Moigiさんが回答したジャイプルの質問

よろしくお願いします。

GWに、飛行機はデリー発着で6泊です。ジョードプルとジャイサルメール(1泊のキャメルサファリ希望)へ行きたいです。ぜひご相談させてください。よろしくお願いします。

ジャイプル在住のロコ、Moigiさん

Moigiさんの回答

こんにちは! デリーからジョードプルへのフライトは既にご予約済みですか? ジョードプルからジャイサルメルまではバスも電車もあってアクセスが便利ですよ! バスはかなり時間通りで、だいたい...

こんにちは!
デリーからジョードプルへのフライトは既にご予約済みですか?

ジョードプルからジャイサルメルまではバスも電車もあってアクセスが便利ですよ! バスはかなり時間通りで、だいたい6時間くらいで着きます。ジャイサルメルで利用する施設によっては、プラス料金でジョードプルまで迎えに来てくれたりもします!

ジャイプル在住なので、なにかお手伝いできそうなことがあればご連絡くださいね!

y_u_k_aさん

★★★
この回答のお礼

モエギさん

ジャイプール素敵な街、女子的に(おばさん的に)テンション上がりました〜
なので今度はブルーシティと砂漠を選んだのですが・・

時期的に砂漠では気温が50度を超えることもあると聞いて、
やはりデリーから北上がいいかと、
計画を練りなおそうかと思案中です。

またご相談させていただくこともあると思います、
これからもよろしくお願いします。

ジャイプル在住のロコ、Moigiさん

Moigiさんの追記

ブルーシティやジャイサルメールのお城や砂漠は本当にステキですよ!
たしかに日中は日差しも強くかなり暑くなりますが、デリーも、同じとまではいきませんが結構暑くなります。北上だと、ヨガをする方であればリシケシュ、自然を満喫されたい方はカシミールなどがオススメです。ヨーロッパにも負けないくらいステキな山々の風景がみれますよ!

どうぞ楽しいご旅行を☆☆

すべて読む

デリーからダージリンの移動手段

今度インドに行きたいと思ってます。
デリーからダージリンに行く電車はありますか?
飛行機しかありませんか?
飛行機で行く場合は1泊2日でいけますか?
農園見学が目当てです。
農園見学のベストシーズンは何月ですか?
よろしくお願いします。

ジャイプル在住のロコ、Moigiさん

Moigiさんの回答

こんにちは! 電車はいくつか出ており、席も500~2000ルピーくらいまで様々です。どれも出発して2日目にダージリンに到着します。 フライトの場合は、、時期によりますがチケットは約1万ル...

こんにちは!
電車はいくつか出ており、席も500~2000ルピーくらいまで様々です。どれも出発して2日目にダージリンに到着します。

フライトの場合は、、時期によりますがチケットは約1万ルピーほどです。2時間ほどで着くので1泊2日も可能かと思いますが、街中では交通網がスムーズにいかないこともあり、そうなるとかなりハードスケジュールになるかもしれません。

オススメのシーズンは4~6月です。6月からはモンスーンに入るため、雨で更に移動が難しくなることもあるので・・

その他お力になれることがあれば、いつでもご連絡ください!

すべて読む

インドの手仕事や工芸品について

インドの手工芸に興味があり8月に初インドへ渡航予定です。
ブロックプリントや板染め、シルクやガディコットンによる服作りやインドのアンティーク、シルバーアクセサリーなどが見たいのですがインドのどの辺りに行けば見る事が出来ますか?

ジャイプル在住のロコ、Moigiさん

Moigiさんの回答

こんにちは! 私が知っている範囲で以下ご回答致します! ☆ジャイプル☆ ブロックプリントや板染め →サンガネール。染め物ミュージアムであればアンベール城の近くにアノーキミュージアムがあ...

こんにちは! 私が知っている範囲で以下ご回答致します!

☆ジャイプル☆
ブロックプリントや板染め
→サンガネール。染め物ミュージアムであればアンベール城の近くにアノーキミュージアムがあります。

シルクやガディコットンによる服作り→特にカディであれば、C schemeやMI roadにお店がありますよ。服作りであれば、Sitapuraというエリアが服の工場街です

インドのアンティーク、シルバーアクセサリーなど
→MI roadか、もしくはBapu bazaar, Johari bazaarにたくさんお店があります!

その他なにかあればぜひご連絡ください⭐

すべて読む

インドの民族衣装について

こんにちは、インドの民族衣装について質問させてください。

現在、海外の情報を扱うウェブサイトでイラストを入れようと思っています。そこで世界各地の民族衣装(できれば現代でも着ることのある服)を要素に含めようと思っているのですが、「本当にその民族衣装が国を代表するものかどうか」を気にしています。つまり、該当する国の方や在住者などの関係者が納得できるものかどうかです。

たとえば、ドイツといえばオクトバーフェストで着られるディアンドルがありますが、あれは特定の地方における民族衣装のため、ドイツ=ディアンドルは正確ではないそうです。一方で、ベトナムといえばアオザイですが、こちらは国営企業の制服として、または式典などで着られます。

そこで、インドといえばサリーとターバンをイメージするのですが、これらは在住者のみなさんが納得される民族衣装なのかどうか、お尋ねさせていただきたいです。

ジャイプル在住のロコ、Moigiさん

Moigiさんの回答

こんにちは! サリーは、地方で素材・デザイン、着用の仕方に違いはあれど、インド全土共通の民族衣装だと思います。ターバン=インド人なイメージは確かにありますが、全土ではなく、また地方というよ...

