Sakuraさんが回答したフランクフルトの質問

バーデンバーデンのガイドさん

バーデンバーデンをガイドしてくださるガイドさんはいらっしゃいますか?
1日おいくらでしょうか?
女性30歳のひとりたびです。

フランクフルト在住のロコ、Sakuraさん

Sakuraさんの回答

はじめまして、フランクフルト在住のSakuraと申します。もしまだガイドをお探しでしたら、相談するのタブより直接ご連絡ください。よろしくお願いいたします。

はじめまして、フランクフルト在住のSakuraと申します。もしまだガイドをお探しでしたら、相談するのタブより直接ご連絡ください。よろしくお願いいたします。

すべて読む

フランクフルトの滞在先

今秋ヨーロッパ旅行を計画しております。
ドイツ近郊の国を周り最後数日をPCR検査も兼ねて
10月中旬フランクフルトに滞在をし帰国を考えております。

滞在先として中央駅前ミュンヘナー通りにあるホテルが候補に上がっておりますが
色々と調べると中央駅あたりの治安は悪いと出てきます。
海外一人旅は初めてでは無いので日本とは違うという危機意識等は備わっているつもりですが、コロナ禍もあり久々の海外で少し緊張しております。

一人旅なので夜はホテルでのんびり過ごし(帰国前に陽性になるのも困るので…
日中は美術館や博物館を巡るくらいのゆっくりとした予定です。

中央駅前以外に空港へのアクセスがしやすく
おすすめの滞在エリアがありましたら教えていただきたいです。

また、フランクフルト到着日の夕方以降にお茶か夕食を一緒に
していただきフランクフルト滞在についてアドバイスいただけるロコタビメニュー
をお持ちの方がいらっしゃいましたらお願いしたと考えております。

フランクフルト在住のロコ、Sakuraさん

Sakuraさんの回答

はじめまして、フランクフルト在住のSakura と申します。 ご指摘の通り、中央駅周辺は治安が良くなく、特に夜一人で歩くのは避けた方が無難です。ミュンヘナー通りでも、ビリーブランドプラッツ...

はじめまして、フランクフルト在住のSakura と申します。

ご指摘の通り、中央駅周辺は治安が良くなく、特に夜一人で歩くのは避けた方が無難です。ミュンヘナー通りでも、ビリーブランドプラッツに近い方や、中央駅の裏の方にある東急東横インのあたりでしたら比較的安全です。ハウプトバッへ駅近くのホテルにご宿泊されれば、買い物や観光にも便利です。空港駅まで電車で一本でアクセスできます。

もしご都合が合いましたらぜひフランクフルトや周辺観光のアドバイスを兼ねてお食事やお茶のアテンドができますので、よろしければ直接ご連絡下さい。

それでは素敵なご旅行になりますようお祈り申し上げます。

Sakura

タヤマさん

★★★★★
この回答のお礼

Sakura 様

ご回答ありがとうございました!

注意事項に併せて、通り名や駅名を上げていただき非常にわかりやすいアドバイスに感謝いたします。
地図と駅名を照らし合わせながら少しずつですがフランクフルトの
位置関係を勉強させていただきました!

旅行の予定が決まりましたらご相談させていただくことがあるかと思いますが
その際はどうぞよろしくお願いいたします。

すべて読む

ヨーロッパにある国への入国について

今の時期にワクチン未摂取の日本人が
フランクフルトからパリへ電車行き
5日ほど遊んでパリからフランクフルトへ戻る事は可能でしょうか?

フランクフルト在住のロコ、Sakuraさん

Sakuraさんの回答

ワクチン未摂取ですと公共交通機関は利用できますが、レストラン、バーや美術館などの屋内施設に入るのにワクチン摂取済み証明か、陰性証明の提示義務があります。陰性証明をもらうのに毎日有料の検査をすれば...

ワクチン未摂取ですと公共交通機関は利用できますが、レストラン、バーや美術館などの屋内施設に入るのにワクチン摂取済み証明か、陰性証明の提示義務があります。陰性証明をもらうのに毎日有料の検査をすれば大丈夫かと思いますが、ここ数日気温も下がってきて感染者が増加傾向にあるので、もしかすると出入国の規制が厳しくなるかもしれないので100%ではありません。

monzさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
参考にさせて頂きます!

すべて読む

ポーカーが出来る場所を教えてください!

