SUさんが回答したイスタンブールの質問

アタチュルクでの乗り継ぎ時の観光

3月初旬にトランジットでお昼頃にアタチュルク国際空港につきます。
19時頃に乗り継ぎでドーハに向かう予定です。
その乗り継ぎの時間が、6~7時間あるのですが、観光は可能でしょうか。
またその際のガイドもお願いできたらと考えています。

イスタンブール在住のロコ、SUさん

SUさんの回答

こんにちは、はじめまして。 Freeで6時間あるのでしたら、観光は可能と思います。 (老婆心ですが、預けた荷物はピックアップ必要でしたらご注意ください) IST空港〜旧市街 (ブルーモスク...

こんにちは、はじめまして。
Freeで6時間あるのでしたら、観光は可能と思います。
(老婆心ですが、預けた荷物はピックアップ必要でしたらご注意ください)
IST空港〜旧市街 (ブルーモスク、アヤソフィア、バザール)あたりを
観光して戻れば、大丈夫と思います。
イスタンブルで楽しい思い出になる事お祈りします。

すべて読む

今年トルコ旅行のご相談

お世話になっております。

今年トルコに旅行に行きます。

そこでご質問なのですが、

①イスタンブールからブルカスのバス時間
メトロ社が朝晩の2便出されているということまではわかったのですが、具体的な時間がこちらから調べられず、ご存じでしたら教えて頂きたいです。
また夜発で検討していますが、夜中2.3時にブルカス到着すると思いますが、その時間から滞在できるところをもしご存じでしたら教えて頂きたいです。
朝~午後にネセバルに行って、その後夕方の便でブルカスからソフィアに飛ぶ予定です。

②サビハから夜中バス
イスタンブールには、イズミールから向かうのですが、イズミールからサビハの夜着で向かいます。
23:00過ぎに空港着なのですが、サビハからタクシムまで30分おきにバスが出ているそうなので、それで行こうかと思いますが、バス停に着いてからホテルまで、大きなスーツケースを持って移動するのは治安的にどうなのでしょうか?
バス停すぐのホテルとかで探すのが無難でしょうか?

③ターキッシュの遅延事情
最終日はソフィアからイスタンブールに飛んで、イスタンブールから日本に飛ぼうと思っていますが、航空会社が別で、イスタンブールからは新しくチェックインをしないといけないです。
17:25 イスタンブール着(ターキッシュ) ⇒ 19:25 イスタンブール発(エミレーツ)
なのですが、トランジット可能だと思いますか?
ギリギリ過ぎるのですが、いけなくもない気がして迷っています・・。

色々調べてみているのですが、あまりネットに情報がなく、教えて頂けましたら幸いです(>_<)

イスタンブール在住のロコ、SUさん

SUさんの回答

こんにちは、はじめまして。 ②と③に回答させて頂きます。(①は全く疎いです、すみません) タクシムのバス停には、1時くらいですね。 どの程度の時間歩く予定なのでしょうか? 私は男ですし、...

こんにちは、はじめまして。
②と③に回答させて頂きます。(①は全く疎いです、すみません)
タクシムのバス停には、1時くらいですね。
どの程度の時間歩く予定なのでしょうか?
私は男ですし、その時間に その場所を歩く事もたまにありますが
まったく問題無いです。
しかし、こういった事は時と場合によりますので、ご心配でしたら
周辺に比較的多くのホテルが御座いますので、近いホテルを予約
される事をお勧め致します。

③私でしたら、GOします。
ターキッシュの遅延はそんなに多く無いと思いますが、
以前カイセリからISTの移動で3時間遅れた事があります。
確立からいえば、時間通り到着の方が圧倒的に多いです。
これも、当日の混雑度合いなど 運 ですが。

良い旅になる事、心よりお祈り申し上げます。

なにかお力になれる事ありましたら、なんなりとご指示ください。

ASKAさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます☆

ホテルはまだ決めてないので、治安事情でどこにするか決めようと思っていました(^^♪

やはりGOですよね!
かけてみます笑

また何かございましたら、よろしくお願い致します!

