myshujinetさんが回答したクアラルンプールの質問

クアンタンについて教えてください。

日程などは3月以降で未定です、一度クアンタンで生活する準備のために数日行く予定です。

下記の内容について質問です。教えてください。
①~⑤すべてに通訳をお願いすることになると思いますが、ビジネス通訳を含めお願いできますか。

①農機具のレンタル会社や情報
②車のレンタカー会社や情報
③90日以内の滞在ですとサービスアパートメントの方が清掃などもしてくれるので便利かもと聞きました。そのあたりは、実際どうなのでしょうか。
④マンスリーで通訳をお願いできる方のご紹介、または通訳の会社はありますか?

まず、生活準備のために数日行く予定ですが、その際、通訳同行をお願いできますでしょうか。

クアラルンプール在住のロコ、myshujinetさん

myshujinetさんの回答

Torikawaii19さん こんにちは、マレーシア在住10年のmyshujinetと申します。 ご相談の件につきましてご案内いたします。 当方クアンタンに取引先があるため頻繁に出...

Torikawaii19さん

こんにちは、マレーシア在住10年のmyshujinetと申します。
ご相談の件につきましてご案内いたします。

当方クアンタンに取引先があるため頻繁に出張等で行っております。
インターネット等でもクアンタンについてはあまり情報がないと思います。
在クアンタン企業とも現在取引があり、人脈も多少なりともございます。
実際にマレーシアで生活、仕事をしている人に聞くのが一番かと思います。
なんでもご相談に乗りますのでご連絡くださいませ。

①農機具のレンタル会社や情報
👉調査して有力レンタル会社をご紹介可能です。
②車のレンタカー会社や情報
👉当方国内外殆どの自動車メーカーと取引があります。レンタカー会社もいくつかご紹介可能です。
③90日以内の滞在ですとサービスアパートメントの方が清掃などもしてくれるので便利かもと聞きました。そのあたりは、実際どうなのでしょうか。
👉サービスアパートメント、レジデンスあるいはAirbnb等の短期貸コンドミニアム等、期間、ご予算、エリア等にあわせて最適な住宅をご紹介ならびに契約代行も可能です。
④マンスリーで通訳をお願いできる方のご紹介、または通訳の会社はありますか?
👉弊社でも通訳業務を派遣できます。通訳専門の会社はあまりないと思います。

> 生活準備のために数日行く予定ですが、その際、通訳同行をお願いできますでしょうか。
👉はい、日程をあらかじめ調整の上、専用車で通訳同行いたします。

その他マレーシア滞在中にお役に立てるサービスもご用意しております👇
https://locotabi.jp/loco/myshujinet/services

何卒宜しくお願いいたします。
myshujinet

Torikawaii19さん

★★★★★
この回答のお礼

お返事いただきありがとうございます。
この業務に関わるスタッフで本田(ホンダ)という者も同じようにクアンタンについて調べています。
本田もロコタビを利用しておりますので、今後本田からもご連絡を差し上げると思います。
その際はよろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、myshujinetさん

myshujinetさんの追記

Torikawaii19さん

評価ならびにご連絡ありがとうございます。

本田様からのご連絡をお待ちしております。
クアンタンにて御役に立てますよう精一杯取り組みますので宜しくお願いいたします。

myshujinet

すべて読む

クアンタンでの生活準備について教えてください。

クアンタンに在住する場合(仕事で期限なしで行く場合)
仕事で行くかもしれないのですが、その際は自分で準備が必要になりました。
マレーシアへ初めて行きます。(海外渡航が初めてです)

携帯電話
インターネット
賃貸住居
レンタカー
など、どこの会社が安心なのか。
その他、何がマレーシア(クアンタン)で必要なのか。
なにを準備すると生活に便利なのか。など

WEBで調べていますが、あまり情報がなくこちらへ来ました。
カレンダーも週ごとに違うなど聞きましたが、カレンダーも検索で出てきません。
マレーシアで生活されている方の情報が1番かと思って質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、myshujinetさん

myshujinetさんの回答

Torikawaii19さん はじめまして、マレーシア在住10年のmyshujinetと申します。 ご相談の件につきましてご案内いたします。 当方クアンタンに取引先があるため頻繁に...

