
最終ログイン・1ヶ月以内
Sayuri Takanoさんが回答したローマの質問
イタリア鉄道移動の際に大きなスーツケースをどこに置くか
すべて読む
トレビの泉の人数制限について
Sayuri Takanoさんの回答
はい。 入場可能な時間帯に並べば見学可能です。 チケット制にするかどうかは検討中だそうで、状況を見て決めるそうですのでここ何ヶ月かは列に並ぶことになります。 入場時間は9時から21時で(最...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!
入場時間をご教示いただき助かります。
訪問する時間帯をよく検討したいと思います。
すべて読む
ローマ市内のタクシー事情について
Sayuri Takanoさんの回答
最近特にローマの地下鉄やバスの治安が悪くなっているので、タクシーでの移動は賢明だと思います。 特にテルミニ-バチカンはツーリストが多いので、以前から格好のスリの仕事場として知られています。 ...
すべて読む
ローマのスーパーマーケット
Sayuri Takanoさんの回答
こんにちは。 スーパーマーケットの大きさにもよりますが、カップ麺を扱っているところは増えています。ただカップヌードルではなくて、こちらのブランドのものですのでお味は保証しかねます。お寿司のパッ...- ★★★★★この回答のお礼
色々教えていただきありがとうございます!
すべて読む
サンピエトロ大聖堂の入場について
Sayuri Takanoさんの回答
こんにちは。 サン・ピエトロ寺院の入場は無料です。 比較的列の少ない時間帯はオープン時間(朝7時)間際か、閉館間近の時間と言われますが、時期、天候などによっても変わります。 週末や休日より...- ★★★★★この回答のお礼
早速のお返事ありがとうございます!
貴重な情報に感謝いたします。
すべて読む
洗濯事情、、コインランドリー
Sayuri Takanoさんの回答
コインランドリーは普通にありますが、住宅地にある場合が多いです。 通常、洗濯と乾燥に分かれているので、 どちらかを選ぶこともできます。 洗剤なども自販機で調達できます。 支払いはコインの...
すべて読む
ハイブランドの購入代行をお手伝いしてくださる方を探しています♪
Sayuri Takanoさんの回答
はじめまして。 イタリア在住35年目の高野小百合と申します。現在ローマに住んでおります。貿易業に携わり、ファッション関係、ブランド品など30年以上取り扱っております。 Baymaのお仕事...
すべて読む
【イタリア】人気ブランド商品の購入・日本への発送代行をお手伝い下さる方
Sayuri Takanoさんの回答
ご連絡ありがとうございます。 既に同様のお仕事のご依頼を受けさせて頂いておりますので、業務ないようには問題ございません。 応募条件にも問題ございませんので、ご興味がございましたらお知らせ...- ★★★この回答のお礼
ご連絡頂きありがとうございます!個別連絡させて頂きます:)
すべて読む
コロッセオのオンライン予約
Sayuri Takanoさんの回答
こんにちは。 Not available というのは予約不可という意味です。 色々なサイトを見たところ、入場当日の7日前から予約可能と書かれていました。 その時期を見計らって、再度予約をし...
すべて読む
10月7日、9日のストライキについて
Sayuri Takanoさんの回答
こんにちは。 イタリアではストライキは未だに日常茶飯事で、気がついたら今日はストだった!などという事が良くあります。 10月7日と9日のストについて調べて見ました。 10月7日...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!!
italoに乗ってみたかったのですが9日はバスのほうが確実ですね。
調べていただいて本当にありがとうございました:)
すべて読む
Sayuri Takanoさんの回答
こんにちは、
すべての車両ではありませんが、連結部分の近くに荷物置き場はあります。座席と座席の背中部分にスペースがあって、そこへ入れることもできますが、大きなスーツケースは入らないかもしれません。通路にスーツケースを置くことはできません。
イタロやフレッチャは停止駅が少ないので、盗難はないと思います(頻繁に利用しますがトラブルがあったことはありません)。心配な場合は電車を予約する際に、荷物置き場近くの座席を指定すれば、チェックが可能だと思います。