myshujinetさんが回答したクアラルンプールの質問

移住とお仕事について

11歳になる息子と移住を考えています。
子供が学校に慣れるまでは、仕事はせずにサポートしてあげたいと思うのですが、マレーシアも一般的に50歳(女性)の就職は難しいでしょうか。

現在、外資金融で営業事務(正社員)です。
英語•スペイン語共にある程度できますが、プロフェッショナルとよべるものがありません…

よろしくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、myshujinetさん

myshujinetさんの回答

Almama1230さん はじめまして、クアラルンプール在住のmyshujineと申します。ご相談の件につきまして以下の通りご提案させて下さい。当方マレーシアでコンサルティング会社を経営し...

Almama1230さん

はじめまして、クアラルンプール在住のmyshujineと申します。ご相談の件につきまして以下の通りご提案させて下さい。当方マレーシアでコンサルティング会社を経営しております。主たる業務は日系企業様の東南アジア等海外進出のサポート、代行や個人の海外以上についてのサポート、代行および姉弟のインター校への編入学サポートをしております。

当地では50歳でも就職の可能性は十分にあります(業種、業界によりますが)
就職、インター校への編入学およびマレーシアへの移住をお考えでしたら、専門知識と豊富な経験、実績のある当方にぜひご相談ください。まずはご相談頂き、ロコ旅通話システム等で詳細をヒアリングさせて頂きますと、具体的に移住についてのプランや方法等アドバイスできるかと思います。

※参考サービス👇
https://locotabi.jp/kuala-lumpur/services/23094
https://locotabi.jp/kuala-lumpur/services/21573

その他、空港送迎や観光案内等、滞在中にお役に立てそうなサービスも多数ご用意しております 👇
https://locotabi.jp/loco/myshujinet/services

以上宜しくお願い致します。
myshujinet

Almama1230さん

★★★★
この回答のお礼

myshujinetさん

初めまして。

ご回答ありがとうございます!
改めてご連絡させて頂きたいと思います。

すべて読む

マラッカ日帰り観光について

こんにちは😊
8/24〜27で初クアラルンプールを予定している者です。
一人旅なのですが、8/25にマラッカ観光したいのですが、webのサイトのツアーはどれも2名〜の催行で、1名参加はコスト高です。
クアラルンプールから1日アテンドお願い出来ないでしょうか?

クアラルンプール在住のロコ、myshujinetさん

myshujinetさんの回答

tonko0704さん はじめまして、クアラルンプール在住のmyshujineと申します。マラッカは車でしかいけないので困りますね?ご相談の件につきまして以下の通りご提案させて下さい。 ...

tonko0704さん

はじめまして、クアラルンプール在住のmyshujineと申します。マラッカは車でしかいけないので困りますね?ご相談の件につきまして以下の通りご提案させて下さい。

【提供内容(例)】
- 日時:2024年8月25日(全行程専用車でご案内いたします)
- 時間:1日約7〜8時間前後(朝指定場所までお迎えに行き、終了後ホテル等にお車で送迎いたします)
- 人数:1名様(※人数によって料金は調整可能です)
- 料金:1名様で10,000円 (ロコ旅利用手数料20%別途)

【マラッカ観光主要箇所のご案内(一例)】
*オランダ広場-Dutch Square-ピンク色のレンガの建物が並ぶ広場。マラッカ観光のスタート地点。
*セントポール教会-St. Paul's Church-セントポールの丘にある、ポルトガル支配時代に建てられた教会跡。マラッカの街を一望できるスポット。
*青雲亭-Cheng Hoon Teng Temple-1646年に建てられた、マレーシア最古の中国寺院。
*海峡モスク-ストレーツモスク-マラッカ海峡に浮かぶ美しいモスク

【料金に含まれないもの】
当日実費をお支払下さい
・移動費(車以外の交通機関を利用した場合)
・その他観光施設などへの入場料や使用料などかかる経費
・食事代(ガイドの食事代もお支払いお願いします)
 ※カフェやレストランなどで食事をする場合のみ。

【現地集合場所】
集合場所:クアラルンプール周辺(ホテル等集合場所をご指定ください)

👉私への評価コメントを見ていただければわかりますが、毎月平均2〜3回はマラッカ観光案内を実施しており多くが女性です。女性のひとり旅の案内も数多く、安心してご依頼ください。

その他KL観光案内等、滞在中にお役に立てそうなサービスも多数ご用意しております 👇
https://locotabi.jp/loco/myshujinet/services

以上宜しくお願い致します。
myshujinet

tonko0704さん

★★★★★
この回答のお礼

大変ご丁寧にありがとうございます。
ご検討させて頂きます!

