
さちよさんが回答したブリュッセルの質問
一般的なベルギー人の特徴(国民性)について
- ★★★★★この回答のお礼
さちよさん、メッセージありがとうございます!
大変参考になります。日本人の印象が良くて安心しました。
アントワープでチェリーピローが購入できるお店
さちよさんの回答
Fuku_catさん 返事遅くなってすみません。 チェリーピローを作ってる会社がアントワープにあることをはじめて知りました。本社で直接販売はしていないようですが、アントワープ市内なら、こ...
Pocket Wifiレンタルについて
さちよさんの回答
たかえもんさん 自分でルーターを借りた事がないので、本当のところはよくわかりませんが、知りあいに聞いたところによると、日本からレンタルして来た方が確実だという意見でした。 ベルギーは、サ...- ★★★★この回答のお礼
さちよ様
いえいえ。少しでも情報頂けて嬉しいです。
住んでる所とかポイントによっても、いろいろあると思いますから。安全、安心を考えると日本からのレンタルですよね。
お知り合いの方に聞いて頂いてありがとうございました。
治安情報と初海外1人旅へのアドバイスをお願いします
さちよさんの回答
tomokoさん 観光客の方達では、荷物を置きっぱなしで、その場を離れたりするのをよく見かけますが、危ないですね。 あとは、バックの開け閉めの時、近くにいる人たちに気をつけたほうがいいで...
観光案内・観光プランニングしてくださる方いらっしゃいますか?
さちよさんの回答
tomokoさん。 12月9日、今のところ開いております。 ガイド料は、お一人なら一時間2000円、お二人以上なら3000円でお受けしています。プラス、トラベロコ使用料も追加されますので...
ヴァン ベレ ホテルとその周辺の治安について
さちよさんの回答
そのホテルの近くにすんでいる友達がおりますが、得に被害は受けていません。ただ、確かに、あまりいい雰囲気の地域ではありませんね。夜は暗いし、観光客は目立つかもしれません。空港からはタクシーでいった...- ★★★★★この回答のお礼
分かりやすくご親切な回答をありがとうございます。
トラムの情報も参考になります。中央駅周辺で食事をして楽しみたいと思います。ありがとうございました。
ブリュッセル南駅治安とタクシーについて
さちよさんの回答
まいこさん。 南駅でのタクシーは、その時間でも拾えると思いますが、中央駅の近くのホテルなら、中央駅でおりたほうがいいのではないでしょうか。中央駅のほうが安全です。 お荷物はたくさんあるの...
ナショナルデーについて
さちよさんの回答
maho1215さん 催しはこのページで見れます。 http://www.brussels.be/artdet.cfm?id=4843&agendaid=680 21日は、ブリュッ...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!
本日もいますので、前夜祭も楽しんでみたいと思います。
参考にさせていただきます。
ありがとうございます!
ブリュッセルとブルージュ
さちよさんの回答
Chiakiさん ブリュッセルとブルージュ間は電車で一時間なので、一日で観光は可能です。 朝早くブルージュに行き、3時間ぐらい観光して午後早いうちにブリュッセルに帰ってくれば、 買い物...
ベルギーでのストライキについて
さちよさんの回答
たかえもんさん ベルギーのサイトを調べてみると、今月のストライキに関して、空港は、手荷物ひとつで来る事を勧めています。あとは、なるべく早めに空港に到着する事と、オンラインチェックインするこ...- ★★★★★この回答のお礼
さちよ様
国内移動や観光はまぁ諦めるか予定を変更すればいいですが、国外や長距離移動になると困りますね。日本だと事故などで不通や通行止めぐらいしか経験がないので、他の手段にしようにも言葉が通じないと一気に不安になります。
情報の載ったサイト、ありがとうございます。
一応、空港も「対応してくださいねーー」って情報出しているんですね。
日本からだと、時差もあるので前日の情報でも厳しいかもしれないかな。できたら回避してほしいですが、(もしくは違う日になるとか)手荷物だけで行けるよう頑張ってみようかと思います。
ありがとうございます‼︎
さちよさんの回答
かなさん
ベルギーでお仕事をする予定があるのでしょうか?
一般的に、ベルギー人の日本人に対する印象はかなり良いように思います。日本文化に興味のある人達も多いです。
男尊女卑の度合いについては、私自身はあまり感じた事はありませんが、職場によっては、ポストや給料に差異があるようなことは聞いています。職種にもよるのではないでしょうか。ばりばりキャリアな女性もたくさんいますし。。。
ポジティブ、ネガティブというのも、何に対してかによりますが、日照時間が少ない国ですから、鬱病になる人も多いです。そういう意味ではネガティブ思考かも? でも、のん気で適当なひとたちですので、あまり物事深く考えてないような印象をうけます。
ベルギー人はヨーロッパ人なので、自己主張は日本に比べたら強いです。でも気をつかってくれたり、やさしい人も多いと感じます。
仕事も、熱心な人と、そうでない人の差が大きいかもしれません。残業は基本しません。仕事熱心な人も、休暇はきっちりとりますので、働きっぱなしということは絶対しません。
こんなんで参考になりますでしょうか。。。
さちよ