Hitomiさんが回答したパリの質問

30名程でラフなイベントができるスペースを探しております。

パリ在住のみなさま
初めまして、コーカと申します。

7月にパリにて、ワークショップを交えたラフな交流イベントの開催を予定しております。そこで、30名ほどのイベントができるオススメの場所があればご教授いただきたく、質問をさせていただきました。

条件)
◎アクセスが良い
◎30名強が入れる。
◎プロジェクター・マイク・椅子がある。
・日本語対応可能
・コストが優しい

日本人の方が運営されているスペースなどが理想です。というのも、交流イベントの開催に合わせパリに入るのですが、初めてということもあり、事前に念密な連絡調整が必要になります。

お忙しいとは思いますが、存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授いただきたい想いです。
素敵な場所に出会える事を願っております。ご連絡お待ちしております。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

コーカさん 初めまして、こんにちは! パリで通訳やコーディネータをしていますが、昨年、貸しスペースの視察というお仕事でパリ中の色々な場所を見て回る仕事をしました。 こちらは日本人オ...

コーカさん

初めまして、こんにちは!

パリで通訳やコーディネータをしていますが、昨年、貸しスペースの視察というお仕事でパリ中の色々な場所を見て回る仕事をしました。
こちらは日本人オーナーとかではないのですが、いくつかご提案できると思います(私の在籍で日本語対応可)

ただ、料金を知るためには、具体的な情報が必要になります。

「プロジェクター・マイク・椅子がある」ということですが、机も必要なんですよね?

お使いになる日にち、そのイベントの内容をおしらせいただければ、と思います。
パリのレンタル会場には、よく、地下の物件もありますが、階上で自然光が入っていた方がいいなど、ワークショップによって違ってくるかと思いますので、そちらの情報もお願いします。

Hitomi

世田谷区在住のロコ、けいさん

★★★★★
この回答のお礼

早速ご回答をいただけて非常に嬉しいです。
一度検討させていただければ幸いです。ご相談させていただくかもしれません。
その際は、どうぞよろしくお願いいたします。
お忙しい中、ご回答いただき誠にありがとうございます。

すべて読む

カレーの食材でつくれるフランス料理を教えてください

こんにちは。

カレーの食材を使って出来る、各国の料理を調べています。じゃがいも、人参、玉ねぎ、肉類…すべて揃っていてもいなくても、ある特定の郷土料理でも全国規模でも、煮込み料理でも炒め料理でも、細かくは問いません。

料理通の方、それならこれだね!というものがあればお教えいただけますと幸いです!

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

ネルソンさん 初めまして、こんにちは! カレーの食材を使って・・・と言えば、フランス料理、というよりモロッコ料理ですが、タジンじゃないでしょうか?  タジン鍋がないといけないの...

ネルソンさん

初めまして、こんにちは!

カレーの食材を使って・・・と言えば、フランス料理、というよりモロッコ料理ですが、タジンじゃないでしょうか? 

タジン鍋がないといけないので、作ったことはないけど、ほぼ同じ材料が入っています。カレー味もありますよ。

Hitomi

すべて読む

ロシア・サッカーW杯参加国、フランスの現地事情を教えてください。

2018年6月に開催されるロシア・サッカーワールドカップまで、後4ヶ月程度になりましたが、参加国の現地事情に興味があります。
今回、参加国が日本を含め32ヶ国と世界中のサッカー大国が参戦してきますが、日本以外の国で、どれだけサッカーW杯が重要なイベントなのか、サッカー文化や意気込み、現地のサッカー事情など色々な現地でのW杯の盛り上がり状況を、分かる範囲で教えて頂けるとうれしいです。

1.地元国でのサッカー熱は日本と比べてどうでしょうか?
  日本だとまだW杯の時以外だと関心が薄いような気がします。

2.地元で活躍?している日本人サッカー選手、サッカー関係者はいますでしょうか。

3.今回ロシアW杯の現地での順位予想、また現地の人が考える日本の順位は?
 (そもそも、日本代表のイメージはどうなのでしょうか)

4.その他、現地ならではのW杯、サッカー関連マル秘情報があれば教えてください。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

shoheiさん 初めまして、こんにちは! サッカーのロシア杯、楽しみですね。 私は、現在パリ在住ですが、ロシア語できるので、モスクワとサンクトだけですが、5、6回、旅行したこ...

shoheiさん

初めまして、こんにちは!

サッカーのロシア杯、楽しみですね。

私は、現在パリ在住ですが、ロシア語できるので、モスクワとサンクトだけですが、5、6回、旅行したことがあるので、チャンスがあれば行ってみたいと思っています!

