
しゅんさんが回答したバルセロナの質問
初めてのバルセロナ アドバイスお願いします!
- ★★★★★この回答のお礼
しゅん さま
いろいろとご回答いただき感謝申し上げます。
タクシー事情や入国審査など現地の方にしか分からないことも多く大変助かりました。
プランについてもご助言いただきありがとうございます。ピックアップしていたお店にもいけそうで嬉しいです。
また質問等することもあろうかと思いますがお助けいただければ幸いです。
スペイン旅行にスカートは駄目ですか?
しゅんさんの回答
スペイン人の友人からも「綺麗な恰好はダメよ」 のスペイン人の感覚って、ブランド品で固めるような恰好だと思います。 カジュアルなスカート、ワンピースであれば、 そんか外国人観光客は沢山い...- ★★★★★この回答のお礼
そうですね。スマホをとられたらアウト!ですよね。せいぜい気を付けていきます。
ありがとうございました😊 しゅんさんの追記
もしバルセロナで観光のアテンドやヘルプが必要な場合は、遠慮なくおっしゃってください。
では、楽しい旅を!
スペインにホッカイロや貼るカイロは売っていますか?
しゅんさんの回答
mumu様 スペインでも「ホッカイロ」や「貼るカイロ」に似た 商品を購入することはできますが、 日本ほど一般的ではなく、冬季にしか見かけないことが多いです。 スペインの冬は日本ほ...
9月21‐22日「Japan Weekend」での代理参加並びに代理購入
しゅんさんの回答
sheryl様 私はバルセロナ在住ですが、交通費がでるのでしたら、検討はさせて頂きますが、 目的に品は、そこまでコストをかける必要はないですよね? マドリードに住まれている方を探し...
バルセロナ街中→空港 早朝移動
しゅんさんの回答
328様 バルセロナ空港(T1) 5時30「飛行機発」ですか? それとも、5時30「に空港に着けばいい」ですか? いずれにせよ、市内からは1時間ほど見ておけばいいでしょう。 早朝です...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
参考にさせていただきます!
カタルーニャ広場界隈の早朝4時前後の治安を知りたいです。
しゅんさんの回答
mori310pan様 早朝4時前後のカタルーニャ広場(Plaça de Catalunya)の治安について、 基本的には観光客が集まるエリアですが、夜間や早朝は注意が必要です。 深夜...- ★★★★★この回答のお礼
しゅんさん様
この度は丁寧なご回答をありがとうございます♪
カタルーニャ広場付近は日本で言うところの「渋谷や歌舞伎町」をイメージしておりましたが、スリなどはあまり聞かないのでもっと気をつける必要がありそうですね。
それに主人と2人旅ですが、凶器など持たれていると恐いですね😱
ホテル情報ありがとうございます‼️
大変参考になります。
昨今かなり高騰している様で、挙げていただいたホテル、良いなぁと思いつつ、現在は5〜6万と負担が大きく😣ただ2万位ですと日本では考えられない様なサービスと部屋のようで悩まされます。
挙げていただいたホテルの立地など参考にして探してみます‼️
ご親切にありがとうございました😊
バルセロナ行き、決めました。
しゅんさんの回答
kairojudy様 バルセロナのカタルーニャ広場近辺は、観光客に人気のエリアで、夜も比較的賑やかです。 特にランブラス通りは、昼も夜も人通りが多く、観光客や地元の人々で賑わっています。...- ★★★★★この回答のお礼
しゅんさん、ご回答ありがとうございました。
油断せず慎重に、、、肝に銘じて行動したいと思います。
10月下旬のスペイン旅行
しゅんさんの回答
toma1007様 スペイン旅行の旅程について、1週間ほどで多くの候補地を訪れるのは難しいため、 いくつか優先順位を決めると良いと思います。 以下のアドバイスが参考になるかと思いま...- ★★★★★この回答のお礼
お返事ありがとうございます。
やはり無理のない旅程で考えてみたいと思います。
いろいろと検討させていただきます。
インスタントライス・AVEセキュリティチェック
しゅんさんの回答
