
shigexさんが回答したタイペイ(台北)の質問
道教の開眼儀式について
台北内の移動について
shigexさんの回答
初めまして、shigexと申します。 タクシーは日本より断然安いので利用価値があります。4人での移動ならさらに格安になると思います。 台北市内(MRTで行けるところ)はMRT利用がいいとおも...- ★★★★この回答のお礼
とても丁寧な情報をありがとうございます!UBER使えるんですね。ほかの国でも結構使っているので試してみます。旅先では時は金なりなので、車をうまく使うようにします。
ご存じの方教えて下さい。
shigexさんの回答
初めまして、shigexと申します。 1)コインロッカー 駅のコインロッカー検索サービスがありすので、ご参考に。 https://www.opendata.vip/metro/locker...- ★★★★この回答のお礼
わざわざ調べてくださり、ありがとうございました。
2月か3月 一泊二日
shigexさんの回答
初めまして、shigexと申します。 2/22~2/23、3/8~3/9、3/29~3/30を除く土日ならば対応可能です。(2/28は台湾の祭日なので、2/28~3/2も対応可能です。) 初...
Taiwan the Lucky Landの応募資格について
shigexさんの回答
初めまして、shigexと申します。 Taiwan the Lucky Landの24Hホットラインに電話してみましたが、特殊なケースで分からないというので、直接台湾の観光署へ問い合わせました...- ★★★★★この回答のお礼
なんと、わざわざ問い合わせてくださったのですね。本当にありがとうございました!
日本への割れ物の発送をお手伝いしてくださる方
shigexさんの回答
初めまして、shigexと申します。 どのくらいの量をご購入されるのか不明のため、申請書の作成、包装等かかる時間がつかめませんので、とりあえず@3000/0.8(システムチャージ分20%)=@...
台北でトランジットする場合かかる費用について
shigexさんの回答
初めまして、 税金はかからないと思います。 空港使用税はチケットの料金に含まれているはずです。- ★★★★★この回答のお礼
shigexさん、こんにちは。
良かったです。家族4人分なので幾ら
かかるかきになっていました。
ありがとうございます^_^
台湾への高校留学について
shigexさんの回答
初めまして、 「113 (2024)學年度得招收外國學生之高級中等以下學校名冊」というのがありましたので、下記リンク先内容をご参考ください。 https://ws.moe.edu.tw/00...- ★★★★★この回答のお礼
shigex様
早急なご回答をいただきまして誠にありがとうございます。
ご提供いただいたリンクなのですが、大変有益な情報であり各学校で調べてみようと思います。
お忙しい中、ご連絡いただきましてありがとうございます。
年末年始101のカウントダウン花火について
shigexさんの回答
初めまして、 通常、年越し時は地下鉄も止まらず運行されるので、タクシーが心配ならば地下鉄を利用なさればいいでしょう。タクシーを利用する場合は、流しのは避けて、アプリで大手の会社の車を呼べば履歴...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
やはり、少なくとも流しのタクシーはやめたほうが良いみたいですね。
ご同行については検討させてください!よろしくお願いいたします。
台風の中でもやっているお店や観光地はありますか?
shigexさんの回答
初めまして、 台湾では安全確保のため、俗名「台風休暇」という制度がありまして、最終前日のPM8時までに休暇にするかどうか各自治体が発表します。「休暇」となると、各自治体や準公共事業体が運営する...- ★★★★★この回答のお礼
こんにちは。
とても貴重なご回答をいただきまして、ありがとうございます。危い状況ですが、今のところ欠航の案内はないので、予定通り台湾へ行けることを期待しています。
MRTや新幹線、観光に関してshigexさんからいただいた情報を参考に可能な限り観光したいと思います。shigexさまも現地でお気をつけてお過ごしください。
shigexさんの追記
わざわざお礼のご連絡ありがとうございます。
台風は少々南側にそれて、台東~屏東あたりに明日午後上陸するようです。
すでに大型台風に成長しており、今晩から各地風雨が強まるとのことです。
ニュースによると、今晩9時までに各自治体が「台風休暇」を発表するとのことで、明日は全台湾が「台風休暇」となる可能性が大きいです。
以上ご参考まで。
shigexさんの回答
初めまして、shigexと申します。
私も全く詳しくないので、ちょっとウェブで調べたところ、
1)まず開眼のできる修行を積んだ師傅(先生)を見つけ、
2)先生に、神様と意思の疎通をしてもらい、適した日付を見てもらう
3)その日に開眼するための沢山の儀式をするようです。
したがって、簡単に来台され、はいお願いしますというようにはいかないようです。
(もしかすると、省略できるものもあるかもしれません)
もしご依頼くだされば、私の住居の近くとなりますが、確認することは可能です。
下記ウェブをご参考ください。
中国語ですが、翻訳機能を使って日本語に訳してみてください。
https://crazygod.cc/2024/09/10/0900/