Hitomiさんが回答したパリの質問

パリ現地の気候・服装について

来週1週間、パリに旅行予定の者です。(女性)
現地の気候や服装はどのような感じでしょうか?上着やセーター等どの位の厚着のものを持っていくか迷っております。

予定としてはひたすら美術館を巡るため、長時間外に居ることはない・基本的にはパリ市内観光のつもりです。1日だけジヴェルニーとパリ郊外へも遠征予定です。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

むくいぬさん 初めまして、こんにちは! この頃は曇り空で雨模様です。 来週は最高気温14度、最低気温7度とかが続くようですので、寒さ対策は必要です。街歩きをそんなにしないならば、重ね着...

むくいぬさん

初めまして、こんにちは!
この頃は曇り空で雨模様です。
来週は最高気温14度、最低気温7度とかが続くようですので、寒さ対策は必要です。街歩きをそんなにしないならば、重ね着で対応すればいいのではないでしょうか。
ジヴェルニーは外なので、底冷えがします。
首回りや足元など寒くないように。

楽しいご滞在を!
Hitomi

すべて読む

カマルグの塩が売っているところ

再度質問させてください。
カマルグのフルールドセルというお塩を買いたいのですが、少し前にパリに旅行に行ったときにどこにもなかった、と言っていました。
どなたか売っているところを知っているかたはいらっしゃいますか?
知っているかたがいらっしゃったら、教えてください。
よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

ka0r122さん 初めまして、こんにちは! この商品、以前はどこにでもあったのですが、そういえば、最近品切れのところが多いですね。 でも、モノプリ系においてあるので、街角でよく見...

ka0r122さん

初めまして、こんにちは!

この商品、以前はどこにでもあったのですが、そういえば、最近品切れのところが多いですね。
でも、モノプリ系においてあるので、街角でよく見るフランプリとかものぞいて見るといいと思います。
でなければ、フランスにいる間にネットで購入するとか?
http://www.saunierdecamargue.fr

素敵なご滞在を!

Hitomi

ka0r122さん

★★★★
この回答のお礼

さすがにネットはちょっと怖くて…
のぞいてみます!
ありがとうございます!

すべて読む

パリのガイド・通訳を募集しております。

■内容

26日〜30日までパリの通訳、ガイドを探しております。
(時間は柔軟に対応いただければ幸いです)

・魚市場
・買い物(LV / FENDI / CHANEL / HERMESなどハイブランド)
・ディズニーランド
・ノートダム大聖堂
・ヴェルサイユ宮殿
・オペラ・ガルニエ

■希望日
候補:2019年10月26日
候補:2019年10月28日
候補:2019年10月29日
候補:2019年10月30日

■人数:2人(男1、女1)

■時間
→柔軟に可能であれば幸いです。

■場所、Paris

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

武田さま はじめまして、こんにちは! 10月26日でしたら空いています。 色々臨機応変に対応可能です。 プライベートメッセージでご連絡お願いします。 Hitomi

武田さま

はじめまして、こんにちは!
10月26日でしたら空いています。
色々臨機応変に対応可能です。
プライベートメッセージでご連絡お願いします。
Hitomi

すべて読む

パリで美味しいレストラン

年末年始でパリに泊まります。
美味しいフランス料理を食べたいと思っておりますが、おすすめはありますでしょうか??
一人10000〜15000円で食べられる感じのお店が嬉しいです。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

terashimanaoさま 初めまして、こんにちは! ルーヴル美術館の並びにある、装飾美術館内のイタリアン Loulou をお勧めします。 https://www.tripad...

terashimanaoさま

初めまして、こんにちは!

ルーヴル美術館の並びにある、装飾美術館内のイタリアン
Loulou をお勧めします。
https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g187147-d10377077-Reviews-LouLou_Paris_Restaurant-Paris_Ile_de_France.html

年末年始なら、予約必須です。
楽しんでくださいね^^
Hitomi

すべて読む

モンサンミッシェルとベルサイユ宮殿の観光について

年末年始にかけて、ロンドンとパリに行く予定です。
12/31(火)にベルサイユ宮殿、1/2(木)にモンサンミッシェルの観光客に行きたいと思っております。
滞在ホテルはパリ市内のルルレマドレーヌです。
それそれの場所に詳しい方に説明を受けながら観光したいのですが、案内をお願いできるロコさんはいらっしゃいましでしょうか?
息子と私の二人の旅行です。
お見積りをどうぞよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

みらさま 初めまして、こんにちは! 12月31日(火)のヴェルサイユ宮殿と、1月2日(木)モンサンミッシェルご案内可能です。 ヴェルサイユへは50回以上、MSMへは7回ほど、様々な...

みらさま

初めまして、こんにちは!

