Hitomiさんが回答したパリの質問

空港、ホテル間の送迎と観光

来年パリに行きます。行きは早朝4時45分CDG着です。ホテルはオペラ地区、空港まで迎えに来ていただいて、午前中観光、帰りはCDG23時20分発ですので、少し早めに空港つきたいので、8時空港着で空港まで送っていただきたいと思っています。よろしくお願いいたします。1人パリです。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

Yuzuazumonakaさん 初めまして、こんにちは! 車はありませんが、RERかバスでの空港送迎、対応可能です。 もしよろしければ、お日にちとホテルの名前を教えてくださいますか...

Yuzuazumonakaさん

初めまして、こんにちは!

車はありませんが、RERかバスでの空港送迎、対応可能です。
もしよろしければ、お日にちとホテルの名前を教えてくださいますか?
また、午前中観光で行きたいところなども併せてお願いしますね。

よろしくお願いします。
Hitomi

柚さん

★★★★★
この回答のお礼

はじめまして。早速のお返事ありがとうございます。スーツケースが2つ、また早朝到着、深夜出国の予定なので車での送迎を考えています。バスは走っているのでしょうか?

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの追記

Yuzuazumonakaさん

スーツケースが二つあるのですね。
バスは5時代から走っているので、荷物を受け取ったら丁度いい時間だと思います。
ここには車でお迎えできるロコさんもいらっしゃいますので、いい方が見つかるといいですね。

では、楽しいご滞在を!
Hitomi

すべて読む

パリ日曜日の荷物預け

12月初旬にパリへ一人旅に行くのですが、最終日が日曜日で荷物預けの場所に困っています。
宿泊先はAirbnbで手配したので預かってもらえるか今のところ不明なので念のために調べています。
空港へはロワッシーバスを利用する予定でいるのでオペラ駅周辺で預けたいと思っています。

併せてパリで一人でも入りやすいレストラン等あれば教えていただきたいです。
宿泊先はsaint-Marcel駅付近です。

よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

ゆきさん 初めまして、こんにちは! パリは、テロ以来、荷物を預かるところは無くなったと思います。 うちの近く(ノートルダム大聖堂そば)には、コインロッカーがありますが)それだと、帰...

ゆきさん

初めまして、こんにちは!

パリは、テロ以来、荷物を預かるところは無くなったと思います。
うちの近く(ノートルダム大聖堂そば)には、コインロッカーがありますが)それだと、帰りが不便ですよね。
オペラ周辺で、どこか良いところが見つかるといいですが。

以下に一人で入れそうなお店をおしらせします。
予約とか他のサービス必要なら、またご連絡くださいね。

楽しいご滞在を!
Hitomi

Mamachai(ベトナム料理)
https://www.lafourchette.com/restaurant/mamatchai/346045

Casa Festa(イタリアン)
https://www.lafourchette.com/restaurant/casa-festa/315219

Bistro Mee(韓国料理)
https://www.lafourchette.com/restaurant/bistrot-mee/63282

Pot de vin(フレンチ)
https://www.lafourchette.com/restaurant/le-pot-de-vins/27680

Atelier de Tartare(フレンチ)
https://www.lafourchette.com/restaurant/l-atelier-du-tartare/294471

Bistrot Valois(ビストロ・ヴァロワ:ルーヴル近く)
https://www.tripadvisor.fr/Restaurant_Review-g187147-d5575438-Reviews-Bistrot_Valois-Paris_Ile_de_France.html

Le Café Livre(カフェ・リーヴル:ポンピドゥセンター近く)
https://www.tripadvisor.fr/Restaurant_Review-g187147-d1540153-Reviews-Le_Cafe_Livres-Paris_Ile_de_France.html

Fish La Boissonnerie(フィッシュ・ラ・ボワッソヌリー:サンジェルマンデプレ)
https://ovninavi.com/614_resto/

La Bastide d'Opio(ラ・バスティード・ドピオ:サンシュルピス)
https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g187147-d945853-Reviews-La_Bastide_d_Opio-Paris_Ile_de_France.html

Le Comptoir Baulois(コントワール・ボロワ:オペラ界隈)
http://paris.navi.com/food/237/

Au bougnat(オ・ブーニャ:ノートルダム近く)
http://aubougnat.com

Renoma Café Galerie(レノマ・カフェ・ギャラリー:シャンゼリゼ)
http://www.renoma-cafe-gallery.com

*イートインコーナー
East Side Burgers(イースト・サイド・バーガー:バスチーユ)
http://www.eastsideburgers.fr

CUISINE DE BAR Poilâne(キュイジニエ・バー・ポワラーヌ:マレ)
http://www.hayakoo.com/poilane-et-la-cuisine-de-bar/

ゆきさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
たくさんご紹介いただいてありがとうございます。
ほかの町に行くときは自力で調べて行っていたのですが
パリは数が多すぎてなかなか困っていたのでとても助かります!

