さちよさんが回答したブリュッセルの質問

ドーバーソール(舌平目)

ブリュッセルのイロ・サクレまたは聖カトリーヌ付近で
舌平目のムニエルが食べられるお店を教えてください。
(地下鉄などで行けるところなら、他地区でも可)
ランチでもディナーでもかまいません。
できればアラカルトで50ユーロ以下
一人でも入りやすいお店だとなお良いです。
よろしくお願いします。

ブリュッセル在住のロコ、さちよさん

さちよさんの回答

このレストランはどうでしょう。 何回か、お客さんと食べに行ったことがありますが、老舗で落ち着いたレストランです。 Belle Sole Meunièreが舌平目です。 https:...

このレストランはどうでしょう。
何回か、お客さんと食べに行ったことがありますが、老舗で落ち着いたレストランです。

Belle Sole Meunièreが舌平目です。

https://restaurant-francois.be/restaurant/plats-principaux/

odiliaさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。有名なお店で気になっていました。

すべて読む

ベルギーの新型コロナウイルスの影響~アジア人差別~

4月中頃~1週間、友人二人とベルギー旅行の予定です。ヨーロッパではアジア人差別があると聞きました。ベルギーではいかがでしょうか?公共交通機関内やレストラン予約拒否など心配です。

ブリュッセル在住のロコ、さちよさん

さちよさんの回答

waseda27さん ブリュッセルでは特に感じたことはありません。 常日頃、感じの悪い定員はいますから、差別と感じることがあるかもしれませんが、 あまり気に位しない方がいいですね。 ...

waseda27さん

ブリュッセルでは特に感じたことはありません。
常日頃、感じの悪い定員はいますから、差別と感じることがあるかもしれませんが、
あまり気に位しない方がいいですね。
ブリュッセルのメトロで、俳優を使って差別的な態度をとらせ、周りの反応を見るという
ビックリカメラのようなビデオを撮った監督がいます。周りが止めに入っているのがわかります。
よかったらご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=Iy7PSBOdIFo&feature=emb_logo

さちよ

うしねこさん

★★★★★
この回答のお礼

はい。ネット拝見しました。イタリアやフランスではひどいアジア人差別を報じられているので、ベルギーの方々は優しい。と思いました。ありがとうございます。

すべて読む

ブルージュ近郊で刺繍のサンプラーのある美術館

 ブルージュ近郊で刺繍のサンプラー(メンディング・サンプラー)を展示している美術館を探しています。
 『赤い刺繍とアンテイーク・テキスタイル』という本に「ブルージュ近郊にメンデイング・サンプラーばかり集めた美術館がある」とのっていましたが、どこのことなのか全くわかりません。ご存じの方は教えていただきたいのです。
 サンプラーはフランス語ではmarquoir やabecedaire と言われているようです。よろしくお願いします。

ブリュッセル在住のロコ、さちよさん

さちよさんの回答

かいくんさん 探してみましたが、ブルージュ近郊には刺繍の博物館は見当たりません。 ちょっと離れてますが、オランダに、サンプラー博物館があります。 どちらかといえばアントワープの西側...

かいくんさん

探してみましたが、ブルージュ近郊には刺繍の博物館は見当たりません。

ちょっと離れてますが、オランダに、サンプラー博物館があります。
どちらかといえばアントワープの西側の街、ゲンク(以前日本人のサッカー選手がいましたね)の近くです。
面白そうですね。私も行ってみたくなりました。

https://www.modernfolkembroidery.com/

参考まで。

さちよ

かいくんさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。本の情報も不確かなので多分ここのことなのかなと思います。今回はあきらめて 次回はきちんとsamplermuseumを組み込んだ旅行にしたいです。

すべて読む

タリスの変更について

年末年始にブリュッセルとパリ観光予定ですが、1月1日に予約していたタリス がストライキの影響でキャンセルになりました。キャンセルはタリスコンタクトセンターへと書いてありましたが電話は全くつながらず、メールの返信もなくです。30日にブリュッセル に到着予定ですが、駅で変更できるのでしょうか。席あいてなかったら立ち乗りも可能?5日にシャルルドゴールから帰国なのでパリには移動が必ず必要なのです。。

ブリュッセル在住のロコ、さちよさん

さちよさんの回答

bpyuz21さん 先日、フランスからベルギーに帰ってきた友人に聞いたところ、繋がるまで電話をかけ続ける根気が必要で、つながれば、無料で別の便に変えてくれるそうです。 ガンバってください...

bpyuz21さん

先日、フランスからベルギーに帰ってきた友人に聞いたところ、繋がるまで電話をかけ続ける根気が必要で、つながれば、無料で別の便に変えてくれるそうです。
ガンバってください。

さちよ

すべて読む

月曜日や12/25の観光

12月下旬にサッカーを観にゲント近郊に行き、その後12/23〜25にブリュッセルに滞在する予定です。

どこを見て回ろうかと調べ始めましたら、月曜日と12/25は美術館など観光地が軒並みお休みのようで、困ってしまいました。

何かブリュッセルを楽しめるお勧めはございませんか?
70代と40代の母娘で、母が高齢のため、のんびり行程を考えています。また、語学は全く自信無しです(^_^;)
街歩きだけでなく、1日に1,2箇所くらい、〇〇に行ったというのがあると思い出に残りやすいな〜と思っています。

どうぞよろしくお願いします。

ブリュッセル在住のロコ、さちよさん

さちよさんの回答

shihoko1011さん そろそろ、ブリュッセルでもクリスマスマーケットの準備が始まっています。 クリスマス前後は真っ最中なので、昼間でもぶらぶら歩くだけでも楽しいですし、変わったメリ...

