タケシさんが回答したロンドンの質問

観光アドバイス頂けると助かります

こんにちは

土曜日に King's Cross 駅にあるハリーポッターの 9¾番線と大英博物館に行く予定です。
下記についてご存じでしたらアドバイス頂けると助かります。

1.King's cross 駅とKing's Cross St pancrase 駅は同じ場所にあるのでしょうか。St pancrase 駅は別の建物という記載もあり少し混乱しています。また土曜日の午前中 (9:30~10:00頃)に行く予定ですが、この時間帯は既に混雑していますでしょうか?

2. 大英博物館は事前予約していくつもりです。事前予約をすると行列に並ばなくてもすぐに入館できるのでしょうか?また正面入り口ではなく、裏口から入るとすぐに入れるという事を聞いたのですが本当でしょうか。

宜しくお願いします。

ロンドン在住のロコ、タケシさん

タケシさんの回答

1 - 道を挟んで向かい合わせた別の建物です。観光地である前に通常の駅です。朝夕は混雑します。 2 - 予約の有無にかかわらず、セキュリティチェックで並びます。個人的な印象は、予約をすると...

1 - 道を挟んで向かい合わせた別の建物です。観光地である前に通常の駅です。朝夕は混雑します。

2 - 予約の有無にかかわらず、セキュリティチェックで並びます。個人的な印象は、予約をするとスタッフが予約を確認する分だけ時間を要していると感じます。万一、入場制限がかかるほどの混雑となれば別ですが。(自分は見た事ないですが)入るまでに1時間かかるような大きな行列ができていれば、裏口に回り込んだ方がいいかもしれません。パリのルーブルなどで見るような大混雑はないですよ。

motos21さん

★★★★★
この回答のお礼

タケシさん
ご連絡遅くなりまして申し訳ございません。
ご回答ありがとうございます。大変参考になりました。

すべて読む

ロンドンで荷物の長期預かり場所はございますでしょうか

皆様のお知恵を拝借できますでしょうか。

現在イギリスに留学中の娘の帰国に合わせて家族でヨーロッパ旅行を計画しています。
ロンドンから各国を旅行し、またロンドンに戻り日本に帰る予定です。

留学の荷物がスーツケース3個分あり、それを持って旅行は大変なので荷物を預けてから
ヨーロッパを回りたいのですが、15日ほど荷物を預かっていただけるようなところはございますで
しょうか。
出来ればヒースロー空港が一番便利ですが、市内、ホテルなど、ございますでしょうか。

もし、ございましたら費用も教えていただければありがたいです。

よろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、タケシさん

タケシさんの回答

こんにちは。空港や駅で可能です。 https://www.left-baggage.co.uk/ 価格面は、スーツケース1つあたり、15日だと、120ポンドになります。 htt...

こんにちは。空港や駅で可能です。

https://www.left-baggage.co.uk/

価格面は、スーツケース1つあたり、15日だと、120ポンドになります。

https://www.left-baggage.co.uk/en/prices

もし、費用面、節約をしたいということでしたら、日程が合えば、当方が預かることも可能です。その場合、スーツケース5個まで、全て込みで150ポンドで1ヶ月まで対応させてもらってます。(ただし、ロンドンの市内での受け渡しです)

すべて読む

ジョンロブロンドンの現地価格について

6月に新婚旅行でヨーロッパ周遊する予定です。それに伴い、ロンドンに行く際はジョンロブロンドンに訪れ、シティ2を購入してみたいと思っておりますが、現地価格と免税による還付が分かる方がいましたら、ぜひ教えていただきたいです。
また、帰国の際はローマから帰国する予定です。免税手続きする際はローマの空港で行う認識でよろしいでしょうか?

ロンドン在住のロコ、タケシさん

タケシさんの回答

イギリスはEUを離脱して以降、免税の制度が廃止されています。従い、20%の税金は課税された状態で購入するより他ないです。もともとイギリスは物価が高い上に、免税なしです。ジョンロブロンドンはやむを...

イギリスはEUを離脱して以降、免税の制度が廃止されています。従い、20%の税金は課税された状態で購入するより他ないです。もともとイギリスは物価が高い上に、免税なしです。ジョンロブロンドンはやむを得ないですが、現地在住でも、特に高額商品は、本当にイギリスで買わないといけないかというのは、常に気に掛けるポイントです。

すべて読む

【1件3000円〜】イギリス在住の方!アパレル商品の引き取りと発送のお手伝いをしてくださる方大募集!

ご覧いただきありがとうございます!

