さちよさんが回答したブリュッセルの質問

万聖節付近の観光について教えてください

10月末から6日間ほどベルギーを訪れる予定ですが、11月1日は万聖節(祝日)で、色々なお店・施設がお休みと聞いています。

11月1日にアントワープへ行こうかと思っているのですが、ノートルダム大聖堂も中に入ることはできないのでしょうか。
美術館などはHPで調べて休館なのは分かったのですが、よく分かりませんでした。

また、万聖節でも観光が可能な場所、おすすめスポットがあったら教えていただけますでしょうか。

どうぞよろしくお願いいたします。

ブリュッセル在住のロコ、さちよさん

さちよさんの回答

JUNKO様 アントワープのノートルダムのサイトを見たところ、午前中はミサで、午後1時がら4時は開いているようですよ。 参考までに。 http://www.dekathedraal...

JUNKO様

アントワープのノートルダムのサイトを見たところ、午前中はミサで、午後1時がら4時は開いているようですよ。

参考までに。
http://www.dekathedraal.be/en/agenda.htm

バルギーの祝日の日は、一般のお店は閉まりますが、最近、町の中心部では、開いている店も多いです。
アントワープは、休日にオランダから買い物に来る人も多いので、商店街も開いてるお店は多いですよ。
また祝日には、色んなイベントがあるので、infoで聞いてみるのがいいでしょう。

http://www.visitantwerpen.be/detail/practical-information-222956

わたしが個人的にお勧めするのは、モード美術館とその近辺。
あとは、現代美術館の周りのギャラリーや、そこに行く途中のアンティーク街をよく歩きます。
美術館の周りは、祝日でも結構、人が出ています。

さちよ

JUNKOさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。

URLの貼付けもありがとうございます。参考になります。
お店も割とやっていそうで良かったです。

美術館周りは雰囲気が良さそうですね。歩いてみたいと思います。

すべて読む

初めてベルギーを訪問します

年末にベルギーへ行きます。(2015/12/29-2016/1/1)
方向音痴で1人旅なので、不安なのですが、この機会を生かすことにしました。

雑貨、お城、街並みグルメ?(呑むのが好きです)が大好きです。

こちらに伺ったのは、友人もしくは、娘のような年代の方と食事や観光できるかなあと思い質問しました。

年末なのでお会いできるかなと、不安に思ってます。

私は50歳の女性です。

英語はスペルレベルしかわかりません。

もし時間が許せば、お付き合いしてください。

ブリュッセル在住のロコ、さちよさん

さちよさんの回答

simiko様 お問い合わせありがとうございます。 今のところ、年末は開いておりますので、おつきあいできますよ。 一人旅の方のガイドは、時給2500円でお受けしています。 ご...

simiko様

お問い合わせありがとうございます。

今のところ、年末は開いておりますので、おつきあいできますよ。

一人旅の方のガイドは、時給2500円でお受けしています。
ご旅行のなかで、どこでどのくらいガイドか必要か計算の上、予算が合うようでしたら、お申し込みください。

よろしくお願いいたします。

さちよ

sumikoさん

★★★★
この回答のお礼

ラッキーです!!

またまた相談してしまうかもしれませんが、よろしいでしょうか?

ブリュッセル在住のロコ、さちよさん

さちよさんの追記

どうぞご相談ください。
お待ちしています。

さちよ

すべて読む

ゲント・ブリュージュ観光

10月にツアーでブリュッセルへ旅行します。最終日はフリーなのでゲント・ブリュージュへ鉄道で観光に行きたいと思っています。
2都市の観光後はブリュッセル空港から夜便で帰国します。
ゲントの現地からでも、ブリュッセルからでも二都市をガイドしていただくと、お幾らほど費用は掛かりますか?
当方、オバサン二人組です。

ブリュッセル在住のロコ、さちよさん

さちよさんの回答

kcyan0109さん お問い合わせありがとうございます。 ガイド代は、一日おつきあいする場合、8時間で30000円いただいています。 お二人でも同じお値段なので、お一人様1500...

kcyan0109さん

お問い合わせありがとうございます。

ガイド代は、一日おつきあいする場合、8時間で30000円いただいています。
お二人でも同じお値段なので、お一人様15000円となります。

トラベロコ使用料も含めたお値段でご検討ください。
10月は別の仕事でお引き受けできない日もありますので、お申し込みの際は、
日時の確認をまずさせていただければと思います。