こんにちは!
初めて質問させて頂きます。

フランクフルトでポーカーが出来る施設・カジノや
フランクフルト近郊でポーカーが出来る施設を教えてください。

なお、トーナメントが開催しているような
施設だとさらに嬉しいです。

よろしくお願い致します。

フランクフルト在住のロコ、Sakuraさん

Sakuraさんの回答

こんにちは!私自身はドイツのカジノに行ったことないですが、お調べしたところフランクフルト近郊には以下の場所があります。 Spielbank Wiesbaden Spielbank Mai...

こんにちは!私自身はドイツのカジノに行ったことないですが、お調べしたところフランクフルト近郊には以下の場所があります。

Spielbank Wiesbaden
Spielbank Mainz
Spielbank Bad Homburg

より詳細な情報が必要な場合は直接ご連絡ください!

monzさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答頂きありがとうございます!

すべて読む

フランクフルトのホテル

トランジットでフランクフルトで一泊します。
夕方に到着し翌日の13時頃の飛行機に乗る予定です。
空港のホテルでは時間もてあますので、治安が良い場所で朝少し散策観光できる便利なホテルご存知ないでしょうか?
宜しくお願いいたします。

フランクフルト在住のロコ、Sakuraさん

Sakuraさんの回答

Sumiyo様 こんにちは、フランクフルト在住Sakuraと申します。 フランクフルトで観光や買い物に便利なのハウプトバッへ駅周辺です。 空港からもSバーンで簡単にアクセスでき、レ...

Sumiyo様

こんにちは、フランクフルト在住Sakuraと申します。

フランクフルトで観光や買い物に便利なのハウプトバッへ駅周辺です。
空港からもSバーンで簡単にアクセスでき、レーマー広場、大聖堂、屋内市場などの主要スポットが徒歩圏内にあります。

この辺のホテルは以下があります。
Hilton Frankfurt City
Residence Inn by Marriott Frankfurt City Center
Flemings Selection Hotel Frankfurt
Moxy Frankfurt City Center 

ご参考になれば幸いです。

もし観光案内や追加の情報など必要でしたら直接ご連絡下さい^ ^

Sakura

sumiyoさん

★★★★★
この回答のお礼

Sakuraさま、
ご紹介ありがとうございます。
観光してみたい場所の近くのホテルばかりで早速検索して見ます。
観光案内もしていただけるとの事で、来年の8月ご縁あれば宜しくお願いいたします。
初めてのドイツで翌日はドレスデンに向かうのですが、短い時間充実させたいと思いっています^^

すべて読む

ベンツの中古車を探して下さい

Mercedes-Benz のG-classを探しています。
1979年~1990年に製造販売されたw460というモデルで、いわゆるベンツのエンブレムではなくシュタイアプフのエンブレムが付いた(puch-G)という車両です。(下記URL参照)
https://m.mobile.de/auto-inserat/mercedes-benz-g-230-kurz-sehr-guter-zustand-leinatal-ot-sch%C3%B6nau-v-d-walde/321598076.html?searchId=71572f65-0743-e093-e893-ad8237831c4c&type=ad
ドイツの街中やヨーロッパ各国の中古車サイトなどを見て知っている方がいたら教えてほしいです。

フランクフルト在住のロコ、Sakuraさん

Sakuraさんの回答

pleegeさま こんにちは。フランクフルト在住のSakuraと申します。 近くに海外輸出も行っているオールドタイマー専門の中古車販売店があります。在庫があるかどうか分かりませんが、もし...

pleegeさま

こんにちは。フランクフルト在住のSakuraと申します。
近くに海外輸出も行っているオールドタイマー専門の中古車販売店があります。在庫があるかどうか分かりませんが、もしよろしければそちらへ問い合わせを代行することもできます。リンク先が消えてしまっていて見えない状態ですので、もし何か別のデータがありましたら、相談するのタブより個人的にご相談いただけますでしょうか。よろしくお願いします。

Sakura

すべて読む

フランクフルト空港での乗り継ぎ

2月、フランクフルト空港の乗り継ぎで時間があります。空港でお土産に買えるお勧めのお菓子を教えてください。

フランクフルト在住のロコ、Sakuraさん

Sakuraさんの回答

こんにちは、私がいつもお土産にしているお菓子をご紹介いたします。 フランクフルト空港でお土産を購入する場合、ターミナル1にあるAirport City MallをC Hall 側に進んで行...

