さちよさんが回答したブリュッセルの質問

現地の方への日本土産/ブリュッセルからの小旅行(1泊2日)

夏に社内出張でベルギー拠点に10日ほど行くことになりました。
欲張って恐縮ですが、2点ご教示いただけましたら幸いです。よろしくお願いします。

●現地の方にうける・好まれる日本のお土産
担当業務上、ベルギー拠点にはお世話になっている方が多いのですが、バケーション時期で直接会えない人もいるようなので、机に置いて帰れるようなささやかなお土産(予算は1個300円くらいまで)を持っていきたいと考えています。

現地の方の味の好みが分からないため在住の皆様からおすすめなものがあれば、是非教えてください。以前ドイツでおかきは失敗だったと友人が言っていました。。。
個人的には、日持ちや見た目のかわいさからこんぺいとうなど考えていますが、全然ピンと来ていません。

●1泊2日での小旅行の行先
滞在中の土日がお休みで自由に使えるので、1泊2日で近場に足を延ばしたいと思っています。アムステルダムかケルンが近くてよいかなと思ったのですが、交通事情、日曜日のお店の営業状況、治安などの観点から、おすすめの行先(あるいは避けた方がいい行先)を教えていただけたら嬉しいです。もちろん、ベルギー国内の穴場があれば是非教えてください!
周辺国だと、フランス、ドイツ、イギリスは旅行や出張で行ったことがあります。

女性一人旅になりますが、海外旅行や出張にはある程度慣れており、英語は日常仕事で使う程度に話します。

どうぞよろしくお願いいたします。

ブリュッセル在住のロコ、さちよさん

さちよさんの回答

せんさん おみやげですか。 わたしもいつも迷います。最近、日本のお菓子いただく事も多いのですが、保存料などがたくさん入っていると、あとで気持ちがわりくなったりすることがあり、自分で送る時...

せんさん

おみやげですか。
わたしもいつも迷います。最近、日本のお菓子いただく事も多いのですが、保存料などがたくさん入っていると、あとで気持ちがわりくなったりすることがあり、自分で送る時は気をつけています。
ヨーロッパの方は、見かけが美しく日本的なものが好きなので、干菓子などいかがでしょうか。4つぐらい入っていれば十分という気がします。

http://www.kanshundo.co.jp/okashi/ohigashi/

わたしは、日本の天然塩をお土産にすることもあります。
あとは、きれいな模様のぽち袋やメモ用紙も、こちらにはあまりないので喜ばれるかもしれません。

ケルンやアムステルダムは、土日でもお店は空いてるのではないかと思います。ケルンの駅前の美術館、大聖堂は素晴らしいし、アムステルダムのゴッホ美術館も見応えがあります。
今、どこが安全というのは、何とも言えませんが、大都市に行くより、田舎のほうがいいかもしれません。
わたしは、ベルギーの南、アルデンヌ地方が好きです。
先日、友人がオーバルの修道院に行って来たそうですが、中でビールが飲めてチーズも食べられてよかったそうです。
電車で行きやすいところはリエージュ、ディナンの街で、大きなミューズ川に面して気持ちがいいところです。リエージュはベルギーにしては起伏があり面白いところで、カフェも夜遅くまで空いています。
週末だと、Reduという街では本のマルシェをやってます。イベントもあるようです。http://www.redu-villagedulivre.be/fr/evenements

良い季節ですので、楽しんで行ってください。

さちよ

すべて読む

観光案内お願いします。

夏休みにヨーロッパを周遊する予定で7/20にブリュッセルにいくので、半日観光か、1日観光をしていただきたいです。できれば格安でよろしくお願いしす。

ブリュッセル在住のロコ、さちよさん

さちよさんの回答

kaoriさん。 お問い合わせありがとうございます。 7月20日は、今のところあいていますので、ご案内できます。 おひとりで旅行の方は、一時間2000円で受けています。 トラベロコの...

kaoriさん。

お問い合わせありがとうございます。
7月20日は、今のところあいていますので、ご案内できます。
おひとりで旅行の方は、一時間2000円で受けています。
トラベロコの使用料が20%プラスされますので、ご予算と会うようでしたら、お申し込みください。
よろしくお願いします。