Torikawaii19さん

はじめまして、マレーシア在住10年のmyshujinetと申します。
ご相談の件につきましてご案内いたします。

当方クアンタンに取引先があるため頻繁に出張等で行っております。
インターネット等でもクアンタンについてはあまり情報がないと思います。
実際にマレーシアで生活、仕事をしている人に聞くのが一番かと思います。
なんでもご相談に乗りますのでご連絡くださいませ。

その他マレーシア滞在中にお役に立てるサービスもご用意しております👇
https://locotabi.jp/loco/myshujinet/services

何卒宜しくお願いいたします。
myshujinet

Torikawaii19さん

★★★★★
この回答のお礼

現実的になっていましたら、クワンタンについて詳しくお伺いするかもしれません。
その際はぜひよろしくお願いいたします。
サービスも拝見いたします。

すべて読む

VISA申請エージェント探してます

学校にVISAエジェントがいないので自分で申請してといわれ
いろいろなところに確認してもマレーシア政府公認のエージェントじゃないと申請できないといわれました。
学生VISAと保護者VISAです。
学校側は必要な書類は出してくれるようですが申請に関してはノータッチです。
どなたか エージェントさんを紹介してほしいです。
そもそもどこに申請してよいのか、学校に言われたイミグレに問い合わせたら管轄外と返答があり、困っております。

クアラルンプール在住のロコ、myshujinetさん

myshujinetさんの回答

はじめまして、クアラルンプール在住のmyshujinetと申します。 ご相談の件につきまして、ご提案いたします。 留学ビザおよび保護者ビザは通常、学校側がビザ申請エージェントを1社指定し...

はじめまして、クアラルンプール在住のmyshujinetと申します。
ご相談の件につきまして、ご提案いたします。

留学ビザおよび保護者ビザは通常、学校側がビザ申請エージェントを1社指定してそちらで
学校側が行ってくれます。ただし中には指定エージェントがなく生徒側で申請するケースもあります。

当方政府公認のエージェントで日系ビザ申請代理店の中でも取り扱いNo. 1の代理店と提携しております。信頼と実績なら他の日系エージェントは及びません。

学校名とお子様の在籍学年をお知らせいただければ代理申請可能です。
ご不明な点等遠慮なくご相談ください。

何卒宜しくお願いいたします。

myshujinet

YUKOさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
学校=Honsbridge International Scfool
在籍学年=year1
https://honsbridge.edu.my/
です。
代理申請費用も知りたいです
よろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、myshujinetさん

myshujinetさんの追記

IDykey3youさん

評価ありがとうございます。

保護者ビザについては留学ビザを取得してからその同伴親(1人)の分だけ申請が可能となります。差し支えなければお子様の氏名、生年月日と住所(日本とマレーシア)を教えてください。その上で費用と所要日数(予定)をお伝えいたします。

その他にもお役に立てそうなサービスがありますのでご覧いただければ幸いです👇
https://locotabi.jp/loco/myshujinet/services

何卒宜しくお願いいたします。

myshujinet

すべて読む

2024GW計画について

2024年のGWを計画しております。
この計画に対して、ご意見、ご感想を現地目線で評価頂きたく、ご質問させて頂きます。
時期 :2024年GW
旅行者:家族50代父(本人)50代母 娘18 計3名
目的 :移住の下見、バカンス、
日数 :8泊程度
旅行スタイル:トラブル有っても楽しみ、グイグイ現地を楽しみ、アクティブ家族系
計画
1日目東京⇒クアラルンプール空港着 ホテル
2日目ランカウェイを目的に鉄道移動⇒島内はレンタカー ホテル
3日目⇒ジェットスキー、シュノーケリング、アクティビティーを満喫 ホテル
4日目⇒ペナン移動 レンタカーにて 途中適当に観光 ペナンホテル
5日目⇒ペナン観光 レンタカーにて
6日目⇒クアラルンプール移動 レンタカーにて 市内観光
7日目⇒ラフティングツアー参加
8日目⇒市内観光
9日目⇒帰国 東京

シュノーケリングは国内でも多数経験
ラフティングも国内で経験
英語は全く話せません。海外旅行経験はあり
海外運転も経験あり
ロコの方とは事前のアドバイスと2日目、8日目に同行で観光や地元飯をお願いしようと思っております。
ご意見、ご感想をお願い致します。

クアラルンプール在住のロコ、myshujinetさん

myshujinetさんの回答

佐々木さん はじめまして、クアラルンプール在住のmyshujinetと言います。 ご相談の件についてご提案させていただきます。 マレーシアへロングステイや移住を検討されている方など...

