パリ在住のロコ、rarariue_さん
返信率
本人確認

rarariue_

大阪からパリに来て5年目になります。京都の芸術大学で美術史を専攻し、パリでは視覚障害者の人たちと美術館を回るボランティアや、美術館の触ってわかる地図のデザインなどをしています。パリに来られる方とは、美術館を一緒に回ったり、スーパーマーケット、マルシェで買い物、街をぶらぶらとお話ししながら散歩、疲れた時にはちょっとカフェで休憩といったように、私がパリで友達と過ごしているようにパリを案内できればいいなと思っています。
バックパック1つ、1人で1ヶ月間ヨーロッパアートフェア、美術館巡りもしたことがあるので、複数都市を旅行される予定の方のご相談にもお乗りいたします。
初めはワーキングホリーでパリに来、そこから学生、APS,Profession Liberale(個人事業主のビザ)と複数のビザでフランスに滞在した経験がありますので、こちらのご相談もお伺いいたします。

居住地:
パリ
現地在住歴:
2019年8月から
基本属性:
女性/30代
ご利用可能日:
基本的に毎日OK
使える言語:
英語、フランス語
職業・所属:
個人事業主
得意分野:
美術館、街歩き、カフェ

このロコに相談するrarariue_さんに相談するお気に入り

rarariue_さんはこんな人!ユーザーから届いた評価

ヒロベーさん
2025年4月21日ヒロベーさん
評価

地下鉄や列車の乗り方から、レストラン予約や買い物のアテンドなども効率的な上に楽しく教えて貰えて良かったと思います。特に美術館内の案内はロコさんの専門分野で要所を押さえて説明もして貰えて同行して貰えて良かったなと思います。

依頼内容

オルセー美術館とマルシェと蚤の市のアテンドをお願いしました。地下鉄の切符の買い方や乗り方を教えて貰い、レストランの予約や旅行全般の相談にも答えて頂きました