
最終ログイン・3日以内
イカさんが回答したダナンの質問
家族12名での移動について
- ★★★★★この回答のお礼
お返事ありがとうございます。
色々と検討の余地がありそうですね。ホテル間の移動中に立ち寄らないスケジュールも考えてみようと思います。
またご質問させていただく事があるかもしれませんが、その節はよろしくお願いいたします。
すべて読む
バイクでベトナム縦断に関するご相談
イカさんの回答
はじめまして。ホーチミン在住の日本人です。ベトナム滞在歴が長く、バイク事情にもある程度詳しいため、ご計画のお手伝いができるかと思いご連絡いたしました。 ① 50cc以下の小型バイクのレンタ...
すべて読む
チョコレートのお土産について
イカさんの回答
ミルク成分が高いミルクチョコレートは溶けてしまうと思います。カカオ〇〇%のようなビターチョコレートですと溶ける度合いはかなり下がります。ベトナムオリジナルブランドの「Pheva チョコレート」 ...- ★★★★★この回答のお礼
ビターチョコだといくらか安心そうですね。Phevaチョコレートですね!見てみます!ありがとうございます。
すべて読む
ホーチミンでのタクシーの乗り方について
イカさんの回答
配車アプリのグラブを事前にダウンロードと登録をしておくことをおすすめします。日本語対応でクレジットカード引き落としのため、ぼったくられる心配なく、気軽にタクシー(個人)を呼ぶことができます。 ...
すべて読む
おすすめの穴場ビーチ
イカさんの回答
もしムイネーがまだなら圧倒的にムイネーがおすすめです。ホーチミンから近い上に、観光が充実しており、のんびりした雰囲気がイメージされているビーチにぴったりだと思います。
すべて読む
ホーチミンの交通渋滞事情
イカさんの回答
長距離移動の場合は、事前に日系会社や現地旅行会社の運転手付き送迎車を手配されることをおすすめします。経験上、タクシーは最大でも1時間程度の距離しか載せてもらえません。グラブなどの配車アプリも同様です
すべて読む
イカさんの回答
12名様でまとまっての移動となると、16人乗りのフォードトランジットもしくは29人乗りのミニバスをチャーターするしか方法はないと思います。ホテルのレセプションに直接メールを送り、相談してみるのが第一の手段だと思います。
次に、タクシー(カーシェア)配車アプリのGlab(グラブ)の利用をおすすめします。7人乗りの車を日本語で呼び出すことができますので、移動のタイミングで都度グラブで呼び出して移動する形になります。
グラブはベトナム含め東南アジア全域で一般的に使われいるアプリなので、非常に安心です。ベトナム在住日本人もほぼ毎日のようにグラブでタクシーを呼び出しています。日本語で利用方法を解説しているウェブサイトも多数存在します。
ご旅行される方の内、代表者の4〜5名が日本で事前にダウンロードして使えるようにしておくと良いと思います。(グラブの登録にはクレカ登録と電話番号認証が必要なので日本にいるうちに登録を済ませておく必要があります)
ただし、グラブを利用する場合、車内に荷物を置くことができないため、「ダナンからホイアンまでの移動の途中で五行山に寄る」ということは難しいと思います。ここは諦めて、ダナン滞在中のタイミングで五行山に行く、というプランが現実的だと思います。
グラブの利用が難しい場合、最終手段として日経旅行会社を利用するという方法もあります。しかし、お盆時期は大変混雑するため、団体ツアーにそれらの車両が充てがわれている可能性が高く、空きが無いか、非常に高額になると思います。