
しゅんさんが回答したバルセロナの質問
サグラダファミリアの塔はどちらがおすすめ?
- ★★★★★この回答のお礼
とても詳しくありがとうございます!スペイン語での呼び方がわかると現地で便利ですしね。とても参考になりました。
バルセロナ・エル・プラット空港への送迎と搭乗手続き
しゅんさんの回答
shige-p様 はじめまして!! バルセロナ在住15年のしゅんと言います。 以前、観光ガイドを数年しており、最近このサイトに登録しました。 ご希望の日程で、対応可能でござい...- ★★★★★この回答のお礼
ご連絡ありがとうございます。
ツアー会社に問い合わせたところ・・
延泊当日は、フェアイベントがあり、ホテルが確保できないかもとの連絡があり、
今回はあきらめようかと思っています。
申し訳ありません。
迅速な回答をありがとうございました。
イースター期間中の観光
しゅんさんの回答
non32250様 バルセロナの公共交通機関、特に鉄道や地下鉄などは、イースター期間中も通常通り運行されることが一般的ですが、時間帯や運行頻度に一部変更があることがあります。Renfe R...- ★★★★★この回答のお礼
確認の仕方まで細かく教えていただきありがとうございます。とても参考になりました。
モンセラット観光について
しゅんさんの回答
peko2様 バルセロナからモンセラットへの旅行を計画されているようで、素晴らしいですね!モンセラット修道院での聖歌隊の鑑賞やコロニアルグエルへの訪問を楽しまれるでしょう。 聖歌隊の...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
礼拝には参加可能とのこと嬉しいです。
チケット購入についてはモンセラットにメールで問い合わせてみることにします。
バルセロナ観光日本語対応を探しています
しゅんさんの回答
はじめまして、lunallena_1208様 バルセロナ在住15年のしゅんと言います。 以前、観光ガイドを数年しており、最近このサイトに登録しました。 3/29の日程で、ご希望の対...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
サグラダ・ファミリア、グエル公園の入場券を手配、場内の雰囲気の良いと評判のフラメンコの席の予約確保をお願いする場合の料金を教えて下さいませ。
又、日本語の案内も希望しているのですが、合わせて教えて下さい。
水不足 使用制限ありますか
しゅんさんの回答
こんにちは! バルセロナ旅行の計画、素晴らしいですね! 確かにスペインでは水不足が深刻な問題となっており、水の節約が求められています。しかし、ホテルでの水使用制限は通常は特にあり...
バルセロナの1日観光同行可能な方
しゅんさんの回答
はじめまして、ニムラ様 バルセロナ在住15年のしゅんと言います。 以前、観光ガイドを数年しており、最近このサイトに登録しました。 5/14の日程で、ご希望の対応可能でございます。 ...
バルセロナでマジョルカ便への乗り継ぎ時間はどのくらい?
しゅんさんの回答
keiko_renaud様 エミレーツ航空で13:30にバルセロナに到着し、その後すぐにマジョルカに移動する場合のスケジュールについてですが、 まず、バルセロナ空港での通関と預け荷物...- ★★★★★この回答のお礼
返信有難うございます。
エミレーツが1時間ほど遅れた場合を想定して、通関➕荷物引き取りで更に1時間。到着予定時間から2時間たっても、LCCの便まで2時間半あるので、うまく行くのではないかと思っています。
LCCで優先搭乗が出来る航空券がありましたけど、受託荷物に関しては書いてないので、また別の航空券を探します。
また、LCCに乗った事がないので、欠航の時の扱いが良くわかりません。
勿体無いですけど、高い航空券を買えば変更や払い戻しも可のがある様なので、次の便の手配をしてもらえるのではないかと思っています。エールフランスにマイレージでair europa が予約出来るんですけど、便数が少ないのでーその後1便しかありませんー万が一を考えてやめておきます。
18:00の便は賢明な選択と言っていただき、とても安心しました。
4月23日から3日間のバルセロナ滞在をサポートアテンドしてくれる方
しゅんさんの回答
kohakuchan様 はじめまして! バルセロナ在住15年のしゅんと言います。 以前、観光ガイドを数年しており、最近このサイトに登録しました。 4/23~4/25の日程で、...- ★★★この回答のお礼
しゅん様
連絡ありがとうございます。
すでに他のロコさんと相談させていただいていますので、申し訳ありません。
輸入業やってる方、やってた方への案件です!
しゅんさんの回答
k様 日本の和風雑貨やインテイア内装の資材を輸入して、 販売する仕事をしています。 もしお役に立てそうでしたら、 相談にのります。 よろしくお願いします。
しゅんさんの回答
きなこ様
サグラダファミリアの塔には、ナチビダート(生誕)塔とプラシャ・デル・エヴァンヘリ(受難)塔の2つのオプションがあります。どちらの塔を選ぶかは、訪れる方の好みや興味によって異なりますが、それぞれに特色があります。
ナチビダート(生誕)塔は、サグラダファミリアの東側に位置し、エレベーターで上まで上がることができます。この塔からはバルセロナの素晴らしい景色を楽しむことができます。また、ゴシック様式のデザインや、ガウディの作品の詳細を見ることができます。
一方、プラシャ・デル・エヴァンヘリ(受難)塔は、サグラダファミリアの西側に位置し、こちらもエレベーターで上まで上がることができます。この塔からもバルセロナの景色を楽しむことができますが、より都市部の眺望を楽しむことができます。
どちらの塔も素晴らしい景色を楽しむことができますが、訪れる方の好みや興味によって選ぶと良いでしょう。また、工事状況や観光シーズンによっても景色や混雑具合が異なるため、訪れる時期によっても選択が異なるかもしれません。
私個人の好みは、受難の塔です。
参考になれば、幸いです。