バンコク在住のロコ、ニックさん

ニック

返信率

ニックさんが回答したバンコクの質問

夜の電車移動について

はじめまして。
今度1人でユニオンモールで行われるイベントへ参加する予定をしており、その後トンロー駅のホテルに宿泊を考えております。
イベント開始時間が20時で、終演後(おそらく22時過ぎ)ホテルまでBTSでの移動を考えております。
バンコクの夜の電車の治安はどういう感じでしょうか?
(トンロー駅にホテルをとった理由は、日系ホテルだったからです。)
あまり治安が良くないようでしたら会場まで徒歩でいけるホテルへ変更することも検討しております。
バンコクへは初めて行くのでアドバイスいただけましたら幸いです。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

ユニオンモールはセントラルラップラオの向かいのファッション系のビルですね。22時だとまだまだ人も多い時間です。全く問題ないです。BTSで40分ぐらいかかります。トンローでもニッコーかジャルシティ...

ユニオンモールはセントラルラップラオの向かいのファッション系のビルですね。22時だとまだまだ人も多い時間です。全く問題ないです。BTSで40分ぐらいかかります。トンローでもニッコーかジャルシティなら駅近で居酒屋や焼肉店、マッサージ店などはやっている時間帯です。ただ気だけは抜かないで下さい。変な誘惑は無いとは限りません。少しでも参考になれば幸いです。

すべて読む

バンコク_水上マーケットへの移動方法について

こんにちは。
来月、バンコクへ行くのですが、基本的にツアー等は入る予定はありません。
ただ水上マーケットはどうしようか考えておりまして、下記お教えいただきたいです。

・どの水上マーケットがおすすめでしょうか?(規模、活気、ロケーションなど)
・その水上マーケットまでのおすすめの移動方法を知りたいです。(タクシーでOKかツアーに申し込んだほうがいいかなど。。)

よろしくお願いいたします🙇‍♀️

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

小生はたまたま予定していた水上マーケットツアーが洪水で中止になり、実はまだ行けてないのです。噂によるとかなりぼったくりの船が多いらしいので個人で行くときは気をつけてください。特に今は円安で外国人...

小生はたまたま予定していた水上マーケットツアーが洪水で中止になり、実はまだ行けてないのです。噂によるとかなりぼったくりの船が多いらしいので個人で行くときは気をつけてください。特に今は円安で外国人へのぼったくり料金をそのまま日本人に言われるとかなり高額になります。その返のスリルを味わいたいのならスクンビット11(BTSナナ駅近く)に停車して客待ちしているタクシーに相談して連れて行って貰うと良さそうです。別にスリルは味わいたくないなら素直にパンダバスでしょう。個人ツアーも5,600バーツでやっています。少しでも参考になれば幸いです。

すべて読む

ヤオ族刺繍商品の購入代行

ヤオ族刺し子刺繍バック、洋服などの仕入れを考えています。ヤオ族の方々から、もしくは市場で買い付け可能な方はいらっしゃいますでしょうか?
はじめに少数購入を考えています。
品質良く良心的なお店のリサーチ希望です。
宜しくお願いします。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

どなたか良い情報ありましたか?小生全く知らない世界ですが、たまたま昨年旅行したチェンライの街を昨日NHKBSの"世界ふれあい街歩き"で再放送でやっていたので見ていたら、民族衣装の専門店が出てきま...

どなたか良い情報ありましたか?小生全く知らない世界ですが、たまたま昨年旅行したチェンライの街を昨日NHKBSの"世界ふれあい街歩き"で再放送でやっていたので見ていたら、民族衣装の専門店が出てきました。見ましたか?アカ族の方がアカ族の民族衣装を、モン族の方がモン族の民族衣装をデザインしていました。他にも多種の山岳民族の刺繍や民族衣装を扱っているようです。ヤオ族はわかりませんが可能性はありそうです。名前はYours Thailand Chiang Raiです。ネットやGoogle mapsで検索するとFacebookとかでてきます。連絡はつきそうですね。ちゃんとした情報でなくて申し訳ありませんが、少しでも参考になれば幸いです。