12月31日(火)のヴェルサイユ宮殿と、1月2日(木)モンサンミッシェルご案内可能です。
ヴェルサイユへは50回以上、MSMへは7回ほど、様々なパターンでの訪問経験がありますので、詳しい方だと思います。
私は車を運転しませんので、タクシー、または公共交通機関での移動となります。
ヴェルサイユへの移動方法はタクシーでしょうか、メトロ+電車でしょうか?
MSMへの日帰りは、列車+バスだけだと帰りが遅くなってしまうので、レンヌからタクシーをお勧めしたりしています。どのような旅程をお考えですか?無駄なく短く、なら一部タクシーをお勧めしていますが、なるべく安く、なら列車+バスとなります。
など諸々の情報とともにプライベートメッセージでおしらせください。
お見積り致します。
Hitomi

みらさん

★★★★
この回答のお礼

急遽長く不在にしたため返信が遅くなりました。
今一度予定を検討をし直す予定です。
ありがとうございました。

すべて読む

日程の組み方について

11月にパリに滞在します。
スケジュールの組み方に悩んでいます。
初めてのフランス渡航のため教えて下さい。
ローシーズンでもルーブル美術館やエッフェル塔の優先入場すべきか?混雑やスリが気になります。
日曜はデモに遭遇する可能性で避けるべき観光はありますか?
モンサンミッシェルへ日曜日に行く場合に混雑はどうでしょうか?
第1日曜日はヴェルサイユ宮殿の入場が無料のようですが、避けるべきですか?
サロンデュショコラへ行く予定ですが、ショコラに詳しい方の情報も聞きたいです。
よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

dolphin1970さま 初めまして、こんにちは! 11月は日が短くて、お天気も崩れやすいです。 >ローシーズンでもルーブル美術館やエッフェル塔の優先入場すべきか? この...

dolphin1970さま

初めまして、こんにちは!

11月は日が短くて、お天気も崩れやすいです。

>ローシーズンでもルーブル美術館やエッフェル塔の優先入場すべきか?
このご質問は、どうでしょう、年々変わっているので、年平均でいうと観光客少なめですが、少しは並ぶでしょうね。

>混雑やスリが気になります。
こちらも同じくハイシーズンよりは人は少なめだとしてもスリは活躍していますから気をつけるに越したことはありません。

>日曜はデモに遭遇する可能性で避けるべき観光はありますか?
うーん、それについては、金曜日にストの予定がはっきりするので、日本大使館の旅レジに登録しておくと、その情報がメールで送られてきます。それによって、どの駅が閉鎖されているのかがわかるので、動き方も決まると思います。

>モンサンミッシェルへ日曜日に行く場合に混雑はどうでしょうか?
11月なら混み方は夏ほどではないにしろ、日中は夕方5時くらいまで、島の中は人がいっぱいです。

>第1日曜日はヴェルサイユ宮殿の入場が無料のようですが、避けるべきですか?
避けるべき、かどうかは、あなたの判断です。
無料の日は人気ですから、混むのを避けたければやめればいいし、ただだから、混んでもいいと思うなら、行けばいいのでは?

>サロンデュショコラへ行く予定ですが、ショコラに詳しい方の情報も聞きたいです。
私もサロンデュショコラの前夜祭と初日、そして3日目に仕事でいきます。
プロもアマも集うかなり面白いサロンですよ。

楽しんでくださいね〜。
アテンドのご要望があれば、限られた時間を有意義に過ごすよう、ご指南しながらアテンドいたします。プライベートメッセージでご連絡くださいませ。
Hitomi

dolphin1970さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答いただきましてありがとうございます。
日本大使館の旅レジに登録しておくと、その情報がメールで送られてくるのですね。
事前に解れば安心ですので登録しておきます。

すべて読む

9月末から上旬のパリ ミュージカルとコンサートについて

9月29日から10月2日までパリに滞在予定です。
その期間で開催されるミュージカルとコンサートを教えて頂けないでしょうか?
チケット手配までお願いできればと思います。
また、子供連れでも行けるジャズバーがあればそちらも教えて頂けますと幸いです。
宜しくお願い致します。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

kaoruさま 初めまして、こんにちは! ミュージカルやコンサート、子供と行けるジャズバーですね。 お調べします! ホテル情報、お子様の年齢などとともにプライベートメッセージでご連絡...

kaoruさま

初めまして、こんにちは!
ミュージカルやコンサート、子供と行けるジャズバーですね。
お調べします!
ホテル情報、お子様の年齢などとともにプライベートメッセージでご連絡ください。
Hitomi

すべて読む

OUIGO代行取得のお願い

11月にパリに行き、レンヌまで脚を伸ばそうと思っています。早朝のモンパルナス発レンヌ行きのOUIGOのチケット2枚を代行で取得して頂きたいのですが、どなたかお願いできますでしょうか?

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

マサトラベロコさん はじめまして、こんにちは! Ouigoチケット代行購入可能です。 チケット代のほか、お手配料金、トラベロコさんに支払う20%加算されます。 よろしければ、出発時間...

