パタヤ在住のロコ、ジュンさん

ジュン

返信率

ジュンさんが回答したパタヤの質問

タイへの旅行は初めてで困っています

八月にプーケットに行くことになりました。
その際、バンコクでのトランジットが10時間あります。
バンコクには早朝に到着するので、観光の前に朝食を摂りたいと考えています。
おすすめの場所はありますか?
また、おすすめの観光スポットはありますか?

パタヤ在住のロコ、ジュンさん

ジュンさんの回答

バンコック空港は2つあります、Suvarnhumi Airport とAirAsia などのLCC のDon Muang Airportです。何方の飛行機ですか? 入国審査は何方の空港でしますか...

バンコック空港は2つあります、Suvarnhumi Airport とAirAsia などのLCC のDon Muang Airportです。何方の飛行機ですか? 入国審査は何方の空港でしますか? Suvrnbhumi Airportは広いので、入国審査後に2階にはレストラン街(日本レストランも含む)セブンイレブン、ファミリーマート、本屋、1階にはFood Court の大きな食堂でクーポン券を買って好きな料理を注文できます、余ったクーポンは返金してもらえます。10時間もありますので、空港から鉄道リンクに乗りバンコック市内に行っても帰ってこれます。Don Muang Airportは大昔のタイの空港で、空港内は全て3倍ぐらい高い値段です。Terminal 1/2とあり、狭くって時間のつぶす場所がないです。プーケット空港ではタクシーはぼられないようにしてください、プーケットではメータータクシーは無いです。近距離でも500バーツ以上は取られます。空港のタクシー、ホテルと書いているカウンターで手配です。空港の外にはタクシーはありません。一番のトラブルの多いのがタクシー料金です。

Ayaさん

★★★★★
この回答のお礼

早々のお返事ありがとうございます
空港はスワンナプーム空港です

レストラン街やコンビニもあるのですね
安心しました
ありがとうございました

すべて読む

スリン象祭り観覧のチケット購入

個人旅行で行く予定です。行くからには良い席のチケットを購入したいと思っています。VIP席希望です。日本にて事前に購入希望です。
購入方法をご存じの方アドバイスをお願いします。現地では前日まで県庁で購入出来ることは解っているのですが。
代行で購入していただける方も連絡くださいますでしょうか
よろしくお願いいたします。

パタヤ在住のロコ、ジュンさん

ジュンさんの回答

スリん県のSurin Elephant Round-Upはタイ国での3大祭りの一つで、今年は11月16日に始まります。交通手段はバンコックから460キロ、VIP Bus ナコンチャイエアー社のノ...

スリん県のSurin Elephant Round-Upはタイ国での3大祭りの一つで、今年は11月16日に始まります。交通手段はバンコックから460キロ、VIP Bus ナコンチャイエアー社のノンストップバスが運行されてます。BTS モチットからナコンチャイナコンチャイエアー専用バスターミナルまでタクシーで行き乗車して(運賃は361バーツ)で午後23:35発、スリン午前05:30着の5時間30分で翌日に到着です。バスはフルリクラインシートで食事券付きです。私はスリンにはパタヤから何度も自分の車で行った事があります。タイ人の家内の田舎だからです。象祭りの現地でのご希望のVIP席のチケットは、今タイ国観光局にメールを入れて何処で買えるのか聞いてます。返事が気次第にご連絡を致します。

えいこおばさんさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のお返事ありがとうございました!
詳しい移動方法もとても参考になりました。
チケット購入方法についても問い合わせていただけるとの事。感謝しています。
お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします

パタヤ在住のロコ、ジュンさん

ジュンさんの追記

今日、パタヤの知り合いの旅行代理店から今年のスリンの象祭りの情報がきました。
バンコックからスリンまでのVIP Busは下記のweb siteの情報を参照してください、又は,
www.nakhonchaair.com/ncabooking/index.phphttp //www.thaich.net/bangkoktsushin/bt20160219b.htm

スリンでの象祭りの入場券は:www.surin.go.th 又は、Surin City Hall (0445512039)
で購入ですが、発売は9月から10月になるので、現在はまだ決まってないようです。
タイ国観光局にメールで問い合わせていますが、今日までに返事がないので、今日に催促をいたしました。分かればご連絡いたします。
以上、ご連絡まで。

すべて読む

バンコクのルンピニホテルに居ます!