よろしくお願いいたします。

さちよ

kcyan0109さん

★★★★★
この回答のお礼

さちよさん、早速の回答ありがとうございます。
いろいろ参考にさせていただきますね、
詳細な日程表が届いたら、もう一度検討したいと思います。

すべて読む

クリスマスのベルギー

12月のクリスマスを味わいに初めての1人旅ベルギーを考えています。
パリからタリスで着く予定です。ブリュッセル、ブルージュで2泊ずつ考えておりますが、クリスマスのベルギーの催しや、雪が大量に降るかなど教えてください。
ブルージュでは、駅より徒歩30分くらいのBアンドBを予約してみましたが、実際歩けるものなのか、安全なタクシーは何処でひろえば良いかなど教えてください。

ブリュッセル在住のロコ、さちよさん

さちよさんの回答

まきさん。 この何年か、ベルギーでは12月に大した雪は降っていません。 でも、4、5年前は、クリスマス前からしっかり雪が積もった年もあります。今年はどうなるか。。。今年の夏はいつもより暑...

まきさん。

この何年か、ベルギーでは12月に大した雪は降っていません。
でも、4、5年前は、クリスマス前からしっかり雪が積もった年もあります。今年はどうなるか。。。今年の夏はいつもより暑いので、冬は寒くなるかもしれませんね。

ブリュッセルでもブルージュでも、11月の終わりから、街の中心で、クリスマスマーケットがひらかれます。
スケートリンクや観覧車も出てにぎやかです。
ブルージュでは、1月のはじめから、氷の彫刻が展示されるそうです。

ブリュッセルのプロモーションビデオ
https://www.youtube.com/watch?v=mAFTts9Lrco

ブリュッセルのプログラム
グランプラス、光のスペクタクルは18時から
12月13日パレード 18時らら20時まで、街の中心で。
12月18日グランプラス、ロングドレスでワルツ大会 20時から。

ブルージュは、駅を出て左側のバス乗り場のあたりでタクシーを拾えます。雪が積もってなければ30分歩くのも可能ですが、スーツケースを持っている場合、石畳で車輪が壊れる可能性があります。
お気をつけて。

さちよ

まきさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました!

すべて読む

ブリュッセルでおすすめのホテル

両親を連れ急にブリュッセルに一泊することになりました。
便利なスポットでおすすめのホテル、もしくは避けた方がよいホテル等あればぜひ教えてください。

ブリュッセル在住のロコ、さちよさん

さちよさんの回答

Britさん ブリュッセルの便利なのは、グランプラスに近いホテルです。 手頃なところでは、センタラル駅の真ん前にあるIbis hotel。 http://www.ibis.co...

Britさん

ブリュッセルの便利なのは、グランプラスに近いホテルです。

手頃なところでは、センタラル駅の真ん前にあるIbis hotel。

http://www.ibis.com/fr/hotel-3152-ibis-brussels-centre-gare-midi/index.shtml

グランプラスのすぐ側にある、NH Carrefour d\'Europe

http://www.nh-hotels.com/hotel/nh-brussels-carrefour-de-l-europe?_ga=1.162634172.1617419118.1433275254
 
グランプラスからもちかく、4つ星の素敵なホテル、Le Dixseptième。

http://www.ledixseptieme.be/francais/

ルイーズの近くにあるThe Hotelは、ロビーは奇麗ですが、部屋は古いという話は聞いた事があります。

参考にしてください。

さちよ

Britさん

★★★★★
この回答のお礼

両親もできればチェーンに、と言っていました。アイビスは確かに安心できるような気がします。参考になります。ありがとうございました。

今夜厳選して予約したいと思います。皆さんありがとうございました!

すべて読む

ブリュッセル、ブルージュ、イーペルにてお薦めのレストランを教えてください

シーフードが美味しいレストランがあれば教えてください。それ以外でも値段に見合うお薦めの所があれば是非!

ブリュッセル在住のロコ、さちよさん

さちよさんの回答

おすすめレストランです。 イーペル: In het kleinstadhuis http://www.inhetkleinstadhuis.be/ マルクト広場の鐘楼(市役所)の真...

