バンコク在住のロコ、ニックさん

ニック

返信率

ニックさんが回答したバンコクの質問

アユタヤ遺跡観光について

アユタヤ遺跡と水上マーケットを家族(夫婦+小学生2人)で回りたいと思っています。
VELTRA等を見ていると朝早く出発するツアーが多いのですが、
これは混雑を避けるためなのでしょうか?
子供が酔いやすいため、チャーターを考えているのですが、
その場合も早朝出発が良いのかなど色々相談できると嬉しく、
良い運転手さんやガイドさんがいればぜひ教えていただきたいです。
#確実に当日来てくださる実績のある方を希望しています。
日本語が通じると嬉しいですが、英語のみでも可能です。

希望日は2024年8月14日か15日です。
よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

"アユタヤと水上マーケット"ですか?小生パンダバスのツアー申込んだとき洪水で水上マーケットは中止で別の観光地を周りました。未だに水上マーケットは行けていません。ご質問の件ですが、朝早いのは都心の...

"アユタヤと水上マーケット"ですか?小生パンダバスのツアー申込んだとき洪水で水上マーケットは中止で別の観光地を周りました。未だに水上マーケットは行けていません。ご質問の件ですが、朝早いのは都心のホテルに散らばっている観光客を混雑する最中に拾い集めるので時間がかかるからです。特に7時から9時までの間は大変です。BTSでさえ乗れないで3台ぐらい待つこともあります。
ツアーですがお金を払えば1台で専属のガイド付きコースもあるはずです。コロナ及びコロナ明けしばらくはすべて1〜3人の個人ツアーだけで、1人でも2人分払わされていました。まだ大型バスのツアーは無いようですが、ミニバスのツアーが再開されています。まあ少し早起きしただけで半額以下になると思えばお得です。特に水上マーケットは昔は農家が舟で水上市場まで野菜などを売りに来ていたねでしょうが、今は舟ではなく車なので、水上マーケットはあくまで観光用です。つまりぼったくりも多いので個人で飛込みで行ったら一発で引っ掛かります。やはり一般のツアーまたは個人ツアーをお勧めします。以上少しでも参考になれば幸いです。

k20120923さん

★★★★★
この回答のお礼

個人ツアーがオススメとのことありがとうございます!
検討したいと思います。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの追記

安いツアー会社だと観光スポットの前で、『さあ行ってらっしゃい、何時までに戻って下さい。』で放置されたこともあります。
事前にネットで徹底的に予習するなら良いですが、基本的に大手(パンダバスかHIS)が間違いないと思います。パンダバスだと水上マーケット半日が乗合なら大人2,300小人1,700THBが貸切だと2名で7,400THBで倍近いですね。アユタヤも半日だとほぼこの倍15,000THBぐらいだと思います。よくご検討下さい。

すべて読む

日帰りアユタヤ遺跡観光について教えてください!

6月13日から3泊4日でバンコクへ旅行予定です。
その中で、日帰りアユタヤ遺跡観光を計画しています。

お聞きしたいのがバンコクとアユタヤの往復とアユタヤでの観光方法です。

①バンコクとアユタヤの往復
鉄道またはロットゥー(ミニバン)を利用したいと思っています。
往路と復路のどちらが良いと思いますか?
往路は「鉄道」で復路は「ロットゥー」
または
往路は「ロットゥー」で復路は「鉄道」
観光日を6月14日金曜日または15日土曜日にしております。
バンコク市街地の渋滞を考えると往路「ロットゥー」復路「鉄道」が良いかと思っています。
バンコクでのアユタヤ行きの「ロットゥー」乗り場も教えてください。

②アユタヤでの観光方法
現地での観光方法は、「徒歩」「自転車」「バイク」「トゥクトゥク」がありますがどれが良いと思いますか?
あまり広範囲に観光はせずに主要な場所を回りたいと思います。
また、主要な観光場所も教えてください。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

アユタヤはバンコクから1時間半程度で行けて、観光エリアが狭いのでアクセスも色々な方法があります。小生近くの事業所に駐在していたときは日本からの出張者や友人など何十回も周りました。一番楽なのはパン...

