パリ在住のロコ、ParisTeraさん

ParisTera

返信率
通訳者・翻訳者
本人確認済
インタビュー

ParisTeraさんが回答したパリの質問

CDG空港での免税手続きについて

こんばんわ
先日から何度も質問して、申し訳ございません。
自分なりに調べてもみるのですが、もうひとつ理解できなくて、お力をお貸しください。
①CDG空港のPabloで免税手続きをしたあと、書類を封筒に入れてポストに投函する必要がありますか?Pabloさえすれば、それで手続き完了と聞いたことがあり、どちらなのかがわかりません。
②購入時お店で、現金ではなくクレジットカードに返金依頼する時は何と伝えれば良いですか?
翻訳機能を使ったのですが、わからないので教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、ParisTeraさん

ParisTeraさんの回答

こんにちは、お問い合わせありがとうございます。 ①CDG空港のPabloで免税手続きをしたあと、書類を封筒に入れてポストに投函する必要がありますか?Pabloさえすれば、それで手続き完了と...

こんにちは、お問い合わせありがとうございます。

①CDG空港のPabloで免税手続きをしたあと、書類を封筒に入れてポストに投函する必要がありますか?Pabloさえすれば、それで手続き完了と聞いたことがあり、どちらなのかがわかりません。

Pabloにバーコードを読み込ませて手続きをしたあとで(日本語でのガイドも選択できますので、問題なく手続きできると思います)お店からもらった封筒と書類を所定のポスト(免税エリアに何か所かあり、すぐにわかると思います)に投函すればOKです。

②購入時お店で、現金ではなくクレジットカードに返金依頼する時は何と伝えれば良いですか?

Je voudrais vous demander de rembourser De-tax par carte bancaire, pas d'espèces.

こういう感じで言うと、シンプルで分かりやすいかと思います。

豊岡在住のロコ、みいさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
Pabloのあとの投函が必要なのがわかり、安心しました。
少なくとも挨拶と感謝の言葉はフランス語で伝えられることが目標です。

すべて読む

フランスの日本語情報誌について

フランスロコのみなさん、初めまして!
ワールドカップ優勝おめでとうございます!!

本題ですが…欧州系の企業から、旅行(出張を含む)でフランスを訪れる日本人をメインターゲットに広告を出したいという依頼を受けています。
そこで、現地でしか手に入らない日本語の情報誌、フリーペーパー、ポケットガイド、マップ等(紙でもウェブでも)について教えてください!
良い媒体がみつかればエージェント的としてお仕事をお願いするかもしれません。
発行元は現地企業がベストです。
JTBやJCB等、日系大手はターゲットにしていません。

パリ在住のロコ、ParisTeraさん

ParisTeraさんの回答

はじめまして。お問い合わせありがとうございます。 フランスでよく読まれている日本人向けの情報誌と言えば、まず上がるのがOVNI(オヴニー)かと思います。ほかにもいくつかありますが、配布件数や購...

はじめまして。お問い合わせありがとうございます。
フランスでよく読まれている日本人向けの情報誌と言えば、まず上がるのがOVNI(オヴニー)かと思います。ほかにもいくつかありますが、配布件数や購読者はこちらが一番かと思います。

すべて読む

RERチケットの買い方

郊外のRER C線に乗って、例えば、A駅パリ市内の地下鉄駅に行くとします。チケットはどのように買えば良いのでしょうか。途中駅で乗り換えて、13号のメトロを利用します。よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、ParisTeraさん

ParisTeraさんの回答

はじめまして。お問い合わせありがとうございます。 乗車駅の券売機で行き先を指定して切符を購入すればOKです。 Navigoをお持ちでしたらもっとシンプルなので、お勧めです(アプリからチャージ...

はじめまして。お問い合わせありがとうございます。
乗車駅の券売機で行き先を指定して切符を購入すればOKです。
Navigoをお持ちでしたらもっとシンプルなので、お勧めです(アプリからチャージも可能です)。

ちなみにZoneによって料金が変わりますので、どの駅かによって値段が変わりますが
同一区内でしたら一律となります。

checkmate3292さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。参考になりました。乗ったことがないので、やや不安感ありです。7月から、Paris2024のボランティア活動がはじまります。

すべて読む

朝のサクレ・クール寺院

平日早朝のにモンマルトル観光の治安について教えてください。朝ホテルからタクシーで向ってサクレ・クール寺院前に8:30前に到着し、歩いてアベス駅に向かいたいと思っていますがあまり人がいないのも不安です。平日早朝のサクレ・クール寺院周辺の混み具合はどんな感じでしょうか?またその時間のタクシーでの渋滞具合も教えていただきたいです。

パリ在住のロコ、ParisTeraさん

ParisTeraさんの回答

近くの劇場でお仕事をさせて頂いていて、よく周辺を散歩していますが、 朝はとても気持ちがよいです。これからの季節は明るくなりますし、気候も良くてとても素敵だと思います。 Pigareまで降...