荷物は皆さんのアドバイスをもとに探してみます。
ありがとうございす。

すべて読む

急募 [荷物転送業務]※荷受け⇒まとめて日本への発送業務

はじめまして。日本在住のミッキーと申します。
当方、アンティーク品を外部サイト、オークションなどで販売しております。

フランス在住の方で、荷物の受入をしていただけるパートナーを募集しております。 
荷物の受入/検品後、指定の住所(日本)までの転送をするだけの簡単なお仕事です
※但し取扱い商品が陶器類/割れ物なので梱包には注意が必要です。
※万が一、破損の際も免責としておりますのでご安心下さい。

こちらの指示があるまで荷受けしていただき出荷指示がありましたらまとめて梱包/発送していただきます。
月に15~25件程度を予定しております。(受取1件=700円、まとめて発送1件=1000円)

主婦の方など、ご自宅にいられる事が多い方を優先させていただきます^^
概略、以上です。
ご興味がございましたらご連絡をお待ちしております!

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

ミッキーさん ご連絡ありがとうございます。 せっかくご連絡いただいたのですが、残念ながらお引き受けできません。 荷物の受け入れ、検品、日本への送付、という流れになりますが、玄関...

ミッキーさん

ご連絡ありがとうございます。

せっかくご連絡いただいたのですが、残念ながらお引き受けできません。

荷物の受け入れ、検品、日本への送付、という流れになりますが、玄関コードや、宅配システムの違いから、それほど簡単なことではないのです。

また、商人登録をしていない人が外国への定期的な商品発送を請け負うのは違法ですし、しかも扱う商品が「割れもの」では、心理的負担も伴いでしょう。

商人カードを持っているプロの方で弾くけてくれる方が見つかるといいですね。

これ以外の通訳、街案内などでしたら、いつでもご相談ください。

Hitomi

すべて読む

11月23日にシャンボール城に行きたい

11月23日にシャンボール城に行きたいと思っております。 (パリ出発)

車での送迎可能でしょうか?
また、他にもおすすめな場所があれば一緒に連れて行ってほしいです。
どなたかいらっしゃいませんか?

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

のりさん 初めまして、こんにちは! ご連絡ありがとうございます。 わたしは車を運転しませんので、残念ながら対応できません。 どなたか、いいロコさんが見つかるといいですね。 ...

のりさん

初めまして、こんにちは!

ご連絡ありがとうございます。
わたしは車を運転しませんので、残念ながら対応できません。
どなたか、いいロコさんが見つかるといいですね。

素敵な旅になりますように!
Hitomi

すべて読む

【w/赤ちゃん】パリの空港から市内への移動について

こんにちは。
この度、11月21日に羽田からパリへ飛行機で向かうことになりました。

その際におおきなスーツケース2個の大荷物と、赤ちゃん&ベビーカー&バックパック的なリュックで家族3人で向かう予定でおりまして、その後TGVでルクセンブルクへ向かう予定であります。せっかくパリに来たのだから観光をしたいという気持ちもありますが、赤ちゃんが初ロングフライトで緊張しているかもしれないので数日滞在してリラックスさせるか、あるいは用事や安全を優先してそのままルクセンブルクに移動するパターンも考えており、現在どのようにすべきか思案中です。

そこでぜひ、みなさまにお教えいただきたいことがございます。

1.赤ちゃん(5ヶ月)連れでシャルル・ド・ゴール空港からパリ市内へ移動するには、バスとタクシーどちらがおすすめでしょうか(16時くらいに到着する便です)
2.TGVの出る北駅近くのホテルを取るべきか、あるいは他におすすめの地区はありますでしょうか
3.赤ちゃん連れで気をつけておくべきことはありますでしょうか?