アユタヤはバンコクから1時間半程度で行けて、観光エリアが狭いのでアクセスも色々な方法があります。小生近くの事業所に駐在していたときは日本からの出張者や友人など何十回も周りました。一番楽なのはパンダバスのツアーです。コロナ明けは2人でのプライベートツアーのみで1人でも2人分の値段でしたが、もうミニバス乗り合わせが復活しています。ガイド付き送迎付きです。
観光スポットとしては
①ワットプラシーサンペット(3つのパゴダのある遺跡)
②ウィハーンプラモンコンボピット(①の隣りにある黄金の大仏が有名)
③ワットプラマハタート(木の根に埋もれた仏頭が有名な遺跡)
④アユタヤエレファントキャンプ(象乗りができる)
⑤ワットロカヤスター(古い大きな涅槃仏)
⑥ワットヤイチャイモンコン(①〜⑤とは少し離れた寺院、古い巨大な涅槃仏や仏塔と新しい大仏がある)
⑦日本人村(アユタヤの手前にある展示とビデオ中心の施設ツアーなら寄る)
タイ語や英語の能力、タイへの渡航経験にもよると思いますが、今回はいわゆるツアーではない経験をしたいということでしょうか?
ロットゥーはバンコクからは北バスターミナルの中か近くのMo Chit 2 Van Terminal (Point 2) ท่ารถตู้ต่างจังหวัด หมอชิต 2 (จุดที่2)からのようです。รถตู้(ロットゥー)、อยุธยา(アユタヤ)で検索してみて下さい。本数的にはロットゥーの方が列車より多そうです。現地では好き好きですが、自転車では回れる場所件数が限られそうです。バイクがベストですね。今はGoogle mapsでどこでも行けるので大丈夫です。徒歩だと①〜④がせいぜいです。バス停〜①,④〜バス停はトゥクトゥク、バイクタクシー、GRABかBOLTタクシーになると思います。観光地のトゥクトゥクはぼったくりタクシーと考えて下さい。タイでは日本人は基本的に良いカモですからくれぐれもお気をつけて。少しでも参考になれば幸いです。

クアラルンプール在住のロコ、タカオさん

★★★★★
この回答のお礼

情報ありがとうございます。
頂いた内容をご参考にします。
がっつりとアユタヤ遺跡群を楽しんできたいと思います。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの追記

雨季なので、天気にも気をつけてください。周りが暗くなって急に風が強くなったらどこか雨宿りできる場所を目指して下さい。大体30分でまた晴れます。楽しい旅行になることを祈念します。

すべて読む

オンラインでアユタヤ行き鉄道予約できない

度々の質問に沢山のご回答を頂きありがとうございます。ネット情報では一部を除き30日前から購入可能とあり、座席指定まで進めますが、nextをクリックすると次の画面に進まず、画面で円が回転し続け、「1日前まで販売可能(タイ語のため翻訳ソフト使用)」とok、と書いた画面が、ホームページの上から下りてきて、okをクリックするとその画面が消えると同時に、「チケットのキャンセル」の下に横線が入りキャンセルした事になってしまいます。何度やっても同じです。
選んでいるのは既に30日前を切っている土曜にバンスー中央駅からアユタヤに行くSpecial Expressです。この列車は事前に予約できないのでしょうか?
よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

dticketで予約しようとしていますか?タイ語が多くて進まないならば、今Baolauという旅行サイトで日本語で予約ができるみたいです。どうしてもダメならJTBかHISの日本人のいる窓口で取って...

dticketで予約しようとしていますか?タイ語が多くて進まないならば、今Baolauという旅行サイトで日本語で予約ができるみたいです。どうしてもダメならJTBかHISの日本人のいる窓口で取って貰う方が良いと思います。

レオさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。タイ鉄道公式サイトからです。どうやらアユタヤまでは距離が近すぎるのが予約できない理由のようです。
具体的な方法をご提案頂き感謝申し上げます。ありがとうございました。

すべて読む

最適な高速道路の入り口

バンコクの高速道路について教えてください。
スクンビット地区から高速1号線に乗って北方へ行きたいのですが、渋滞を避けて効率よく1号線に乗るにはどうするのがよいですか?
地図を見ると、戦勝記念塔の辺り(パヤータイ)から乗るのがよさそうに見えます。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

スクンビットエリアと言っても広いですが、奇数側ならスクンビット、偶数側ならラマ4側のポート、トンローの先ならエカマイの先ラマ9かプラカノンからアウターリングで1号線(パホヨーティン道路)に出ます...

スクンビットエリアと言っても広いですが、奇数側ならスクンビット、偶数側ならラマ4側のポート、トンローの先ならエカマイの先ラマ9かプラカノンからアウターリングで1号線(パホヨーティン道路)に出ます。北方と言われても何処まで行きたいか不明ですが、10年以上前はタにナビが無くてGooglemapsで地図をプリントアウトして確認したものですが、今はGooglemapsにナビがあるので、まあまあのルートは教えてくれます。ご自身で運転でしょうか。必ず携帯でネットに繋がるようにしてGooglemapsのナビを有効にして下さい。少しでも参考になれば幸いです。

すべて読む

巣板の蜂蜜 ハニーコム 購入について

バンコク市内かパタヤ市内で 巣板の蜂蜜 ハニーコム を購入したいのですが、どこで購入できますか?

