港に戻る必要が有るので、バンコク市内は、14時に出発で以外と時間ないですよ。
効率よく回るならプライベートで車(ガイド付き)を空港からチャーターしてワットポー、エメラルド寺院&周辺のお寺を回るのが定番です。

すべて読む

バンコク周辺観光について

はじめまして可能な範囲で回答お願いします。

11月14日の13時くらいにバンコクに入り、17日1時発で日本に帰ります。

14日は自力で、14時くらいから日中バンコク内を観光(王宮、ワットパクナム等)、夜はナイトマーケット。
15日は自力で、朝から夕方までアユタヤへ。夜はバンコク内をプラプラ。
16日は13時までにバンコクの宿泊ホテルに帰れるツアーで、チャチュンサオにあるピンクのガネーシャを観に行こうと考えています。

①この基本スケジュールに無理はないでしょうか?
②このスケジュールのどこかに、ダムヌンサドゥアック付近にあるカレン族の居住区及び周辺の水上マーケット観光を入れることは可能でしょうか?
③16日にダムヌンサドゥアックとチャチュンサオを観光して、16時までにバンコク内のホテル(ナナ駅付近)まで帰ってくることは可能でしょうか?
また②もしくは③でガイド可能な方がいらっしゃいましたら、時間、金額、内容などを提案をして頂けないでしょうか?初めてのタイで不躾な質問ですが何卒、宜しくお願い致します。

バンコク在住のロコ、ハルさん

ハルさんの回答

こんにちは! 14日ですが、スワナプーム空港なら到着からロビーに出るまでに1時間必要です。この時間帯ならバンコク市内まで1時間更に追加です。ドムアン空港ならロビーに出るまで運が良くて2時間、悪い...

こんにちは! 14日ですが、スワナプーム空港なら到着からロビーに出るまでに1時間必要です。この時間帯ならバンコク市内まで1時間更に追加です。ドムアン空港ならロビーに出るまで運が良くて2時間、悪いと4時間と言うことも有ります。15日のアユタヤと16日の7ピンクガネーシャですが、タイ語が話せず、初めての訪問なら無理だと思います。「パンダバス」で検索すると午前中の半日観光が乗っているのでこれを見て下さい(参考まで)。プライベートツアーですが、色んなサイトで8-10時間、日本語ガイド付きで5000バーツから6000バーツで載ってます。同行者がいらっしゃる(合計3名以上)ならツアーより安いかもしれません。ちなみにナナ周辺ですが、アラブ系を中心とした風俗街ですよ? ※タイ国では、お金の支払いが発生するガイド業には、ライセンスが必要です。ライセンスは外国人には発行されませんので、ロコさんにガイドを頼む場合は、警察の職務質問を受けたら「友達でお金は払ってない」と言わないと逮捕されますので、注意してください。

なみさん

★★★★
この回答のお礼

いろいろなアドバイス本当にありがとうございます!ロコさんの立場についても知識不足でした?ナナ駅付近はそんな感じなんですね…ホテルをとる前に立地を検討すべきでした?アドバイスを参考に検討してみます!ご回答ありがとうございました✨

すべて読む

タイバンコクのコーヒー事情をお願いします!

コーヒーは流行っているのでしょうか?

人気なお店、人気なメニュー、1杯あたりの価格は?現地ではドリップ派?エスプレッソ派?インスタントコーヒーは人気ですか?などなど、現地のコーヒー事情を聞かせてください。

2018年11月中に仕事でタイに行きますが、その際にご一緒できればとも思っています。

そもそも、タイにおけるコーヒーの聖地は?? みなさんの情報、そして現地でお会いできるのを楽しみにしています。

バンコク在住のロコ、ハルさん

ハルさんの回答

日本とほぼ同じ環境です。 バンコク市内中心部には、スターバックスが乱立してます。最近では、COFFEE CLUB と言うチェーン店もたくさん出来ています。⇒トールサイズで125バーツ(約400円...

