タケシさんが回答したロンドンの質問

eSIMについて教えてください。

渡英の際、eSIMを契約したいのですが、ロンドンでつながりやすいおすすめの業者などはありますか?

webを見ていると、現地でeSIMを契約する方法などもあるのですが、1週間ほどの旅行であればどちらが使いやすいでしょうか。私はahamoの海外ローミング使えるので、主に使うのは子供たちのLINEで連絡取る用です。

ロンドン在住のロコ、タケシさん

タケシさんの回答

ロンドンの携帯電話の電波の状態は正直、どこも変わらないので値段優先でいいと思います。どこの会社であっても、地下鉄の駅はほとんどの駅で圏外です。 大きな公園で電波が弱ければ、どこ会社も弱いです。...

ロンドンの携帯電話の電波の状態は正直、どこも変わらないので値段優先でいいと思います。どこの会社であっても、地下鉄の駅はほとんどの駅で圏外です。
大きな公園で電波が弱ければ、どこ会社も弱いです。そのため、圏外でどうしても連絡とりたいときは、公共の無料Wi-Fiを拾う必要があります。ほとんどの路線で地下鉄の電車にのったら電波はありませんが、これは諦めるしかないです。

sさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
意外と携帯の電波は期待できないのですね!旅行中はみなさんどうやって連絡とってるのか気になります。

ロンドン在住のロコ、タケシさん

タケシさんの追記

ロンドンは、世界的に見ても特に地下での電波状況は最悪と思います。連絡取る必要があれば、地下鉄は避け、バスで移動をするのが良いかと思います。

すべて読む

バッキンガム宮殿チケット

バッキンガム宮殿ステートルーム入場のチケットをあらかじめ予約しといたのですが会社側の問題かなにかで勝手にキャンセルされてしまいました( ; ; )
再度予約したくても日がせまっているので午後の遅い時間しかあいてなくて、公式サイトもITトラブルの影響により反応しません。
当日券を買うにはどれくらい並ぶでしょうか。9時半の入場チケットを購入したいのですが。。。
また英語でもいいので他のサイトで25日のチケット間に合うサイトがあれば教えていただきたいです。
ステートルーム楽しみにしていて、もう日が迫っていて慌てているので苦笑、どなたか回答いただけると助かります。
ちなみにtiquetsというサイトでそういう対応されました

ロンドン在住のロコ、タケシさん

タケシさんの回答

バッキンガム宮殿のサイトから直接見ていただいて、空いているスロットにネットで予約を入れるのが一番良いかと思います。当日向けでスロットが開けてあるわけではないので、ネットの事前予約で(時間にこない...

バッキンガム宮殿のサイトから直接見ていただいて、空いているスロットにネットで予約を入れるのが一番良いかと思います。当日向けでスロットが開けてあるわけではないので、ネットの事前予約で(時間にこない人が出ない限り)満員ですと、その時間に入るのは困難です。7/25であれば、まだ数日ありますので、空いているスロットはあると思います。

きなこさん

★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます!
希望日時は埋まっていましたが公式サイトで購入することができました。

すべて読む

ヴィクトリアからガトウィック空港Nターミナルへ

ガトウィックエクスプレスよりもナショナルレール(サザン鉄道)のほうが安いと聞きました。
人の動画を見ると、ヴィクトリア駅の改札が同じに見えるのですが、別なのでしょうか。
もし同じ場合、どのように乗った鉄道会社を識別・清算されるのでしょうか。

時刻表検索サイトを見ると、同じサザンのオフピーク時間帯でも価格差があるのは、何が理由でしょうか。
また、「予約あと〇枚」という表示が出ますが、予約は必須でしょうか。

質問が多くて恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、タケシさん

タケシさんの回答

駅に着いたら、スクリーンでチケットをお持ちの電車の乗り場を探してもらって、電車に乗る形になります。車両の表示を見て、見分けます。ガトウィックエクスプレスは専用の乗り場ありますが、絶対にそこから発...

