
スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんが回答したバンコクの質問
カオソーイの美味しいお店
- ★★★★この回答のお礼
有難うございます
素焼きのチムチュム鍋
スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答
川オヤジさん、ご質問ありがとうございます。 素焼きのチムチュム鍋ですね。 スクムビットにはないかもしれませんが、ちょっと離れたエリアにある飲食雑貨屋さんに売っていると思うのですが。 チ...- ★★★この回答のお礼
有難うございます
レーザーシミ取りについて
スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答
さくらさん、ご質問ありがとうございます。 レーザーシミ取り、バンコクでも比較的安全に安くできるようですね。 なかには、日本語対応ができるクリニックなどもあるようです。 ちょっと先の...- ★★★この回答のお礼
ご連絡、ありがとうございます。
沢山の方々に連絡頂いて感謝です。
まだまだ、先ですので日にちなど検討したいと思います。
夕方からのアテンドお願いします
スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答
Tokoさん、Q&Aありがとうございます。 金曜日ですね。バンコクの街は、週末の渋滞がありますので、ご注意ください。 ホテルがどちらでしょうか? お食事前に、マッサージに行って、 ...- ★★★★この回答のお礼
返答有り難うございます。電車で移動を考えています。有り難うございました。
靴屋さんを探しています
スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答
fuさん 同じ質問のようですね。 サイアムパラゴンかZEN@ワールドセントラルプラザが、便利だと思います。 杉山佳久
mywarisa店舗を教えてください
スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答
fuさん ご質問ありがとうございます。 かわいい靴を作っているメーカーですね。 さて、チャトチャック以外のショップは、 エンポリウム サイアムパラゴン ZEN@ワールドセントラル...- ★★★★★この回答のお礼
Facebook、今見ました!昨日までは発見できなかったのに!
おかげで、ますます行きたくなりました。来月初旬の旅行が楽しみです!
ありがとうございました スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの追記
fuさん、ご評価いただき、ありがとうございます。
良かったです。FACEBOOKでも発信しているんですよね。
普段は素通りのお店ですが、次の機会に、靴を見てみます。7月は、雨季に入っていると思いますので、できるだけ外を歩かない、あるいは雨が降った時のオプションプランなどを入れた旅行計画にしたらいいかと思います。
素敵な旅をお楽しみください。
杉山佳久
マッサージ&夜景の素敵な所
スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答
Tokoさん、ご質問ありがとうございます。 バンコクとシラチャー在住の杉山です。 Tokoさんが、どのくらいの期間、滞在されるか、ご趣味や興味やお好きなことが分かるとより的確な回答に...- ★★★★★この回答のお礼
素晴らしいアドバイス有難うございます。タイのスバ高いんですね?
アドバイスを見ながらネットで調べてみます有難うございました スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの追記
評価いただき、ありがとうございました。
タイの高級な所は、そこそこのお値段しますが、日本のそれと比べると安いように感じます。
せっかくなので、夜景とお酒もご紹介します。<夜景とお酒>
バンコクの夜景を楽しむのは、高いトコロか川沿いかでしょうか。
■高いトコロ
1.バニアンツリー(サトーン通り)
知人が来るとよく連れていくところは、バニアンツリーのルーフトップバー。いつも混みこみですが、なんとか滑り込んだ席から見る夜景は、なんとも素晴らしいです。ドレスコードがあるので、短パンやサンダルはNGです。
2.The Dome(シーロム通り)
チャオプラヤ川の近くに建つ、最上階の金色ドームが目印のThe Dome。その上階にあるバーは、建物の外に出たような形で作られたバー。席が少ないので、ガラス製の壁に寄りかかるような形になりますが、ちょっと怖いです。それか同じ階にあるソファバーは、寝転びながら楽しめるバー。下に走る高速道路のテールランプとチャオプラヤ川の眺めが素敵です。夕陽が落ちる前から夕陽が落ち、空が暗くなる、そんな時間に行くのもいいかもです。
3.ソフィテル・バンコク・スクムビット(スクムビットソイ13-15)
スクムビットにもあります、夜景を楽しめるバーは。ソフィテル・バンコク・スクムビットにあるバーは、高層階から見下ろすスクムビット通りと高層ビルがきれいです。オープンエアの席に座り、夜景を見ながらの一杯は格別です。
■川沿いのホテル
スパの所にも書いたホテル群は、川沿いにテラスがあり、夕食といっしょにお酒も頂けます。BTS(高架電車)のサパーンタクシン駅からホテルのシャトル船が出ていますので、目当てのホテルのシャトル船に乗船して、しばしの船旅を楽しむのも素敵です。
■その他のお酒飲み
1.カオサン通り
昔、バックパッカーの聖地であったカオサン通りも、今は、インターナショナルで素敵な通りに様変わり。夜には屋台が出て、オープンバーでビール片手に行きかう人たちをウォッチするのも楽しいです。
2.アイリッシュ・イングリッシュ・パブ
シーロムにも、スクムビットにもありますが、アイリッシュ・イングリッシュ・パブ。ここはバンコク?と思うような多国籍軍に囲まれて、ギネスビールを飲むのも楽しいです。
3.ゲイバー
私は、行ったことがありませんが、シーロムソイ4がゲイの集うお店が集まっているということです。どんな店か、わかりませんけど。
4.高級ホテルのディスコ
高級ホテルには、バースペースやディスコもある所があります。日本では行かないような場所も、バンコクならチャレンジできるかも。以上です。
タイに関するWeb記事作成の依頼
スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答
ケイさん、ご質問ありがとうございます。 バンコクには、それぞれのトピックに精通した方がたくさんいらっしゃると思いますが、私も、すべてのトピックについて書くことができますので、返信しておきます。...
買い物ガイド、観光(車)ガイド、買い物代行の質問。
スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答
mikanoffさん、 こんにちは。 購入希望調理器具: 1.トムヤンクン鍋(アルミ製の中に円形の筒状があり、燃料をいれるもの蓋つき?ふたなし?) 2.カオニャオ蒸し鍋(モーヌンカオ...
スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答
川オヤジさん、
チェンマイで有名なカオソーイですね。
クィッテイアオ12PUNNA:シーロム・ソイ3、バンコク銀行本社のソイらしいです。
インターネットからの情報でした。
杉山佳久
>>>>>>