さちよ

すべて読む

市内からcharlie 空港への移動

初めまして。市内からcharlie空港への移動での格安方法はTECと言うバスで片道5EURだとサイトに書いていたのですがそんなページに辿り着けません。本当に5EURで行ける方法があるのでしょうか。どなたかコメント頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

ブリュッセル在住のロコ、さちよさん

さちよさんの回答

mariposaさん Brussels midiの駅から、Charleroi空港までのシャトルバスが出ています。TECは公共の郊外行きバスの会社ですが、空港には行ってるかどうかわかりません...

mariposaさん

Brussels midiの駅から、Charleroi空港までのシャトルバスが出ています。TECは公共の郊外行きバスの会社ですが、空港には行ってるかどうかわかりません。
こちらが便利です。

https://www.brussels-city-shuttle.com/fr#/

ネットで予約できます。
ネット予約で14ユーロ、窓口または券売機で買って17ユーロとなってますね。

バスはBrussels MIDI駅の裏の方から出ています。

さちよ

アムステルダム在住のロコ、オランダまりぽさ(買物代行・通訳ガイド)さん

★★★★★
この回答のお礼

情報ありがとうございます。空港名のスペルが違っていました。正しくはBrussels South Charleroi Airportです。5ユーロでTECと言うバス会社で切符を買えるとの事ですがやはりサイトに辿り着けませんでしたがありがとうございました!

すべて読む

現在の交通機関状況など教えてくださいm(_ _)m

こんにちは。
今月末にベルギー旅行に行く予定でしたが、状況が分からず迷っています。
そこで、現地の今の状況を教えて頂けるとたすかります。
また、ブリュッセル空港も車しか乗り入れ出来ないようで、混雑状況などご存知でしたらお願いします。
ブリュッセルに行く予定だったのですが、ゲントとブルージュを中心に滞在するのはどうかな、と考えています。
よろしくお願いします。

ブリュッセル在住のロコ、さちよさん

さちよさんの回答

kagamineさん 今のところ、ブリュッセルの地下鉄は、7時から19時までしか開いていません。 それも、いくつかの駅は完全に閉まっています。 全ての地下鉄の駅は、セキュリティのため、...

kagamineさん

今のところ、ブリュッセルの地下鉄は、7時から19時までしか開いていません。
それも、いくつかの駅は完全に閉まっています。
全ての地下鉄の駅は、セキュリティのため、入り口はひとつ以外は閉められ、たまに警察か兵士がホームや入り口を警備しています。
トラム、バスは動いていますが、地下に潜るプレメトロの駅は閉鎖されています。
住んでる人達は、トラムやバスを乗り継いでどうにかしています。

STB地下鉄、トラム、バス http://www.stib-mivb.be/index.htm?l=fr

グランプラスあたりには観光客もいて、そんなに緊迫した雰囲気もありませんが、近くの証券取引所の前に亡くなった方々のためにロウソクや花が置かれています。
先日はその前で、フーリガンが暴れたり、警察が人権擁護団体を排除したりと、色々あったので、巻き込まれないようにしたほうがいいですね。
鉄道は、普通に動いていますよ(よく遅れますが)。
もし来られるなら、ゲントやブルージュでのんびりするのはいい考えだと思います。

飛行場は、だんだん再開しているようです。もし、ブリュッセルの飛行場に到着の便をご予約なら、航空会社に問い合わせたほうがいいでしょう。ご心配なら、パリか、アムステルダム着に変えてもらう事も可能かもしれません。ブリュッセルまで、パリからは電車で1時間半、アムスからは2時間半です。

ニュース http://www.lesoir.be/1171621/article/economie/2016-04-05/brussels-airport-compagnies-etrangeres-retour-zaventem-ce-mardi

ザベンテンエアポート http://www.brusselsairport2203.be/fr/

ブルージュから、更に電車に乗ると、北海まで出れます。海を見ながらのんびりするのもいいですよ。くれぐれもお気をつけて。

さちよ

kagamineさん

★★★★★
この回答のお礼

情報ありがとうございます!
ブリュッセル市内の地下鉄はまだまだ通常とはいかないようですね。
それでなくても、乗るのに不安になってしまうかもしれませんね。
早く平和が取り戻せますように。

すべて読む

美容院に行きたいです!