Emikoさん

★★★★★
この回答のお礼

残念ながら’世界ふれあい街歩き’は見ることが出来ませんでした。
お気にかけて頂き、情報をありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの追記

NHKの番組はU-Nextの31日間無料お試しで見られるらしいです。
こちらのFacebookご覧下さい。
https://m.facebook.com/yoursinternational/videos/new-collection-by-yours-thailand%E0%B8%AA%E0%B8%A7%E0%B8%A2%E0%B8%A1%E0%B8%B5%E0%B8%AA%E0%B9%84%E0%B8%95%E0%B8%A5%E0%B9%8C%E0%B9%84%E0%B8%A1%E0%B9%88%E0%B8%8B%E0%B9%89%E0%B8%B3%E0%B9%83%E0%B8%84%E0%B8%A3-everydayisrunway-%E0%B8%9C%E0%B9%89%E0%B8%B2%E0%B8%9E%E0%B8%B7%E0%B9%89%E0%B8%99%E0%B9%80%E0%B8%A1%E0%B8%B7%E0%B8%AD/439871304622189/

すべて読む

6/2(日)10時ぐらいから18時ぐらいまでバンコク市内の観光ガイドを同行して欲しい

はじめまして、彼女と一緒にバンコクに旅行で行きます。
6/2(日)10時ぐらいから18時ぐらいまでバンコク市内の観光ガイドを同行して欲しいです。
いつもお願いしている方がいますが、予約できずで募集です。料金も含めてご返信ください。
よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

小生アテンドできませんが参考までに、いつも頼んでいるということですが、いつも同じコースということは無いかと思います。一般的には観光地を巡るなら団体の方が当然安いし、案内やイベントのタイミングもバ...

小生アテンドできませんが参考までに、いつも頼んでいるということですが、いつも同じコースということは無いかと思います。一般的には観光地を巡るなら団体の方が当然安いし、案内やイベントのタイミングもバッチリなのでお勧めします。パンダバスかHISなら間違いないでしょう。何か特別の目的がある場合は、先にネットで調べて行き先と周る優先順位をつけておくと良いでしょう。プライベートツアーだと日当2,000B+レンタカー3,000Bが相場かと思います。パンダバスでも5,600Bでやっています。SNSに日本語が堪能なタクシードライバー"ゆうBKK"さん@BKK15166812が紹介されているので、一番安くて最強かも知れません。LINEで連絡できます。日本語で大丈夫です。以上少しでも参考になれば幸いです。

nao19さん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます。参考にさせていただきます。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの追記

老婆心ながら、この時期は雨も多く蒸し暑いので熱中症対策を十分行い、多少余裕ある行動を心がけて下さい。楽しい旅行になることをお祈り致します。

すべて読む

ジムトンプソンアウトレットの現状

コロナ前には何度も通ってたのですが、昨年の7月に行った際にあまりにも商品が少なく愕然としました。最近の品揃えなどご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。タイミングによりというのは理解してますが、旅行日程が短いので、コロナ後はそこまで種類、品物がなくなってしまったという事であれば、行くのはやめようかなと思っての質問です。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

スクンビット93のファクトリーアウトレットですね。小生も家内と一昨年に行きましたが、コロナ明けでまだ規制が残っていたせいか客も少なく品数も少なくガッカリして、それ以降行っていません。バイテックで...

スクンビット93のファクトリーアウトレットですね。小生も家内と一昨年に行きましたが、コロナ明けでまだ規制が残っていたせいか客も少なく品数も少なくガッカリして、それ以降行っていません。バイテックで開催していた期間限定のアウトレットの再開を待つ感じでしょうか。
少しでも参考になれば幸いです。

すべて読む

代理購入お願いしたいです

タイのスーパーか何処かで販売しているかも
知れないキャンディBOXがあるのですが見つけて
日本またタイの倉庫に発送してもらうことは可能でしょうか?
よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

小生7年前にリタイアして、以前駐在していたタイにアパートを借り、家内と日本とタイを行ったり来たりしています。探しものなら暇があるので引き受けても良いですが、大量の取り扱いは関税等も絡むので直接専...

