個人では出会えない方との「不思議な出会い」や、自分でも知らない情報や場所などへの「知的な探索」をすることができます【ロコインタビュー】

自己紹介をお願いします

タイに住み始めて18年目になります。製造エンジニアでしたが、タイ駐在の後、退職してタイに移住しました。現在は、バンコクとチョンブリ県シラチャーに拠点があり、日系中小企業様の経営アドバイザーをしています。

旅&ドライブ好きで、バンコク市内は、もちろんのこと、チェンマイ・チェンライ、ナコンラチャシマ・コンケン・ウボンラチャタニ・シーサケット、サッケオ・チャチェンサオ、チョンブリ・ラヨーン・チャンタブリ、ホワヒン・クラビー・プーケット・スラッタニと、タイ国中、車で訪れています。

旅行でも仕事でも、タイ語通訳・運転手・業務&遊びアドバイザーとして現地案内をさせて頂いています。皆様の旅の目的に最適なサービスをご紹介させて頂ければと思います。

Travelocoを使い始めたきっかけを教えてください

タイと日本を繋ぐ仕事をしたいと思っていましたが、なかなか、日本からの問合せをもらえる仕組みを作ることができませんでした。ビジネス・コンサル系の情報サイトなどもあり、登録していますが、地域や分野を絞ったマーケティングができないため、より広範囲の情報と知識が必要となり、ハードルが高いと感じていた所、Travelocoと出会い、利用させてもらうことにしました。

最初にサイトを拝見し、ロコの条件やシステムなどを確認して、また、自分が提供できるコトがあるのかを検討して、応募しました。ただ、業務の内容や提供する相手の方など、悪意を持っている人がいるとどうなのかと不安に思いました。

応募の決め手は、タイに長く在住して、もっと日本の方に価値を提供できないかと思っていたタイミングとそのように考えられた仕組みを知ったタイミングがちょうど合ったからだと思います。ほかのロコの方の投稿などを拝見して、情報の提供の方法など、参考になりました。

Travelocoを使ってみてどうですか?

今までに、皆様からのQ&Aにお答えさせて頂いています。ちょっとした知りたいことが、日本にいるとわからなかったり、地理的な情報がなかったりすることがありますが、現地にいるとその情報に辿り着くことができたり、場所についてもアドバイスできたりするので、お役に立てている感じがします。

現地でのアテンドサービスを提供させて頂きました。お客様のフィールドワークで、バンコクから250キロほど離れた場所への車でのアテンドでしたが、目的地までの間も、タイの情報を提供したり、いろいろな質問にお答えしたりと、有益な時間になりました。車と運転手の手配だけであれば、移動中の情報収集もでませんし、通訳者を同行させてもその力量により成果はまちまちで、多岐にわたる興味あることへの答えを持ち合わせていないかもしれません。このアテンドサービスは、大変良かったと思います。

現地に関する情報コラムを執筆させて頂きました。専門的な分野ですが、現地で働いているフィールドに関しては、持っている情報をまとめることで、コラムを提供できます。やはり、現地にいることで入手できたり、感じたりすることができる情報があります。それをお伝えすることでお役に立てることはうれしいです。

実際にユーザーにサービスの提供をしてどうでしたか?

ご応募からサービス内容の確認、当日のサービス提供、業務完了、入金までの流れが、オンライン(応募、決裁)とオフライン(サービス提供)で、それぞれの長所を生かして繋がっていることが素晴しいと思います。

また、サービスの提供も、自分のできる範囲でいいという所も、利用しやすく感じます。

Travelocoを使って便利だと思ったところ、おすすめの点を教えてください

・「出会える縁」が違います。Travelocoの現地ロコとして登録する方も、現地サービスを利用しようとする方も、最初の一歩に進めないかもしれませんが、その先に「出会える縁」があります。

・メッセージ機能で連絡を取り合いながら、提供するサービス内容を決めることができるのが便利です。

・個人では出会えない方との「不思議な出会い」や、自分でも知らない情報や場所などへの「知的な探索」をすることができます。

・サービスの提供と対価の受取りを難しいと感じることもありますが、金額についてもシステムを通じての提案と承認ができるので、便利です。

今、海外在住ロコとして参加を考えている人に一言おねがいします

ご自身の住む国やエリアに興味を持っている日本人の方へ、あなたの持っている、感じていることをベースにして、あなたのできることを提供するという、「あなたのバリュー」を高めることに役立つツールです。

新しい「出会える縁」にチャレンジすることで、新しい「素敵なコミュニケーション」が生まれ、新しい「あなたの国での経験」を創ることができます。

2016年7月11日タイ情報バンコク情報