なお、なるべく節約をしてゆきたいと思っておりまして、高いホテルなどは宿泊は控えたいなと思っております。

色々わがままを申し上げ大変恐縮ではございますが、なにとぞアドバイスを頂戴できましたら幸いです。

どうぞよろしくお願い致します。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

にゃにゃさん 初めまして、こんにちは! 5ヶ月の赤ちゃんとのご旅行、いろいろ大変ですよね。何を優先するか、だと思います。 ご質問にお答えしますね。 1 荷物が多い上に、バ...

にゃにゃさん

初めまして、こんにちは!

5ヶ月の赤ちゃんとのご旅行、いろいろ大変ですよね。何を優先するか、だと思います。

ご質問にお答えしますね。

1 荷物が多い上に、バスを降りた後も大変なので、疲労&すりなどのリスクがないのは絶対、タクシーですね。現在、パリ市内は右岸50ユーロ、左岸55ユーロに決まっているので、渋滞しても同じ値段です。ただし、スーツケースやバギー1個につき(たぶん)3ユーロ?加えられます。
移動費を節約するのならバス(大人二人で約30ユーロ)ですが、労力と治安を考えてどうされるかはそちらのご判断ですが。ちなみに、パリに到着したら夜はとっぷり暮れていますので、身軽なリピーターじゃない限り、やはりタクシーじゃないかと思います。

2 移動は少ない方がいいです。翌日、リュクセンブルグに行くのでしたら、出発は東駅ですね。東駅付近のホテルにするといいと思います。

楽しいご滞在を!
Hitomi

ドバイ在住のロコ、にゃにゃさん

★★★★★
この回答のお礼

Hiotomiさま、ありがとうございます!とってもとっても参考になりました・・・!
タクシーを控えたほうがいいのかなと思った理由が、渋滞のときにスリがガラス窓を破って襲ってきたという話を聞いたからで、それでないようであればタクシーがいいなぁと思っていたところでした。たしかに、日が暮れての移動はこわいですよね。。。

ちなみに、ルクセンブルクへの便は東駅から出ているのですか。。。?
てっきり北駅からしか出てないと思ってました…!調べてみます…!

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの追記

にゃにゃさん

タクシーの被害の件は昨年の話ですよね。
今はそういうことはまずないと思うのですが・・・。
空港では、白タクが寄ってきますが、タクシー乗り場で乗ってください。

それにしても、お二人で手は4本しかないのに、スーツケース大 x 2、ベビーカー、リュック、+赤ちゃん・・・これでお付きの人なしで、無事旅程をこなせるのでしょうか・・・?

せめて、空港トランスファー付きとかにすべきでしたね。

なるべく節約したいということですが、それなら、まずスーツケース1個にするとか、荷物を減らし、移動しやすくしてみる工夫をお勧めします。

荷物はなくても、安全第一ですから。
お気をつけて。

Hitomi

すべて読む

【急募】荷物の荷受、検品、転送の依頼

はじめまして。日本(東京)在住のmitaと申します。
当方、輸入雑貨を自社サイト並びにオークションなどで販売しております。

ビジネスの拡大に伴い、フランス在住の方で、荷物の受入をしていただけるパートナーを募集しております。
荷物の受入後、指定の住所(日本)までの転送をするだけの簡単なお仕事です
※但し取扱い商品が陶器類/割れ物なので梱包には注意が必要です。
※地階(地上階、一軒家)にお住まいの方優先させて頂きます。

こちらの指示があるまで荷受けしていただき出荷指示がありましたらまとめて梱包/発送していただきます。
月に10~20件程度を予定しております。
報酬は下記となります。
1受入につき、600円
1発送につき、1000円
(例)商品を10点受取り、まとめて発送した場合 ⇒ @500円×10受入+1000円(1発送)=¥7,000の報酬

主婦の方など、ご自宅にいられる事が多い方に大変喜ばれる求人です^^

概略、以上です。
ご興味がございましたらご連絡をお待ちしております!

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

mitaさん お問い合わせありがとうございます。 日本と違って、宅配システムが発達していないし、玄関コードなどもあるので、簡単にはいきません。荷物の受け取り、それを持ってその後の日本...

mitaさん

お問い合わせありがとうございます。

日本と違って、宅配システムが発達していないし、玄関コードなどもあるので、簡単にはいきません。荷物の受け取り、それを持ってその後の日本までの郵送などにかかる時間と手間を考えますと、この条件では無理ではないでしょうか。また、商品も割れ物ということで、リスクが伴いますね。
商人登録していないのに連続してそのような取引をすることは、こちらの不利にもなりますので、残念ですが、個人としては、お引き受けできません。

企業のパートナー様が見つかることを祈っています。

すべて読む

パリでの地図に関する情報と地図探し

地図が好きで、色々な国で観光や地域振興でどのように地図が使われているか、どのようなデザインの地図があるか調べています。現地の情報をくださる方を探しています。また、現地での地図探しを観光案内とともに一緒にしていただける方を探しています。どなたかいらっしゃいませんか?