駅に着いたら、スクリーンでチケットをお持ちの電車の乗り場を探してもらって、電車に乗る形になります。車両の表示を見て、見分けます。ガトウィックエクスプレスは専用の乗り場ありますが、絶対にそこから発着すると断定はできません。

鉄道会社・種別はいくつかありますが、いづれも同じ線路の上を走る、ナショナルレールです。

ガトウィックエクスプレスに乗る場合や絶対に着席したいのであれば、予約いただいた方がいいですが、普通の電車に乗れれば良いのであれば、お持ちのカードのタッチ決済で乗るのが一番安いです。その場合、どの電車でも、早く出る電車に乗れば大丈夫です。

kurikuri0908さん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
ガトウィックエクスプレスではない場合(サザンの予定)、座りたければ要予約で事前にチケット購入であり、どちらでも構わない場合は当日チケット購入、もしくはタッチ決済し、その場合乗る時間帯によって乗車金額が違う、という理解でよろしいでしょうかね。

ロンドン在住のロコ、タケシさん

タケシさんの追記

齟齬防ぐため、下記、箇条書きにしますね

・事前予約は、どの電車に乗っても、当日料金よりは安いです。席の埋まり具合で、事前予約の場合、割引が増減するのかと思います。
・日本の成田エクスプレスなどのような、座席指定はありません。これは、ガトウィックエクスプレスであっても、First Classのチケットを買ったとしても。
・販売するチケット数は、事前予約の際にはコントロールしており、席数を超えると、買えなくなるので、予約しておけば、理論上は座れます
・当日、予約なしに電車に飛び乗ることができます。Gatwick ExpressやFirst Classであれば、値段が高いので、あまり飛び乗りがありませんから、予約しておけば席がないことはあり得ません。一方で、通常の席(Second Class)は、飛び乗りもありますので、予約したから必ずしも、席があるわけではありません。
・タッチ決済は、朝夕のラッシュ時間帯とそれ以外で値段が変わります。朝夕のラッシュ時間帯を避けた場合、当日の飛び乗りですが、料金は、事前予約の水準と大差なくなります。

すべて読む

EC代理購入できる方、いませんか

PUMAの公式サイトでユニフォームを購入し、日本に発送いただける方はいないでしょうか。
商品代金、送料に加え、サービス料2500円をお支払いしたいと考えています。
お引き受けいただける方がいれば、お返事お待ちしています。

ロンドン在住のロコ、タケシさん

タケシさんの回答

対応可能です。 希望納期や商品のリンク先について、詳しくお聞きしたいので、購入代行のご依頼をお願いします。

対応可能です。
希望納期や商品のリンク先について、詳しくお聞きしたいので、購入代行のご依頼をお願いします。

すべて読む

商品の輸入者(インポーター)になって頂ける方を探しています

弊社は、日本から海外に向けて日本製品を販売している日本在住企業です。
商材として、主にキッチン用品、日用品、文房具などをアマゾンを通じて販売しています。
この度、イギリスでの販売にあたり、商品の輸入者(インポーター)になって頂ける方を探しています。

弊社はイギリスのVAT番号、EORI番号は取得しており、現地会計事務所へ委託して納税しています。
日本からイギリスのアマゾンの倉庫へ発送するにあたり、荷受人のアマゾンとは別にインポーターが必要になります。

募集条件と報酬は以下の通りです。

[条件]
・イギリス在住者(長期旅行滞在者、学生は除く)
・EORI番号を持っている方(個人事業主、法人)
・弊社と税関に対して連絡先を開示して頂ける方

[作業内容]
・税関とのやり取り
・配送業者とのやり取り
必要な書類、情報は弊社から提供しますので、弊社との間に立ち対応をお願いします。

[報酬]
・月額固定(別途相談)
上記の作業は月に0~5時間を想定しています。
試用期間(最初の2か月)は、時間単価の実績ベースでお支払いします。
その後、継続することに問題がなければ、最大の時間を想定した金額を相談の上、固定で支払います。
(対応なしの場合でも支払います)