すべて読む

観光ルートや手順など

翌7月辺りでトルコ旅行を検討しています。
イスタンブール、カッパドキア、パムッカレと観光したいと考えているのですが、妻の車酔いがひどいため夜行バスでの移動は避けて各場所への移動を飛行機を利用したいと思っています。
各場所にはそれぞれ3日程度滞在しようと思っています。
お勧めの周り方があれば教えていただきたいです。

イスタンブール在住のロコ、SUさん

SUさんの回答

こんにちは、はじめまして。 私どもの出張者が来た時、休暇入れて旅行行く場合、カッパドキア(カイセリ)⇒パムッカレ⇒イスタンブルという流れで回ります。あまり理由はありませんが、最後にイスタンブル...

こんにちは、はじめまして。
私どもの出張者が来た時、休暇入れて旅行行く場合、カッパドキア(カイセリ)⇒パムッカレ⇒イスタンブルという流れで回ります。あまり理由はありませんが、最後にイスタンブルにする事で
時間の変更が入っても調整しやすいです。
また、私の息子も車酔いが酷くて、やはり困っていました。カッパドキアも イエロー・レッド・グリーンという観光コースがあり、人気ですが どうしても18人乗りの小型バスで観光しますので
悩みます。しかし、洞窟ホテルと気球だけでは、間が持ちませんし・・・検討要と思いましたのであえて記載しました。ちなみにイスタンブルとカッパドキアでしたら、多少のアドバイスは可能です。
良い旅になる事、祈っています。

CHABAさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
今回の旅行では、パムッカレはあきらめてイスタンブールとカッパドキアの2か所にしました。
そのため、国内線で移動することにしました。

すべて読む

トルコの結婚式の金貨

トルコの結婚式では、ご祝儀で金貨をプレゼントするそうですが、ミドルクラスのカップルで通常いくら相当(金額)の金貨をあげるのでしょうか?

イスタンブール在住のロコ、SUさん

SUさんの回答

こんにちは、はじめまして。 ご結婚する方たちとのご関係や、送り側の立場でも大きく違うと思います。 私の場合、うちの従業員が結婚するとしまして 一緒に仕事している いわゆるホワイトカラーさん...

こんにちは、はじめまして。
ご結婚する方たちとのご関係や、送り側の立場でも大きく違うと思います。
私の場合、うちの従業員が結婚するとしまして 一緒に仕事している
いわゆるホワイトカラーさん で800~1000TL、ブルーカラーさんで300~500TLというイメージです。ちなみに、金貨はお金に困った時などに換金する
為にお祝いとして重宝されています。
ご参考になれば幸いです。

サントさん

★★★★★
この回答のお礼

なるほど参考にさせていただきます!

すべて読む

トルコ、イスタンブールのレストランについて質問

現在、1924 Istanbul、SUR BALIK SARAYBURNUを検討してます。
ほか同じような雰囲気のレストランを探しております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

イスタンブール在住のロコ、SUさん

SUさんの回答

こんにちは、はじめまして。 シチュエーションと地域の制限が御座いませんでしたので、私の お勧めの店を記載致します。 スルバルクも何度か訪れた事があり、良いレストランですが 少々単価が高い様...

こんにちは、はじめまして。
シチュエーションと地域の制限が御座いませんでしたので、私の
お勧めの店を記載致します。
スルバルクも何度か訪れた事があり、良いレストランですが 少々単価が高い様に感じております。
私はアジアサイドですが ドラゴシュにあります ドラゴシュバルクを
よく使っています。上品でゆったりとした広い店内、マールマラ海に面しており 夕日はとてもきれいに観れます。(アルコールもOKです)単価もそこそこです。
ご参考になれば幸いです。

くまさんさん

★★★★★
この回答のお礼

suさん
ご連絡頂きましてありがとうございます。
ロコにさらに相談するのやり方が分かり次第、ご連絡させて頂きます。

すべて読む

イスタンブール早朝の過ごし方

初めてイスタンブールに行きます。現地着が朝3時半です。ホテルに確認したら、アーリーチェックインができないというので、時間をつぶしたいと考えています。朝方でもやっている場所、観光できる場所などあればアドバイス頂けますと嬉しいです。よろしくお願いいたします!