すべて読む

英文の出生証明書と婚姻証明書

日本で戸籍謄本を翻訳して、領事館での承認を取るとかなり高額になってしまいますが、現地の方にマレーシアの日本大使館に代理申請して取得していただくということは可能なのでしょうか。

クアラルンプール在住のロコ、myshujinetさん

myshujinetさんの回答

ruriko928さん 初めまして、クアラルンプール在住のmyshujinetと申します。ご質問の件について回答させていただきます。 >現地の方にマレーシアの日本大使館に代理申請して...

ruriko928さん

初めまして、クアラルンプール在住のmyshujinetと申します。ご質問の件について回答させていただきます。

>現地の方にマレーシアの日本大使館に代理申請して取得していただくということは可能なのでしょうか。
👉はい、可能です。所定の手数料を払って代理申請が可能です。通常1週間以内に翻訳証明付きの証明書が発行されます。代理申請も1件3,500円で代行いたします。

その他KL観光案内等、滞在中にお役に立てそうなサービスも多数ご用意しております 👇
https://locotabi.jp/loco/myshujinet/services

以上宜しくお願い致します。
myshujinet

ruriko928さん

★★★★★
この回答のお礼

はじめまして。
ご丁寧にご連絡いただき、ありがとうございます!
急ぎだったので、エージェントに代理申請をお願いしました。

すべて読む

夏休み親子留学先の学校と滞在先

6歳のこどもとわたしで夏休みを利用して1週間から2週間の親子留学先がないか探しています。
子供は英語話せませんが、現地のこどもたちにまざって英語で遊ぶ機会を
わたしはビジネス英語を学べる学校と滞在先(コンドミニアム希望(キッチンあり))の
ご相談をさせていただきたいです。よろしくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、myshujinetさん

myshujinetさんの回答

miracle8さん はじめまして、クアラルンプール在住のmyshujinetと申します。 ご相談の件についてご提案いたします。 7月には当地のインター校等でサマースクールホリデー...

miracle8さん

はじめまして、クアラルンプール在住のmyshujinetと申します。
ご相談の件についてご提案いたします。

7月には当地のインター校等でサマースクールホリデーを2週間程度行う学校が多いです。
マレーシアにはインター校が170ー180校程度あり選択肢も豊富です。
世界中から留学生や現地の子供が集まっているので英語や異文化に接するのに良い機会です。

7月に入学できるサマースクールのご紹介とサポートならびに滞在期間中のコンドミニアムもご紹介と滞在手続きをサポート代行いたします。全て専用車で英語堪能な日本人スタッフが同行しますのでご安心ください。

以下のサービスも参考になさってください👇
https://locotabi.jp/kuala-lumpur/services/23094

その他滞在中にお役に立てそうなサービスも多数ご用意しております 👇
https://locotabi.jp/loco/myshujinet/services

以上宜しくお願い致します。
myshujinet

横浜在住のロコ、miracle8さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。

すべて読む

クアラルンプール旅行 滞在中のサポートをしてくれる方を募集します

2024年6月25日~30日まで、母親(65歳)を連れて家族3人でマレーシア旅行、クアラルンプールに滞在します。
行きたい観光地などをピックアップしておりますが、立地や所要時間が把握できず、また言葉も不安です。
ツアーに参加も考えておりますが、短時間でたくさんの観光地を巡るのは、母親の負担とも考え、どのようにしたら良いか悩んでます。

どなたか滞在中のアテンドや予約サポートをしていただける方がいらっしゃいましたら、詳細をご相談させていただきたいと考えております。
ご都合の良い方がいらっしゃいましたら、是非ご連絡ください。