佐々木さん

はじめまして、クアラルンプール在住のmyshujinetと言います。
ご相談の件についてご提案させていただきます。

マレーシアへロングステイや移住を検討されている方などに、現法の設立から銀行口座開設、インター校の編入学サポート代行等、実際に海外で会社を設立し、住宅を購入した移住者が自宅公開や移住、ロングスティの相談にのります。またガイドの資格も取得してお、マレーシアの観光案内(ペナン、ランカウェイ含む)の経験が豊富です。

【移住の下見のポイント】
クアラルンプールで10年前に建築前の不動産(プレビルド)を購入し完成までに内装工事、家具、家電備品などゼロから全て自分たちで完成させた自宅を公開します。ロングステイや海外移住、留学を検討される方に経験を踏まえて、親切丁寧にアドバイスいたします。体験宿泊も可能です!また付近の飲食店で会食させていただくことも可能です。

【移住下見の提供内容】
内容:1日で2〜3件の物件の内見可能です。
①自宅の見学から付近の案内まで体験宿泊も可能ですから相談ください
②クアラルンプール市内のホテル、空港から現地まで車で送迎いたします。(お帰りも)
③見学可能な不動産物件
- クアラルンプール市内中心部より約10分の閑静な住宅街
- 築4年の本人所有のコンドミニアム(1,508平方フィート)、ツインタワー、KLタワーが望めます
- 施設:25mプール+子供用プール、テニスコート2面、マシンジム、バーベキューエリア、バスケットボールコート、サウナ、読書室、室内ゲーム場、多目的宴会場、ミニショップ等(全て利用可能です)
時間:約8時間〜体験宿泊も可能(応相談)
人数:1名様〜4名 ※人数によって料金は調整可能です(お申込み後メッセージ機能にて相談)

【対応日時】
日時調整いたします。ご希望の日時をご指定ください

【観光案内とお食事】
事前のアドバイスと2日目、8日目に同行で観光や地元飯を同行いたします。
またクアラルンプールのおすすめ観光ポイントなどもお車でご案内いたします。

【提供方法】
クアラルンプールで直接会ってサービスを提供します。
※事前にメッセージ機能で相談しながら現地の体験プランを作成します

料金に含まれ無いもの(当日実費をお支払下さい)
・移動費(車以外の電車、バスやタクシーなどの公共交通料金)
・その他観光施設などへの入場料や使用料などかかる経費
・食事代(ガイドの食事代もお支払いお願いします)
 ※カフェやレストランなどで食事をする場合のみ。

現地集合場所
集合場所:空港あるいはクアラルンプール市内であれば送迎いたします。お申込み後ご相談

その他ご滞在中にお役に立てそうなサービスを多数ご用意しております👇
https://locotabi.jp/loco/myshujinet/services

何卒よろしくお願い致します。
myshujinet

佐々木さん

★★★★★
この回答のお礼

具体的な情報ありがとうございます。
大変参考になります。
色々検討させて下さい。
お礼まで!