マサトラベロコさん

はじめまして、こんにちは!
Ouigoチケット代行購入可能です。
チケット代のほか、お手配料金、トラベロコさんに支払う20%加算されます。
よろしければ、出発時間、全員のフルネームと生年月日などの情報とともにプライベートメッセージでご連絡ください。
Hitomi

マサトラベロコさん

★★★★★
この回答のお礼

Hitomi様、ご連絡を頂き有難うございます。私、初めてのトラベロコQ&Aで利用方法を良く理解していないこともあり多くの方からご回答を頂き少々混乱しておりご返信が遅れ申し訳ございません。只今他のロコ様に相談させて頂いております。またお世話になる必要が出てきましたら改めてご連絡させて頂きますので、宜しくお願いいたします。

すべて読む

Shopに在庫確認をしてくださる女性のかた

デパートに問い合わせをしていただける日本人の方

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

banana77さん 初めまして、こんにちは! 在庫の確認だけでしたら、いつでもいたします。 プライベートメッセージでご連絡ください。 Hitomi

banana77さん

初めまして、こんにちは!
在庫の確認だけでしたら、いつでもいたします。
プライベートメッセージでご連絡ください。
Hitomi

すべて読む

パリからシェンゲン協定内での飛行機移動の際のシャルルドゴール空港到着時間について

10月下旬にパリ(シャルルドゴール空港)からバルセロナへ向かいます。
シェンゲン協定で国内線扱いになると思いますが、空港にはどれくらい前に着くべきなのでしょうか。
15:25出発の飛行機なのですが、送迎業者に頼んだところ、12:25ピックアップになってしまいました。
ホテルはオペラ座付近です。
もちろん早く行くに越したことはないのですが、国際線でないのにこれはちょっと早すぎでは?と感じています。
初めてのパリで不安でしたのでタクシーでのピックアップをお願いしているのですが、ロワシーバスや鉄道など、他にも空港までのアクセスが便利でなるべく時間が読める移動手段はありますか?
(ロワシーバスがオペラ座まで1本だというのは知っていますが、20分おきくらいということで正確な時刻表が見当たらず念には念をと思いタクシーを申し込みました。)

ちなみにパリに着くときも、イタリアからパリへの飛行機なのですが、これも到着予定時刻から40分後ピックアップなのですが、これもまた国内線扱いだと思うのですが、荷物を受け取って出るのにそれくらいかかるのでしょうか。

もちろん業者としては時間に余裕を持ってるっていうのはわかるのですが、これはもしかしてピックアップ業者が日本から到着・出発と思って、全体的に国際線と勘違いされてるのかなと思って質問させていただきました。
どうぞよろしくお願い致します。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

Yumiさん 初めまして、こんにちは! おっしゃる通り、パリからバルセロナだと国内線扱いになり、最低40分ぐらい前までなら大丈夫です。 15時25分発なら、14時半までに着いておけ...

Yumiさん

初めまして、こんにちは!

おっしゃる通り、パリからバルセロナだと国内線扱いになり、最低40分ぐらい前までなら大丈夫です。
15時25分発なら、14時半までに着いておけばいいでしょう。なので、パリ出発は13時半ぐらいで余裕という感じですね。

荷物があまりなければ、RER B線が一番時間が読めると思いますが、バスなら界隈が混雑するオペラ発より凱旋門発の空港行きの方が便利です。ただ、ホテルからの移動に時間がかかるのでは意味がありませんが。

もちろん、電車の故障や渋滞に巻き込まれることもあるので、余裕を持っていくべきです。

パリ到着の際、イタリアからだと入国審査はないので、荷物受け取りだけだと思いますが、ピックアップサービスが40分後なのは、長くかかる場合を見越してのことでしょう。

ご自分で移動された方が、荷物が早く出てきた時に時間の無駄がありませんね。
ただし、これも、RER B線ならチケット売り場で並ぶこと、ホテルの最寄駅にエスカレーターがなかったりするので荷物が大きい場合大変なことなど、スマートに行かないかもしれませんね。

もし荷物が多ければ、やはり車が便利です。
ピックアップ業者にはどこから到着してどこに出発するのかを告げて、時間を再設定してもらったらいかがでしょうか?

楽しい義滞在を!
Hitomi

icechocoさん

★★★★★
この回答のお礼

はじめまして、ご返信ありがとうございます。

13時半くらいでも間に合いそうなのですね。
もちろん不測の事態のために、早めに出たほうがよいということには変わりないのでしょうが、本当にギリギリで考えるならばこの時間でもなんとか間に合いそうだなということですよね。
荷物があるのでやはり身軽ではないことを考えると、タクシーなのかなと思ってしまいますね。
荷物がなければ地下鉄なども良さそうでしたが…
朝に申し込んだアクティビティの時間と若干被ってしまいそうだったので不安でしたが、その点も含めて業者へ確認してみます!
ありがとうございました^^

すべて読む