こんにちは。ブリュッセルで日本人の美容師の方にカットとカラーをお願いしたいのですが、美容院をご紹介いただけますか?美容院でのチップはどのようになっていますか?以前イギリスではシャンプーの方、パーマの方と別々にチップを払ったのですが、ベルギーはどうなんでしょう?

ブリュッセル在住のロコ、さちよさん

さちよさんの回答

からばっちさん わたしは、こちらに行っています。 時々、アートマーケットなどもやっている美容院です。 予約すれば、指圧もうけられます。 http://salonjaunebrux...

からばっちさん

わたしは、こちらに行っています。
時々、アートマーケットなどもやっている美容院です。
予約すれば、指圧もうけられます。

http://salonjaunebruxelles.blogspot.be/p/blog-page.html

あっこさんは、とてもいい方ですので、是非行ってみて下さい。

チップは特に必要ないと思います。
こころづけですので、気にいいったら、払ってあげてください。

さちよ

オーガスタ(西オーストラリア州)在住のロコ、からぱっちさん

★★★★★
この回答のお礼

さちよさん、あっこさん情報ありがとうございます。
あっこさんのお勧めお二人目です。やっぱり人気だわ。
指圧もいいですね。ブリュッセルにいくのがますます楽しみになりました。

すべて読む

ブリュッセル空港について(カルネ通関)

日本時間2/19(金)午後4時頃までに、
もし情報をお持ちでしたら、アドバイスいただきたいです!どうかお願いします。

ブリュッセル空港: ATAカルネ通関手続きの「場所」について(出国)

今度日本からATAカルネ申請をして、シェンゲン協定国のスペインへ出張で行きます。
情報が欲しいのは、
復路『バルセロナ発→ブリュッセル経由→成田着』を利用予定、一旦乗り継ぎのブリュッセル空港では ターミナルAに到着(SN便利用)するので、地下を通って保安検査場/出国手続きへ進み、国際線 成田行きに搭乗するため ターミナルBへ向かうべき、と理解しているのですが、カルネ通関手続きは、具体的にどこで行うのでしょうか?

出国手続き前という事は分かるので当日、(乗り継ぎ時間に余裕もあるので)職員の方に聞けばよいのですが、国によってはATAカルネ通過の場合は通常の税関ではなく、最初から別室へ行かないといけないケースをここ最近続けて2度体験し、通常の税関とはターミナル違いや空港内の真反対の場所、対角線上にあったりして、事前に情報があれば助かったなぁ…と痛感しました。

ブリュッセル空港のHPでターミナルマップを見ていると、シェンゲン協定国の行き来する ターミナルAの真ん中あたりにもそのようなマークが付いているのですが、よくわかりませんでした。

偏った質問で恐縮ですが、
ブリュッセル空港を利用されているロコさんならご存知かと、思い切って問い合わせをしてみました。
ご存知なロコさんにご教示いただけると嬉しいです。どうぞ宜しくお願い致します。

ブリュッセル在住のロコ、さちよさん

さちよさんの回答

ユックさん ネットで調べてみましたが解りませんでした。 お役に立てなくてごめんなさい。 出国手続きの階はそんなに広くないので、インフォメーションで聞けばわかると思います。お気をつけて。...

ユックさん

ネットで調べてみましたが解りませんでした。
お役に立てなくてごめんなさい。
出国手続きの階はそんなに広くないので、インフォメーションで聞けばわかると思います。お気をつけて。

さちよ

ユックさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にお調べくださり、ありがとうございます。
またの機会にも是非どうぞよろしくお願いします。
ありがとうございました。

すべて読む

フランス語習得にあたって、現地の人とお友達になりたい。

ベルギーに住んで1年目です。

なんとかフランス語を習得したいのですが、
職場では、ほぼ日本語しか使わないかつ、週1のレッスンしか受けられないので、
現地のお友達(日本語、もしくは日本に興味があって、フランス語を喋れる方)と出会い、
交流ができる機会があればいいなぁと思ってます。

レッスンという感じではなく、飲みに行ったりするだけでもかまいません。

そのような方と出会うコミュニティはありますでしょうか?
勝手な質問で恐れ入りますが、ぜひお教えいただきたいです!