すべて読む

本格移住前の準備の相談

今年中にマレーシアに移住予定のための準備のサポートできる方を募集です。

現地での準備は下記の通りです。
すでにビザはあります。

・コンドミアム内覧、賃貸か売買での対応
・インター校の入学サポート
・銀行口座開設
・自動車の購入
・生活サポート→メイド、運転手の紹介
・法人の設立
お仕事の紹介などとなっております。

全てのサポートをお一人でできなくても、この内容なら対応可能などあれば、スポットで依頼しますのでよろしくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、myshujinetさん

myshujinetさんの回答

nomadさん はじめまして、クアラルンプール在住のmyshujinetと言います。 ご相談の件についてご提案させていただきます。 マレーシアへロングステイや移住を検討されている方...

nomadさん

はじめまして、クアラルンプール在住のmyshujinetと言います。
ご相談の件についてご提案させていただきます。

マレーシアへロングステイや移住を検討されている方などに、現法の設立から銀行口座開設、インター校の編入学サポート代行等、実際に海外で住宅を購入した移住者が自宅公開や移住、ロングスティの相談にのります。

【ポイント】
クアラルンプールで10年前に建築前の不動産(プレビルド)を購入し完成までに内装工事、家具、家電備品などゼロから全て自分たちで完成させた自宅を公開します。ロングステイや海外移住、留学を検討される方に経験を踏まえて、親切丁寧にアドバイスいたします。体験宿泊も可能です!また付近の飲食店で会食させていただくことも可能です。

【対応日時】
日時調整いたします。ご希望の日時をご指定ください

【提供内容】
内容:1日で2〜3件内見可能です。
①自宅の見学から付近の案内まで体験宿泊も可能ですから相談ください
②クアラルンプール市内のホテル、空港から現地まで車で送迎いたします。(お帰りも)
③見学可能な不動産物件
- クアラルンプール市内中心部より約10分の閑静な住宅街
- 築4年の本人所有のコンドミニアム(1,508平方フィート)、ツインタワー、KLタワーが望めます
- 施設:25mプール+子供用プール、テニスコート2面、マシンジム、バーベキューエリア、バスケットボールコート、サウナ、読書室、室内ゲーム場、多目的宴会場、ミニショップ等(全て利用可能です)
時間:約8時間〜体験宿泊も可能(応相談)
人数:1名様〜4名 ※人数によって料金は調整可能です(お申込み後メッセージ機能にて相談)

【提供方法】
クアラルンプールで直接会ってサービスを提供します。
※事前にメッセージ機能で相談しながら現地の体験プランを作成します

料金に含まれ無いもの(当日実費をお支払下さい)
・移動費(車以外の電車、バスやタクシーなどの公共交通料金)
・その他観光施設などへの入場料や使用料などかかる経費
・食事代(ガイドの食事代もお支払いお願いします)
 ※カフェやレストランなどで食事をする場合のみ。

事前に教えていただきたいこと
以下お申込みの際に具体的に教えて下さい。
※時間は半日(約4時間)を想定していますが、状況により調整しますので、何でもお書き下さい。
・希望日時
・当日行きたい場所
・体験宿泊希望の場合はご相談ください

現地集合場所
集合場所:空港あるいはクアラルンプール市内であれば送迎いたします。お申込み後ご相談

その他ご滞在中にお役に立てそうなサービスを多数ご用意しております👇
https://locotabi.jp/loco/myshujinet/services

何卒よろしくお願い致します。
myshujinet

すべて読む

来年2月クアラルンプール観光予定です。

はじめて公開質問をさせていただきます。
mateaと申します。

高齢の母(80歳)含め3人でマレーシアのクアラルンプールへ3泊4日宿泊滞在予定です。
ゆったりとした旅を計画しており、移動はすべてタクシーか、母の状態次第では
電車にも乗ってみたいと思っています。

母は耳も遠いので、街のご説明等は一生懸命していただかなくて結構ですが、
あちこち迷わないように、移動が出来たらいいのかなと思っています。

回りたいところは、
・ツインタワー 噴水ショー や中の展望台
・バドゥ洞窟(母は階段は上りません)
・KLタワー
・ピンクモスク
・アロー通り
・ブキビンタン 夜の街繁華街
・マレーシアの自然を味わいたい(要相談)

等々となります。

現地にお住まいの方で、クアラルンプールや、クアラルンプール周辺の案内、
また移住についてお話しができる方にガイドしていただきたいと
思っています。

旅行の日程は
2月9日(金)~2月12日(月)となります。
観光のメインは、10日(土)と11日(日)となると思います。
12日(月)東京へ帰国する日もアテンドいただくと思います。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、myshujinetさん

myshujinetさんの回答

mateaさん 初めまして、私クアラルンプール在住で約10年前に当地に移住したmyshujinetと申します。 ご相談の件で、ご提案させて頂きたいとおもいます。 はじめてのマレーシ...