小生7年前にリタイアして、以前駐在していたタイにアパートを借り、家内と日本とタイを行ったり来たりしています。探しものなら暇があるので引き受けても良いですが、大量の取り扱いは関税等も絡むので直接専門業者に依頼していただければと思います。ところで探しものは何でしょうか?

すべて読む

日本人学校への通学について

今夏に旅行兼移住検討のためバンコク訪問を予定しています。
小学生の娘がおり、日本人学校について情報が欲しいです。

どなたかお子様が日本人学校に通われている、もしくは過去通っていたことがあるロコ様はいらっしゃいませんか。
または日本人学校の情報に詳しい方はいませんでしょうか。

現地でお話しを聞かせていただきたいです。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

質問がまだ具体的ではないですが最初は仕方ないですよね。小生会社を7年前にリタイアして、以前駐在していて土地勘のあるバンコクにアパートを借り日本とバンコクを行ったり来たりしています。小生駐在時に長...

質問がまだ具体的ではないですが最初は仕方ないですよね。小生会社を7年前にリタイアして、以前駐在していて土地勘のあるバンコクにアパートを借り日本とバンコクを行ったり来たりしています。小生駐在時に長男が小5〜6日本人学校に通っていました。もう30年前ですが、今もそれほど変わっていないと思います。日本人学校の規模では世界一らしいです。私立学校なので当然高いです。会社の補助がどうなっているかよく調べておくべきです。往復スクールバスです。日系の不動産屋さんに聞けば言われると思いますが、日本人学校に通うならスクンビットの奇数側(スクンビット21〜63)さらに日本人学校のあるラマ9世通りに行きやすいエカマイ通り(スクンビット63)が楽ですが、生活には日本人向けスーパーのあるプロンポン(スクンビット39)に近い方が良く、賃貸料との兼ね合いでトンロー通り(スクンビット55)辺りがどうしても人気になります。この辺りの大きめのコンドミニアムなら日本人学校に通っている方がいらっしゃるのですぐママ友になれると思います。スクンビット周辺の移動はBTS高架鉄道の他はバスやタクシーになります。最近ではGRABタクシーで直接行き先指定の予約で料金も固定なのでぼったくりは無いですが、さらに2年ぐらい前にMUBMIという電動三輪タクシーがスクンビットエリアで始まりました。こちらも行き先指定で料金は人数と距離で決まります。生活も30年前より格段に便利になりましたが、全て高くなったのを実感しています。少しでも参考になれば幸いです。

m3twさん

★★★★★
この回答のお礼

貴重なご回答ありがとうございます。参考になります。検討いたします。

すべて読む

Chalong Bay Rumをパンコク市内で買いたいです

初めまして、今週バンコクに行きます。
プーケットに醸造所あるChalong Bay Rum というラム酒をバンコク市内で購入できる所を探しています。
ネット情報ではスーパーでも買えるというようなこともみかけましたがChalong Bay Rum自体の情報がほとんありません。ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

小生も初めて知りました。ネットで検索するとTopsやVillaスーパーで扱っているようです。Topsはセントラルデパート系です。確認はできていませんが都心の酒を扱うデパート系スーパーの酒売場にあ...

小生も初めて知りました。ネットで検索するとTopsやVillaスーパーで扱っているようです。Topsはセントラルデパート系です。確認はできていませんが都心の酒を扱うデパート系スーパーの酒売場にありそうです。ただし販売が11時〜14時、17時〜24時です。見つかると良いですね。少しでも参考になれば幸いです。

リコさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
少し大きい規模のスーパーに寄る際にリカーコーナーを注意してみると良さそうですね!そして販売時間に気をつける必要があるのですね。見るのが14時〜17時の間にならないよう気をつけてみます。教えて頂かなければ知り得ないことでした!
ありがとうございます!

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの追記

今日オンヌットに行ったので駅近くのTOPSとLOTUSを
見ましたが、TOPSは店が小さくありませんでしたが、LOTUSにはいっぱいありました。大きなスーパーマーケットならありそうですね。

すべて読む

大学を見て回りたいが予約は必要か?

タイドラマハマり、推しの卒業した大学や撮影に使われた大学に行きたいのですが、事前予約等手続きは必要ですか?また、行くとしたら、何で行くのが良いですか?