今日の夜、今からもしくは、21時22時頃からバンコクの夜遊び付き合ってくれる方居ませんか(<_<)
1人旅でしたので、よければ連絡待ってます!

パタヤ在住のロコ、ジュンさん

ジュンさんの回答

NIHEIさん、お一人でバンコックでの夜遊びですか?ご苦労様です。私はパタヤ在住の者ですので、お付き合いは無理です。タニア界隈では日本語の出来るカラオケが沢山あります。お持ち帰りも可能ですので楽...

NIHEIさん、お一人でバンコックでの夜遊びですか?ご苦労様です。私はパタヤ在住の者ですので、お付き合いは無理です。タニア界隈では日本語の出来るカラオケが沢山あります。お持ち帰りも可能ですので楽しんでください。カトイにはお気をつけて下さい。

すべて読む

高歴の母と初めてのタイ観光

9月19〜24日に79歳の母を連れてタイに観光に行こうと思ってます。日程としてはバンコクで1〜2日、バンコク以外の場所で1〜2日と思ってますがまだ決まってません。母の興味は主にお寺回り、チェンマイかアユタヤを候補に考えていますが、母は長時間歩き続けるのがきついので、どちらが観光しやすいか迷ってます。ロコの方からアドバイスお願いします!

パタヤ在住のロコ、ジュンさん

ジュンさんの回答

お母様を連れてタイ国に観光とは良いですね。確かにお年寄りは長時間の歩きはキツイと思います。私はバンコックでGrand Place, エメラルド寺院、大きな仏様の横たわってる寺院等々が良いと思いま...

お母様を連れてタイ国に観光とは良いですね。確かにお年寄りは長時間の歩きはキツイと思います。私はバンコックでGrand Place, エメラルド寺院、大きな仏様の横たわってる寺院等々が良いと思います、あとは是非訪れて頂きたいのがアユタヤ王朝後の遺跡と、山田長政の君臨した跡地ですね。日本人街跡地もあります。アユタヤ観光はドライバー付きレンタカー(目安の料金2,500 THB/day)で1日観光で行けます。バンコックではタクシーは観光地にはメーターで行かなく、交渉制の為に日系の旅行社で同じように運転手付きレンターカーでガイドも兼ねて名所を案内してくれます。料金も2,500 THB/Dayくらいです。後は、時間があればタイ国国王様の保養地、ホアフインにバンコックから1泊でも行かれたら良いと思います、パタヤと違い静かで綺麗な海岸です。時間にしてバンコックからバスで2時間ほどです。

Bruiserさん

★★★★★
この回答のお礼

ホアフインのオススメ、ありがとうございました。早速調べてみたら近場の割にはとっても素敵なビーチみたいなので、候補地の一つに加えました。

すべて読む

初めてのタイですがオススメの移動手段は?

今月11日~14日に初めてタイに行きます。観光時の移動手段は何がオススメでしょうか?ちなみに男二人旅です。

パタヤ在住のロコ、ジュンさん

ジュンさんの回答

基本的にタイではメータータクシー、トクトク、ソンテオ、バイクタクシー、日本で言う白タクシー5種類です。メータータクシーは空港、大都市(バンコック、チェンマイ等々のみです)。プケーットは割高タクシ...