1.地元国でのサッカー熱は日本と比べてどうでしょうか?
  日本だとまだW杯の時以外だと関心が薄いような気がします。

ファッションとか美食とかのイメージが強いフランスですが、サッカー熱はかなりなものです。
パリサンジェルマンのブティックがシャンゼリゼにあり、大人気ですし、小さな試合でもスポーツ専門チャンネルで放送され、カフェやバーでは、いっぱいやりながら試合を見て盛り上がっています。
30年以上も前、フランス語勉強した時、テキストに出てきてたのを思い出します。あの時はわからなかったけど、国民の日常関心事の一つ、ということですね。
そうそう、そんなに親しくない人に、サッカーのチケットがあるから!と誘われた時にはびっくりでした。しかも、パリ西郊外のスタッド・ド・プランス(裕福な地域)ではなく、パリから45分以上もかかるスタッド・ド・フランス(黒人などの移民地域)へ、寒い中バイクで、というのにで、ドン引きでした〜。

2.地元で活躍?している日本人サッカー選手、サッカー関係者はいますでしょうか。

うーん、わかりません〜。日本人サッカー選手いないのでは?

3.今回ロシアW杯の現地での順位予想、また現地の人が考える日本の順位は?
 (そもそも、日本代表のイメージはどうなのでしょうか)

いつだったか、日本がどこかと対戦した時(ドイツ?)、スポーツバーで応援していました。ものすごい人で盛り上がりも凄かった。負けてしまったけど、相手チームの人が立派な試合だったとエールをくれました。また、別の試合の翌日、たまたまカフェで隣の席のオッさんたちが、(私たちが日本人とは気づかずに)日本のチームのことを「いい動きだった。なかなかやるよな、侮れないぞ、日本は」とサッカー談議に夢中になってました。鮮やかな動きをするいいチームと見てるのではないでしょうか。

4.その他、現地ならではのW杯、サッカー関連マル秘情報があれば教えてください。

全然、マル秘情報ではないですが、パリは外国人が多いので、大きな試合の後、勝ったチームの国の人が仲間とベランダ出てきて、大歓声で国旗を振ります。また、シャンゼリゼとかの大通りをオープンカーに立ってマントのように国旗を翻しながら、ぶっ飛ばし、クラクション鳴らすので、うるさくて眠れません〜。
古いネタですが、98年のW杯でフランスが勝った時には、それが3日間続きました。
あの時は、政治的に何の手腕もなかったシラク大統領が、ジダンはじめ選手たちを大統領官邸に招待し、「これがフランスだ」とニッコリ。すると、すったもんだしていた移民問題がまるでなかったことのように。
それもそのはず、フランスチームには白人がほぼ皆無でアフリカ系、アラブ系ばかり、フランス人の家でサッカーの試合を見ていても、対アフリカ戦なんかだと「いったいどっちがフランスなんだなんだ、黒ばっかりで」と自虐気味だったのですが、優勝したら、即座に国民にそれを国の力と認識させたシラクの手腕は、その後、移民たちを「カスども」と言ったサルコジとは対極をなすものでした。

shoheiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます!
なるほど、、確かに日本にいてもフランスの盛り上がりは凄そうなイメージがあります。
人種の件など、とても勉強になりました。詳しい情報ありがとうございました!

すべて読む

シャルルドゴール空港内でのアシスト。

来週、シャルルドゴール空港経由でアイルランドに渡航します。シャルルドゴール空港で乗り継ぎの案内をしてくださる方を探しています。平日の16時発の便です。空港のお近くにお住まいの方だと良いかなと思います。よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

山田さん 初めまして、こんにちは! 来週は、16時発ですと、月曜、火曜のみ対応可能です。 もし、そのお日にちで、どなたもいらっしゃらなければ、ご連絡ください。 空港近くのロコさん...

山田さん

初めまして、こんにちは!

来週は、16時発ですと、月曜、火曜のみ対応可能です。
もし、そのお日にちで、どなたもいらっしゃらなければ、ご連絡ください。
空港近くのロコさんが見つかるといいですね。

ボン・ボワイヤージュ!
Hitomi

PS: アイルランド、寒そうですね、風邪などひかぬよう、あったかくして出かけてくださいね^^

山田さん

★★★★★
この回答のお礼

Hitomi様、回答くださり恐縮です。残念ながら日程が合いませんでした。お心遣いに感謝します。ヒートテック持っていきます^^。ありがとうございます。

すべて読む

ディズニーランドパリから市内への移動

6月7日にディズニーランドパリからルーブル美術館近くのホテルまでの移動なのですが、
どの様な移動が良いでしょうか!?ディズニーランド出発時間は午後14時位です。
当日はパリの鉄道がストとの情報があり不安です。
アドバイスよろしくお願い致します。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

ちゃーちゃんさん 初めまして、こんにちは! 6月7日当日のストが、メトロであった場合、ルーヴル美術館あたりから、レ・アルーまで徒歩で移動、のちRER Aでディズニーランドへ。 RE...