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

蜂の巣の入ったハチミツてますね。タイでは街中でも自転車に乗せて売っているのをよく見かけますね。小生食べたことないのですが、美味しそうですね。日本にはあまり無いので、日本へのお土産に良いでしょうね...

蜂の巣の入ったハチミツてますね。タイでは街中でも自転車に乗せて売っているのをよく見かけますね。小生食べたことないのですが、美味しそうですね。日本にはあまり無いので、日本へのお土産に良いでしょうね。土産物を置いてある大きなデパートやスーパーに行けば大体ありますね。コンビニには無いかと思います。
少しでも参考になれば幸いです。

すべて読む

ビッグドッグカフェの場所

ビッグドッグカフェという大型犬と触れ合えるカフェの現在の場所及び行き方を知りたいです。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

小生行ったことないのであくまで参考としてですが、住所はGoogle mapやfacebookでBig Dog Caféと入れると出ます。エカマイ・ラムイントラ線の中間で地名だとラプラオでしょうか...

小生行ったことないのであくまで参考としてですが、住所はGoogle mapやfacebookでBig Dog Caféと入れると出ます。エカマイ・ラムイントラ線の中間で地名だとラプラオでしょうか。ホームプロ(エカマイ・ラムイントラ支店の近くです。住所は358 21 Ruam Nam Chai Alley, Lane 2, Khlong Chaokhunsing, Wang Thonglang, Bangkok 10310
行き方はタクシー以外でスクンビットエリアだとエカマイのパクソイのバス停から26番でToyota Pradit Manutham前(実際にはマツダの前)で降りれば徒歩10分程度です。行きは高速の下のUターン道路を通り反対側に渡るので充分気をつけてください。水曜日は休みです。少しでも参考になれば幸いです。

Hatch_33さん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
Google map等を見ても土地勘がないので、どうやって行くのかさっぱり分かりませんでしたが、少しイメージできてきました。
定休日も教えていただきありがとうございます。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの追記

基本GrabかBoltを推薦しますが、試しにバスも良いです。小生バスに乗るときはVia BusとGooglemapsを併用しています。
ただ26番は本数少ないので、気長にお待ちください。反対車線に来た26番はエカマイからスクンビット40でラマ4通りまで行き42で戻ってきます。10〜15分です。またGoogle mapsはクチコミも参考になります。帰りはCafeで犬好きの日本人がいたら車で送ってくれるかもしれないですね。

すべて読む

チェンマイのナイトサファリ無料シャトル

コロナ前まではChaing Mai Night Safariが市街地に向けて無料シャトルバスの運行をしていたようですが、現在もそのサービスを行なっているのか知りたいです
https://chiangmainightsafari.com/th/cnsweb/en/

公式の英語サイトにアクセス面での解説がないので…
よろしくお願いします

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

小生行ったことないので詳しくはないので参考までにお聞き下さい。どうも以前はターぺ門から無料バスがあったみたいですが、正式なバスでは無く何も知らない観光客相手のインチキ無料バスだったようです。もし...

小生行ったことないので詳しくはないので参考までにお聞き下さい。どうも以前はターぺ門から無料バスがあったみたいですが、正式なバスでは無く何も知らない観光客相手のインチキ無料バスだったようです。もし今でもあったら気をつけて下さい。いずれにしろ正規のHPに出てないのでご用心。 
 市街地から少し離れているので、バイクか車を借りるか、レンタカーやタクシーを貸し切るか、ツアー会社で送迎込みの割引チケットを購入するしかないようです。少しでも参考になれば幸いです。

waoninunakiさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます

確かにシャトルバスに関して公式HPにも記載がなく、ネット上ではよくない噂を聞くと書かれていたので…そういう事だったのですね

助言参考に行程を検討いたします

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの追記

ナイトサファリに行くかも知れませんが、帰りは有料だったり、入場券を買わされたりで、"タダほど高いものは無い"はことわざにあるぐらいなので、ウマい話には気をつけましょう。

すべて読む

朝のタクシーでの移動時間

フェリーの時刻表について沢山のご回答を頂き本当にありがとうございました。grab利用や交通渋滞についての情報もありがとうございます。それに関連してお伺いします。

スクンビット通り沿いのホテルからバンスー駅までタクシーで行き、9時台の列車でアユタヤに行く予定でいます(土日のどちらか)。

Googleマップでは25分程度と表示されますが実際はどれくらいの時間がかかるのでしょうか?

あるいはMRT利用では1時間以上かかるようですが、そちらの方が時間が読めていいのでしょうか?

渋滞のレベルが予想以上のようで、ロコさんに教えて頂きたく、よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

土日の朝ならスクンビットもかなり余裕で走れます。荷物とかあるならタクシーやBOLT,GRAB等が良いでしょう。 平日ならBTS〜MRTでしょうがこちらも混んでいるので1〜2本待つこともあります...