よろしくお願い申し上げます。

クアラルンプール在住のロコ、myshujinetさん

myshujinetさんの回答

sellcom0716さん はじめまして、クアラルンプール在住のmyshujineと申します。ご相談の件につきましてご提案いたします。 【提案内容】 - 日時:6月25日~30日ま...

sellcom0716さん

はじめまして、クアラルンプール在住のmyshujineと申します。ご相談の件につきましてご提案いたします。

【提案内容】
- 日時:6月25日~30日までいずれの日も可能です(全て専用車で日本語で詳しくガイドします)
- 時間:1日約7〜8時間前後(宿泊先等指定場所お迎えに行き、夕方頃指定場所までに送迎します)
- 人数:3名様〜 ※人数によって料金は調整可能です(お申込み後メッセージ機能にて相談)
- 料金:1日で大人お一人様9,800円 (ロコ旅利用手数料20%別途加算、マラッカ等遠隔地別料金)
※マレーシア入出国時の空港の送迎もご希望により対応させていただきます。

【クアラルンプール(KL)観光主のご案内】
*KLの主要観光スポットをご希望の合わせてアレンジします(おまかせでも結構です)
*ブキビンタン、アロー通り(屋台が立ち並ぶ通り)、パビリオン、セントラルマーケット、ツインタワーなど
*ブルーモスク、ピンクモスク、国立モスク等の寺院等

【マラッカ観光のご案内】
*オランダ広場-Dutch Square-ピンク色のレンガの建物が並ぶ広場。マラッカ観光のスタート地点。
*セントポール教会-St. Paul's Church-セントポールの丘にある、ポルトガル支配時代に建てられた教会跡。
マラッカの街を一望できるスポット。
*青雲亭-Cheng Hoon Teng Temple-1646年に建てられた、マレーシア最古の中国寺院。
*海峡モスク-ストレーツモスク-マラッカ海峡に浮かぶ美しいモスク
*マラッカリバークルーズや水陸両用車(船)で巡るマラッカ海峡クルーズ等

【料金に含まれないもの】
当日実費をお支払下さい
・移動費(車以外の交通機関を利用した場合)
・その他観光施設などへの入場料や使用料などかかる経費
・食事代(ガイドの食事代もお支払いお願いします)

【事前に教えていただきたいこと】
以下お申込みの際に具体的に教えて下さい。
・当日行きたい場所
・当日やりたいコト

その他滞在中にお役に立てそうなサービスも多数ご用意しております 👇
https://locotabi.jp/loco/myshujinet/services

以上宜しくお願い致します。
myshujinet

sellcom0716さん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございました。
こちらのサイトルールの認識が甘く、ご返信の制限を超えてしまったようで、再送信ができない状態です。
たくさんの方からご連絡をいただいたものですから、皆さんにお返事をしていたら制限を超えてしまい、24時間以上経たないと返信できないようです。
ご連絡いたしますので、1日猶予をいただければと存じます。
よろしくお願い申し上げます。

すべて読む

5月26日か27日 クアランプールで観光、市内ガイドして頂ける方、おられませんか?

5月25日~28日までクアランプールに滞在しています。クアランプールでの滞在は初めてなので、5月26日か27日に観光、市内ガイドをお願いしたいと思います

また現地での生活様式や子供の教育、不動産市場などもお詳しい方だとありがたいです。

クアラルンプール在住のロコ、myshujinetさん

myshujinetさんの回答

masa_88さん はじめまして、クアラルンプール在住のmyshujineと申します。ご相談の件につきましてご提案いたします。 【提案内容】 - 日時:5月26日であれば可能です(...

masa_88さん

はじめまして、クアラルンプール在住のmyshujineと申します。ご相談の件につきましてご提案いたします。

【提案内容】
- 日時:5月26日であれば可能です(27日は不可です)
- 時間:1日約7〜8時間前後(宿泊先等指定場所お迎えに行き、夕方頃指定場所までに送迎します)
- 人数:1名様〜 ※人数によって料金は調整可能です(お申込み後メッセージ機能にて相談)
- 料金:1日で大人お一人様9,800円 (ロコ旅利用手数料20%別途加算)

