タケさんが回答したニューヨークの質問

NYで入手できるお鍋について(調理器具)

はじめまして!
しょうもない質問で恐縮ですが、真剣に悩んでおりまして、
ロコの方々にご意見をいただけないでしょうか?

■内容
ニューヨークのグランドセントラル近くに一ヶ月滞在して自炊をする予定です。
800gのお鍋(セラミック)を持参するか、現地で買うか検討中です。
できたら現地で楽に入手したいと考えています。

▼条件
・レンジ、IH可能(オーブンも使えたら尚良し)
・50ドル以内
・1〜2人用
・スープやおうどん、お肉を焼いたりできる

上記のようなお鍋は売っていますでしょうか?
また、どこで入手できそうか教えていただけましたら幸いです。

みなさま、よろしくお願いいたします!

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

通常の鍋はそこでも売ってますが、セラミックスならアジア系のものを売っているところですね。グランド・セントラル駅近くには幾つかの日本食材店があります。こちらで鍋を売っています。またはコリアンタウン...

通常の鍋はそこでも売ってますが、セラミックスならアジア系のものを売っているところですね。グランド・セントラル駅近くには幾つかの日本食材店があります。こちらで鍋を売っています。またはコリアンタウン、チャイナタウンでもあります。

yuriさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!この素材はアジア系なのですね!
とても参考になりました。
ありがとうございます!

すべて読む

ニューヨーク観光のアドバイスをお待ちします

今夏ニューヨークを訪れます。4日間のうち中2日はニューヨーク出発のバスツアーに参加しますので、1日目と4日目が市内観光。5日目朝にラガーディア空港に向かい移動します。
バスツアーのピックアップ、ドロップオフ共にポートオーソリティーバスターミナルですし、最終日の空港までの移動手段もバスかなと思い、バスターミナルから徒歩5分程のホテルを予約しています。
あるロコさんが、ここだけは避けるべきと言われているまさにど真中なのですが如何なものでしょうか。市内では特に行きたい名所という所は無く、町歩きをしたり、かわいい雑貨屋や本屋でも冷やかしたりして歩きたいと思ってます。以前市内の南半分からブルックリン辺りを歩き回ったので今回は北方面セントラルパーク周りを歩るこうかなと思っています。
このような計画の70代女子2人組に有益なアドバイスを頂けたら安心できます。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

ポート・オーソリティ・バス・ターミナル周辺はたくさんの利用者、通行人、車などで賑やかですが、ハームレス・シェルターのような施設があり、精神不安定者がウロウロしているので注意して下さい。 特に早...

ポート・オーソリティ・バス・ターミナル周辺はたくさんの利用者、通行人、車などで賑やかですが、ハームレス・シェルターのような施設があり、精神不安定者がウロウロしているので注意して下さい。
特に早朝や深夜は人も少なくなるので要注意です。

 Lo_cobitaさん

★★★★★
この回答のお礼

気を付けます❗️ありがとうございます。

すべて読む

早朝の治安・3月中旬の気温・TrainTimeアプリ

質問がたくさんですみません。
3月の4週目に1週間ほどNYに行きます。

①LIRR+エアトレインを使いJFKへ午前8時くらいに到着したいです。
ホテルはグランドセントラル駅から徒歩5分程なので、朝6時くらいに出発しようかと思っています。
夫婦で大きなスーツケースで駅まで歩くのですが、早朝のマンハッタンや駅周辺の治安はいかがでしょうか?
3月だとまだ暗い感じでしょうか?ちなみに平日月曜日です。

②3月中旬〜後半くらいの気温感はどんな感じですか?
色々とネットで調べているのですが、まだまだ極寒!という方もいれば満開の桜の写真を載せている方や、日中は13度くらいという情報もありました。
ある程度調整できるような服装で行くつもりではいるのですが、どんな感じかなぁと。

③LIRR乗車用に「MTA TrainTime」というアプリを入れました。
2人で乗車する場合、チケット購入画面で「2枚」を選択して購入&アクティベートすれば大丈夫でしょうか?
もしくは各自アプリでチケットを購入する必要がありますか?

ご存知の方、教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

1. 3月9日からサマータイムが始まり1時間時間が早くなるので3月第4週の日の出は7am前後です。 6時くらいからは通勤客も増えるので駅周辺は人がいます。治安は基本的に悪くないですが、精神不安...