こんにちは!

サリーは、地方で素材・デザイン、着用の仕方に違いはあれど、インド全土共通の民族衣装だと思います。ターバン=インド人なイメージは確かにありますが、全土ではなく、また地方というよりはターバンは「宗教的」に着用されています。なのでインド=ターバンはあまり適切ではない気がします。

インドは本当に広く、まるで色んな国が一つに入っているような感じで服装も地方によって全く異なるので、一概にこれというのが難しいですね。今の時代、男性はシャツにジーンズかスラックスを好んで着る人がほとんどですが、「クルタ」という民族衣装(長めのシャツのような感じ)を着る人もまだまだいます。

長くなりましたが・・その他なにかご質問があればお役にたてればと思います!

ホーチミン在住のロコ、そそくささん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
サリーへの信頼感が高まってきました。
ターバンは宗教由来なのですね、一番気にしているポイントだったので事前に分かってよかったです。

すべて読む

インドコスメについて

先月 一度は行きたかった国 インドへ行って来ました!

いろいろ心配はあったのですが、インドに益々興味が出てきました!!

以前から気になっていた、アーユルヴェーダ インドコスメについて教えて下さい。

インドで人気のあるコスメブランドは何でしょうか? 大体はネットで調べてみましたが、インドの若者が普段使いしているコスメは何でしょう?
また、男性用のコスメもありますか?

お土産で歯磨き粉を買ってきたのですが、オーラルケア商品も人気な物を教えて下さい。

日本からでもネットでコスメが買えるショップがありましたら教えて頂きたいです。

どうぞよろしくお願い致します。

ジャイプル在住のロコ、Moigiさん

Moigiさんの回答

こんにちは! インドで外国人にも人気があるアユルヴェーダコスメといえば、やっぱり一番はHimalayaではないでしょうか。コスメのほかサプリや歯磨き粉、フェイス・フットケアまで、あらゆる種類の...

こんにちは!
インドで外国人にも人気があるアユルヴェーダコスメといえば、やっぱり一番はHimalayaではないでしょうか。コスメのほかサプリや歯磨き粉、フェイス・フットケアまで、あらゆる種類の商品がそろっています。

また、Himalayaと同様に現地で有名なのがPatanjaliです。アユルヴェーダをベースにしていて、フェイスケア、ヘアケアを始めデンタルケアに特化した商品も幅広くあります。お土産にもHimalayaと同様人気です。

また、男性用のコスメ(フェイスケアなど)でわりとポピュラーなブランドはPONDSだと思います。まだまだ女性用のほうが認知度が高いですが、お店やオンラインショップを見ても、男性用商品わりと品揃えあります。

ほかにも現地の人に聞けば人気ブランドなどあるかもしれませんが、取り急ぎわたしの分かる範囲でご回答させていただきました!

かおりんさん

★★★★★
この回答のお礼

モエギさん
ご回答ありがとうございます。
分かり易い説明 ご丁寧にありがとうございます!!

またいろいろ質問させて頂くかもしれません。

すべて読む

ジャイプール→ジョードプル→ジャイサルメール間移動について

初めまして!
2017年の年末ジャイプール空港に降り立ち、ジャイプール→ジョードプル→ジャイサルメール→ジャイプール空港へ戻る、という予定で回りたいと思っています。
1週間ほどしかなく日程がタイトなのと、インドはまだ2回目で長時間の電車移動もあまり自信がなく、
多少高くても、チャーター車を利用しようと思っていました。
しかしネットで出てくる会社への問い合わせではどこも6日間の上記の移動料金が2人で6万円ほど、
それが相場通りなのかもわからず、相場通りだとしても期待していた予算よりは高いなと感じています。
現地(ジャイプール、ジョードプル、ジャイサルメール各地)に着いてからでも上記のような移動車のチャーターや、
またバス移動のチケットなどは、初心者でも直前にできますか?
年末だと混んでいるのか、やはり事前にネットで予約するべきなのでしょうか?
また、現地に着いてからチャーターしても大体同じような値段ですか…?
お詳しい方がいらしたらアドバイスをいただければと思ってます。。。!
このサイトも利用初めてなのに長々と長文申し訳有りません。

ジャイプル在住のロコ、Moigiさん

Moigiさんの回答

こんにちは!現在ジャイプル在住の者です。 昨年ジャイプルからジャイサルメール、帰り道にジョードプルに寄ってジャイプルに戻って来ました。 年末だから特に混んでいるというわけではないです...