ちゃーちゃんさん

初めまして、こんにちは!

6月7日当日のストが、メトロであった場合、ルーヴル美術館あたりから、レ・アルーまで徒歩で移動、のちRER Aでディズニーランドへ。
RER Aもストの場合は、タクシーか、Uberで行くしかないでしょうね。
パリからシャトルバスがあるようなのですが、チケットとセットになっているので、シャトルバスだけ、というのが見当たりません。

RER Aがストにならないように、と願うしかありません。
楽しいパリ滞在を!

Hitomi

ちゃーちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます 前日からディズニーランド近くのホテルに泊まっているので
パリ市内への移動はどうしたものかと シャトルバスは往復のようで
ほんとにストにならないように祈ります

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの追記

最初のご相談を読み間違えてました。
ディズニー近くのホテルにお泊まりで、逆コースでパリ市内、なんですね。すみません。

今調べたら、6月7日(木)は、国鉄のスト決行が発表されてる日なので、パリの交通網も影響されて混乱するかもしれません。運よくRER Aだけは動く、ということにならない限り。

ホテルからの移動でしたら、スーツケースとかお荷物もあるでしょう、やはりタクシーかユーバーがいいのではないでしょうか?

Hitomi

すべて読む

パリでオススメのレストラン・カフェ

3月下旬、パリに行きます。
マレ地区のホテルに宿泊予定です。
昼食、夕食をとるのにどこかオススメのお店はありますか?
また、パリらしい、パリで食べるべき料理や食材は何でしょうか。(デザートを含めて)
教えてください。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

nori_sugidaさん 先ほどもお答えしましたが、 いつ、どういったものを、どの程度のご予算で召し上がりたいか?フレンチ?エスニック?場所は、近場のマレ地区限定? など、ご...

nori_sugidaさん

先ほどもお答えしましたが、

いつ、どういったものを、どの程度のご予算で召し上がりたいか?フレンチ?エスニック?場所は、近場のマレ地区限定?

など、ご予算、お好みによって、ご紹介するお店が違ってきます。
雰囲気はいいけど味はイマイチ、というところも多いので、お皿の中身にどれだけのこだわりがあるか?によっても、おススメ、といってもいろいろありますし。
また、週末はやっていなかったりもするので、日にちも必要です。

食べるべき食材ですか?
個人的なおすすめとしては、エスカルゴ、パテ、アーティチョーク、ブダン(血のソーセージ)、生牡蠣、ムール貝、フォンデュ、フォアグラ、365種類のチーズ、スフレ・・・などなど、たくさんあります!

素敵なご滞在を!
Hitomi

すべて読む

パリのグルメ(オススメの昼食、夕食場所)

3月下旬、パリに行きます。
マレ地区のホテルに宿泊予定です。
昼食、夕食をとるのにどこかオススメのお店はありますか?
また、パリらしい、パリで食べるべき料理や食材は何でしょうか。(デザートを含めて)
教えてください。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

nori_sugidaさん 初めまして、こんにちは! 3月下旬のパリは、まだ新芽が出るか出ないかの早春という感じですが、光も多くそそぎ、とても快適ですよ! マレ地区ご滞在なのですね^^...

nori_sugidaさん

初めまして、こんにちは!
3月下旬のパリは、まだ新芽が出るか出ないかの早春という感じですが、光も多くそそぎ、とても快適ですよ!
マレ地区ご滞在なのですね^^
うちの近くなので、色々なお店をご紹介できますが、ご予算とか、お好みがわかれば、ご紹介しやすいです。
また、フラッと入るのもいいですが、評判のいいお店は予約していったほうが確実ですし、大切に扱われます。
予約サービスしていますので、プライベートメッセージでお願いします。

素敵なご滞在を!
Hitomi

すべて読む

祝日の営業時間について

先日は美術館やバスについてたくさんのご回答をありがとうございました。
5月は祝日が多いと教えていただきましたが、滞在日に5/10の祝日が重なってしまいます。
この日はデパートはお休みですか?
また、美術館の夜間営業(木曜日ですのでマルモッタン、オルセー)は通常通り行われますか?
公式サイトで調べましたが、解決しませんでしたのでどうぞよろしくお願いします。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

ミモザさん こんにちは! 5月10日は祝日ですが、デパート開いています。 この日は、どちらの美術館も夜間オープンしていますが、5月1日は閉館ですので要注意です。 楽しいご滞在を!...