日本とほぼ同じ環境です。 バンコク市内中心部には、スターバックスが乱立してます。最近では、COFFEE CLUB と言うチェーン店もたくさん出来ています。⇒トールサイズで125バーツ(約400円)とお高いです。 屋台とかローカルのコーヒー店に行けば、50バーツぐらいです。 これは、タイ国内でコーヒー豆が取れない為、ほぼ全量輸入しており、タイの場合、輸入品に対する関税が、50%から100%と非常に高いことに由来しています(中国でも同じ理由で高い)。 スーパーに行けば、インスタントコーヒーの瓶(豆の純度が高いネスカフェは日本の2倍の値段)が多くあり、自動販売機やコンビニでも缶コーヒーが有ります。 タイの国民は、異常な甘党です。 缶コーヒーは、ブラックでも砂糖が多くて飲めません。 たいていのお茶も砂糖入りなので、注意してください。

TERUさん

★★★★
この回答のお礼

貴重な情報ありがとうございました。

すべて読む

アユタヤに行きたいのですが・・・

12月にタイを旅行予定の3人組みです。
ツアーが苦手なため電車で行く予定なのですが、、、アユタヤ一日って時間的にいかがでしょうか?
参考にツアー見てみると半日や4時間くらいで廻れば終了するとなっているのでどうなんだろうと。
3人とも初タイで日本語と怪しい英語しかできないのに無謀とは思いますがお願いします。

バンコク在住のロコ、ハルさん

ハルさんの回答

まず、半日と言っても6時間は必要です。タイ人ですが、英語が苦手でタクシーの運転手でもABCや123も理解出来ない方が大半です。3人ならプライベートで車をチャーターしても良いと思います(ツアーライ...

まず、半日と言っても6時間は必要です。タイ人ですが、英語が苦手でタクシーの運転手でもABCや123も理解出来ない方が大半です。3人ならプライベートで車をチャーターしても良いと思います(ツアーライセンス持っている運転手さんで4000バーツぐらい)。それとLCCで来る方増えてますが、ドムアン空港は、入国審査に問題があり、2時間(早朝でも)~4時間待ちが発生していますので、注意ください。

すべて読む

空港〜ホテル 送迎 その他滞在中の諸々について

どなたにお願いしていいのか分からず。
滞在時間が短く、時間を有効活用したいので 空港〜ホテルの送迎を依頼したいと思っております。

入国は2018/11/15
12:45 ドンムアン空港着(スクート)

帰国は2018/11/18
9:35 ドンムアン空港発(スクート)

18日はバンコクマラソンのハーフに出ます。
2:00スタート
4:00までにはゴール予定。

宿泊はプリンスパレスホテルです。

人数は1人

その他
ピンクガネーシャの見に行き方。
トゥクトゥクの安全な乗り方。
17日は水上マーケットも見てみたく。
でも、よなかにレースがあるので早めにホテルに戻りたく。
ドリアンも食べてみたく。
土地勘が全くなく。

どなたか危険な一人旅をサポートしてくださる方おられませんでしょうか…

よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、ハルさん

ハルさんの回答

ドムアン空港を利用されるとのことですが、ここは入国時のイミグレーションが遅いので有名です。2時間かかることが多く、最悪5時間という記録が有るので心の準備を宜しく。空港からホテルですが、タクシーで...

ドムアン空港を利用されるとのことですが、ここは入国時のイミグレーションが遅いので有名です。2時間かかることが多く、最悪5時間という記録が有るので心の準備を宜しく。空港からホテルですが、タクシーで40分~1時間で400バーツぐらいです(メータ以外に空港利用税50B+高速代50B払う必要がある)。ホテルの英語の住所&名前を印刷した紙を見せたら行ってくれます。トゥクトゥクは、絶対にやめるべきです。タクシーで50Bのところを200Bとか吹っ掛けてきます。 特に女性1名だと何を言うか分かりません。ピンクガネーシャとか水上マーケットは、「パンダバス」と検索したらバンコクの日本語ツアー会社がヒットするので、それを見たらどうですか? それぞれ半日ツアーが有りますよ。 それか、2つまとめてプライベートに自動車付きのガイドを雇うのも有りです。知り合いのガイドに頼めば、3000バーツ(約1万円)ぐらいです(チップ・ガソリン代・ガイド代込々)。帰りは、ホテルにタクシーを予約したら良いでしょう。 交通渋滞+空港内の渋滞を考えて6:30にホテルを出ることをお勧めします。
※ご存知と思いますが、トラベロコのサイト手数料で30%ほど上乗せされます。