こんにちは!現在ジャイプル在住の者です。

昨年ジャイプルからジャイサルメール、帰り道にジョードプルに寄ってジャイプルに戻って来ました。

年末だから特に混んでいるというわけではないですが、結婚式シーズンのため、電車やバスを使って移動する人が増えるせいで予約がとりにくい可能性はあるかもしれません。

車だと現地手配しても6万にはならないと思います。電車であればなおさらで、1万円もあれば往復プラス宿泊費、ジャイサルメールでの砂漠キャンプ泊もそれでカバーできると思います。

ジャイプル出発であればいろいろお手伝いできるかと思いますので、ぜひご連絡ください!

マドリード在住のロコ、りょうさん

★★★★★
この回答のお礼

モエギさん、ありがとうございます!
丁寧に教えていただいて、よくわかりましたー!
ぜひご相談させてください!

すべて読む

7月のジャイプールの気温

7月上旬にジャイプールへ2日間か3日間ですが、観光に行きたいと思います。
砂漠の方のようなので、気温40度以上と聞くと少し引くのですが、長期滞在の方にとって
7月上旬はどのような印象ですか?昼間に外出することはできそうですか?
エアコンのない宿でも過ごせるものでしょうか?

ジャイプル在住のロコ、Moigiさん

Moigiさんの回答

はじめまして!ジャイプール在住のモエギです。 6月に入って、不安定な天気が続いています。突風や大雨など、外に出られないほどの天気になったりします。 7月はそういった不安定さはなくなるかと...

はじめまして!ジャイプール在住のモエギです。
6月に入って、不安定な天気が続いています。突風や大雨など、外に出られないほどの天気になったりします。

7月はそういった不安定さはなくなるかと思いますが、やはりエアコンなしの宿への滞在は辛いかと思います。昼間の外出は暑いですが、移動できないほどではないです。観光地として有名なアンベール城に行ったりするにはさすがに日中の移動は暑さで歩くのが大変なので、朝のうちがおススメです。

バリ島在住のロコ、花と鳥さん

★★★★★
この回答のお礼

モエギさん、回答をありがとうございました。やはり少し変な天候なんですね・・。私はバリ島のロコなのですが、こちらもこの2週間くらい、季節外れの雨が多く変な天候です。
エアコンなし辛そうですか・・?普段はエアコンの全くない生活をしてきましたが、さすがにジャイプールとなると厳しいかしら?検討してみようと思います。

ジャイプル在住のロコ、Moigiさん

Moigiさんの追記

バリ島!ステキですね。
ジャイプルは湿気がない分カラっとはしていますが、日中の日差しが強く夜もその地中に残った熱気で外は結構暑いです・・。けれど普段からエアコンなしの生活をされているようでしたら、夜エアコンがない分には大丈夫かもしれません!

ジャイプル楽しんでくださいね!なにかその他ご質問があればまたいつでもどうぞ~

すべて読む

日本からインドへのお土産

すみません教えてください。来月出張でお客様のインド工場に行くのですが、インドで働いている日本人の方に、日本から買っていくお土産は何が喜ばれますか?またインド人の方に喜ばれる日本から買っていくお土産はどんなものでしょうか?

ジャイプル在住のロコ、Moigiさん

Moigiさんの回答

こんにちは! インドで働いている者です。 インドで働き始めて2年ほどになります。住んでいる地域にもよるかと思いますが、わたしの済む地域では日本食が全く手に入らないため、ダシや醤油といった...

こんにちは!
インドで働いている者です。

インドで働き始めて2年ほどになります。住んでいる地域にもよるかと思いますが、わたしの済む地域では日本食が全く手に入らないため、ダシや醤油といった日本特有の調味料や麦茶・ほうじ茶・おせんべいなんかも、もらうと非常にうれしいなと思います。

また、日本のチョコレートはインドのものとは比べ物にならないくらいおいしいです。同僚のインド人にわけてあげたら非常に喜ばれ、もっとないのかと聞かれるほどでした。

あとは食品以外にも、コロコロ(ごみ取り?)や抽出用のティーパックなど日本では当たり前に100均とかで売っているようなものも、こちらでは非常に重宝し、友人が追加で買ってきてくれたときは嬉しかったです。

以上お役に立てれば幸いです!

すべて読む

タジマハル、ジャイプールに同行してくれる方募集です

タジマハル、ジャイプールに同行してくれる方募集です。エイチ・アイ・エスでは約19000ルピーです。なので予算はそれくらいです。

"タージマハルとピンクシティの旅〉
アグラ&ジャイブル2泊3日
オススメ2泊3日Rs18,900〜
デリーと合わせて“ゴールデントライアングル”と呼ばれるアグラとジャイプル。1度に2つの都市が訪問できる効率的なツアーです。安心の日本語ガイド同行で4つの世界遺産をご堪能下さい。"

ジャイプル在住のロコ、Moigiさん

Moigiさんの回答

こんにちは! インド在住の者です。旅程はいつ頃を予定しておりますか? また、同行ですがツアーということは、同行者も料金を支払う必要がありますでしょうか。 質問ばかりですみません・・ ...

こんにちは!
インド在住の者です。旅程はいつ頃を予定しておりますか?
また、同行ですがツアーということは、同行者も料金を支払う必要がありますでしょうか。

質問ばかりですみません・・
よろしくお願い致します。

すべて読む