まぎぃさんが回答したベルンの質問

ユングフラウVIPパスとユングフラウトラベルパス

ユングフラウトラベルパスはユングフラウ(https://www.jungfrau.ch/en-gb/)の下記のページで買えますが、ユングフラウVIPパスの購入ページはあるのでしょうか?もしご存知でしたら教えてください。

https://www.jungfrau.ch/en-gb/jungfrau-travel-pass/

または、インターラーケンOst駅とかで買えるとか情報ありましたら教えて欲しいです。それともVIPパスは日本の旅行会社だけが販売しているのでしょうか?

それからユングフラウトラベルパスとVIPパスの違いがいまいちよくわからないので教えてください。インターラーケンOst駅でも買える場合、ユーロでも販売していますか?

ベルン在住のロコ、まぎぃさん

まぎぃさんの回答

初めまして。お問合せありがとうございます。 コロナ禍の影響で全く旅行をしなくなり、現在のJungfrau関係のパスにどんな種類があるのかも全くチェックしておりませんでした。 Jungfr...

初めまして。お問合せありがとうございます。
コロナ禍の影響で全く旅行をしなくなり、現在のJungfrau関係のパスにどんな種類があるのかも全くチェックしておりませんでした。

Jungfrau Vip Passは私の理解では、連続した三日間で決められたコースの範囲で使用が可能なようです。ただし、検索結果(http://www.download.myswiss.jp/trade/2021_VIP-Pass_Flyer_A4.pdf)を見る限りでは2021年のもので2022年のはありませんでした。

他のサイトではこういうのもありました。
https://holidaystoswitzerland.com/jungfrau-travel-pass/

お問い合わせいただいたサイトと同じ料金なので、もしかしたら今年は10月23日まで使用可能のトラベルチケットというものしかないかも知れませんね。ちなみに、サイトにも書いてありますが、Eigergletscher - Jungfrauhjochの間はこのトラベルパスの他に追加料金がかかりますのでご注意ください。

もしも、前もって日程が決まっており、必ず行くということがわかっているのであれば、駅での購入はなるべく避けられた方がいいような気がします。Interlaken Ostの駅は朝6時から夜6時40分までしか営業していません。係員によってはチケットの種類を理解していない場合もあります。窓口ではユーロも使えるはずです。ただし、観光地以外ではユーロが使えるところは限られておりますので、お気をつけください。最近は、カード決済の方が増えていますのでカードはどこでも使用可能です。

素敵な旅行になることを祈っております。
まぎぃ

すべて読む

SBBチケットとハーフフェアカードについてについて

今月、スイスを旅行します。2点教えてください。

1.SBBアプリ(またはサイト)でチケットを購入したのですが、出発時間を決めて購入しますね.もちろん、チケットにも出発時間、到着時間が記載されています。その時間出発のチケットだというのは分かるのですが、何かの事情で乗り遅れたとか、もう少し早い電車に乗りたい場合、利用することはできないのでしょうか?(確かドイツは乗り遅れても出発時間から4時間までは有効とチケットにありました)日本みたいに自由席のチケットはSBBアプリでは販売されていないのでしょうか?自由席のチケットを購入できるのは駅の券売機だけですか?

2.ベルン、ジュネーブ、チューリヒのトラムやバスはハーフフェアカード所有者の運賃はあるのですか?ハーフフェアカード所有者は無料になりますか?

ベルン在住のロコ、まぎぃさん

まぎぃさんの回答

こんにちは。お問合せありがとうございます。 SBBで購入されたチケットは、座席指定でしょうか?その場合は、指定された電車にしか乗れないはずです。通常、スイス人というか、スイスに住んでいる人たち...

こんにちは。お問合せありがとうございます。
SBBで購入されたチケットは、座席指定でしょうか?その場合は、指定された電車にしか乗れないはずです。通常、スイス人というか、スイスに住んでいる人たちはよっぽどグループでの移動だったり、前もって混むことが予想されている場合か、指定席しかない電車の場合以外は、座席指定をしません。

かくいう私も、20年ほどスイスに住んでいますが、一度も座席指定をしたことはありません。
SBBのチケットを購入された場合は、一応、乗るであろう電車を選びますが、発着地が同じで、もしどこかを経由する際はその経由先が同じであれば、どの電車にも乗ることができます。

スイスの時刻表は、ほとんどの電車の出発時刻は毎時同じ◯分に発車するので、遅れても次の電車に乗れば大丈夫です。長距離の電車は、30分毎もしくは1時間おきに発車するはずです。

すべて読む

10月22日から1週間くらいでハイキング(本格的でない)登山をしたいのですが、この季節で可能でしょうか?