【クアラルンプール(KL)観光主要箇所のご案内】
*KLの主要観光スポットをご希望の合わせてアレンジします(おまかせでも結構です)
*ブキビンタン、アロー通り(屋台が立ち並ぶ通り)、パビリオン、セントラルマーケット、ツインタワーなど
*ブルーモスク、ピンクモスク、国立モスク等の寺院等

【当地生活情報、教育や不動産のご案内】
>また現地での生活様式や子供の教育、不動産市場などもお詳しい方だとありがたいです。
👉当方、インター校等の留学のサポートや不動産の仲介(売買&賃貸)もやっており詳しくご説明ならびに現地案内等が可能です。詳細は👇
https://locotabi.jp/kuala-lumpur/services/23094
https://locotabi.jp/kuala-lumpur/services/21573
https://locotabi.jp/kuala-lumpur/services/21220

【料金に含まれないもの】
当日実費をお支払下さい
・移動費(車以外の交通機関を利用した場合)
・その他観光施設などへの入場料や使用料などかかる経費
・食事代(ガイドの食事代もお支払いお願いします)

【事前に教えていただきたいこと】
以下お申込みの際に具体的に教えて下さい。
・当日行きたい場所
・当日やりたいコト

その他滞在中にお役に立てそうなサービスも多数ご用意しております 👇
https://locotabi.jp/loco/myshujinet/services

以上宜しくお願い致します。
myshujinet

マサさん

★★★★★
この回答のお礼

ご提案ありがとうございました。別の方にお願いしたので、また次回ご縁がございましたら宜しくお願いします😊

すべて読む

6月26日か27日 クアランプールで観光、市内ガイドして頂ける方、おられませんか?

こんにちは、6月25日〜30日の予定でクアラルンプール滞在する50代夫婦です

私は数年ぶり2回目なのですが、前回はゴルフオンリーだったので市内や観光などは初めてです
こちらもまだ詳しく調べていないのですが定番やおすすめレストランやカフェ、マレーシアの暮らしなどお聞かせ頂きながらガイドして頂ける方、ぜひご連絡ください

プロフィールなどもお読ませ頂きますが、移動手段や費用感も教えて頂けると幸いです

よろしくお願いします!

クアラルンプール在住のロコ、myshujinetさん

myshujinetさんの回答

robinceoさん はじめまして、クアラルンプール在住のmyshujineと申します。ご相談の件につきまして以下の通りご提案させていただきます。 【提供内容】 - 日時:6月26...

robinceoさん

はじめまして、クアラルンプール在住のmyshujineと申します。ご相談の件につきまして以下の通りご提案させていただきます。

【提供内容】
- 日時:6月26日と27日いずれも可能です(ご希望の日時をご指定ください)
- 時間:1日約7〜8時間前後(指定場所まで車でお迎えに行き、夕方頃ホテル等に送迎します)
- 人数:1名様〜 ※人数によって料金は調整可能です(お申込み後メッセージ機能にて相談)
- 料金:1日で大人お一人様9,800円 (ロコ旅利用手数料20%別途加算)
    ※人数をお知らせください

【マレーシアの主要観光スポットのご案内】
ブキビンタン、アロー通り(屋台が立ち並ぶ通り)、パビリオン、セントラルマーケット、ツインタワーなどや当地オススメグルメ案内とお話し

【料金に含まれないもの】
当日実費をお支払下さい
・移動費(車以外の交通機関を利用した場合)
・その他観光施設などへの入場料や使用料などかかる経費
・食事代(ガイドの食事代もお支払いお願いします)
 ※カフェやレストランなどで食事をする場合のみ。

【事前に教えていただきたいこと】
以下お申込みの際に具体的に教えて下さい。
・当日行きたい場所、当日やりたいコト
・出発にお迎えに行く場所と最終送り届ける場所をご指定ください。

その他滞在中にお役に立てそうなサービスも多数ご用意しております 👇
https://locotabi.jp/loco/myshujinet/services

以上宜しくお願い致します。
myshujinet

robinceoさん

★★★★★
この回答のお礼

返信遅くりました
ご回答ありがとうございました!
また何かあれば質問させていただきます!