hensatyuri様 こんにちは! スペイン旅行についての質問、以下でお答えします。 1. インスタントライスについて スペインでは、チンして食べられるインスタントライスはスー...- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧にありがとうございます。列車に乗るのに荷物が預け入れできる事を初めて知りました。
最近(2024年8月)のバルセロナ
しゅんさんの回答
kairojudy様 最近、バルセロナではオーバーツーリズムに対する抗議が激化しており、 特に2024年夏には大規模なデモが行われました。 この抗議は、観光業がもたらす経済的な利益より...- ★★★★★この回答のお礼
しゅん様、
回答ありがとうございました。
皆様からのアドバイスを参考にして、良い旅になるよう、準備を進めていきたいと思います
しゅんさんの回答
かさ様
素敵なバルセロナ旅行の計画ですね!以下、各項目に沿ってアドバイスをお伝えします。
①到着してから
Sants駅でのタクシー利用:サンツ駅の北東側に確かにタクシー乗り場があり、簡単にタクシーを拾えます。エレベーターが少ないメトロを避け、スリ対策も考慮してタクシー移動は良い選択です。タクシー乗り場には表示もありますし、配車アプリ(UberやFree Now)もバルセロナで利用可能です。ただし、駅のタクシー乗り場の方がすぐに乗れる可能性が高いです。
②入国審査について
最近の動向:スペインはシェンゲン圏の一部で、観光目的での入国審査は比較的スムーズです。質問としては、滞在日数や宿泊先、帰国日程などの簡単な確認が一般的で、通常は短時間で完了します。質問の際は落ち着いて旅行目的をシンプルに伝えましょう。
③プランについて
短い滞在でも、計画を工夫すれば充実した観光ができますね!以下、各スポットの回り方を提案します。
1日目(夕方まで活動できる日)
グエル公園:午前中の早めの時間に訪問するのがおすすめです。観光客が少ない朝一なら、ゆっくり楽しめます。
カタルーニャ音楽堂:午後に訪れると良いです。その後、徒歩で1748 Artesanía i Cosesへ行けるのでアクセスもスムーズです。
ショッピングスポット:
Art EscudellersとOMG BCNも徒歩で訪れやすく、可愛い雑貨やアクセサリーが見つかります。
他におすすめとしてはLa Manual Alpargatera(手作りエスパドリーユ専門店)も、近くにあれば一見の価値ありです。
2日目(15時まで)
サグラダファミリア:朝早めに訪れて、混雑を避けましょう。
カサ・バトリョ:サグラダファミリアの後に向かえば、短時間で中も見学できます。ただし、滞在時間を調整しながら無理なく観光しましょう。
ブケリア市場について:
観光客が多く訪れるため混雑しますが、午前中ならやや落ち着いています。特に早朝は地元の人も多いので、賑やかな市場の雰囲気を味わえます。
必須ではないですが、時間があれば立ち寄り、バルセロナならではの軽食やピンチョスなども楽しめます。
古着屋や周辺の雰囲気
バルセロナ現代美術館(MACBA)付近にはヴィンテージショップが点在しており、エリア全体がアートな雰囲気です。Holala! VintageやKilo Shopは人気の古着屋で、MACBA近くの散策と合わせて訪れるといいかもしれません。
寒い時期のバルセロナは風が冷たいこともありますが、街の活気や美しい建築は冬でも十分楽しめます。
もし、女性だけの旅行で最近少し治安が悪くなってきているバルセロナで
安心できるガイドをお探しの場合は、是非ご連絡をください。
ご希望でしたら、日本円からユーロの現金の両替も銀行や空港の両替所よりも
良いレートで替えさせて頂くことは可能です。
また、ご旅行後に残ったユーロ現金を円に替えることも、もちろん可能です。
キラキラしたバルセロナも良い面ばかりではなく、
盗難も多く、観光客の心理を逆に利用するような巧妙な手口が横行しておりますので、
その対処方法などもお伝え致します。
かさ様が安心&安全に、楽しいご旅行ができる環境を作るために
全力でサポートをさせて頂きます。