mateaさん

初めまして、私クアラルンプール在住で約10年前に当地に移住したmyshujinetと申します。
ご相談の件で、ご提案させて頂きたいとおもいます。

はじめてのマレーシア、リピーターの方、行きたいスポットが違いますよね。
主要観光スポットから、ここに言ってみたいというご要望に合わせて、あなたにピッタリのマレーシアの観光プランを作成し、お車で現地をご案内します。

【観光案内ポイント】
行きたい場所ややりたいことをあげて頂ければ、それに合わせて当日の行程を計画します。
" 提供内容" [グルメ、ヒーリング、観光、ショッピング]
内容:主にクアラルンプールの中心街でのツアーです!お昼に屋台の立ち並ぶアロー通りでザ•マレーシア料理を頂き、忘れてはいけないマレーシア土産を何でも揃ってるセントラルマーケットで購入後、旅の疲れを癒しにマッサージなどどうですか♪?
日程:2月9日(金)~2月12日(月)のいずれも可能です。
時間:約5〜8時間
人数:1名様~ ※人数によって料金は調整可能です(お申込み後メッセージ機能にて相談)
料金:大人お一人12,800円 (18歳未満半額、6歳以下無料)

"以下マレーシアの主要観光スポット"
ブキビンタン、アロー通り(屋台が立ち並ぶ通り)、パビリオン、セントラルマーケット、ツインタワーなど

※料金に含まれないもの(当日実費をお支払下さい)
・移動費(車以外の交通機関を利用した場合)
・その他観光施設などへの入場料や使用料などかかる経費
・食事代(ガイドの食事代もお支払いお願いします)

【マレーシアへの移住のご相談】
マレーシアへロングステイや移住を検討されている方やお子様の海外留学を予定されている方に、実際に海外で住宅を購入した移住者が自宅公開や移住、ロングスティの相談にのります。

【ポイント】
クアラルンプールで10年前に建築前の不動産(プレビルド)を購入し完成までに内装工事、家具、家電備品などゼロから全て自分たちで完成させた自宅を公開します。ロングステイや海外移住、留学を検討される方に経験を踏まえて、親切丁寧にアドバイスいたします。体験宿泊も可能です!また付近の飲食店で会食させていただくことも可能です。

【提供内容】
内容:
①自宅の見学から付近の案内まで体験宿泊も可能ですから相談ください
②クアラルンプール市内のホテル、空港から現地まで車で送迎いたします。(お帰りも)
③見学可能な不動産物件
- クアラルンプール市内中心部より約10分の閑静な住宅街
- 築4年の本人所有のコンドミニアム(1,508平方フィート)、ツインタワー、KLタワーが望めます
- 施設:25mプール+子供用プール、テニスコート2面、マシンジム、バーベキューエリア、バスケットボールコート、サウナ、読書室、室内ゲーム場、多目的宴会場、ミニショップ等(全て利用可能です)
時間:約3時間〜体験宿泊も可能(応相談)
人数:1名様〜4名 ※人数によって料金は調整可能です(お申込み後メッセージ機能にて相談)

【提供方法】
クアラルンプールで直接会ってサービスを提供します。
※事前にメッセージ機能で相談しながら現地の体験プランを作成します

料金に含まれ無いもの(当日実費をお支払下さい)
・移動費(車以外の電車、バスやタクシーなどの公共交通料金)
・その他観光施設などへの入場料や使用料などかかる経費
・食事代(ガイドの食事代もお支払いお願いします)
 ※カフェやレストランなどで食事をする場合のみ。

事前に教えていただきたいこと
以下お申込みの際に具体的に教えて下さい。
※時間は半日(約4時間)を想定していますが、状況により調整しますので、何でもお書き下さい。
・希望日時
・当日行きたい場所
・体験宿泊希望の場合はご相談ください

現地集合場所
集合場所:空港あるいはクアラルンプール市内であれば送迎いたします。お申込み後ご相談
(以上)