オンラインでハイブランドのセレクトショップを
運営しておりますNami と申します!
この度、事業拡大に伴い、
商品の引き取りと発送のお手伝いしてくださる方を募集をいたします!

【こんな方にピッタリ♪】
・空いた時間を効率的に使ってお小遣い稼ぎがしたい主婦の方
・未経験者大歓迎
・隙間時間で作業していただけるお仕事です^^

【簡単なお仕事の流れ】

店舗引取りの場合

①お店に在庫を確認する

②商品の引き取りをする

③ほつれ、汚れなどないか検品後、発送処理をする

もちろん商品の引き取り、発送にかかる費用は
こちらが全て負担しますのでのでご安心くださいませ!

【報酬】
・店舗引き取り 3,000 円/件
・オンライン買付 1,500 円/件
・型番確認 500円/件
・在庫確認 100 円/件

【こんな方にお願いできたら嬉しいです】
・イギリス在住の方
 (ハイブランド直営店がお近くにありましたらありがたいです)
・郵便局へのアクセスが良い方

・誠実で、連絡がマメな方
・長期で継続してくださる方

・現地の言語が話せる方

・身分証明の提示が可能な方

・業務に関する機密事項を守ってくださる方

ハイブランドで担当の方がついておられるという方は、お知らせください^^

まずはお気軽にお問い合わせお待ちしております^^

ロンドン在住のロコ、タケシさん

タケシさんの回答

興味あります。お力になれたらと思います。今は、個人の方のサポートをすることがあり、発送代理の経験はあります。 現在、イギリス・ロンドン在住です。Canary Wharfが徒歩圏内です。 ...

興味あります。お力になれたらと思います。今は、個人の方のサポートをすることがあり、発送代理の経験はあります。

現在、イギリス・ロンドン在住です。Canary Wharfが徒歩圏内です。
郵便局も徒歩圏内にあります。
長期の継続可能です。米系の企業で働いており、Skilled Workerのビザ(5年で永住権に変わるもの)をスポンサーしてもらっていますので、数年で他国に動く可能性は低いです。
イギリスの運転免許証を持っていますので、提示可能です。
もちろん、機密事項を守ります。

Namiさん

★★★★★
この回答のお礼

タケシさん、ご回答いただきましてありがとうございます。
のちほど改めてメッセージを送らせていただきます。
よろしくお願いいたします。

すべて読む

深夜の長距離バス利用について

こんにちわ。
Victoria coach station から長距離バスに乗る予定なのですが、目的地への到着時刻は遅れる事が多いでしょうか?
深夜着になるためタクシーを予約したいと思ってるのですが、遅れる事を考えるとタクシーを予め予約することが
難しいと思っており他の手段を考える必要があります。Uber とかのサービスはない地域らしいので、何か良い手段があればよいのですが。また長距離バスで気を付けなければいけないことがあれば教えて下さい。ざっくりとした質問ですみません。

宜しくお願いします。

ロンドン在住のロコ、タケシさん

タケシさんの回答

イギリス国内のバスでしょうか?それとも、海外へのバスでしょうか? 後者の場合は、英仏海峡をバスが船または電車を使用して渡るので、遅れが数時間単位で起こることもあります。

イギリス国内のバスでしょうか?それとも、海外へのバスでしょうか?
後者の場合は、英仏海峡をバスが船または電車を使用して渡るので、遅れが数時間単位で起こることもあります。

すべて読む

日本への転送サービスについて

投函失礼致します。

現在、オークションサイトでのトレーディングカードの落札(3日以内に終了)を予定しております。イギリスの出品者様ですが、イギリス国内への発送しか対応していないため、その商品を代理で受取って頂き、そしてその商品を日本へ国際発送(追跡あり書留など)して頂ける方を探しております。 (イギリスの住所とお名前と電話番号を貸して頂ける方)

また、もし近々日本へ帰国予定など御座いましたら、あわせて教えて頂けると幸いです。(日本から発送して頂けると送料が安くなる為)

落札した場合は、日本への梱包と転送をお願いする形になるかと思います。(商品代金と出品者様からロコ様への送料はサイト内で支払い完了)

何か条件など御座いましたら、ご教示下さい。

ロンドン在住のロコ、タケシさん

タケシさんの回答

対応すること可能です。住所・電話番号お貸しすることできます。 ただ、当面、日本に一時帰国する予定がありませんので、こちらからの発送になります。

対応すること可能です。住所・電話番号お貸しすることできます。

ただ、当面、日本に一時帰国する予定がありませんので、こちらからの発送になります。

ひでさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。実際にご依頼させて頂く場合、後程改めてご相談させて頂きます。

すべて読む

ロンドンのトイレについて

明日ロンドン市内に行きます。
トイレの心配をしているんですが地下鉄にトイレってありますか?

