
ニックさんが回答したバンコクの質問
平日の昼間のシーフード食べ歩き
タイのShopeeにあるバイクパーツが欲しいです。
ニックさんの回答
このような相談多いですね。小生今日本に戻っているので引き受けられませんが参考まで、以前のコロナ流行時にはパンダバスやHISで個人輸入代行をやっていましたが、また忙しくなってやめているようです。バ...- ★★★この回答のお礼
ありがとうございます。参考になります。
3/31からの観光ガイドについて
ニックさんの回答
どのような所に行きたいかにもよりますが、一般的な観光をお望みなら大手の観光バスツアーに申込むのがベターです。一見高く感じますが車の手配からスケジュール管理、ガイドまで完璧にできる日本人はなかなか...- ★★★★★この回答のお礼
情報いただきありがとうございます!
調べてみたいと思います! ニックさんの追記
小生も駐在時には会社の出張者や親類など来タイしたときはアユタヤ、ローズガーデン、クロコダイルファームなど定番の観光地に何回も行ってガイドしていました。リタイアしてタイに永住しているような方が見つかればガイドしてくれると思います。ただし行きたい観光地を先に明確にした方が良いですよ。楽しい旅行になることを祈念します。
PS 4月は暑いタイでもっとも暑いシーズンです。40℃は当たり前と思って遮熱対策、給水など忘れないで下さい。
バンコク周辺 革ジャケットのオーダーできるお店
ニックさんの回答
プラスチックより天然の革製品が豊富な国なのであるでしょうね。小生詳しくありませんが、ネットで検索するなら革ジャンเสื้อหนัง バンコクกรุงเทพ オーダーメイドตัดทำなのでこれらで...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
英語では検索しておりましたがタイ語では検索してませんでした。
単語もありがとうございます。
検索してみます。 ニックさんの追記
見つからないときはスクンビットのアソーク近くに沢山ある紳士服(スーツ)屋さんで革ジャンの仕立てできるかと聞けば教えてくれる可能性もありますね。日本が堪能な方もいるようです。https://jiyuland.com/tailor/
Monoboを扱ってるサイト&購入代行
ニックさんの回答
LazadaかShopeeが2強です。Shopeeはタイ語が多くちょっと使いづらいです。ただしタイ国内からしか買えません。日本への転送については、このようなサイトで個人的に探すか転送業者を使うこ...- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧に細かくありがとうございます!!
なるほど、転送業者がタイにもあるんですね!!
もともと超安い商品なので、海外発送の送料が高くつくことは想定の範囲内なので
大丈夫です!!みてみます!!
ありがとうございました(^^
フアランポーン駅の現在
ニックさんの回答
その話は結構前からですね。レッドラインが出来てバンスーのアピワット駅に完全に置き換わるかと思ったら、まだフゥアランポーン駅も使っていますね。 タイは2転3転するので、正確な情報はタイ国有鉄道ก...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
タイ旅行を男3人で計画中です。6月?11月?どっちがおススメですか?
ニックさんの回答
6月は雨が降り確率は確かに高いですが、タイの雨は一日中降る雨ではないので、30分待てば80〜90%は止みます。タイ人は雨が降ると涼しくなるので喜びます。傘をさせないほどのスコールなのでどこかで雨...- ★★★★★この回答のお礼
有難う御座います。
参考にさせていただきます。 ニックさんの追記
12月の初旬なら日本も欧米もまだ休み前で以外と安いですが、40歳ぐらいだと御自身も忙しいですよね。6月でも雨の降らない日もありますし、降っても一日中は降らないので、雨が降ったら30〜1時間スタバでも入って休憩してスマホでも見ていてください。また、雨は局地的に降るので広いエリアの天気予報はアテになりません。天気予報は毎日バンコク雨になっているはずです。
バンコクからサムイ島への乗り継ぎ方法について
ニックさんの回答
バンコクエアウェイズ PG121便はスワンナプーム〜サムイ島の国内線なので、AまたはBコンコースからの出発になります。国際線から国内線への乗り継ぎはCコンコースとDコンコースの角に乗り継ぎカウン...- ★★★★★この回答のお礼
お忙しい中回答ありがとうございます。
荷物はすべて機内持ち込みで預けないつもりです。
という事は、イミグレーションを通ってタイの国内に入ってから
タイの国内で普通の国内線に乗ると言う方法でいいのかな?
かなり時間がなく、時間変更も出来ないので悩んでます。
いきなりCコンコースに向かい乗り継ぎカウンターでチェックイン出来れば
なんとか間に合いそうに思いますが
それが通らなかったら最悪な状態です。
もっと詳しく調べてからトライしないと大変な事になりそう。
でも、その情報は大変助かりました。
とにかく何度行っても面倒で大変です。(-_-;)
サムイ島大好きですが、乗り継ぎが苦手です。 ニックさんの追記
時間が無いなら乗り継ぎカウンター択ですね。スワンナプームは真ん中がDコンコースで片側にA,B,C反対側にE,D,Fコンコースが伸びています。ANA便がFの先に着くとCとDの角までは15分くらいかかるので、空港内のカート移動サービスを使うと移動が速いと思います。急ぎなら無料で用意してくれるかもしれません。有料だったら走るかお金を払うか料金と荷物の量次第ですね。到着がDなら楽勝です。CAさんにあらかじめ確認して下さい。席も出入口に近い前方を指定して下さい。
アユタヤ遺跡で車をチャーターして回りたいのですがよい方法はございますでしょうか。
ニックさんの回答
若干高いですが、日系のレンタカーに頼むのがベストかと思います。小生がよく頼むのは都レンタカー、8時間1,700THB+ガソリン代6×走行距離+高速+消費税です。直前だと希望の車種がないときもあり...
買い物?購入代行について
ニックさんの回答
LAZADAの送料は日本と違って27〜45THBぐらい、つまり150円前後なので、同じ物なら日本人ロコに頼むより確実に通販が安いと思います。送料無料のバウチャーも結構ゲットできるので、それを利用...
ニックさんの回答
バンコクでは最近路上の屋台を衛生的ではないため、どんどん減らされています。雨季に入り昼前から屋台で一応高級な海鮮料理屋を探すのは大変でしょう。基本的に屋外で常設なのはナイトバザールです。催し物として短期的にセントラルワールドなどの屋外でやっている例はありますが、平日の屋台や屋外での海鮮はちょっと思いつきません。チャトチャックのウィークエンドマーケットに土日ならありますが観光客相手でほぼボッタクリです。平日11:00〜24:00までの通し営業でやっているシーフード食べ放題の店があります。Mungkorn Seafoodバンコクに支店が4〜5軒あるようです。BTSプラカノンから徒歩で10分ぐらいのところにも最近できました。小生は入ったことはないですがタイ人や中国人旅行者がよく来て繁盛してるいます。値段もそこそこですがボッタクられるよりマシだと思います。少しでも参考になれば幸いです。
https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g293916-d10595458-Reviews-Mangkorn_Seafood-Bangkok.html