1. 3月9日からサマータイムが始まり1時間時間が早くなるので3月第4週の日の出は7am前後です。
6時くらいからは通勤客も増えるので駅周辺は人がいます。治安は基本的に悪くないですが、精神不安定者も路上に多いので、広い明るい、人通り、車の多い道路を選んで歩いて下さい。

2. 気温は統計では5度から15度くらいです。しかし天候は毎年違いますので、旅行直前に週間天気予報を確認した方がいいです。
桜は暖かければ3月中旬から咲き始めます。見頃は4月上旬ごろです。

3. 残念ながら利用しないのでわかりません。すみません。

みこさん

★★★★★
この回答のお礼

タケさん

ホテルから駅までパークAveをまっすぐ5分くらいなので、周りに注意を払いながら向かおうと思います。精神不安な方多いんですね、気をつけます!
気温は週間天気予報をしっかり確認します。あとさきほどリアルタイムNYを見れるYoutubeを発見したので、道行く人の服装もチェックしようと思います。

分かりやすい回答ありがとうございました(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾

すべて読む

NY近郊のワイナリー巡り

はじめまして、toyatoyaです。
以下のお願いに対応できるロコの方を探しています。

■内容
1日間でNY近郊のワイナリー(ぶどう畑のある)巡りができる方で通訳ができる方を募集しています。

■希望日
候補1:2025年5月6日
候補2:2024年5月5日

■人数
2人(男1、女1)

■時間 1日

■場所、エリア ボルドー及び周辺のワイナリー

■その他
ワインナリー訪問経験のある方、ある程度ワインがお好きな方、ワイナリーのツアー予約およびアドバイスができる方

どうぞよろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

ニューヨーク観光ガイド歴30年のタケです。私は何度もロング・アイランドのワイナリーをご案内しています。ワイナリーの場所や人気度はわかりますが、ワインの詳しい説明はできません。簡単な通訳はできます...

ニューヨーク観光ガイド歴30年のタケです。私は何度もロング・アイランドのワイナリーをご案内しています。ワイナリーの場所や人気度はわかりますが、ワインの詳しい説明はできません。簡単な通訳はできます。
それでよろしければご連絡下さい。

toyatoyaさん

★★★★
この回答のお礼

アドバイスありがとうございました参考になりました、
ありがとうございます。
検討してまた相談する時はよろしくお願いいたします。

すべて読む

ニューヨークのジャズ

初めまして。
2月にニューヨーク旅行を計画しています。
仕事が忙しくなかなか旅行の情報が収集できておらず基本的な質問になってしまいすみません...。

本場のジャズに興味がありますが知識はありません。
初心者でも楽しめるような場所、また服装に関しても季節柄ダウン着用などカジュアルでも入店できるような場所はあるのでしょうか。
なお、泊まるホテルはCarnegie Hall周辺となるため、帰りやすさなども踏まえて行きやすい場所などありますでしょうか。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

ニューヨークのジャズクラブはどこも気楽です。服装はカジュアルで問題ありません。 カーネギーホール近くのホテルから徒歩圏内の本格的ジャズクラブはDizzy Jazz, Iridium, Bird...

ニューヨークのジャズクラブはどこも気楽です。服装はカジュアルで問題ありません。
カーネギーホール近くのホテルから徒歩圏内の本格的ジャズクラブはDizzy Jazz, Iridium, Birdlandなどあります。
地下鉄やタクシーで行きやすいグリニッジ・ビレッジには、ブルーノート、ビレッジ・バンガードなどもあります。
時々ジャズ以外の音楽もありますので出演者を確認した方がいいです。

すべて読む

ニューヨーク/JFK空港での乗り継ぎ

失礼します。
ANAでターミナル7に到着し、その後ラタム航空での乗り継ぎでターミナル4へ移動します。到着から出発までは約7時間あります。細かい質問となりますが、
入国審査は有人カウンターとなりますか。税関申告書の記入・提出は必要ですか。
預け荷物を引き取り、税関を抜け外に出てエアトレインで7から4への移動で間違いないでしょうか。エアトレインの移動はわかりやすいでしょうか。
ラタム航空のカウンターオープンは3時間前となりますか。もしオープンまでの待ち時間が発生する場合、カウンター周辺にはお店など時間を潰せるものはありますか。
復路はこの逆コースになるかと思います。
細かい質問を多々載せてしまい申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

入国審査は有人カウンターとなりますか。税関申告書の記入・提出は必要ですか。 入国審査の方法は最近よく変わってます。 機械を導入したと思ったら、昨年なくなっていました。 機械を使っていて...

入国審査は有人カウンターとなりますか。税関申告書の記入・提出は必要ですか。

入国審査の方法は最近よく変わってます。
機械を導入したと思ったら、昨年なくなっていました。
機械を使っていてもその後に結局係員と対面してまた審査だったのであまり意味がなかったのかもしれません。入国者は機械の使い方がわからずにかえって手間取っていました。
税関申告書の記入はなくなっていたと思います。

預け荷物を引き取り、税関を抜け外に出てエアトレインで7から4への移動で間違いないでしょうか。エアトレインの移動はわかりやすいでしょうか。

はい、そうです。移動は表示があり、わかりやすいです。

ラタム航空のカウンターオープンは3時間前となりますか。もしオープンまでの待ち時間が発生する場合、カウンター周辺にはお店など時間を潰せるものはありますか。
ゲイト内に入るとそこそこ店はありますが、出国前のロビーはほとんど店はありません。

以前乗り換えにかなり時間があった旅行者をマンハッタン観光のご案内をしたことがあります。
ご希望でしたら車でご案内します。

TARIKさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
実際行ってみると簡単なのかもしれませんが、まだ見ぬところで幾分不安があります。
ありがとうございました。