すべて読む

市内観光の同行のお願い

11月11日朝8時ヴィクトリー・モニュメント駅周辺のホテル出発で、ワットパクナム、グンチャン、王宮、ワットプラケオ、ワットアルン、ワットポー(マッサージ含む)に行き、17時サイアムニラミットで解散のスケジュールで9時間同行していただける方はいらっしゃいますでしょうか。もし可能なら、同行の金額と交通費等の概算を教えください。女性3人なのでできれば女性希望です。移動はタクシーメインで考えています。どうぞよろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、ハルさん

ハルさんの回答

タイ国では、ツアーガイドするには本来ライセンスが必要で外国人には交付されませんので、バンコク在住の日本人を使う場合はご注意を‼ タイ人のツアコン(日本語可)を頼めば、車付きで3000バーツです(...

タイ国では、ツアーガイドするには本来ライセンスが必要で外国人には交付されませんので、バンコク在住の日本人を使う場合はご注意を‼ タイ人のツアコン(日本語可)を頼めば、車付きで3000バーツです(ガイド料・車・ガソリン代込み)。あなた方の入場料は、あなた方が支払います。 但し、ツアコンの入場料はタダなので3000バーツぽっきりです。一般のバンコクツアーなら「パンダバス」と検索したらヒットしますが、ワットパクナムは含まれていません。 ここって真如苑と提携しているお寺で非常にマイナーですが、信者さんですか? 小生は熱心ではないが信者です。

ちかさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。凄く参考になりました。信者ではありませんが、ワットパグナムの写真の美しさを見て行ってみたいと思いました。ガイド付カーチャーターも検討してみます。

すべて読む

寮のあるインターナショナルスクール

こんにちは、タイのバンコク、プーケットで中学生の子供を受け入れている寮のあるインターナショナルスクールを教えてください。
ただ今、マレーシア、フィリピンで探していたので、もう少しエリアを広げて検討したいのでよろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、ハルさん

ハルさんの回答

わざわざ高価なインターナショナルスクールに通わすと言うことは、国際感覚&英語力を身に付けさせたいとお見受けします。タイ人の英語は、非常になまっており、英国や米国に10年以上仕事した同僚でもビジネ...

わざわざ高価なインターナショナルスクールに通わすと言うことは、国際感覚&英語力を身に付けさせたいとお見受けします。タイ人の英語は、非常になまっており、英国や米国に10年以上仕事した同僚でもビジネス・ミーティングの最中に「誰か通訳してくれ!」と言ったぐらいです。又、授業料は非常に高いので、費用対効果で辞めた方が良いと思います。マレーシア・フィリピンの方が英語レベル高いです。但し、フィリピンは治安が悪いのでお勧め出来ません。 参考まで。

まるまーりさん

★★★★★
この回答のお礼

そうなですか!!!子供たちは日本のインターに通ってますので、発音がおかしくなることはないと思いますが、聞き取りにくいのは勉強に差し支えます。学費も高いのでマレーシアにします。

バンコク在住のロコ、ハルさん

ハルさんの追記

タイは、親切な国民性&日本食やゴルフ場もたくさん有って、おじさんが仕事&生活するには最高です(でも教育水準は低い)。 アジアでは有りませんが、娘が、大学の時に留学でオーストラリア(ブリスベンの近く)に居たのですが、英語圏ですし、治安も非常に良く教育水準も高いのでお勧めなのを今、思い出しました。参考まで。

