ましゅさんが回答したバーゼルの質問

時計学校への留学について

初めまして。
理系の修士号を取得し、石油メーカーにて潤滑油の研究開発を行っておりますが、
時計製造等の知識を学びたく、スイスで語学留学かつ時計学校に通えないか考えております。

実はロレックスでは自社で潤滑油の開発を唯一行っており、調べたところ求人やインターンシップも出ており、非常に興味があるのですが、ジュネーブでフランス語が話せないことが難点です(英語で面接いただけないか等も確認中ですが、、、)。
もし留学でフランス語を学びつつ、時計技術を学ぶことが出来ればより就職の可能性が高まるのではないかと考えました。もしくは英語で授業をしている時計学校でしょうか、、、
大変不躾なお願いになるのですが、そのような学校があるのかやお手伝いいただけると助かります。
宜しくお願い致します。

バーゼル在住のロコ、ましゅさん

ましゅさんの回答

すみませんが知らないです

すみませんが知らないです

すべて読む

バーゼルの3月半ばの気候

3月半ばのバーゼルの気候で、特に雪の降るようなことが度々あるのか知りたいです。レンタカーが雪用タイヤはないようで、この時期はチェーン携帯になりますが、雪が頻繁に降るようであれば、レンタカー自体も断念すべきかとも考えます。気候は日本の真冬を想定していますが、日本の関東圏は真冬でもあまり雪は降りませんので、大丈夫かともおもうのですが、降雪の頻度が知りたいです。

バーゼル在住のロコ、ましゅさん

ましゅさんの回答

降らないです。スイスの他の街よりも大抵数度高いです。標高は低いので!

降らないです。スイスの他の街よりも大抵数度高いです。標高は低いので!

usaginokuniさん

★★★★★
この回答のお礼

丁寧な回答をありがとうございました。すべてが解決できました。

すべて読む

ユングフラウ(メンヒ、アイガー含む)、マッターホルン行くとしたら午前、午後?

ユングフラウ(メンヒ、アイガー含む)、マッターホルン行くとしたら午前、午後どっちがおすすめですか?

バーゼル在住のロコ、ましゅさん

ましゅさんの回答

午前ですね

午前ですね

すべて読む

スイスでの一人旅について

2022年7月に一週間ほどスイス一人旅を計画しております。
そこでいくつか質問がございます。

1.初心者向けのハイキングコースを知りたいです。
 登山やハイキング未経験ですが7月までに日本で修業します。

2.場所にもよると思いますが7月の気温はいかがでしょうか。
 夜は肌寒くなるので長袖必要などありますでしょうか。

3.これだけは食べておいたほうがいい食事や飲み物
 買ったほうが良いスイス土産などありますでしょうか。

その他気を付けたほうがいいかとあれば教えていただきたいです!

よろしくお願いいたします。

バーゼル在住のロコ、ましゅさん

ましゅさんの回答

初心者向けのハイキングコース、結構ありますので心配しなくていいです。 気候は高地は涼しいですが太陽光がきびしいです。 スイスは州によって言葉も文化も違うので行き先でおすすめは変わると思います!

初心者向けのハイキングコース、結構ありますので心配しなくていいです。
気候は高地は涼しいですが太陽光がきびしいです。
スイスは州によって言葉も文化も違うので行き先でおすすめは変わると思います!

すべて読む

スイス・バーゼルでのアルバイト探し

はじめまして。
バーゼルに引っ越ししてきて2ヶ月のさくと申します。

現在、アート系の大学院に通っており、来年からアルバイトを探したいと考えております。

残念ながら、大学にアルバイトや仕事探しのサポートがなく、自力で探さなければなりません。

アルバイトのいい探し方をご存知の方、あるいは紹介していただける方はいませんでしょうか。

ちなみに授業は英語なので、ドイツ語は初心者です。。
ドイツ語は現在必死に勉強中ですが、まだまだです。

アドバイスいただけるととても嬉しいです!

バーゼル在住のロコ、ましゅさん

ましゅさんの回答

こんにちは。バーゼル日本人会に入会するのをおすすめします。不定期ですが今ちょうどアルバイトを探しているメールが回っていましたよ。

こんにちは。バーゼル日本人会に入会するのをおすすめします。不定期ですが今ちょうどアルバイトを探しているメールが回っていましたよ。

さくさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます!
そうなんですね!バーゼル日本人会への入会を躊躇っていたのですが、こちらの回答をみて入会してみようと思いました。早速連絡してみようと思います!
ありがとうございました。

すべて読む

ヨーデルを家庭ビデオで撮影

cs放送でのcm素材として、ヨーデルを撮影してくださる方を探しています。技術はなく、手振れなどがあってもかまいません。ヨーデルをできれば男性、歌っている、声が裏返っている姿を寄りで撮影してくださいませんか。音はビデオで入る範囲で結構ですのでとってください。9・15に制作会議があり、その後お願いし、1週間でデータをネット経由で送っていただける方。予算は3万円でお願いできる方を探しています。

バーゼル在住のロコ、ましゅさん

ましゅさんの回答

もう少し内陸に住んでいる方にお願いしたほうが早いのではないかと思います。

もう少し内陸に住んでいる方にお願いしたほうが早いのではないかと思います。

wookunさん

★★★★★
この回答のお礼

了解いたしました。ありがとうございます。

すべて読む

【新型コロナウイルス】国や州からの支援・補助・助成についてお教えください

海外在住者支援の取り組みに係る調査をおこなっています。

新型コロナウイルス流行によって影響を受けた事業者や労働者に対する、国や州からの、支援・補助・助成について、どのような施策が、いつ実施されたのか(もしくは実施される予定があるのか、はたまた実施されないのか)皆さんが支援を受けることが出来たのか、教えてください。

バーゼル在住のロコ、ましゅさん

ましゅさんの回答

支援を受けております。

支援を受けております。

すべて読む