基本的にタイではメータータクシー、トクトク、ソンテオ、バイクタクシー、日本で言う白タクシー5種類です。メータータクシーは空港、大都市(バンコック、チェンマイ等々のみです)。プケーットは割高タクシーのみです。バンコックの観光地では、トクトク(三輪車)が一番手軽ですが、運転手が宝石、テーラーメイドの洋服屋が安いと行って連れて行かれて買わされる事が多です。メータータクシーはメーターで行きません、ある程度の地理感とタクシー料金を知識で持ってないと3−4倍の値段を取られます。ソンテオは乗り合いミニバス(ピックアップトラックの荷台を改造して12人ぐらい乗れるように改造した乗り物です(一区間10バーツで地方行政区が認可
した庶民の乗り物ですが、地理感が無いと乗れませんがが、手を上げてソンテオが止まれば、運転手に何処そこに行きますか?と聞く必要があります。男お二人でタイに(何方かわかりませんが、バンコック、パタヤ、ホアヒン、プーケット、チェンマイ)来られるのでしたら、一番にいい乗り物は、スクーター(ホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキ)の110-150 ccエンジンをレンタルして(1日200-250 THB)移動するのが一番安くて便利です。欧米人の観光客は大半がスクーターを借りて楽しんでます。タクシー運転手はほぼ英語が理解できないです、タイ語がある程度理解できるのでしたら問題はないですが、最低英語が出来ないとタイでは乗り物に苦労します。
ボラれないようにお気をつけてタイに来てください。

オサムさん

★★★★★
この回答のお礼

詳細なご回答ありがとうございましたm(__)m

すべて読む

ASUS ZenFone 2 Laser SIMフリー(スマフォ)

上記の端末を来週、購入予定です。(新品で)
短期滞在なので、見て回るのは避けたいです。
ズバリどこへ、どの店舗に行けばよいでしょうか?
(MBK,パンティッププラザ ,ITモール ,シーコンスクウェアあたりかなと)
詳しい方、宜しくお願いします。

パタヤ在住のロコ、ジュンさん

ジュンさんの回答

タイに短期滞在で、SIMを購入されるのでしたら、空港到着ロビーでAISのカウンターでPripaid SIMを買われたら即に空港で使用ができます。また、セブンイレブンでも買えます。MBKとかIT ...

タイに短期滞在で、SIMを購入されるのでしたら、空港到着ロビーでAISのカウンターでPripaid SIMを買われたら即に空港で使用ができます。また、セブンイレブンでも買えます。MBKとかIT モールで買うのは長期滞在者用とか専門的に大量デター通信をする人が多いです。スワナブーム空港でのイミグレーションの入国審査の所に確か、50バーツ使用できるFree SIMが無料で置いてあります。必要な人は入国審査の時に頂いて行けます。一番簡単は、街中のセブンイレブンで購入してレジーで店員に装置してもらうのが良いと思います。

川オヤジさん

★★★
この回答のお礼

有難うございます。

すべて読む

素焼きのチムチュム鍋

バンコク市内で売っているところを教えて下さい。MBK、BigC、ロータスなどでしょうか?

パタヤ在住のロコ、ジュンさん

ジュンさんの回答

バンコックでタイ東北イサーン料理は、Tida Easrn Restaurant(BTSビクトリーモニュメント駅から徒歩3分)がオススメです。特有の酸味と香りで、をコムーヤン(豚の喉肉を焼いた)ガ...

バンコックでタイ東北イサーン料理は、Tida Easrn Restaurant(BTSビクトリーモニュメント駅から徒歩3分)がオススメです。特有の酸味と香りで、をコムーヤン(豚の喉肉を焼いた)ガイヤーン(鳥)、ソムタム(パパイヤサラダ)でイサーン料理を堪能しください。

川オヤジさん

★★★★★
この回答のお礼

有難うございます。
イサーン料理大好きなので行ってみます。

すべて読む

カオソーイの美味しいお店

バンコク市内で教えて下さい。フードコート以外で。
多少不便な場所でもよいです。屋台でもよいです。
日本語通じなくても大丈夫です。

パタヤ在住のロコ、ジュンさん

ジュンさんの回答

バンコックでのカオソーイは、Pak Bakery & Restarant(BTS Asok 及び 地下鉄 Sukhmvit 駅)から 徒歩で7分ぐらいで、Soi Sukhumvit 23 にあ...