近くの劇場でお仕事をさせて頂いていて、よく周辺を散歩していますが、
朝はとても気持ちがよいです。これからの季節は明るくなりますし、気候も良くてとても素敵だと思います。

Pigareまで降りるか、逆にJules Joffrin方面まで行ってしまうと、
少し独特の雰囲気で治安が良くないですが、
寺院からAbbesses周辺でしたら治安は悪くないかと思います。(もちろん日本とは違うので安全面はいつもご注意ください)

タクシーは行けなくはないですが、周辺が通行禁止道路や一方通行が多いので、
クリシー通り(丘に登る前)で降りて歩いて行った方が早いかもしれません。

マカロンさん

★★★★★
この回答のお礼

寺院からアベス駅までは安心そうですね。詳しく教えていただきありがとうございます。

すべて読む

9号線の有人窓口がある駅名を教えて下さい

9号線にNavigo Easyが買える有人窓口がある駅はありますか?ご存知の方がいらっしゃいましたら駅名をご教示下さい。

パリ在住のロコ、ParisTeraさん

ParisTeraさんの回答

Les Guichets Services Navigoは、 オペラ(Havre - Caumartinからの連絡)、Républiqueが大きな駅で、対応できることも多いかと思いますので、お...

Les Guichets Services Navigoは、
オペラ(Havre - Caumartinからの連絡)、Républiqueが大きな駅で、対応できることも多いかと思いますので、お勧めです。

torukosanさん

★★★★★
この回答のお礼

駅名をお教え下さりありがとうございます。こちらの二つの駅はチェックしておきたいと思います。

すべて読む

パリのメトロチケットについて

ロンドン在住です。来月パリに行きますが、一昨年訪れた際に買ったカルネが数枚余っているので、できれば使いたいと考えています。ただNavigoが導入されてから、余っている紙チケットがまだ使えるのか調べてもよくわかりませんでした。また、使えるのだとしても、それを使い切った後にNavigoを作るべきなのか、再度カルネを買うべきなのか(まだ販売していればですが)迷っています。少なくとも2~3年に1回はパリを訪れているので、Navigoを作って多少チャージしておく(チャージ金額の有効期限が気になるので)のもいいかなと思っています。上手な使い方についてアドバイスよろしくお願いします。

パリ在住のロコ、ParisTeraさん

ParisTeraさんの回答

お問い合わせありがとうございます。 紙のカルネはすでに販売終了していて売っていませんが、 使用はまだ可能だと書かれています。 電子式のNavitgoを購入しておけば、アプリでアカウント...

お問い合わせありがとうございます。
紙のカルネはすでに販売終了していて売っていませんが、
使用はまだ可能だと書かれています。

電子式のNavitgoを購入しておけば、アプリでアカウントを作って
駅にいかなくてもチャージができるのでとても便利です。

何かわからないことがありましたら、お気軽にお問合せください。
宜しくお願い致します。

ロンドン在住のロコ、Chebさん

★★★★★
この回答のお礼

Île-de-France Mobilitésというアプリでしょうか?駅に行かなくてもチャージできるというのは確かに便利そうです。情報ありがとうございます。

すべて読む

フランスから日本の電話番号にかける場合について

ロストバゲージしてしまったのですが、今日中に航空会社から正確な電話番号をメールで教えろと二回ほどメールが来たのですが日本の携帯電話にフランス人が電話をかける際は携帯番号の前に81を付けて携帯番号の0を抜いて2桁ずつ離してメールに入力すればいいのでしょうか?先ほど非通知の電話が来てたのでこれで通じてるのかわかりません。至急回答お願いいたします。

パリ在住のロコ、ParisTeraさん

ParisTeraさんの回答

回答が遅くなって申し訳ありません。 (+81) 70-0000-0000 日本の携帯番号070から始まる番号の場合、こちらでお伝えしてかけてもらうことが可能です。 ロスバ、自分も何度か...