ブリュッセル在住のロコ、さちよさん

さちよさんの回答

Kさん 現地の日本企業にお勤めなのでしょうか。ブリュッセルは狭いので、ひとりつながると、 あっという間で友達がふえると思います。 日本語を話そう会というのがあって、わたしは参加した...

Kさん

現地の日本企業にお勤めなのでしょうか。ブリュッセルは狭いので、ひとりつながると、
あっという間で友達がふえると思います。

日本語を話そう会というのがあって、わたしは参加した事はないのですが、
ご参考まで。日本語を勉強しているベルギー人の方も参加するようです。

http://www.bnk-nihongo.be/?q=node/7

または、わたしが参加しているNPO, 「Act For Japan.be」主催のシンポジウムが、3月10日、大使館にて行われる予定です。
もしお越しいただければ、直接おはなしできます。

http://www.be.emb-japan.go.jp/english/culture/event.html

わたしの自宅でも、時々映画の上映会を行っています。もしご興味があれば、わたしのFacebookのほうにメーセッージいただければ、招待状を送りますよ。

https://www.facebook.com/sachiyo.honda.9

さちよ

すべて読む

日本人のカメラマンを捜しています

春ごろ、夫婦でベルギーに旅行へ行く予定です。記念も兼ねていますので、街中で素敵な写真を撮ってくれるカメラマンが居たらいいなと考えています。出来れば日本人のカメラマンを希望します。ご存知の方いらっしゃらないでしょうか。

ブリュッセル在住のロコ、さちよさん

さちよさんの回答

conchanchiさん お問い合わせありがとうございます。 ブリュッセル在住の日本人カメラマンをご紹介できます。 http://www.satorutoma.com/page...

conchanchiさん

お問い合わせありがとうございます。

ブリュッセル在住の日本人カメラマンをご紹介できます。

http://www.satorutoma.com/pages/contact.html

どこで、何時間拘束なのか、はっきりわかればお仕事をお引き受けできると言っています。
写真はデジタルファイルでお渡しするのか、プリントするのかでもお値段が決まってきますので、
仔細をメールでお問い合わせください。

さちよ

conchanchiさん

★★★★★
この回答のお礼

具体的なご提案ありがとうございます。
夫と相談しまたご連絡させていただきます。

すべて読む

天候、治安について質問です。

はじめまして!
2/13〜2/14にブリュッセルに旅行にいきます^_^
何点か質問があります。
・2月のお天気はどんな感じでしょうか?雪や雨が多いでしょうか?
・ポテトが好きで沢山食べたいのですが、フリットの屋台は街中にありますか?
・ブリュッセル南駅付近にスーパーマ〜ケットはありますか?
・年が明けてからの治安はいかがでしょうか?警戒レベルは下がりましたでしょうか?
初めてのベルギーを楽しにしています(#^.^#)よろしくお願いします。

ブリュッセル在住のロコ、さちよさん

さちよさんの回答

こぼさん。 質問にお答えします。 このところ天候がどうなるか読めませんね。 この冬は、異例の暖かさで、先日まで春に咲く花がすでに出て来ていたりしたんですが、 先週から急に冷え込み...

こぼさん。

質問にお答えします。

このところ天候がどうなるか読めませんね。
この冬は、異例の暖かさで、先日まで春に咲く花がすでに出て来ていたりしたんですが、
先週から急に冷え込み、ブリュッセルも0度近くなっています。雪も少しふりました。このまま行けば2月も冷え込むのでは、と考えられます。普段は、雨もよく降ります。とりあえず、防寒具の用意はしておいたほうがいいでしょう。

フライドポテトは、いたるところにスタンドがあります。グランプラスに近いのは、こちら。http://www.fritlandbrussels.be/acceuil

おすすめは、EU本部の近く。http://www.maisonantoine.be/

南駅の中にスーパーがあります。反対側出口近くに、Bioのスーパーもあります。

警戒レベルはすでに下がっています。まだ、銃をもった警察や、軍の車がいたるところに見られますが、アーケード街の荷物チェックなどはなくなりました。わたしたちは以前と変わりなく生活しています。
では、楽しいご旅行を。

さちよ

こぼさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
ご丁寧にURLも貼り付けて頂き助かります。
いろんな所でポテト食べたいと思ってます!!
現地の方が以前と変わらない生活をしていると知れただけでも安心です>_<
楽しんできますね!

すべて読む