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

タイの大学は日本と同じで入口で身分証明書とかのチェックはありません。ただ中を案内してもらうなら知り合いにその大学の学生でもいれば問題無いですが、知人がいないなら事務所の方に案内してもらうしかない...

タイの大学は日本と同じで入口で身分証明書とかのチェックはありません。ただ中を案内してもらうなら知り合いにその大学の学生でもいれば問題無いですが、知人がいないなら事務所の方に案内してもらうしかないですね。そうなると正式に代表のメルアドにメールするしかないです。
また、行く方法は、行きたい学校の住所とホテルの住所でGoogle mapsで検索するといいと思います。以上少しでも参考になれば幸いです。

イヅミさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます

すべて読む

パタヤのホテルについて

今年8月に旅行にバンコクとパタヤに行く予定で計画を立てています。
夫婦+小学生2名です。
パタヤの滞在について、ハードロックホテルとセンタラミラージュを予約しておりましたが、
ハードロックホテルから工事のため部屋とクラブラウンジが使えないという連絡がありました。
また、センタラミラージュも旅行期間中クラブラウンジが使えないと連絡が来ました。
ハードロックホテルについては、キャンセルしアマリパタヤを予約しました。
センタラミラージュの予約を変更するかどうするか悩んでいます。(ラウンジ使えなくても行くか迷っています。)

プールやキッズクラブが充実していて、クラブラウンジに子供も入れるホテルをご紹介いただけないでしょうか?
パタヤでなく、バンコクでも問題ありません。
#クラブラウンジについては、私たち夫婦はタイ料理が好きなのですが、子供が好きではなく、
子供にラウンジ食べさせて、その後出かけたいと思っているため、
クラブラウンジ付きのホテルを希望しております。

よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

センタラグランドミラージュパタヤ Hには孫一家と正月に泊まりました。子供は8階のクラブミラージュを使用できず、1階にあるZuruファミリークラブを使います。クラブミラージュを使えないとはそのこと...

センタラグランドミラージュパタヤ Hには孫一家と正月に泊まりました。子供は8階のクラブミラージュを使用できず、1階にあるZuruファミリークラブを使います。クラブミラージュを使えないとはそのことではないですか?確認した方が良いです。食事や飲み物の内容は同じです。ただ子供達が走り回っています。
ハードロックHは夜遅くまでバンド演奏があるのでうるさいと聞いたので我々もやめました。
ラウンジが良かったのはデュシタニパタヤ ですね。場所が狭くなったのでお酒の飲めるハッピーアワーは一つ上の階のレストランも使えるようになりました。子供向けのスライダーとかはありません。
アマリパタヤ は評判も良いので良いと思いますが、ラウンジは子供不可です。最近できたグランデセンターポイントスペースパタヤ も子供向けの施設が充実していると聞きました。ラウンジはありません。以上少しでも参考になれば幸いです。

k20120923さん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信いただきありがとうございます!
お正月に泊まられているのですね!
8月はファミリークラブラウンジの方もしまっているようで、部屋でのアフタヌーンティサービス等に変わるそうです。
amariは私もネットで子供不可と見たのですが、問い合わせをメールから実施したところ、カクテルタイムも含め、子供可能とのご返信を頂きました。ポリシーが変更されたのかも知れません。

デュシタニパタヤのラウンジが良いのですね!プールなども確認して決めたいと思います!

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの追記

アマリの情報ありがとうございます。次の正月は候補にしたいと思います。デュシタニは広くて低層で歴史もありタイではステータスのあるホテルです。コロナの時期を覗き孫達とは5回ぐらい宿泊しています。夜大人はお酒をたっぷり呑み、子供達はお菓子や揚げ物で充分お腹が満たされます。コロナの前に近くにターミナル21ができ付近も急に賑やかになり、場所は便利なのですが、敷地が広くてホテルの部屋から外の道路まで出るのに10分ぐらいかかるので段々外出が億劫になります。最初はお酒だけ飲んで外で食事と考えていましたが、最近は昼もデリバリー頼んで部屋でという状況です。ホテルに問合せられているなら大丈夫だと思います。

すべて読む