ロンドン在住のロコ、タケシさん

タケシさんの回答

ある駅もありますが、清潔さを求めるのであれば、デパートやモールなどで使用したほうがいいと思います。

ある駅もありますが、清潔さを求めるのであれば、デパートやモールなどで使用したほうがいいと思います。

すべて読む

イギリスHMV店舗限定アルバムの受取・発送代行

イギリスHMV店舗限定版アルバムの受取と、日本への発送代行の募集をさせていただきたいです。

当方オンラインにて商品を購入いたしますので、氏名、メールアドレス、ご住所など配送に必要な情報をお借りしたいです。枚数は10枚程度の予定です。(増減の可能性有り)

日本への発送方法は、EMSを希望いたします。

こちらを利用するのが初めてなので、
不手際があるかもしれませんが、よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、タケシさん

タケシさんの回答

対応可能です。 購入された商品・転送の頻度(全てまとめての転送希望か、届き次第分けての配送希望か、など)も合わせて教えてください。 発送方法についても、EMSは郵便局なのでストライキが起...

対応可能です。
購入された商品・転送の頻度(全てまとめての転送希望か、届き次第分けての配送希望か、など)も合わせて教えてください。

発送方法についても、EMSは郵便局なのでストライキが起きることもあります。UPSなども含めて、ご予算・希望の納期に合わせて柔軟に対応可能です。

すべて読む

ユーロスターチケットの名前について

こんにちは。

12月にロンドンからパリへ行くユーロスターのチケットを夫婦2人分予約したのですが、
発行されたチケットには両方夫の名前が記載されていました。
購入の際、確かに2名分の名前を入力したはずなのですが、、、

ユーロスターのQ&Aを見てみたところ、
少しのスペルミスは気にしなくて良い、結婚により名字が変わった場合は証明書類があればよい、
と書かれていたのですが、
チケットの名前と違う人は搭乗できないようです。

一応お問い合わせフォームから問い合わせもしてみたのですが、
まだ返事は来ておりません。

何か解決法を知っている方がいらっしゃれば教えていただけると嬉しいです、、

どうぞよろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、タケシさん

タケシさんの回答

残念ながら、入出国もあるため、名前(ファーストネーム)が違う場合は、厳しいと思います。 返金手続きをした上で買い直すしかないです。 返金できない場合は、カード会社に相談して、チャージバッ...

残念ながら、入出国もあるため、名前(ファーストネーム)が違う場合は、厳しいと思います。

返金手続きをした上で買い直すしかないです。
返金できない場合は、カード会社に相談して、チャージバック対応を取ってもらえないか確認するといいと思います。

Yuiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答いただきありがとうございます。
返金ができない場合の対応についてもご教示いただき有り難いです。
調べてみたいと思います。

すべて読む

イギリスにある商品を代理購入していただける方を探しています。

ビスタービレッジ内にあるPRADA商品を代理で購入いただける方を探しております。

直接店舗に行っていただく必要はございません。
お近くにお住いの方は直接店舗に行っていただいても構いません。その分の交通費はお支払いいたします。
WhatsAppで購入いただき、私の契約しているイギリスの倉庫に送っていただくだけとなります。
直接倉庫への配送が出来ない場合は、ご自宅で受け取っていただき、倉庫へ転送していただくような
流れとなります。
オンライン上でのやり取りとなりますので手数料は約3000円~4000円程度を想定しております(要相談)。
商品代金(910ポンド)+代理手数料+倉庫までの送料をお支払いいたします。

クリスマスに向けて欲しい商品が見つかったのですが、国際決済カードの利用が不可の為、
困っております。

宜しくお願い致します。

ロンドン在住のロコ、タケシさん

タケシさんの回答

金額面、お支払いいただく金額のうち、2割が手数料としてプラットフォームに支払うことになるため、上記の金額総額に2割上乗せいただかないといけないですが、対応可能ですか? WhatsAppで購...

金額面、お支払いいただく金額のうち、2割が手数料としてプラットフォームに支払うことになるため、上記の金額総額に2割上乗せいただかないといけないですが、対応可能ですか?

WhatsAppで購入のイメージがわかないのですが、クレジットカードでの売買と考えて正しいですか?

すべて読む