すべて読む

Dizzy's Clubでの服装

2025年2月中旬に大学生の息子(19歳)とニューヨークに行く予定です。
その際、Dizzy's Clubを予約してJAZZを聴きに行こうと思うのですが、Webで行った方の感想を見ていたらドレスコードはなくラフな服装で全く問題ないと記載があったのですが、どの程度のものか教えてもらえませんでしょうか。イメージしていたのは、東京のブルーノートやビルボードライブと同じ程度のスマートカジュアル程度と考えていました。

具体的に心配しているのは、大学生の息子にジャケットを持参させるか、迷っています。問題なければシャツ+ニットにスニーカーだと助かると考えていますが、浮いてしまわないか少しだけ心配でして。

実際に行かれたことのある方のアドバイスを頂戴できると助かります。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

ニューヨークのジャズクラブはカジュアルで全く問題ありません。

ニューヨークのジャズクラブはカジュアルで全く問題ありません。

たつやさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

ニューヨークのクラブでおすすめの場所が知りたいです。

ご覧いただき有難う御座います。
4月にアメリカ旅行を考えています。
・質問したい事は以下の通りです。
①ニューヨーク、または周辺でおすすめのクラブを出来るだけ多く教えてください。
②平日と週末の客数の違いはありますか
③深夜メトロでの移動は危険でしょうか
宜しくお願い致します。

【日程】
2025.4/4-4/13(LA、NY2都市周遊)
【昼間の過ごし方】
タイムズスクエアやセントラルパークなどを
観光したいと思っています。
【人数】
主人と2人
【ジャンル】
第一希望…HIPHOP、R&B
第二希望…EDM
第三希望…ハウス・テクノ
【目的】
・レベルの高いDJのプレイが聴きたい。
・アメリカのクラブの雰囲気が知りたい。
【備考】
・音楽が好きな人たちが集まる場所だと尚よい
・いくつかハシゴしたい

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

1.  残念ながら私はクラブには行かないので馴染みがないですが、下記のサイトでたくさん紹介されています。 https://secretnyc.co/best-night-clubs-in-ny...

1.  残念ながら私はクラブには行かないので馴染みがないですが、下記のサイトでたくさん紹介されています。
https://secretnyc.co/best-night-clubs-in-nyc/

2. やはり週末は平日よりも混雑しますね。

3. 深夜の地下鉄は避けた方がいいですよ。

sachia115さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!参考にさせていただきます!

すべて読む

【至急】 購入商品の発送代行

商品の発送代行をしてくれる方を募集しています。

内容
アメリカにしか発送できない商品を住所をお借りして当方が購入します。届いた商品を日本へ発送して頂きたいです。少し特殊で購入商品は抽選商品なので当選すればご依頼するという形になります。住所をお借りしないと応募できないのでひとまず住所をお借りさせて頂きたいです。どうかお力添えよろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

転送の手伝いを時々する者です。 この場合の住所貸し料は1,000円です。 転送し必要ができた場合サービス料金は4,000円です。ヤマト運輸の着払いでお送りします。 商品は何ですか? 禁輸...

転送の手伝いを時々する者です。
この場合の住所貸し料は1,000円です。
転送し必要ができた場合サービス料金は4,000円です。ヤマト運輸の着払いでお送りします。
商品は何ですか?
禁輸品は転送できません。
また私が持てない重いものや巨大なものはお断りします。

すべて読む

元旦1月1日のJFKからマンハッタンまでの移動について

こんにちは。元旦にJFKに到着します。
JFKからマンハッタンのホテルまでの移動ですが、
高齢の同行者がいるため、Uber、Lyft、イエローキャブなど悩んでいます。

元旦AMですが、事前に予約しておいたほうがよいでしょうか?
それとも、到着後の予約で問題なさそうでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

交通機関のイエローキャブは予約はできません。空港でイエローキャブの列に並ばなくてはいけません。Uberは予約はできますが、アメリカ国外からできるかは不明です。Lyftは分かりません。 予約する...

交通機関のイエローキャブは予約はできません。空港でイエローキャブの列に並ばなくてはいけません。Uberは予約はできますが、アメリカ国外からできるかは不明です。Lyftは分かりません。
予約するとしたら日本いうハイヤー会社になるでしょうか?日系の観光会社でも取り扱っています。高いですが、安全でしょう。インターネットではアメリカの会社やいろいろな会社がありますが、実在するのか安全なのか分かりづらいと思いますので、ガイドブックなりで紹介されているような確実な会社を見つけて下さい。JTBやHISなどの日本でお馴染みの会社なら確実です。しかし運転手が日本人とは限らないこともあるので、日本人ドライバーが必要なら確認して下さい。
このロコタビでも空港送迎をする人もいますので、確認して下さい。
空港到着後の予約は慣れた人はUberを使いますね。

tomorrow777さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。気をつけるべき点がよくわかり、とても参考になりました!

すべて読む