バンコックでのカオソーイは、Pak Bakery & Restarant(BTS Asok 及び 地下鉄 Sukhmvit 駅)から 徒歩で7分ぐらいで、Soi Sukhumvit 23 にある洒落たパン屋さんですが、何故かカオソーイを目指して来る客が多いのです。清潔で雰囲気が良く、味も申し分無いです。値段は90バーツで高いですが一見の価値があると思います。

川オヤジさん

★★★★★
この回答のお礼

有難うございます。
今回soi23界隈を散策してみます。

すべて読む

真夜中にスワンナプーム空港へ到着します

ゴールデンウイークに東京から20代の娘と初めてタイへ行きます。申し込んだツアーが午前1時55分にスワンナプーム空港へ到着するのでそのあとホテルまでの交通手段で迷っています。
鉄道はとっくにない時間なので、タクシーかリムジンしかないと思うのですが。
ホテルはシーロム駅から徒歩10分くらいのところとのことでタイの中心部だと思います。どの方法がいいのか、どなたかアドバイスお願いします。

パタヤ在住のロコ、ジュンさん

ジュンさんの回答

スワナブーム空港に午前1時55分に東京から到着ですね、やはりタクシーが一番良いかと思います。到着ゲートから入国管理場で入国審査後に税関を出られて(その場は2階になります)1階までエスカレーターで...

スワナブーム空港に午前1時55分に東京から到着ですね、やはりタクシーが一番良いかと思います。到着ゲートから入国管理場で入国審査後に税関を出られて(その場は2階になります)1階までエスカレーターで降りられてタクシー乗り場(2ケ所)で係の職員がタクシーの番号票の数字の
乗り場に行って運転手に番号票を見せてタクシーに乗るのです。(番号票は必ず保管してください)念の為に、タクシー運転手に行き先のホテル名前、住所を見せて、タクシータクシー費用は幾ら掛かりますか?(トアライ、カ?)と聞くことです。多分300バーツ前後と思いますが、もし
500以上言われたら(例えば1,000 バーツ)は法外運賃です。その場合、空港での番号票、車内の運転手の顔写真の名前を控えて置いて、到着したホテルで訴えたらホテルから警察に連絡が行くと思います。話は前後しますが、空港での入国審査は、中国からの団体のツワーが同じ間に到着したら、入国審査場は中国人で溢れ、入国審査に1時間以上掛かります。タイ国入国審査カードは必ず飛行機の中で記入されて不備の無いようにされることです。空港内の、AOTのタクシー手配のカウンターがありますが、費用は通常タクシーの2倍以上の費用がかかりますので、1階のタクシー乗り場からタクシーを乗る方が良いと思います。スワナムーム空港は24時間体制なので、真夜中でも観光客が沢山いますので、日本の空港みたいに不便さは無いです。

急がないでさん

★★★★★
この回答のお礼

詳細に金額まで教えていただきありがとうございます。入国時のことなど心配していたことまで教えていただきたすかります。ありがとうございます

すべて読む

タイシルクを購入したい!

こんにちは、バンコクでタイシルクのベッドカバー若しくはシーツ等を購入したいと思っています、どこで購入するのが良いですが?ご存知でしたら教えてください!宜しくお願い致します。

パタヤ在住のロコ、ジュンさん

ジュンさんの回答

一般的にはCentral百貨店が良いと思います。バンコックのシーロム地域にあります。バンコックの 夜店がありますが、品質、値段の交渉が要ります。折角のタイでタイシルクの製品を買われるので 百...

一般的にはCentral百貨店が良いと思います。バンコックのシーロム地域にあります。バンコックの
夜店がありますが、品質、値段の交渉が要ります。折角のタイでタイシルクの製品を買われるので
百貨店、ショッピングセンター、もしくはタイの有名ブランドのJim Thompson本店に行かれて
色んなタイシルクの商品が見れます。2,000 バーツ以上の買い物で7%の消費税の免税の手続で、必ずパスポートを要求されます。手続が終わり、免税の用紙を貰い帰国時に空港の免税取り扱いの
税関で用紙を見せて確認印を貰い税金の払い戻しをしてくれる所に提出して現金を受け取れます。
バンコックには、日系の大手デパート(東急)がワールドセンターに出店してます。高級ではバラゴン、エンプロアムは日本人駐在員の奥様の御用達ショッピングセンターです。
買い物天国のバンコックには一般から超高級品までの何でも見つかります。飛行機の制限重量を
超えない程度のショッピングをバンコックで楽しんでください。

すべて読む