マドリード在住のロコ、ぽっぽさん

ぽっぽ

返信率

ぽっぽさんが回答したマドリードの質問

レンフェのチケット予約、確認コードに関する質問です。

アトーチャ駅からゴルドバまで、3月29日のAVEをHPから予約しました。スペインアトーチャ駅からゴルドバまでのAVE、1等プロモプラスを購入しました。スペイン語を英語に変更しながらやっとクレジットカードの番号も入力し、購入完了ページになり、また英語に変えようとしたところ、うまく切り替わらずそのページが消えてしまいました。スクリーンショットもしてないし、確認メールも届かなくて焦ってます。迷惑メールもチェックしましたが届いてません。カード会社に問い合わせたところ引き落としはされているようです。
こういう場合、窓口でなんとか発券してもらえるのでしょうか?

マドリード在住のロコ、ぽっぽさん

ぽっぽさんの回答

それは心配ですね。。。レンフェややこしいから。。。 メールが来なかった経験が無いので期待通りの回答が出来ませんが、こちらに来てからその件の確認をするなら早めに駅に行った方がいいですよ。窓口は結...

それは心配ですね。。。レンフェややこしいから。。。
メールが来なかった経験が無いので期待通りの回答が出来ませんが、こちらに来てからその件の確認をするなら早めに駅に行った方がいいですよ。窓口は結構並びますので。
レンフェのサイトで購入したんですよね?色々調べましたが、メールが来ない例が見つかりませんでした。
レンフェのサイトに登録していればログインにて自分のチケットが探せます。登録もしていないのであれば、カスタマーサービスに電話問い合わせをスペイン語話せる人に依頼するか、クレジット側でキャンセルできるようならしてもらって買い直せるといいですね。なお、買い直すならomioというアプリを入れて買うと楽ですよ。日本語で対応してますし、手数料2ユーロ?ほど高くなるだけです。アプリ内にあるチケットを見せて使えますしね。

ベスさん

★★★★
この回答のお礼

ぽっぽさん
現地でチケットがとれないという最悪の場合を考え、レイルヨーロッパで取り直しました。omioというサイトがあるんですね。手数料も安いようなので今後はこちらを使おうと思います。情報ありがとうございました。

すべて読む