回答が遅くなって申し訳ありません。
(+81) 70-0000-0000
日本の携帯番号070から始まる番号の場合、こちらでお伝えしてかけてもらうことが可能です。

ロスバ、自分も何度か経験がありますが大変ですよね。荷物が戻るまでの日数に応じて航空会社からの保証が適応されますので(1週間で2~4万円程度)お手続きください。
航空会社の日本支社または日本の窓口でも対応可能かと思いますので、問い合わせをしてみてください。何かお力になれることがありましたらお気軽にご連絡ください。
解決されていますように。。。

すべて読む

パリにある高級フレンチで2歳児を同伴できるお店

2月中旬からパリに滞在するのですが2歳児を同伴できるような高級フレンチはありますでしょうか?
もしなければビストロでも構いませんので、情報を頂ければ幸いです。
ランチでもディナーでも構いません。

パリ在住のロコ、ParisTeraさん

ParisTeraさんの回答

はじめまして。お問い合わせありがとうございます。パリ市内のミシュラン一つ星のレストランで、お子様も同伴可能な予約のできるレストランがあります。知人の方が経営しているレストランになります。よろしけ...

はじめまして。お問い合わせありがとうございます。パリ市内のミシュラン一つ星のレストランで、お子様も同伴可能な予約のできるレストランがあります。知人の方が経営しているレストランになります。よろしければ詳しい情報をお伝えいたしますね

Sa2024さん

★★★★★
この回答のお礼

有難うございます。ぜひ詳細情報を頂けますと幸いです。

すべて読む

Palais Garnier のチケット予約について

はじめまして。
5月末~6月上旬にかけて女2名でパリ旅行を計画中です。
パレ・ガルニエで実際にステージ鑑賞したく、調べてみたところその時期は
バレエ「ジゼル」の公演があるようだと判りましたが
公式HPのチケットはすべてcompletになっています。
こんなに早い時期にバレエのチケットは完売してしまうものでしょうか。
もし現時点で完売だとすると、今後チケット入手できる可能性はありますか。
最終手段としては当日券も考えていますが、出来れば事前に予約が出来ればと考えています。

パリ在住のロコ、ParisTeraさん

ParisTeraさんの回答

はじめまして。パリで音楽関係のお仕事をしています。 ジゼルはBalletの中でも特に人気が高いので販売と同時に売り切れになる勢いかと思います。その場合の購入方法はいくつかあり、公式のチケット譲...

はじめまして。パリで音楽関係のお仕事をしています。
ジゼルはBalletの中でも特に人気が高いので販売と同時に売り切れになる勢いかと思います。その場合の購入方法はいくつかあり、公式のチケット譲渡サイトに登録して、手放す方から譲っていただく方法や、当日のさじき席を狙って並ぶ方法などがあるかと思います。
ご不明点がありましたらお気軽にお問合せください。

ケンコさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
まだ時間があるので、キャンセル分を狙ってみたいと思います。
なにかわからないことが出たら、またご相談させてください。

すべて読む

パリ・メトロ9番線の夜の利用

こんにちは。
セガン島のホール La Seine Musicale で開かれるコンサートの後、22時頃、パリ・ガルニエオペラ近くのホテルに帰ります。この時間帯に、メトロ9番線を女性ひとりで利用するのはやはり危険でしょうか?
ご意見をいただけると幸いです。

パリ在住のロコ、ParisTeraさん

ParisTeraさんの回答

はじめまして。お問い合わせありがとうございます。 9番線沿線に在住しておりますが、 24時頃まで利用することもあり、女性一人ですが慣れてしまっているので 問題はありません。 ただ、ほかの...

はじめまして。お問い合わせありがとうございます。
9番線沿線に在住しておりますが、
24時頃まで利用することもあり、女性一人ですが慣れてしまっているので
問題はありません。
ただ、ほかの線よりもお金持ちの人が多く住む地域を通る線のため
すりが多いといわれていますので、くれぐれもご注意ください。
質問等ございましたらお気軽にお問合せください。

ミュンヘン在住のロコ、Melante8167さん

★★★★★
この回答のお礼

ParisTeraさん、おはようございます。メトロ路線に関する詳しい情報やアドバイス、とても役に立ちました。私の住む国の駅では、スリグループがいると駅の構内放送で注意喚起されます。スリの頻度が全く違う大都会のパリ、しっかり注意してゆきます。ありがとうございました!

すべて読む