すべて読む

お薦めのレストラン、マッサージ店について

11月に3日間バンコクに3人で行く予定です。1日目ウィークエンドマーケット、王宮周辺(ワットポー、ワットアルン、ワットブラケオ) 、2日目アユタヤ、3日目トンプソンの家、トンプソンアウトレットとざっくり予定を考えています。周辺でお勧めのレストランやマッサージ店があれぱ、教えていただけませんか。どうぞよろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、ハルさん

ハルさんの回答

9月に娘が友人と来ましたが、全く同じスケジュールですね。夕食は、BTSトンロー駅から徒歩数分のビエンチャンキッチンが良いでしょう。大都会に在るとは思えないレトロな昔のタイの雰囲気の店でタイダンス...

9月に娘が友人と来ましたが、全く同じスケジュールですね。夕食は、BTSトンロー駅から徒歩数分のビエンチャンキッチンが良いでしょう。大都会に在るとは思えないレトロな昔のタイの雰囲気の店でタイダンスや歌のショーが有って、お酒を飲んでも1名600バーツぐらいです。タイ式マッサージならBTSプロンポン駅前のワットポー認定店かその隣のミエ・マッサージがお勧めです。女性3名ならSPAも良いでしょう。「アジアハーブアソシエーション」とネット検索するとホームページ出てきます(奥さんと娘のお気に入りです)。 カリプソと言うニューハーフショーが人気です。最近のオシャレスポットであるアジアティークの中に在ります。「パンダバス」で検索してバウチャーを事前購入すると当日券1200Bが900Bで買えます。パンダバスで王宮とかアユタヤのツアーも申し込めます。お気を付けて来て下さい。

ちかさん

★★★★★
この回答のお礼

欲張りすぎなので減らそうかと迷ってます。むすめさんは同じスケジュールで行けたんですね。タイダンス見に行きたいです。情報ありがとうございます。

すべて読む

車椅子でも泊まれるホテル

はじめましてマサと申します。
来月からタイに旅行に行く予定です。
日程は11月21日、早朝にバンコク到着、
そのまま乗継でチェンマイに行きコムローイに参加して
23日にバンコクに戻ってきて2日滞在して25日の夜の便で帰国予定です
飛行機のチケットとチェンマイのホテルは取ったのですが
バンコクでのホテルがまだ取れていないので、
その情報を教えて頂きたく投稿しました。

自分は車椅子使用で全く歩くことはできません
介助者と2人で行くので何とかなると思います。

バンコクでホテルを取るのにネットからですと
階段はないか?スロープはついているか?エレベーターは?
の情報がわからず困っています、
高級ホテルにすればたぶん問題なく泊まれると思うけど
ちょっと予算的にきついので、、できるだけ金額を抑えたいと、、

そこでバンコク市内、、夜食事にも出やすいところで
車椅子でも泊まれるホテルを教えて下さい。

あとホテルー空港の送迎も安くやってもらえる
情報などもありましたら教えて頂けると助かります。

よろしくお願い致します。

バンコク在住のロコ、ハルさん

ハルさんの回答

車椅子のご利用とのこと、ホテルも重要ですが、周辺のアクセスも更に重要です。歩道には物売りや障害物・屋台が多く車椅子での移動が出来ないソイと呼ばれる道路が多くあります。予算の具体的な金額が無いので...

車椅子のご利用とのこと、ホテルも重要ですが、周辺のアクセスも更に重要です。歩道には物売りや障害物・屋台が多く車椅子での移動が出来ないソイと呼ばれる道路が多くあります。予算の具体的な金額が無いので分かりませんが、メイン幹線のスクンビット通りに面したホリデーイン(ソイ22の角)などが良いと思います。ホテルの空港への送迎サービスは1200バーツほどで有ります。タクシーだと400~600バーツぐらいです。メイン幹線沿いのホテルならタクシーも簡単に捕まえられます。では、お気を付けて来て下さい。

マサさん

★★★★
この回答のお礼

情報ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

すべて読む