ニューヨーク在住のロコ、marijbrooklynさん

marijbrooklyn

居住地:
ニューヨーク・アメリカ
現地在住歴:
2005
基本属性:
女性/50代
ご利用可能日:
終日対応できます。
使える言語:
英語、インドネシア語
職業・所属:
マガジン編集長・アートコーディネーター・ゲストハウスオーナー:デザイナー
得意分野:
ファッション・アート・グルメ・ショッピング・ブラックミュージック・Brooklyn ローカルな穴場

こんにちは!
ニューヨーク・ブルックリン在住20年の Mari J Brooklyn(マリ) です。
・
TO+NY Magazine 編集長/フォトグラファー

カルチャーマガジン「TO+NY Magazine」の編集長として、日々NYのアート・ファッション・ライフスタイルの最前線を取材しています。


また、ゲストハウス「NO MOTO STAY」を18年以上運営し、これまでに 1,000人以上の世界中の旅人をお迎えしてきました。

🗽 編集長によるユニークなNYアテンド

ガイドブックには載っていない、“本物のNY”をご案内します。
編集長としての視点とネットワークを活かし、以下のような場所へご案内可能です:

* トレンド最先端のセレクトショップや人気の古着屋
* 本場アートシーンの裏側や、アーティストと出会える現場
* ニューヨーカーが集う隠れ家バーやスピークイージー
* 雑誌撮影のような街角フォトスポットでの撮影同行も◎

観光ではたどり着けない、


・“今この瞬間のリアルなNY”

・を体験したい方にぴったりの内容です。

定番の編集長オリジナルツアーに加え、あなたの興味やスタイルに合わせて完全カスタムも可能。


アート、音楽、ファッション、ナイトライフまで、NYの魅力を深く楽しみたい方はぜひご相談ください🌿

marijbrooklynさんはこんな人!ユーザーから届いた評価

味野又三郎さん
味野又三郎さん
依頼内容

60代夫婦のブルックリン一日ガイドをお願いしました。途中、スタッテン島往復のフェリーに急に乗りたいと言い出した私たちの要望も受け入れていただき、海上から自由の女神と素晴らしいマンハッタンの眺めは感動的でした。ブルックリン大橋を徒歩で渡りDUMBOへ。古い街並みをモダンに作り変えたオシャレな街で頂いた冷たい抹茶ラテは最高でした。マイペースで歩く我々に合わせてランチレストランを急遽変更しましたが代表的なアメリカのソウルフードを楽しませていただきました。手作りクラフト店で買い物を楽しみ。新設のアリーナ、ブルックリン美術館をチラッと見させていただきホテル近くの地下鉄駅まで送って頂きました。約8時間の行程でした。

評価

たいへん暑い日でしたが我々2人のペースに合わせて地下鉄と徒歩でブルックリンの見どころを丁寧に案内していただきました。ブルックリン大橋から見るマンハッタンのビル街、DUMBOの抹茶ラテ、地元のソウルフードとフレンドリーなアメリカ人との会話、デザイナーの一点もの購入などマリさんならではの経験でした。とても楽しかったです。