こんにちは、私がいつもお土産にしているお菓子をご紹介いたします。

フランクフルト空港でお土産を購入する場合、ターミナル1にあるAirport City MallをC Hall 側に進んで行くと、tegut(テグート)というスーパーマーケットがあります。免税店よりもそこで購入されるとお土産代節約できます。

ドイツといえばバームクーヘンですが、持ち運びにかさばったり、形崩れしてしまうことも。そこで、Baumkuchenspitzenというバームクーヘンを一口サイズに小さく切ったものが箱入りのものがあり、お土産にも喜ばれます。

ドイツはチョコレートも濃厚でたくさんのフレーバーがあり美味しいです。特に「merci」というブランドのチョコレートがお味もコスパも良くオススメです。赤い箱のものは1箱で8種類のフレーバーが楽しめます。

もうちょっと軽めが良い場合はサクサクのウェハースにチョコレート、ヘーゼルナッツ、ミルククリームがサンドされているKnoppersもおすすめです。

また、グミの種類は豊富で、Halibo、Katjeなど色々なメーカのものがあります。"Vegan (ヴィーガン) " と表示のあるものはゼラチンの代わりにペクチンを使用していて、これもまた美味です。日本で珍しい味は、真っ黒い色をしているLakritzで、甘草と呼ばれる植物の根から抽出された液が使われています。ヨーロッパでは人気で、日本人でも好きなという人はいますが、私はちょっと苦手です^ ^;

最後に、お菓子ではないですが、プレッツェルというハートの形のパンがとても美味しいです。こちらは乾燥させた日持ちするタイプもありますので、お土産にも適しています。

sana0709_takeさん

★★★★★
この回答のお礼

Sakuraさん、詳しい情報ありがとうございます。とても参考になりました。
バウムクーヘンで「Leysieffer」というお店がフランクフルト空港にあるようなのですがご存知ですか?? もしご存知でしたら場所など教えていただけると助かります。

フランクフルト在住のロコ、Sakuraさん

Sakuraさんの追記

LeysiefferとLeysieffer Kaffeeのウェブサイトを確認しましたが、フランクフルト空港には支店がないようです。フランクフルトの街の中心にある大聖堂の近くのLIEBLING FRANKFURT というショップには置いてあります。3時間程度トランジットの時間があれば、フランクフルトの街まで行って購入するという手もありますよ。

すべて読む

ライン川クルーズのお勧めプラン

こんにちは。
夏にフランクフルトに滞在できるかもしれないので、ライン川クルーズをできないか検討しています。
一日乗船パスを使って自由に乗り降りするか、ツアー会社の提供するクルーズプランがいいか、など、よく分からないのですが、お勧めのプランがあれば、ご提案いただけると嬉しいです。

フランクフルト在住のロコ、Sakuraさん

Sakuraさんの回答

たくあんさま はじめまして、フランクフルト在住のSakuraと申します。お問い合わせありがとうございます。フランクフルト発のライン川観光の個人旅行のアテンドをお引き受けできます。私はライン...

たくあんさま

はじめまして、フランクフルト在住のSakuraと申します。お問い合わせありがとうございます。フランクフルト発のライン川観光の個人旅行のアテンドをお引き受けできます。私はライン川周辺地域に詳しく、maroさまのご希望をお聞きし、ピッタリのコースをご提案することができます。普通のツアーでは立ち寄らないような穴場スポットにもご案内できます。以下のようなサービスも提供しておりますので、もしよろしければ直接ご連絡下さい^ ^

https://traveloco.jp/frankfurt/services/23501

宜しくお願いいたします。

たくあんさん

★★★★★
この回答のお礼

Sakuraさま
ご回答ありがとうございました。穴場スポット、とても気になります。まだ、滞在日が確定ではないのですが、決定したら、ご連絡させていただくかと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
どうもありがとうございました。

フランクフルト在住のロコ、Sakuraさん

Sakuraさんの追記

たくあんさま

ありがとうございます!もしご案内させていただければ幸いです。またご連絡お待ちしております^ ^

Sakura

すべて読む

フランクフルトにて、レストランを探しています。

フランクフルトにて、美味しいレストランを探しています。
出来ることであれば、ミシュランレストランへ食べに行ってみたいと考えております。
おすすめはございますか?
また、ミシュランレストラン以外でもおすすめありましたらぜひ教えて頂きたいです。

フランクフルト在住のロコ、Sakuraさん

Sakuraさんの回答

junさま お問い合わせありがとうございます! 個人的にはGustavがオススメです。とても繊細なお料理で、量も多過ぎず日本人にも合うと思います。お店の内装もとてもモダンで素敵です。...

junさま

お問い合わせありがとうございます!

個人的にはGustavがオススメです。とても繊細なお料理で、量も多過ぎず日本人にも合うと思います。お店の内装もとてもモダンで素敵です。また、Carmelo Grecoもよかったです。両方ともミシュランの1星のレストランです。今の時期はジビエ料理も楽しめます。

もし他にもオススメ情報必要な場合には直接ご連絡ください^ ^

Sakura

すべて読む