すべて読む

5月にクアラルンプールに旅行

3泊4日の予定でクアラルンプールに滞在します。
マラッカへは現地ツアーに申し込む予定です。

他の楽しみかたはどの様なことがありますか?
5月の女性の服装はどのような感じがいいですか。
両替は日本の空港内で済ませたほうがいいですか。

クアラルンプール在住のロコ、myshujinetさん

myshujinetさんの回答

KAZUMIさん はじめまして、クアラルンプール在住のmyshujineと申します。Q&Aにつきまして以下の通り回答並びにご提案致します。 >5月の女性の服装はどのような感じがいいで...

KAZUMIさん

はじめまして、クアラルンプール在住のmyshujineと申します。Q&Aにつきまして以下の通り回答並びにご提案致します。

>5月の女性の服装はどのような感じがいいですか?
👉常夏ですので、夏服軽装でです。ただし高級レストラン等ではセミフォーマル等ドレスコードが設置されていますので確認が必要です。またピンクモスク等モスクに入る場合は女性には必ず非信者用のガウンを無料で貸与していますので特に気をつける必要はありません。

>両替は日本の空港内で済ませたほうがいいですか?
👉日本の空港内の両替はレートがとても悪いのでお勧めできません。マレーシアの空港にも両替できますが、こちらもあまりレートがよくなく最小限だけ替えて、あとはクアラルンプール市中の両替商がいたるところにありますので、そちらがレートが一番よくベストです。

>他の楽しみかたはどの様なことがありますか?
👉【クアラルンプール(KL)観光主要箇所のご案内】
*ブキビンタン、アロー通り(屋台が立ち並ぶ通り)、パビリオン、セントラルマーケット、ツインタワーなど
*ブルーモスク、ピンクモスク、国立モスク等の寺院や多国籍グルメ三昧等!
詳しくはこちらもお薦めです。👇
https://locotabi.jp/kuala-lumpur/services/21220

>マラッカへは現地ツアーに申し込む予定です。
👉現地旅行ツアーはお手軽ですが、他のツアー客と合同で回るポイントもありきたりの観光コースを回って終了です。マラッカ観光の醍醐味であるマラッカリバークルーズや水陸両用船で水上モスクの陸上からマラッカ海峡を巡るダックツアー、マレーシア最大級のナイトマーケット(週末開催)は基本的に行きません。本音を申し上げると楽しみ半減以下でしかありません。

【東西の文化が混在する都市、マラッカ】
クアラルンプールから専用車ででマレーシアを代表する世界遺産都市「古都・マラッカ」の名所・旧跡を巡る1日観光。日本人の日本語ガイド付きで世界遺産、名所を効率よく周遊できます。 マラッカ独自の文化や植民地支配下でのヨーロッパ列強に影響を受けた建造物などが目を楽しませてくれます。またマラッカ海峡に浮かぶ美しいモスクは旅の思い出を美しく記憶させてくれます。
詳しくはこちらもお薦めです。👇
https://locotabi.jp/kuala-lumpur/services/21998

その他滞在中にお役に立てそうなサービスも多数ご用意しております 👇
https://locotabi.jp/loco/myshujinet/services

以上宜しくお願い致します。
myshujinet

すべて読む

タクシーの運行状況について

GWにそちらへ旅行に行くのですが、帰りの便がクアラルンプール国際空港7:15と早いのですがタクシーは朝早くから動いてますでしょうか?

クアラルンプール在住のロコ、myshujinetさん

myshujinetさんの回答

たーぼーさん はじめまして、クアラルンプール在住のshujinetと申します。ご相談の件について、 回答させていただきます。 >帰りの便がクアラルンプール国際空港7:15と早いのです...