【事前に教えていただきたいこと】
以下お申込みの際に具体的に教えて下さい。
※時間は約5時間を想定していますが、状況により調整しますので、何でもお書き下さい。
・当日行きたい場所
・当日やりたいコト

" 現地集合場所"
集合場所:クアラルンプール市内や空港周辺であれば送迎いたします。お申込み後ご相談

" 注意事項"
※現地でかかる費用は基本実費になります。ロコの費用もお支払いをお願いします。

その他滞在中にお役に立てそうなサービスも多数ご用意しております。👇
https://locotabi.jp/loco/myshujinet/services

何卒宜しくお願い致します。
myshujinet

すべて読む

トランジットでの宿泊と観光について

木曜日の深夜クアラルンプール国際空港に到着し、翌日金曜日の18時の最終目的地へ飛行機に乗る予定になっています。

初めてのマレーシア、旅慣れているわけでもありませんが、折角なので、クアラルンプール周辺を観光したいなと思っています。

行きたい所は、プトラモスク、ツインタワー、バトゥ洞窟です。このうち2つ行けるものなんでしょうか。やはり、一つに絞るべきでしょうか。

プトラモスクに行くならプトラジャヤ、他であればKLセントラル付近が宿泊地として、いいかなと思っています。

同行者の意向からはプトラモスクが優勢ですが、金曜日は朝、見学できるという情報とできないという情報もあり、悩んでいます。

ぜひ、複数見学の是非と周り方、宿泊場所、その他、おすすめの過ごし方を教えて下さい。金曜日のプトラモスクの見学時間も教えてください。因みに、小中学生との家族旅行です。

クアラルンプール在住のロコ、myshujinetさん

myshujinetさんの回答

Totoyoさん 初めまして、クアラルンプール在住のmyshujinetと申します。 ご相談の件で、ご提案いたします。 はじめてのマレーシア、リピーターの方、行きたいスポットが違います...

Totoyoさん

初めまして、クアラルンプール在住のmyshujinetと申します。
ご相談の件で、ご提案いたします。
はじめてのマレーシア、リピーターの方、行きたいスポットが違いますよね。
主要観光スポットから、ここに言ってみたいというご要望に合わせて、あなたにピッタリのマレーシアの観光プランを作成し、お車で現地をご案内します。

プトラモスク、ツインタワー、バトゥ洞窟を1日で回ることは十分可能です。
但し金曜日はイスラムの礼拝日のためプトラモスク(ピンクモスク)の礼拝時間が限られます。
ご相談いただければ、効率的に1日で見学するコースをご案内致します。
また宿泊はKL市内にて当方民泊もやっておりますので、こちらにお泊まりいただけます👇
https://locotabi.jp/kuala-lumpur/services/21573
プトラモスクへは約20分の立地です。

" 現地集合場所"
集合場所:クアラルンプール市内や空港周辺であれば送迎いたします。お申込み後ご相談

" 注意事項"
※現地でかかる費用は基本実費になります。ロコの費用もお支払いをお願いします。

その他お役に立てるサービスをご用意しております👇
https://locotabi.jp/loco/myshujinet/services

お気軽にご相談ください。宜しくお願いいたします。

myshujinet

Totoyoさん

★★★
この回答のお礼

myshjinet様
ご回答ありがとうございます。効率良く観光するには、現地の方のお力をお借りするのが、良いのかもしれませんね。家族と相談してみます。

クアラルンプール在住のロコ、myshujinetさん

myshujinetさんの追記

はい、ロコが現地の良いところをよく知っております。宜しくお願いいたします。

すべて読む

クアラルンプールのインド人街エリアの宿について

こんばんは。
女子大生のバックパッカーなのですが、
7/1から5日間クアラルンプールに1人旅予定です。

インドは3月に家族と行ったことがあるのですが、
東南アジアのマレーシアは初めてです。

クアラルンプールのインド人街でヨガのイベントがあり、
その近辺のドミトリーホテルに安いので滞在を考えてますが、
治安や夜10時ごろに女性1人で出歩くのは少し危ないでしょうか?

