kumikaさんが回答したニューヨークの質問

大人一人、マンハッタンのホテルの相場はいくらくらいですか?

こんにちは。
マンハッタンのホテルの相場はいくらくらいなのでしょうか?

大人一人で一部屋、日本の一般的なビジネスホテルのようなところを探しています。
10月に後半に行きます。

ニューヨーク在住のロコ、kumikaさん

kumikaさんの回答

ヤスさん NYのホテルは高く、お一人様での利用はさらに高くなります。相場は1泊で180ドル~380ドルです。殿様商売なので、高価だからきれいなホテルというわけではありません。高価でも古くて...

ヤスさん

NYのホテルは高く、お一人様での利用はさらに高くなります。相場は1泊で180ドル~380ドルです。殿様商売なので、高価だからきれいなホテルというわけではありません。高価でも古くて部屋も狭いホテルもあります。そういうものを避けると値段は200ドル代のものを選ぶことをおススメします。

ここはわりとおススメですが、やはりお一人様だと割高になり200ドルにかかってしまうかと思います。
http://www.amsterdamcourtnyc.com/

いわゆるユースホステルのようなお部屋シェアのホテルは以下のリンクよりご覧になれます。
https://www.google.com/webhp?hl=en#hl=en&q=NY uptown youth hotel&rflfq=1&rlha=0&rlla=0&rllag=40798353,-73949693,1420&tbm=lcl&tbs=lf_hd:-1,lf:1,lf_ui:7,lf_pqs:EAE&hotel_dates=2016-10-02,2016-10-03&fll=40.793645860092184,-73.94650870075685&fspn=0.06420193899514004,0.16239689456963902&fz=13&oll=40.792866100000005,-73.95140105&ospn=0.012996162116408527,0.041628153819175395&oz=14&qop=1&rlfi=hd:2016-10-02,2016-10-03;si:

また最近では「Air bnb」という一般の方がお部屋を貸すシステムがあり、そちらだとホテルよりも安く宿泊できる上に、キッチン等も使える場合があるので便利で快適です。
以下にリンクを添付します。以下のリンクに入り、NYを選んでください。
https://www.airbnb.com/

旅行会社がホテルを抑えてる場合も多く、飛行機とホテルがセットになったプランだと、個人で飛行機とホテルをバラバラに予約するより安くなる場合があります。旅行会社が抑えているホテルは、ほぼ立地のより便利なホテルです。旅行会社HISなどのパッケージツアーもご覧になってみてください。

●オンラインマガジンに、NYについての記事を書いています。よろしければ合わせてご参考ください。
https://www.ab-road.net/tabinare/writer/00134/
●これは私自慢の自己企画ツアーなのですが、よかったら旅の思い出に、ぜひご利用ください。川向うからマンハッタンの絶景を見に行くミニツアーです。
https://traveloco.jp/newyork/services/9019

また何かありましたら、お気軽にご質問くださいね!
久美香

ヤスさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧に説明くださいましてありがとうございます!
無事予約できました。

ニューヨーク在住のロコ、kumikaさん

kumikaさんの追記

よかった!
NYを思う存分楽しんでくださいね!(お仕事かな?!)

すべて読む

11月中旬ごろの気温

はじめまして、11月11日から17日までニューヨーク旅行をします。この頃の気温は何度ぐらいでしょうか。また、雨は降りやすいでしょうか。あと、大統領選挙の後ですがその辺も気になります。ホテルはヘルズキッチン付近ですが、ステーキやシーフードの安くて美味しいお店があれば宜しくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、kumikaさん

kumikaさんの回答

sam364さん 11月のNYの標準気温は、最高11度、最低3度ほどですが、この数年異常気象の関係で、まったく気温が読めません。12月にに半袖になるくらい暑くなる日もあります。 とは言え...

sam364さん

11月のNYの標準気温は、最高11度、最低3度ほどですが、この数年異常気象の関係で、まったく気温が読めません。12月にに半袖になるくらい暑くなる日もあります。
とは言え、基本しっかりしたコートをご準備ください。ただNYはビルの中の暖房がかなり強いので、1歩建物に入ると暑すぎるという事があります。NYカーは厚手のコートの下は半袖などと、上手に温度調節できるようなファッションをしいています。

11月は降水量は、こちらも異常気象のため、読めない部分はありますが、基本安定した秋らしいさわやかな日が多い気がします。

ヘルズキッチン当たりのおススメステーキは
Uncle Jack’s Steakhouse - Westside (440 9th Ave New York, NY 10001 35th St & 34th St の間Hell's Kitchen, Midtown West )
シーフードなら、ヘルズキッチンからちょっと下へ下がる形になりますが、観光名所でもあるチェルシーマーケット内がおススメです。ロブスターや、カキ、クラムチャウダーみんなおいしいですよ!観光も兼ねて、ぜひ足を運んでみてくださいね。
Chelsea Market(75 9th Ave, New York, NY 10011 )
HPも参考にしてみてください。
chelseamarket.com