イスタンブール在住のロコ、SUさん

SUさんの回答

こんにちは、はじめまして。 Early CHECKINは交渉次第で、0~50%増しで可能ですので、 本当はチェックインをお勧めしたいです。 お初のイスタンブルという事ですので、あまり無理も...

こんにちは、はじめまして。
Early CHECKINは交渉次第で、0~50%増しで可能ですので、
本当はチェックインをお勧めしたいです。
お初のイスタンブルという事ですので、あまり無理も出来ませんね。
私がJB様の立場でしたら、先ず空港のファストフードで ゆっくり時間を潰し、6時過ぎ頃より 電車、バス、タクシーなどを使い旧市街に向かい、早朝のブルーモスクの散策、その他旧市街をゆっくり見ながら
観光時間(9時~)を待ち、本格的な観光へ移行するイメージでしょうか。現時点で明るくなるのは7時くらいからです。また、朝は冷えますのでご留意のうえ、お出かけください。
良い旅になります様、お祈りします。

すべて読む

イスタンブール 深夜着便

今年の12月に1週間のイスタンブール観光を計画中です。
トルコは11年ぶり3度目の訪問になりますが、今回は9歳の娘とのゆったりとした母子イスタンブール滞在になる予定です。
最安航空券がアエロフロートで、深夜1:35着なのですが、この時間の到着で朝まで空港内で時間をつぶす方法はありますか?
ホテル次第では深夜着も受け入れ可能かと思いますが、1週間ほどの滞在になるのでキッチン付きのAirBBの利用を検討中です。
昼着のカタール航空と言う手もありますが、ロコの皆様のアドバイスいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

イスタンブール在住のロコ、SUさん

SUさんの回答

はじめまして。ISTでは、24時間 ラウンジサービスを行っていますので、私もよく使っています。 但し、12月にご来土ですと 既に新空港に変更されていると思います。 まだ、新空港のサービスは詳...

はじめまして。ISTでは、24時間 ラウンジサービスを行っていますので、私もよく使っています。
但し、12月にご来土ですと 既に新空港に変更されていると思います。
まだ、新空港のサービスは詳しく判りませんが、恐らく IST同様と
思います。

確かに、エミレーツやカタールで来ると昼間ですので、到着後容易に
観光が可能です。最近、少々チケット費が上昇してきていますが。
また、ターキッシュエアでも早朝到着ですので、アエロフロート同様ですが、いずれも空港の変更で時間が変更になる事も十分に予想されますので、少し確認をした方が良いでしょう。10月中旬にはアナウンスがあると聞いています。

ホテルはアーリーチェックイン可能な所が殆どですので、ご交渉すると
良いかと思います。ちなみ私の会社で使っているホテルも無料でアーリーチェックインやレイトチェックアウト可能です。
ご紹介したい所ですが、アジアサイドのホテルです。
そこはもちろんキッチン、レンジ、大型冷蔵庫完備でスイートトルームですが安いですよ。
何かお手伝い出来る事ありましたら、強力致します。
ご返答とご参考まで。

gypsylaraさん

★★★★★
この回答のお礼

新空港のの施設については折を見て問い合わせをしてみたいと思います。初日はホテル予約と送迎依頼が安全でしょうか。検討します。ありがとうございました。

イスタンブール在住のロコ、SUさん

SUさんの追記

ご確認頂き、有難うございます。
新空港は主要観光地から離れてしまいましたので、ご留意ください。
ホテル予約と移動は アポイント入れていた方が断然安心でしょう。
何かございましたら、お手伝い致しますので ご連絡ください。

すべて読む

ブランド品の価格について

現在、リラの暴落によりブランド品が安いと言われていますが、既にルイヴィトンなどは価格改定を行ったと聞きました。エルメス、シャネルなど他ブランドの状況が分かれば教えていただきたいです。

イスタンブール在住のロコ、SUさん

SUさんの回答

こんにちは、はじめまして。 お問い合わせに対する、直接の回答ではなくすみません。 ここ数日、クルバンバイラムで デパートを観て回りましたが 基本 海外(トルコ国外)のブランド品は ご記載の...