模倣品や危険物は発送しないので、通関で止まるとはほとんどありません。
インボイスの申告価格を確認するために、日本国内の領収書を求められたりなど、税関から連絡がある場合があります。

輸入時の関税・輸入VATは弊社が支払います。

今年の後半には、日本の生産者を応援するため、自社ブランド商品(OEM)の欧州向けの販売を予定しています。
現在、国から補助金を受けて商品開発を進めています。
今回のインポーターの依頼だけでなく、イギリス在住の方とは長期的な関係を築きたいです。

ご興味頂けましたら、回答欄でお知らせください。
個別の質問、報酬など詳細について対応させて頂きます。

ミーティングで詳細をお話しますので、ロコタビのサービスを購入する形で有料でお話させてください。

よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、タケシさん

タケシさんの回答

すでに2社ほど、全く同様のサポートをさせてもらっております。 商品について、イギリスに送る際には、DDPで送られているということでよろしいでしょうか? また、通関後の到着後の商品について...

すでに2社ほど、全く同様のサポートをさせてもらっております。

商品について、イギリスに送る際には、DDPで送られているということでよろしいでしょうか?
また、通関後の到着後の商品については、物流業者(DHLなど)が管理し、アマゾンへ必要なタイミングで商品を補充する形態と考えて大丈夫でしょうか?

上記、当方の想定とプロセスが一致しておりましたら、サポートさせていただけばと思います。
なお、こちらでの税務申告のため、対応させていただくことになりましたら、当方の場合(日本語で構いませんので)契約書・依頼書などを発行いただいております。

すべて読む

国際郵便(荷物)で発送する代替

交際相手がロンドンに旅行に行っていますが、荷物が多く、一部を日本に郵送する予定です。
荷物を国際郵便で送るには複雑なの手続きが必要らしいのですが、交際相手は精神疾患(焦りや不安が募ると脱力感が出て倒れてしまいますが、普段は普通に行動と話すことごできます。英語も話せます。)があるため複雑なことをすることが難しいです。
そのため、交際相手に変わり、荷物(衣服、お土産で買ったぬいぐるみやキーホルダー)を日本(自宅)に送付していただけないでしょうか?

ロンドン在住のロコ、タケシさん

タケシさんの回答

対応可能です。ご依頼いただければ、詳細ご相談させていただき、いつでも対応いたします。 サービス提供にあたり、10ポンド相当の作業への費用をいただいています。

対応可能です。ご依頼いただければ、詳細ご相談させていただき、いつでも対応いたします。
サービス提供にあたり、10ポンド相当の作業への費用をいただいています。

すべて読む

ヴィンテージテーブルクロス

初めての登録、初めての投稿でシステムもわからず返信頂いた方へのレスポンス遅くてすみません💦

再度投稿です。
クロスステッチのテーブルクロスの大判な物を探しています。
インスタやfacebookもされていてプロフィールから普段の様子が見れる方だとありがたいです🙏

現段階では日本(神戸)に住んで買い付けをして送ってもらう代行になると思います。よろしくお願い致します。

ロンドン在住のロコ、タケシさん

タケシさんの回答

一回あたり、10ポンドの費用と実費でサポートさせてもらっています。 よろしければご連絡ください。 具体的な商品提示いただければ、お見積もりできます。

一回あたり、10ポンドの費用と実費でサポートさせてもらっています。
よろしければご連絡ください。
具体的な商品提示いただければ、お見積もりできます。

spinna0829さん

★★★★★
この回答のお礼

返信ありがとうございます。テーブルクロスからリメイクパンツを考えています。
一枚最低120✖️160のサイズ。
全ての金額を合わせて一枚出せる金額が6800円までです。(縫製にも金額がかかるので)
この金額でお探し可能でしょうか?

ロンドン在住のロコ、タケシさん

タケシさんの追記

具体的な内容については、購入代行の依頼を立ててご相談いただけますでしょうか?