shihoko1011さん

そろそろ、ブリュッセルでもクリスマスマーケットの準備が始まっています。
クリスマス前後は真っ最中なので、昼間でもぶらぶら歩くだけでも楽しいですし、変わったメリーゴーランド、アイススケート場、観覧車など、思い出に残る風物詩だと思いますよ。
サンキャトリンヌ教会の周りでは、ミュージックライブもありますし、その界隈は、魚介類のレストランが並ぶ場所ですので、クリスマスの雰囲気を楽しみながらのお食事もいいでしょう。
夜は、グランプラスでの光のショーも毎年行われています。
https://www.brussels.be/winter-wonders

また教会では、ミサが行われます。
ご興味があれば、参加してみるのもいいですね。
https://www.egliseinfo.be/horaires/50.847838336834066:4.360123055017084

shihoko1011さん

★★★★
この回答のお礼

クリスマスマーケット中の街を歩くだけでも楽しいと聞き、ホッとしました。この時期ならではですものね!
どこもお休みだ…と気落ちしましたが、前向きになれました。
回答ありがとうございました。

すべて読む

来年の1月2日の午後

2020年1/2の午後の自由時間にランチを含めてブリュッセルを観光したいのです。日本人の女性のロコさん、1時間当たりの料金とその他に経費(交通費とかロコさんのランチ代とか)が掛かるので有ればその経費も教えて下さい。
私達は2人(夫婦)で、予算が余り有りませんが宜しくお願いします。

ブリュッセル在住のロコ、さちよさん

さちよさんの回答

らいおんちゃんさん 新年の1月2日ですね? 私は1時案3000円でお受けしています。 トラベロコの使用量も加算されますので、全体の20パーセント増しになります。 ランチですと、レ...

らいおんちゃんさん

新年の1月2日ですね?
私は1時案3000円でお受けしています。
トラベロコの使用量も加算されますので、全体の20パーセント増しになります。

ランチですと、レストランにもよりますが、お一人20ユーロから30ユーロぐらいではないでしょうか。
その時期空いている店を調べる必要がありますね。

よろしければお申込みください。

さちよ

らいおんちゃんさん

★★★
この回答のお礼

お返事有難うございました、申し訳ありませんが私達はもう少し安価な方を探しております。
又機会が有りましたら宜しくお願いします。

すべて読む

メトロ、トラム、バスについて

ベルギーを訪れる予定です。
二週間ほど滞在しますので、何度も交通を利用すると思うのですが、10回券や72時間券を何度も購入する以外の方法はありますか?
また、メトロ、トラム、バスは日本の交通のように距離によって料金が変わるのではなく、乗り換えをしても出発地→目的地までで一回と数えるのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたらご回答お願い致します。

ブリュッセル在住のロコ、さちよさん

さちよさんの回答

招き猫さん 10回券は、プラスチックのカードになり、何回でもチャージできます。 買うときに、カード代が5ユーロ加算されますが、一回1,4€になるのでお得だと思います。 メトロ、トラム、...

招き猫さん

10回券は、プラスチックのカードになり、何回でもチャージできます。
買うときに、カード代が5ユーロ加算されますが、一回1,4€になるのでお得だと思います。
メトロ、トラム、バスに使えて、一時間以内出れば、乗り換えをしても加算されません。

さちよ

招き猫さん

★★★★★
この回答のお礼

さちよ様

カードがお得なんですね。
メトロ、トラム、バスをたくさん利用する事になりそうですので、購入してみます。とても参考になりました。
ご回答ありがとうございます!

すべて読む

輸入商材を探しています

ベルギーに仕事で行く機会があり、せっかっくなので、ベルギーでしかみられない食品や健康食品の会社を訪れたいなと思っています。そういったコーディネートに長けている方、ご存知の方いらっしゃませんでしょうか?

ブリュッセル在住のロコ、さちよさん

さちよさんの回答

sumi_70さん 特に食品関係のオーディネートをしているわけではないですが、個人で取材するぐらいでしたら、 アポイントメントをとったり、通訳するなどのお手伝いはできると思います。 時...

sumi_70さん

特に食品関係のオーディネートをしているわけではないですが、個人で取材するぐらいでしたら、
アポイントメントをとったり、通訳するなどのお手伝いはできると思います。
時期にもよりますが、お気軽にお問い合わせください。

さちよ

ハナさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!検討させてくださいませ。

すべて読む

月曜日におすすめの観光について

来年1月下旬に、ベルギー7大秘宝をめぐる10日間の一人旅を予定しています。
ガイドブックによると、ほとんどの美術館や博物館が月曜休みとなっており、月曜日の過ごし方に困っています。

美術鑑賞や教会巡り、様々な建築様式を楽しむことに主眼があり、買い物や飲み歩きはあまりする方ではないです。
(そもそもビールが飲めません...)
宿泊は、ブリュッセルに連泊予定です。
どの曜日にどの都市を回るかは検討中なので、おすすめの月曜日の過ごし方をご教授いただければと思います。

ブリュッセル在住のロコ、さちよさん

さちよさんの回答

しおんさん ゲントのセントバーフはどうでしょうか。 月曜も空いているみたいです。 https://allaboutbelgium.com/sint-baafskathedraal/...

しおんさん

ゲントのセントバーフはどうでしょうか。
月曜も空いているみたいです。

https://allaboutbelgium.com/sint-baafskathedraal/

さちよ

しおんさん

★★★★★
この回答のお礼

遅くなりましたが、回答ありがとうございます。
URL先で、日本語の音声ガイドがあるとわかったのでより楽しみになりました

すべて読む