こんにちは、はじめまして。
お問い合わせに対する、直接の回答ではなくすみません。
ここ数日、クルバンバイラムで デパートを観て回りましたが
基本 海外(トルコ国外)のブランド品は ご記載のトルコリラ暴落に
より、購入額が10%~20%高くなっています。(TL支払いの場合)

恐らくご質問は 日本からトルコにいらっしゃり JPYをTLに
変えて、支払いをすれば・・・という事かと思いますが
トルコに住んでる感覚では、当面 海外ブランド品の購入は
差し控えたい状況です。

ご参考までに。

ろろさん

★★★★★
この回答のお礼

全体的な感覚がつかめました。ありがとうございました!

すべて読む

トルコでの郵便事情について

初めまして。
このたび、イスタンブールから日本へこちらで購入した品物をいくつか発送できればと思っています。
トルコの郵便事情についてはあまりいい噂を聞かないのですが、大概は外国からトルコに小包を送った際のトラブルが多いように思えました。

逆にトルコから日本に小包を発送した場合、紛失などは多発するのでしょうか?
大事な品なので追跡サービスをつけて書留のような形式で発送できればと思うのですがいかがでしょうか?

もし詳しい方、以前にトルコから日本に発送した経験がおありの方ご存知でしたらよろしくお願いいたします。

イスタンブール在住のロコ、SUさん

SUさんの回答

こんにちは、はじめまして。 私は仕事での関係で、毎月2~3回 日本へ私どもの製造部品を 日本へ送っています。 1年半送っていますが、未着(紛失)の経験はありません。 但し、急ぎで発送して...

こんにちは、はじめまして。
私は仕事での関係で、毎月2~3回 日本へ私どもの製造部品を
日本へ送っています。
1年半送っていますが、未着(紛失)の経験はありません。
但し、急ぎで発送しても 思った以上に日数がかかる事が多々あります。
通常はTNTを使って発送しています。急ぎや重要なものは、ISTの
空港にあるTNTに直接持ち込んで発送しています。
そうすることでリスクはだいぶ減ると思いますよ。
ちなみに、日本からトルコへの発送は、この1年半で2回、未着を
経験しております。
ご参考までに。

すべて読む

はじめまして、トルコ首都イスタンブールに関しての質問です。

イスタンブールに関してです。日本に比べて物価はどうでしょうか?
ホテルも食事も、低価格から、高価格まであると思います。
両方教えて頂ければと思います。
イスタンブールの家賃相場はどれ位ですか?解る範囲でいいので教えてください。
一食の外食代、ホテル、モーテルなどの一泊の宿泊料金どれくらいですか?

イスタンブール在住のロコ、SUさん

SUさんの回答

こんにちは、はじめまして。 私の理解の範囲ですが、お答えしておきますね! (ちなみに、首都はアンカラですね。イスタンブルは商業都市です) 日本に比べて物価ですが、ものによって大きく異なりま...

こんにちは、はじめまして。
私の理解の範囲ですが、お答えしておきますね!
(ちなみに、首都はアンカラですね。イスタンブルは商業都市です)
日本に比べて物価ですが、ものによって大きく異なります。
総じていえば、東京の70%程度の物価というのが私の印象です。
消費税も嗜好性の高いものは18%ですので、お酒などはほぼ同じか
むしろ高いです。しかし、労働コストが安いので人件費比率の高いものは、
日本より安いものが多いです。レストランなどは、私的には日本と変わらない
というイメージを持っており、レストランで食事してお酒を飲めば、日本の
より高くなるという感じです。
私の住んでいる所は、イスタンブルのアジアサイドになりますので、多少は安いと
思いますが、それなりのセキュリティを確保し、交通の便が良いと 概ね2~3LDKで
15万~25万円/月が相場でしょうか。(いくらでも高いところはありますが)
1~2LDKで、トルコ人の若い私の所の社員が住んでいるところで、2万~3万円/月
です。もっと安い所も探せばあります。
ホテルは5星クラスで下は8千円~平均3万円/泊、3星クラスで
下は4千円~平均1.5万円/泊というイメージです。
ご参考になりましたら幸いです。

4274さん

★★★★★
この回答のお礼

ご説明有り難うございます。

すべて読む