価格の目安は上記リンク先でご検討いただけます。
https://www.etsy.com/uk/market/vintage_tablecloths
20−40ポンドが相場となるかと思います。円安が加速しております。1ヶ月で10%程度です。円換算での金額は、齟齬を防ぐため、ご自身で計算いただければと思います。

お支払いに関しては、お見積もり発行した際の為替レートをもとに円換算いたします。

すべて読む

ヒースロー空港、早朝の出発便について

7月中旬ごろ、ロンドンを観光したあとバーミンガムで宿泊予定です。翌日に帰国予定なのですが、ヒースロー空港からの出発が朝の6:30と早く、どのように移動しようか悩んでいます。①バーミンガムから夜行バスで移動(そもそも夜行バスがあるのかどうか?)、②前日にロンドンまで戻り夜のうちに空港に異動し、空港で一夜を明かす。気持ち的には、ロンドンまで戻っていた方が安心かなとも思っていますが、女性一人で空港で夜を明かすことについても、心配です。何かアドバイスがあれば、どうぞよろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、タケシさん

タケシさんの回答

空港近くのホテルで1泊宿泊をして早朝のフライトを使用するのがいいと思います。空港への無料バスがあるホテルまたはターミナルと直結しているホテルを選ばれるといいと思います。 深夜・早朝の移動の想定...

空港近くのホテルで1泊宿泊をして早朝のフライトを使用するのがいいと思います。空港への無料バスがあるホテルまたはターミナルと直結しているホテルを選ばれるといいと思います。
深夜・早朝の移動の想定は、避けた方がいいです。ストライキが起きたりしたら、一発アウトです。

aryuさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとございます。ストライキのことは念頭にありませんでした。教えていただき、大変助かりました。

すべて読む

状態の良いビンテージテーブルクロスを探しています

Etsyなどで探しているとイギリスから送られてくるテーブルクロスが多い事に気づきました。

刺繍の入ったテーブルクロスで大きさの理想120✖️120ぐらいか、それ以上は欲しいです。

買い付け出来る場所をご存知の方、買い付けできる方はいらっしゃいますか?

ロンドン在住のロコ、タケシさん

タケシさんの回答

ネット上でお探しでしたら、ebayがメインになってくると思います。 それ以外にも、下記のようなヴィンテージばかりを取り揃えたサイトもあります。 https://www.vinterior.c...

ネット上でお探しでしたら、ebayがメインになってくると思います。
それ以外にも、下記のようなヴィンテージばかりを取り揃えたサイトもあります。
https://www.vinterior.co/collections/tablecloth

もし、購入したいものが見つかり、サポートが必要ありましたら、お知らせください。

spinna0829さん

★★★★★
この回答のお礼

メッセージありがとうございます。
日本にいる私にはどれが安全な海外サイトか見分けることはでき無いので、教えて頂けて凄く助かります。

確認してみます。

すべて読む

交通機関でのプリペイドカードのタッチレス決済について

7月にエジンバラからリバプール、ロンドンまで10日間ほど旅行します。 主にロンドンになると思いますが、地下鉄やバスに乗る際のタッチ決済について、スリ等の被害を考えてクレジットカード使用を躊躇しております。 国際機能(ビサやマスター)のついた「タッチ決済のできるプリペイドカード」を日本で作っていこうかと思うのですが、ロンドンの交通機関で使用できるかご存じの方がいらっしゃれば、ご教示いただきたいです。よろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、タケシさん

タケシさんの回答

Revolutなどを使用されてはいかがでしょうか? 日本の口座の場合、クレジットカードからの入金は手数料かからなかったと思いますので、都度入金し、作成したデビットカードを使えます。タッチ決済対...

Revolutなどを使用されてはいかがでしょうか?
日本の口座の場合、クレジットカードからの入金は手数料かからなかったと思いますので、都度入金し、作成したデビットカードを使えます。タッチ決済対応しています。

kurikuri0908さん

★★★★★
この回答のお礼

タケシ様
早速のご回答、ありがとうございます。
はじめて聞いたものですのでちょっと調べてみます。

すべて読む