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

toruxさん 初めまして、こんにちは! 実は私も地図が大好きなんです。 中学高校から、地図を開いてはいろんなところに旅行した気分になっていました。 パリは歴史のある街なので...

toruxさん

初めまして、こんにちは!

実は私も地図が大好きなんです。
中学高校から、地図を開いてはいろんなところに旅行した気分になっていました。

パリは歴史のある街なので、その醍醐味を味わうために、パリ発祥の地(シテ島)に住んでいますが、その時代時代の古い地図をセーヌ河畔のブキニスト(古本屋)で見つけては、立ち止まって眺めたりしています。

通訳仕事として、パリ市の都市開発の方との会議では分厚い大判の地図を見せてもらったことがあり、その時に、パリで一番古い建物というのを教えてもらったら、うちのすぐ近くだったので驚きでした。

別の仕事で、パリ地理学会の表敬訪問もしたことがあります。
https://ja.wikipedia.org/wiki/パリ地理学会

また、今年の春のパヴィヨン・アルスナルの企画展では、パリ大改造計画下でのパリの地図を区ごとに展示されていて、とても興味深かったです。
http://www.pavillon-arsenal.com/fr/expositions/10574-paris-haussmann.html

現地での地図探し、というのは、現在のパリの地図でしょうか?
http://www.plandeparis.info/plans-paris/paris.html

これが細かく載っているA7版(?)の冊子になった地図が売られていて、持ち歩きに便利です。

余談ですが、パリ交通網の地図のロゴは、実に素敵だなと思っています。
見てみてください。パリの中を走っているセーヌ川のラインが、女性の横顔のように描かれているのです!
https://www.ratp.fr

このように、地図には色々思い入れがあります。

地図探しと観光案内、よろしかったらご一緒させてください!

日にちと、お探しのもの、行きたい場所など詳細など教えていただけましたら、観光プランをお作りします。

素敵なご滞在になりますように!
Hitomi

すべて読む

クレイジホース バウチャー提示

皆様早々に回答下さりありがとうございます。

ちなみにHPからオンライン予約しようと思うのですが、バウチャーを印刷することができないので、携帯を見せて入場したいのですが、フランスなどではそれでも可能でしょうか?

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

マックスさん こんにちは。 列車のチケットなどもQRコードを見せればいいので、全く問題ないと思います。 クレージーホースは小さい劇場ですから、舞台を近くで見ることができます。 ...

マックスさん

こんにちは。

列車のチケットなどもQRコードを見せればいいので、全く問題ないと思います。

クレージーホースは小さい劇場ですから、舞台を近くで見ることができます。
ショーを楽しんで来てくださいね!
Hitomi

マックスさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
急いでいたので助かりました。

すべて読む

クレイジーホース チケット種類

初めまして!

クレイジーホースのサイトで当日券ですが

❤CRAZY COUPE LAST MINUTE
SPECTACLE, COUPE DE CHAMPAGNE
SHOW, GLASS OF CHAMPAGNE
75.00 €

というチケットがでています。
かなりお安いようですが、これは普通のショーとは違うのでしょうか?
それとも当日券の為お得なチケットなのでしょうか?

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

マックスさん 初めまして、こんにちは! クレイジーホースの予約サイトになかったので、75ユーロと入力したら出て来たのがこちらです。 http://www.lecrazyhors...

マックスさん

初めまして、こんにちは!

クレイジーホースの予約サイトになかったので、75ユーロと入力したら出て来たのがこちらです。

http://www.lecrazyhorseparis.com/en/our-offers/the-show/

もう一度、予約サイトで見ると、今日だけ75ユーロのがありました。

Laste minute サービスでなのでしょう。
今日だけ20時15分のショーのみ、ネットでは13時まで、そのあとは電話ください、とあります。

20時15分のは、毎日あるので、ショーの内容は同じだと思います。

楽しんで来きてください^^
Hitomi

マックスさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧に調べて頂きありがとうございます。
同じショーみたいですね。

すべて読む