
さちよさんが回答したブリュッセルの質問
ヴァン ベレ ホテルとその周辺の治安について
- ★★★★★この回答のお礼
分かりやすくご親切な回答をありがとうございます。
トラムの情報も参考になります。中央駅周辺で食事をして楽しみたいと思います。ありがとうございました。
ブリュッセル南駅治安とタクシーについて
さちよさんの回答
まいこさん。 南駅でのタクシーは、その時間でも拾えると思いますが、中央駅の近くのホテルなら、中央駅でおりたほうがいいのではないでしょうか。中央駅のほうが安全です。 お荷物はたくさんあるの...
ナショナルデーについて
さちよさんの回答
maho1215さん 催しはこのページで見れます。 http://www.brussels.be/artdet.cfm?id=4843&agendaid=680 21日は、ブリュッ...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!
本日もいますので、前夜祭も楽しんでみたいと思います。
参考にさせていただきます。
ありがとうございます!
ブリュッセルとブルージュ
さちよさんの回答
Chiakiさん ブリュッセルとブルージュ間は電車で一時間なので、一日で観光は可能です。 朝早くブルージュに行き、3時間ぐらい観光して午後早いうちにブリュッセルに帰ってくれば、 買い物...
ベルギーでのストライキについて
さちよさんの回答
たかえもんさん ベルギーのサイトを調べてみると、今月のストライキに関して、空港は、手荷物ひとつで来る事を勧めています。あとは、なるべく早めに空港に到着する事と、オンラインチェックインするこ...- ★★★★★この回答のお礼
さちよ様
国内移動や観光はまぁ諦めるか予定を変更すればいいですが、国外や長距離移動になると困りますね。日本だと事故などで不通や通行止めぐらいしか経験がないので、他の手段にしようにも言葉が通じないと一気に不安になります。
情報の載ったサイト、ありがとうございます。
一応、空港も「対応してくださいねーー」って情報出しているんですね。
日本からだと、時差もあるので前日の情報でも厳しいかもしれないかな。できたら回避してほしいですが、(もしくは違う日になるとか)手荷物だけで行けるよう頑張ってみようかと思います。
ありがとうございます‼︎
現地の方への日本土産/ブリュッセルからの小旅行(1泊2日)
さちよさんの回答
せんさん おみやげですか。 わたしもいつも迷います。最近、日本のお菓子いただく事も多いのですが、保存料などがたくさん入っていると、あとで気持ちがわりくなったりすることがあり、自分で送る時...
観光案内お願いします。
さちよさんの回答
kaoriさん。 お問い合わせありがとうございます。 7月20日は、今のところあいていますので、ご案内できます。 おひとりで旅行の方は、一時間2000円で受けています。 トラベロコの...
市内からcharlie 空港への移動
さちよさんの回答
mariposaさん Brussels midiの駅から、Charleroi空港までのシャトルバスが出ています。TECは公共の郊外行きバスの会社ですが、空港には行ってるかどうかわかりません...- ★★★★★この回答のお礼
情報ありがとうございます。空港名のスペルが違っていました。正しくはBrussels South Charleroi Airportです。5ユーロでTECと言うバス会社で切符を買えるとの事ですがやはりサイトに辿り着けませんでしたがありがとうございました!
現在の交通機関状況など教えてくださいm(_ _)m
さちよさんの回答
kagamineさん 今のところ、ブリュッセルの地下鉄は、7時から19時までしか開いていません。 それも、いくつかの駅は完全に閉まっています。 全ての地下鉄の駅は、セキュリティのため、...- ★★★★★この回答のお礼
情報ありがとうございます!
ブリュッセル市内の地下鉄はまだまだ通常とはいかないようですね。
それでなくても、乗るのに不安になってしまうかもしれませんね。
早く平和が取り戻せますように。
美容院に行きたいです!
さちよさんの回答
からばっちさん わたしは、こちらに行っています。 時々、アートマーケットなどもやっている美容院です。 予約すれば、指圧もうけられます。 http://salonjaunebrux...- ★★★★★この回答のお礼
さちよさん、あっこさん情報ありがとうございます。
あっこさんのお勧めお二人目です。やっぱり人気だわ。
指圧もいいですね。ブリュッセルにいくのがますます楽しみになりました。
さちよさんの回答
そのホテルの近くにすんでいる友達がおりますが、得に被害は受けていません。ただ、確かに、あまりいい雰囲気の地域ではありませんね。夜は暗いし、観光客は目立つかもしれません。空港からはタクシーでいったほうがいいでしょう。
その後の移動は、トラム51番の駅、Porte de Andrlechtがすぐ近くなので活用するといいと思いますよ。センターに出るにも便利です。
トラムの路線図は、こちらをご利用ください。
http://www.stib-mivb.be/netplan-plan-reseau.html?l=en
お食事は、中心街で済ませる場合、魚料理のレストランが多いPlace de saint ChatelaineからRue de flandreのあたりに、素敵なレストランも多く、Rue de flandreの突き当たりの運河のところに51番のトラムの駅があります。ホテルまで一本で帰れます。
また、51番で反対方向に乗ると、Parvis de Saint-Gillesという駅があり、にぎやかでレストランもたくさんあります。このあたりは、日本人観光客はめったに足を運びませんが、もともとアーティストが多く済む地区で、さいきんはフランス人に乗っ取られた感のあるおしゃれなところです。
ホテルは、写真で見た感じ、悪くないようですね。残念ながら、このホテルを使った事がないので、実際のところはわかりません。