たーぼーさん

はじめまして、クアラルンプール在住のshujinetと申します。ご相談の件について、 回答させていただきます。

>帰りの便がクアラルンプール国際空港7:15と早いのですがタクシーは朝早くから動いてますでしょうか?
👉クアラルンプールに限らず謂わゆる「流しのタクシー」は殆ど走ってませんし、仮にあっても旅行者の利用はオススメできません。日本人旅行者の多くはGrabアプリでGドライバーを呼ぶのが一般的です。ただし早朝となりますと必ずしもすぐに捕まるとは限らずリスクはあります。

私自身クアラルンプール近郊〜空港間の送迎サービスをしております。ご指定のお時間と場所(ホテル等)に乗用車でお迎えに参ります。トランクには大型スーツケース3個は入りますので、複数人の乗車でも大丈夫です。空港には遅れるわけにも行きませんので是非お声掛けください。(以下のページ参照)👇
https://locotabi.jp/kuala-lumpur/services/21219

他にもロコ旅で色々なサービスを提供しておりますのでご覧いただければ幸いです。👇
https://locotabi.jp/loco/myshujinet/services

何卒宜しくお願い致します。
shujinet

ジャムを持参さん

★★★★★
この回答のお礼

返信ありがとうございます。検討させていただきます。

クアラルンプール在住のロコ、myshujinetさん

myshujinetさんの追記

GW期間中は日本人旅行者が多いので、もしご利用されるのであればお早めにご連絡ください。ご不明な点やご質問も遠慮なくお尋ねください。宜しくお願い致します。

すべて読む

クアラルンプール近郊での糖質制限食について

母子で移住を考えております。私(母親)の健康上の理由で糖質制限生活をする必要があるのですが、クアラルンプール近郊で生活するにあたってやはり糖質制限生活はかなり難しいでしょうか?
自炊であれば可能かと思いますが、外食やスーパーの糖質オフ食材など、最近は少しは増えてきているという話も聞きましたが実際のところはどうでしょうか?例えばフードコートや屋台などで、ご飯の代わりにsteamed veggies(ブロッコリー、人参、カリフラワーを蒸しただけ、みたいなメニュー)などを選べたりしますか?

クアラルンプール在住のロコ、myshujinetさん

myshujinetさんの回答

しまじろうさん はじめまして、クアラルンプール在住のshujinetと申します。ご相談の件について、 回答させていただきます。 >クアラルンプール近郊で生活するにあたってやはり糖質制...

しまじろうさん

はじめまして、クアラルンプール在住のshujinetと申します。ご相談の件について、 回答させていただきます。

>クアラルンプール近郊で生活するにあたってやはり糖質制限生活はかなり難しいでしょうか?
👉クアラルンプール近郊で生活されるのであれば日本と同じような食制限は十分可能です。
理由はこちらのスーパー等でも糖質オフ食材等の日本食材が 豊富に出回っていますので、自炊で日本と同じような食事制限が可能です。(日本の「業務スーパー」、イオンや伊勢丹等の日系スーパーもあります)

>フードコートや屋台などで、ご飯の代わりにsteamed veggies(ブロッコリー、人参、カリフラワーを蒸しただけ、みたいなメニュー)などを選べたりしますか?
👉フードコートや屋台ではおかずになる惣菜だけをテイクアウトすることやその場で食べることができます。steamed veggiesを持参するあるいは自宅でご飯の代わりにすることで十分可能です。

私自身クアラルンプール市内で生活して10年になりますが、同じようにに食生活には夫婦で健康食になるように気をつけております。全て日本食にすることも多少割高にはなりますが可能です。

マレーシアに移住を考えてるのであれば健康面では是非オススメしたいです。常夏でありながら、日本の8月のように不快な暑さはなく、程よい気候で日本で悩んでいた腰痛はなくなりました。また花粉が飛ぶことはないので花粉の季節の花粉症も存在しません。また生活がゆったりするのでストレスも少なくなります。

私共は日本人のマレーシア移住をサポートする仕事をしていますので、ビザの取得から医療関連のサポートや通訳代行等幅広くマレーシア生活全般をバックアップしております。ご縁があれば是非お役に立てればと思います。

他にもロコ旅でいろんなサービスを提供しておりますのでご覧いただければ幸いです。👇
https://locotabi.jp/loco/myshujinet/services

何卒宜しくお願い致します。
shujinet

名古屋在住のロコ、しまじろうさん

★★★★★
この回答のお礼

とても丁寧に回答いただきありがとうございます!!どれも貴重な情報で、さらにご本人様も健康的な食事をされているということでとても励まされました!また具体的に話が進んだら改めて相談させていただくかもしれません。お返事ありがとうございました!

すべて読む