ワンダさんが回答したシャモニーの質問

ブイヨン シャルティエ で一緒に夕食をしていただける方を探しております。

11月8日火曜日の18時頃、このレストランで食事をしたいのですが、フランス語メニューが読めません。
7日月曜日にパリに到着しますが、11日にはフィレンツェへ移動いたします。
ヨーロッパには10日間ほど滞在いたしますが、貧乏旅行のためこのレストランで地元料理を思いっきり食べたいと考えております。50代の中年夫婦二人ですがよろしくお願いいたします。
時間は、3時間から4時間程度 ご返信いただく方は、1時間当たりの費用もお知らせいただければ助かります。
また、待ち合わせ場所につきましてはお任せいたしますが、日中はベルサイユに行っております。

シャモニー在住のロコ、ワンダさん

ワンダさんの回答

残念ながら、パリより遠く離れたところに住んでおりますので、アテンドは難しいのです。 旅をされる前から、行ってみたい店、食べてみたい物が決まっているのは素敵なことですね。それだけでワクワクします...

残念ながら、パリより遠く離れたところに住んでおりますので、アテンドは難しいのです。
旅をされる前から、行ってみたい店、食べてみたい物が決まっているのは素敵なことですね。それだけでワクワクしますから!
次の機会がありましたらぜひ、こちらフランスアルプスの方へもお出かけください。

キジトラさん

★★★★★
この回答のお礼

リクエストに回答を頂き、ありがとうございました。
せっかくの返信ではございますが、他の方にお願いいたしました。
パリから遠くにおられる方にまで、返答を頂き恐縮です。

すべて読む

1月4日と9日空港からホテル送迎出来る方

2017年1月4日から5泊7日で子供と2人目で初めてパリに行きます。 4日空港からオペラ周辺のホテルまでと、9日同ホテルから空港まで(ターミナルまで来て頂き搭乗手続き、免税手続きもお願いしたいです)の送迎出来る方いらっしゃいますか?

また、5日パリのメイン観光できる方いたらお願いしたいです。エッフェル塔、ノートルダム、凱旋門など。よろしくお願いします。

シャモニー在住のロコ、ワンダさん

ワンダさんの回答

残念ながら、パリより遠く離れた所に住んでおりますので、アテンドは難しいのです。次の機会にはぜひ、こちらフランスアルプスの方も、お訪ねください。

残念ながら、パリより遠く離れた所に住んでおりますので、アテンドは難しいのです。次の機会にはぜひ、こちらフランスアルプスの方も、お訪ねください。

チャコさん

★★★★★
この回答のお礼

はじめまして、ワンダさん。回答ありがとうございます。
また何かありましたらよろしくお願いいたします

すべて読む

12月30日か31日にパリ市内観光していただける方を探しております。

家族3人(夫婦と12歳の息子)で初パリ旅行予定です。12月30日か31日にパリ市内観光やショッピング、お食事など同行していただける方を探しております。

航空券はすでに予約済みですが、ホテル他観光予定場所などはまだ決まっていません。
どうぞよろしくお願い致します。

シャモニー在住のロコ、ワンダさん

ワンダさんの回答

残念ながら、パリより遠い地に住んでおりますので、アテンドは難しいのです。 宿泊先がまだ決まっていないとのこと、フランスの大晦日は早くに店が閉まり、レストランもシルベスタディナーで特別料金となる...

残念ながら、パリより遠い地に住んでおりますので、アテンドは難しいのです。
宿泊先がまだ決まっていないとのこと、フランスの大晦日は早くに店が閉まり、レストランもシルベスタディナーで特別料金となることが多いため、12歳のお子さんがいらっしゃるのでしたら、アパートホテルのようなキッチン付きの部屋を借りられることをお勧めします。
次の機会にはぜひ、私の暮らすフランスアルプスへも、ご家族でいらしてみてくださいね。

misapregoさん

★★★★★
この回答のお礼

ワンダさん、こんにちは。ご連絡ありがとうございます。お返事が遅くなり申し訳ありません。ワンダさんのお住まいのフランスアルプス、きっと素敵なところなのでしょうね。アパートホテルのようなキッチン付きのお部屋、探してみます。アドバイス有難うございます。また次回の旅行でアルプスに行くときは、どうぞよろしくお願い致します。

すべて読む

フランスの運動会事情を教えてください

子供の幼稚園で運動会があって参加したんですが、海外の運動会について興味が湧きました。そもそも運動会自体、日本特有のイベントのような気もしますが、フランスでは実際どうなのでしょうか?

日本だと下記の競技が行われていました。
・リズム表現
・徒競走
・障害物競争
・玉入れ
・マスゲーム(組体操など)

子供に限らず、日本だと会社の運動会も最近復活してきており、運動会が見直されているようです。

フランスでも運動会のようなイベントや面白い競技などがあれば教えてもらえると嬉しいです。

シャモニー在住のロコ、ワンダさん

ワンダさんの回答

我が子は未就学児で、フランスの一般的な学校イベントをあまり把握していないのですが・・・、保育園と幼稚園(日本とは異なり、フランスの保育園は3歳になる年まで。その後、幼稚園へ進級します)では運動会...

我が子は未就学児で、フランスの一般的な学校イベントをあまり把握していないのですが・・・、保育園と幼稚園(日本とは異なり、フランスの保育園は3歳になる年まで。その後、幼稚園へ進級します)では運動会がありません。日本の保育園に通う甥っ子がお遊戯会をして、そのビデオを見せてもらったときも、フランス人である主人が驚いていたから、お遊戯会もないと思われます。このように、フランスの社会では、一堂に会して同じ方向を目指して何かを成し遂げる、と言う機会がないように思いますね。

名古屋在住のロコ、Yutakaさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
日本の運動会というは独特なのですね。

すべて読む

アパレル買い付けについて

この度、日本にてヨーロッパで買い付けた商品を販売しようと思っております。
展示会以外に、買い付けの卸市場などありますでしょうか?
カテゴリはレディースアパレル、靴です。
宜しくお願い致します。

シャモニー在住のロコ、ワンダさん

ワンダさんの回答

卸市場はどこも知らないのでご期待に沿うような回答ができないのですが、ただ、フランスの夏と冬に国が定めるバーゲン期間がありまして、その時は7割引当たり前なぐらいにまで商品の値段が落ちますから、狙い...

卸市場はどこも知らないのでご期待に沿うような回答ができないのですが、ただ、フランスの夏と冬に国が定めるバーゲン期間がありまして、その時は7割引当たり前なぐらいにまで商品の値段が落ちますから、狙いどころではないでしょうか。

ちぃさん

★★★★★
この回答のお礼

夏のバーゲン時期狙って買い付けに行くのもありですね、
貴重なご意見ありがとうございます。

すべて読む