土日の朝ならスクンビットもかなり余裕で走れます。荷物とかあるならタクシーやBOLT,GRAB等が良いでしょう。
平日ならBTS〜MRTでしょうがこちらも混んでいるので1〜2本待つこともあります。また大きなスーツケースとかもかなり厳しいです。平日はとにかく早起きの一択です。Googlemapはかなりすぐれモノなので、それほど誤差は出ないですが完璧ではありません。多少余裕を持ってください。

レオさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。週末はそれほど心配しなくて大丈夫そうですね。でも、余裕をもってというアドバイス通り行動しようと思います。ありがとうございました。

すべて読む

アイコンサイアム時刻表質問途中でした

質問の途中でした。5月の土曜日にロイヤルオーキッドシェラトンに泊まり、アイコンサイアムからナイトクルーズに乗るつもりです。戻りが22時で、アイコンサイアムからシェラトンに帰るシャトルの時刻表が見つかりません。
シャトルはホテルが出している、アイコンサイアムのピア3から乗るシャトル、またはシェラトンの隣りにあるリバーシティに着く、以前は無料だったアイコンサイアムが出しているものです。

よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

フェリーにも時刻表あるんですね。Google mapでSi Phraya Ferry 乗り場のマークをクリックすると時刻表が出てきます。なぜかIconsiam側をクリックしても出ません。一番簡単...

フェリーにも時刻表あるんですね。Google mapでSi Phraya Ferry 乗り場のマークをクリックすると時刻表が出てきます。なぜかIconsiam側をクリックしても出ません。一番簡単な時刻表検索だと思います。試してみてください。少しでも参考になれば幸いです。

レオさん

★★★★★
この回答のお礼

おはようございます。ご回答ありがとうございます。Google mapは思いつきませんでした。試してみます。

ありがとうございました。

すべて読む

ローイエットにてワニ養殖場を見学/買付けの同行

ローイエットはワニの養殖が盛んと知り、革の買付けができる工場や養殖場の見学をしたいと思っています。
(できれば現地の観光もしたいです)

アテンド、通訳可能な方いらっしゃいましたらぜひお願いしたいです。
同行が難しい場合でも、現地の養殖場や工場等ご存知でしたら事前準備(アポイントなど)をお願いできたらと思います。
よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

どなたか見つかりましたでしょうか?ロイエットはコロナ前の2019年に行きました。たまたまイサーンを観光するのにコラートへの飛行機が無いのでロイエットに飛びましたが、ワニの養殖は知りませんでした。...

どなたか見つかりましたでしょうか?ロイエットはコロナ前の2019年に行きました。たまたまイサーンを観光するのにコラートへの飛行機が無いのでロイエットに飛びましたが、ワニの養殖は知りませんでした。ロイエット〜コラート〜コンケン〜ウドンタニ〜ノンカイとお寺中心に3泊4日で周りました。最初ロイエットで旅行会社探しましたが見つからず、コンケンのツアー会社と英語でやり取りをしてタイ語日常会話をできるメンバーが2人いるということで、了解してもらいました。運転手に行きたい所をタイ語で書いて後はGoogle Map頼りに周りました。以前はコラートに日本人相手のツアー会社があったのですが廃業したようです。
たまたま上野のタイパブのママさんがロイエット出身だったのでお兄さんが案内してくれるとのことでしたが、最終的には断って、コンケンのツアー会社にアテンドをお願いしました。ロイエット空港でいきなり日本語で名前を呼ばれてびっくりしたら、やはり上野のタイパブで会ったとのことでした。日本語オンリーなら①パンダバス辺りのバンコクの日本人相手のツアー会社に特別プライベートツアーを組んでもらう。②上野のママさん(Jane)にアテンドしてもらう。今は上野ルビーhttps://ruby.thai-pub.com/m/にいると思います。また、英語が出来るなら③小生が依頼したコンケンのツアー会社タイドリームツアーhttp://www.thaidreamtravels.com/に英語可能な通訳と車手配を依頼でしょうか。
長文になりすいません。少しでも参考になれば幸いです。

ilovehrnさん

★★★★★
この回答のお礼

メッセージありがとうございます。
違った角度からの情報ありがとうございます!
なるほどツアー会社というのは考えておりませんでしたが、ぜひ参考にさせていただきます。
ご親切に有益な情報ありがとうございます!!

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの追記

ロイエットで活躍する日本人がいるようなので連絡する手はあるかもしれません。
http://u-machine.net/sp/feature/article/1487
無事旅行できることをお祈りいたします。ただかなり田舎です。観光は山の方に立派なお寺があります。https://www.thailandtravel.or.jp/ag/roiet/sightseeing/

すべて読む