おすすめレストランです。

イーペル:
In het kleinstadhuis
http://www.inhetkleinstadhuis.be/
マルクト広場の鐘楼(市役所)の真隣です。Rijwoningタイプの建物でそんなに広くはありません。
庶民的な感じです。サラダなど、おいしかったです。ステーキもおいしかったです。
テラス席もあります。

HOTEL ARIANE のレストラン
http://www.ariane.be/old/hotel_ariane_ieper-restaurant.asp?taal=nl&rubriekId=1
ホテルの一階部分なので、広々としています。
魚のブロシェットがとてもおいしいです。これだけは、また食べに行きたいと思います。
つり下がった状態で出てきますので、見た目も楽しめて味もいいです。
ホテルのお庭やカフェ部分もゆったりしています。テラス席もあります。

De Couverte
http://www.decouverte-ieper.be/nl/pages/home
3コースで45ユーロになってます。
ここも、典型的なRIJWONINGタイプの家が
レストランになっていて、小奇麗ですが、席が多くありません。
旦那の家族は、もっぱらここが好きです。
量もそんなに多くありません。ちょっと凝ったお料理が出て来るかと思います。

Pacific Eiland
http://pacificeiland.be/
3コースで43€だそうです。ロケーションがいいのでお値段ちょっと高めです。
お堀の水沿いにあるレストランでとても雰囲気がいいです。
カフェにしか行ったことがないので、料理はよく分かりませんが
よく雑誌などで取り上げられます。
マルクト広場より、駅に近いです。

Den Anker
http://www.virtualtourist.com/travel/Europe/Belgium/Provincie_West_Vlaanderen/Ieper-353972/Restaurants-Ieper-Den_Anker_Restaurant-BR-1.html
マルクト広場のkleine stadhuisの隣のレストランです。
kleine stadhuisよりは広いです。食べたことないので分かりませんが、おいしいとのこと。

\'t Ganzeke
https://plus.google.com/112938578554474544625/about?gl=be&hl=ja
マルクト広場近くのレストランで、いかにも庶民的な感じです。お店が狭いです。いつもにぎわっています。
ずいぶん昔、猫祭りの当日に食事を予約なしでしました。
リブアイの大きなステーキがおいしかったです。

ブルージュ:
魚市場にあるレストラン
http://www.dengoudenkarpel.be/restaurant-brugge.asp?taal=nl

ミュラン星付き
http://www.dekarmeliet.be/

友達のおすすめ。ムールがおいしい
http://www.deltaweb.be/restaurant-Koto+2127+f

ブルッセル:
海鮮レストラン。そこそこのお値段しますが、おいしいです。量が多いので、二人でいろいろシェアするといいですね。
http://www.restaurantfrancois.be

メニューが25ユーロと47ユーロのものがあります。
牡蠣やオマールが食べれます。
http://www.lhuitriere.be/FR/home/

気取らない海鮮料理のお店。
http://www.restohenri.be

すべて読む

日曜日のお店事情について

日曜日は基本的にお店やレストランはお休みですか?またベルンハルト・ウィルヘルムという洋服を購入できるところがあれば教えて下さい。

ブリュッセル在住のロコ、さちよさん

さちよさんの回答

ベルンハルト・ウィルヘルムの服はアントワープのお店にあるようです。ウオルターの店ですね。モードミュージアムのそばです。ブリュッセルにはないようです。ブリュッセルのセレクトショップにある可能性...

ベルンハルト・ウィルヘルムの服はアントワープのお店にあるようです。ウオルターの店ですね。モードミュージアムのそばです。ブリュッセルにはないようです。ブリュッセルのセレクトショップにある可能性もありますが。

http://www.waltervanbeirendonck.com/HTML/home.html?/HTML/shop.html&1

すべて読む

5月上旬の服装について

薄手のコートなど上着は必要でしょうか・・・それとも厚手の上着を用意した方が良いのでしょうか。

ブリュッセル在住のロコ、さちよさん

さちよさんの回答

まりもさん。 最近、天気いい日つづいていますが、朝晩は冷え込みます。 また、一日で晴れたり、雨がふったりする事もあります。 脱いでも邪魔にならない、薄手のダウンやジャケットが便利です。...

まりもさん。

最近、天気いい日つづいていますが、朝晩は冷え込みます。
また、一日で晴れたり、雨がふったりする事もあります。
脱いでも邪魔にならない、薄手のダウンやジャケットが便利です。
暖かい日は、日中が20度近くなる時もあります。
重ね着で、体温調節ができるようにしましょう。

また、晴れた日は、日差しが強いので、サングラスかお帽子があるといいでしょう。もちろん、おりたたみの傘も忘れずに。

あとは、石畳の道が多いので、歩きやすい靴でいらしたほうがいいですね。ご参考まで。

さちよ

まりもさん

★★★★★
この回答のお礼

そちらの5月はよく天候が崩れると聞いていたので雨のことばかり気にしていましたが・・・たしかにヨーロッパは日本に比べて日差しがきついですね。盲点をつかれました(笑)是非、参考にさせていただきます。ありがとうございました。

すべて読む