ミモザさん

こんにちは!
5月10日は祝日ですが、デパート開いています。
この日は、どちらの美術館も夜間オープンしていますが、5月1日は閉館ですので要注意です。

楽しいご滞在を!

Hitomi

ミモザさん

★★★★★
この回答のお礼

Hitomi様、こんにちは。5月は祝日が多いのですね。前回同様、情報をありがとうございました!

すべて読む

アンティーク好き、雑貨好きの方でご一緒してくださる方

4/25〜5/3の間に蚤の市やブロカント巡りなど一緒に行ってくださる方を探しています。

今回、母(70歳)と娘(本人)の二人旅で、パリは3回目です。ホテルはオペラ座の近くです。今回が最後のパリと思っており、悔いなく楽しみたいため、皆様のお力をお借りしたいと思っています。

★行きたいところ、買いたいもの★
銀製品(フォーク、スプーンなどアンティークだとなお◎)、蚤の市、ブロカント巡り、マレ地区の散策、モンマルトルで絵を描いてもらう、など…です。

1日にあまり詰め込まず、ゆっくりした旅にしたいと思っています。数日に分けてお願いすることは可能でしょうか?
二人ともアンティーク好き、雑貨好きです。おすすめのところがあれば教えて下さい。

予算についても記載頂けると嬉しいです。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

smile39さん 初めまして、こんにちは! 蚤の市やブロカントめぐりでアンティーク見るの大好きですし、もうなんかとなく訪れています。 その日程ですと、次のような所が回れます。...

smile39さん

初めまして、こんにちは!

蚤の市やブロカントめぐりでアンティーク見るの大好きですし、もうなんかとなく訪れています。

その日程ですと、次のような所が回れます。

25~27日午前〜14時くらいまで
アリーグル市場
http://pucesaligre.unblog.fr
ブロカント・ポッパンクール
https://www.brocantes-popincourt.com/ambiances

28日午前〜
19区臨時ガレージセール
11区臨時ブロカント
ヴァンヴ蚤の市 〜14時くらいまで
クリニャンクール 〜終日
https://www.marchebiron.com

29日午前〜
17区、20区で臨時ガレージセール
ヴァンヴ蚤の市 〜14時くらいまで
クリニャンクール 〜終日
https://www.marchebiron.com

30日午前〜
クリニャンクール 〜終日
https://www.marchebiron.com

このうち、お付き合いできるのが、25~27日、28日15時までになります(すみません、28日の16時以降と29日は仕事は入っているので)

もし宜しければ、プライベートメッセージでご連絡ください。

Hitomi

smile39さん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございました。

すべて読む

ヴェルサイユ宮殿 夜の大噴水ショーと花火

パリ旅行予定者です。
6月から行われるヴェルサイユ宮殿での夜の大噴水ショーと花火に行きたいと思っているのですが、
帰りが深夜になる事と女性である事等の理由から、どなたかご案内(帰りの送迎だけでも)して頂ける方を
探しています。
申込みをした旅行会社のオプショナルツアーで去年そういったツアーを取り扱っていたようですが、
今年はまだ未定で、催行するとしても7月以降ではないかと思われるとの回答でした。

どなたかご案内いただける方はいらっしゃいますでしょうか。
もしご案内いただけるとしたら、料金はどの程度かかりますでしょうか。

宜しくお願いいたします。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

くまあむさん 初めまして、こんにちは! 6月のヴェルサイユ宮殿、夜の噴水ショー&花火の帰りのご案内とお見送り、できますが、私は車を運転しませんので、たぶん、車のある方がいいでしょうね。 ...

くまあむさん

初めまして、こんにちは!
6月のヴェルサイユ宮殿、夜の噴水ショー&花火の帰りのご案内とお見送り、できますが、私は車を運転しませんので、たぶん、車のある方がいいでしょうね。

万が一、車を出してくれるロコさんがいなかったら、対応可能です。

楽しいご滞在を!

Hitomi

くまあむさん

★★★★★
この回答のお礼

初めまして!

早速回答が頂けて嬉しいです。
旅行会社の返答若しくは他のロコさんと都合が合わなければお願いしたいと思います。

その際はご連絡させて頂きますので、よろしくお願いいたします。

すべて読む