また、移動は普通のタクシーよりは、Grab やUber を使った方が賢明なのかもご教示いただきたいです。

詳しいロコの方でアドバイスいただけますと嬉しいです。
また、ナイトマーケットに同行してくれる方も募集中です

以上、よろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、myshujinetさん

myshujinetさんの回答

Riisaさん はじめまして、クアラルンプール在住のmyshujinetともうします。 ご相談の件について、ご提案させて頂きます。 「インド人街でヨガのイベントがあり」とありますが...

Riisaさん

はじめまして、クアラルンプール在住のmyshujinetともうします。
ご相談の件について、ご提案させて頂きます。

「インド人街でヨガのイベントがあり」とありますが、インド人 街とはいわゆる「Little India」と呼ばれるBrick Fieldsエリアのことでしょうか?

> その近辺のドミトリーホテルに安いので滞在を考えてますが、
> 治安や夜10時ごろに女性1人で出歩くのは少し危ないでしょうか?
👉 Brick Fieldsのドミトリーに宿泊予定でしょうか?いわゆるバックパッカー向安宿のドミトリーは衛生状況もよくない上、女性が1人で泊まったり、夜間の一人歩きはお薦めできません。
当方ではインド人街の案内サービスもご用意しております👇
https://locotabi.jp/kuala-lumpur/services/21224

> 移動は普通のタクシーよりは、Grab やUber を使った方が賢明なのかも?
👉はい、女性のタクシー1人利用もお薦めいたしません。なお東南アジアではタクシー配車サービスは事実上Grabになります(UberはGrabに買収されてGrabに1本化されています)

> 7/1から5日間クアラルンプールに1人旅〜ナイトマーケットに同行してくれる方も募集中
👉当方、ゆったりした専用車で日本人ドライバー付きの観光ガイドをしており、若い女性のお一人でも安心してご利用いただき好評いただいております(過去の利用者からの評価コメントを参考にしてください)また、ナイトマーケットもロコお薦めの女性に喜ばれる場所をご案内致します。

また自家保有のコンドミニアムで短期貸民泊もやっており、ドミトリーと変わらない料金でお泊まりいただけます。宿泊者にはKL等の市内観光ガイドも格安で提供いたします。👇
https://locotabi.jp/kuala-lumpur/services/21573

その他Riisaさんのご滞在中にお役に立てそうなサービスも多数ご用意しております。
料金は格安で提供いたしますのでお気軽にご相談ください👇
https://locotabi.jp/loco/myshujinet

何卒宜しくです。

myshujinet

すべて読む

5月3日(水)5日(金)にインターナショナルスクール通訳ができて、車を持っている方いますか?

5月3日(水)5日(金)インターナショナルスクールでの通訳ができて、車を持っていてご案内いただける方希望!

3日(水)
0900~Taylor international school
1100~sayfol international school
1300~kingsley international school

5日(金)
0900~Asian pasific international school
1230~Tenby Setia Eco Park

MAZ international school のアポイントが取れていません
以上になります
移動は大人2名になります

是非ご検討よろしくお願いします

クアラルンプール在住のロコ、myshujinetさん

myshujinetさんの回答

kenさん 初めまして、クアラルンプール在住のmyshujinetと申します。 ご相談の件につきましてご提案させていただきます。 私どもでは日本からの当地インター校留学サポートの経験が...

kenさん

初めまして、クアラルンプール在住のmyshujinetと申します。
ご相談の件につきましてご提案させていただきます。
私どもでは日本からの当地インター校留学サポートの経験が豊富です。
ご予定の5〜6校全て専用車で日本語-英語通訳付きの同行案内が可能です。
学校見学通訳だけでなく、志望校を絞られた後の学校とのやり取りや出願〜入学の手続きまで一貫してワンストップでサポートさせていただくことも可能です。

【サポート案内内容】
①当地一流のご希望インター校を案内見学と入学相談(無料)
②現役留学生の親との留学相談も可能
③日本人が住んでいる住宅を見学可能
④学校、住居周辺の生活環境も案内サポート
⑤入学手続きからビザ取得、住居選びまでトータルに留学移住をサポート
⑥空港送迎からご指定の場所まで全見学案内コースを専用車でご案内いたします

【費用等】
レ 料金はあくまで目安になりますので、内容によって調整します。
レ お見積もり時の料金は最終料金ではありません。
レ 一日コースから2〜3日間コースまで自由にお選びいただけます
※料金に含まれ無いもの
入学金、授業料、国際送金手数料、ロコの現地での移動費など留学手続き一切に発生する必要実費。

【無料で打合せが出来ます】
こちらでサービスの依頼をしても、直ぐにお支払いになるわけではありません。
依頼後にメッセージで詳細を無料で相談することも可能です。
先ずはご相談ください!