10月末で下記のことは可能でしょうか?
ロープウェイと登山鉄道でミューレン村へ移動してハイキングをしたいのですが、季節的に遅すぎでしょうか?
10月末で大自然を満喫できてハイキングも出来るスイスの地区はどちら、どの街でしょうか?もし1週間あるならば、おすすめの行程はありますでしょうか?

ベルン在住のロコ、まぎぃさん

まぎぃさんの回答

こんにちは。 ご質問いただきありがとうございます。残念ながら、私自身トレッキングにほとんど行かないもので、10月末の山の状況がどういうものか、詳しくありません。 ミューレンからはシルトホ...

こんにちは。
ご質問いただきありがとうございます。残念ながら、私自身トレッキングにほとんど行かないもので、10月末の山の状況がどういうものか、詳しくありません。

ミューレンからはシルトホルン(Schilthorn)までは行ったことがあります。7月でしたが、防寒具がないと寒くて大変でした。10月は想像するに完全に冬のお天気だと思われます。

ラウターブルンネン(Lauterbrunnen)まで行って、そこからクライネ・シャイデック(Kleine Scheidegg)まで行けば、お天気によってグリンデルワルド(Grindelwald)までハイキングされるのも悪くないと思います。

全くお役に立てず申し訳ありませんが、どうぞお気をつけてスイスの山々を堪能して下さいね!

まぎぃ

シアトル在住のロコ、レイコさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。とても参考になりました。

すべて読む

会社の謄本の入手依頼

お世話になります。

スイスに本社を置く「会社の謄本」を入手していただきたいのですが、ご協力いただける方お願いします。
日本では法務局で入手できますが、スイスも入手可能でしょうか?

その際の費用もお知らせいただければ幸いです

ベルン在住のロコ、まぎぃさん

まぎぃさんの回答

こんにちは。 お問い合わせの会社の謄本というのは、商業登記簿(Handelsregister)のことでしょうか?もしそうであれば、普通にインターネットで検索すれば出てくるのですが、その範囲を超...

こんにちは。
お問い合わせの会社の謄本というのは、商業登記簿(Handelsregister)のことでしょうか?もしそうであれば、普通にインターネットで検索すれば出てくるのですが、その範囲を超えたものを入手されたい場合は、どこに問い合わせるかが不明です。

スイスに本社があるとのお話ですが、スイスはドイツ語圏・フランス語圏・イタリア語圏・レトロマンシュ語の4つの公用語があり、主に独・仏・伊の言葉でのコミュニケーションとなりますので、もし差し支えなければ、もう少し詳しい情報を書いていただければ、ご存知の方もいらっしゃるかも知れません。

すべて読む

転送代行をしてくださる方(商品代負担無し)を探しております。

スイスから日本へ転送代行をしてくださる方を探しています。
商品代の負担はございません。
どうぞよろしくお願い致します。

ベルン在住のロコ、まぎぃさん

まぎぃさんの回答

この度はお問い合わせありがとうございます。 転送代行サービスは行っていないのですが、どういったものをお求めなのか、送料の負担もしくは前払いなど、どのような条件があるのかなどもう少し詳しく教えて...

この度はお問い合わせありがとうございます。
転送代行サービスは行っていないのですが、どういったものをお求めなのか、送料の負担もしくは前払いなど、どのような条件があるのかなどもう少し詳しく教えていただければ、検討させていただきたいと考えております。
いかがでしょうか?

USAさん

★★★★★
この回答のお礼

アウトレットショップにて自分で直接注文します(アパレル系)
それほど大きな荷物ではございません。
店舗に出向いていただく必要はございませんのでご安心ください。
購入した商品をスイスで受け取っていただき、日本へ発送していただくのみです。
もちろん、送料、手数料は、日本発送前にお支払いします。
いかがでしょうか。

すべて読む