その他滞在中にお役に立てるサービスも取り揃えております。↓
https://traveloco.jp/loco/myshujinet/services

お気軽にご相談ください。
myshujinet

すべて読む

5月1日または2日に1日ご案内いただける方

初めてクアラルンプールに行く50代男性、一人です。
5月1日または2日に、クアラルンプールで1日ご案内いただける方を探しております。

観光目的というよりも、将来的にロングステイを検討するために日本人が暮らしやすいエリアの生活環境(住まい、買い物、教育、医療など)を見て回りたいです。

ご対応いただける方には個別にご相談させていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、myshujinetさん

myshujinetさんの回答

Rayさん はじめまして、クアラルンプール在住のmyshujinetと言います。 ご相談の件についてご提案させていただきます。 マレーシアへロングステイや移住を検討されている方などに、...

Rayさん
はじめまして、クアラルンプール在住のmyshujinetと言います。
ご相談の件についてご提案させていただきます。

マレーシアへロングステイや移住を検討されている方などに、実際に海外で住宅を購入した移住者が自宅公開や移住、ロングスティの相談にのります。

【ポイント】
クアラルンプールで10年前に建築前の不動産(プレビルド)を購入し完成までに内装工事、家具、家電備品などゼロから全て自分たちで完成させた自宅を公開します。ロングステイや海外移住、留学を検討される方に経験を踏まえて、親切丁寧にアドバイスいたします。体験宿泊も可能です!また付近の飲食店で会食させていただくことも可能です。

【対応日時】
5月1日、2日いずれも可

【提供内容】
内容:
①自宅の見学から付近の案内まで体験宿泊も可能ですから相談ください
②クアラルンプール市内のホテル、空港から現地まで車で送迎いたします。(お帰りも)
③見学可能な不動産物件
- クアラルンプール市内中心部より約10分の閑静な住宅街
- 築4年の本人所有のコンドミニアム(1,508平方フィート)、ツインタワー、KLタワーが望めます
- 施設:25mプール+子供用プール、テニスコート2面、マシンジム、バーベキューエリア、バスケットボールコート、サウナ、読書室、室内ゲーム場、多目的宴会場、ミニショップ等(全て利用可能です)
時間:約8時間〜体験宿泊も可能(応相談)
人数:1名様〜4名 ※人数によって料金は調整可能です(お申込み後メッセージ機能にて相談)
イメージ動画↓
http://tiny.cc/994j8y

【提供方法】
クアラルンプールで直接会ってサービスを提供します。
※事前にメッセージ機能で相談しながら現地の体験プランを作成します

料金に含まれ無いもの(当日実費をお支払下さい)
・移動費(車以外の電車、バスやタクシーなどの公共交通料金)
・その他観光施設などへの入場料や使用料などかかる経費
・食事代(ガイドの食事代もお支払いお願いします)
 ※カフェやレストランなどで食事をする場合のみ。

事前に教えていただきたいこと
以下お申込みの際に具体的に教えて下さい。
※時間は半日(約4時間)を想定していますが、状況により調整しますので、何でもお書き下さい。
・希望日時
・当日行きたい場所
・体験宿泊希望の場合はご相談ください

現地集合場所
集合場所:空港あるいはクアラルンプール市内であれば送迎いたします。お申込み後ご相談

その他ご滞在中にお役に立てそうなサービスを多数ご用意しております👇
https://locotabi.jp/loco/myshujinet/services

何卒よろしくお願い致します。
myshujinet
(以上)

Rayさん

★★★★★
この回答のお礼

個別のメッセージでとても親切にご対応いただき感謝します。
ありがとうございました!

すべて読む