大統領選後ですが、街はそれほど影響を受けません。逆に選挙前の方が、急に候補者がNYを訪れるなどのサプライズがあり、街が規制されたり、取材陣殺到のためホテルがないなどに直面する事があります。その辺は心配いらないかと思います。

●オンラインマガジンに、NYについての記事を書いています。よろしければ合わせてご参考ください。
https://www.ab-road.net/tabinare/writer/00134/
●これは私自慢の自己企画ツアーなのですが、よかったら旅の思い出に、ぜひご利用ください。川向うからマンハッタンの絶景を見に行くミニツアーです。
https://traveloco.jp/newyork/services/9019

また何かありましたら、お気軽にご質問くださいね!
久美香

sam364さん

★★★★★
この回答のお礼

久美香さん
回答ありがとうございます。
天気も心配ですが、大統領選挙も気になりました。
地元出身の候補者がいるので、日本では想像できなくて。
爆弾テロも日本では大々的に報道されていました。
犯人が捕まってよかったですが。
あと、Macy'sなんですがどうなんでしょうか。安ければ行こうと思いますが。

ニューヨーク在住のロコ、kumikaさん

kumikaさんの追記

Macy's は モダンなデパートと言いよりは、老舗の百貨店と言った雰囲気です。
平日は割とガラガラで、この一等地にこのお客さんの入りでよく持ってるな〜と言う印象を受けますが、週末は人がいっぱいです。

まめにセールをしていたり、デザイナーブランドの服のセールコーナーを設けたりで、ラッキーだと、良いものが安く手に入るので、覗いてみる価値はありますよ。
この界隈にはGap, H&M, American Eagle Outfitters(私のお気に入り), Forever 21, Zara, スニーカーショップと色々揃っているので、お買い物にはオススメの地域です。ついででも、老舗のMacy'sを覗くのも有りですね!

またこの界隈はコリアンタウンとも近いため、簡単なランチや、休憩ティータイムもまた違った雰囲気で楽しむこともできますよ。

すべて読む

マンハッタンの治安について

11月にマンハッタンのTerminal 5というライブハウスへ行く予定です。
ライブの終了時間が大体0時ごろらしいのですが、女性が一人で出歩いてて大丈夫でしょうか?
どなたかこの辺りの治安を教えてください。住所はウエスト56ストリートです。
よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、kumikaさん

kumikaさんの回答

つん子さん ライブハウスは川沿いにあって、基本川沿いは夜間あまり行かない方が良いのですが、コンサート後は人もいっぱいいるし大丈夫ですよ。 逆に人が多いので、電車でのスリ等に気をつけてくだ...

つん子さん

ライブハウスは川沿いにあって、基本川沿いは夜間あまり行かない方が良いのですが、コンサート後は人もいっぱいいるし大丈夫ですよ。
逆に人が多いので、電車でのスリ等に気をつけてくださいね。

会場からどうやってホテルに戻られるのかわかりませんが、地下鉄を使うなら、混むだろうし、少し歩いて会場から離れた駅から電車に乗るのも良いかもしれませんね。

ライブ楽しみですね!また何かありましたら、お気軽にご相談下さい。

久美香

つん子さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。スリ等も気をつけないとですね。参考にさせていただきます。ありがとうございました!

すべて読む

NYのホテルにつきまして

初めまして。MAYといいます。この度NYに一人旅をすることになりました。
しかし、英語が話せません。死活問題です。
日本語が通じるホテルってありますか?
旅行会社さまからのお報せでは日本人のスタッフがいても、常駐のホテルはないとのことでした。
大変困ってます・・。

ニューヨーク在住のロコ、kumikaさん

kumikaさんの回答

Mayさん! お返事遅れ済みません。 NYは人種のルツボ、長く暮らしているのに英語が話せない人もいっぱいおり、そういった人達に慣れた街なので、身振り手振りで案外みんなわかってくれたりします。...

Mayさん!
お返事遅れ済みません。
NYは人種のルツボ、長く暮らしているのに英語が話せない人もいっぱいおり、そういった人達に慣れた街なので、身振り手振りで案外みんなわかってくれたりします。また大変な思いをすれば、するほど、後から笑える良い思い出になります。きっと楽しい旅行になりますよ!

とは言え、不安な気持ちは大変よくわかります。
こちら学生寮とうたっていますが、シーズンオフなら旅行者でも受け付けている可能性があります。メールにてお問合せする価値はあるかと思います。
以下のリンクで内容を確認し、「メール問い合わせ」より、宿泊だけが可能かお問合せしてみてくださいね。
https://www.ny-ryugaku.com/abroad07.html

オンラインマガジンに、NYについての記事を書いています。よろしければ合わせてご参考ください。
https://www.ab-road.net/tabinare/writer/00134/

有料となりますが、NYへいらっしゃる方へのヘルプサービスを私も提供させていただいています。何かお手伝いできる事があれば、お気軽にご相談ください。
●我が家のソファーベッド1泊50ドルでお貸します!
●ホテルより格段に安いアパートメントホテル探し。良心的なお値段・安全かつ便利な場所のアパートメントホテルをご紹介します。 又は マンハッタンの中心にあるホテルとエアーがセットになったツアーをご紹介します。エアーと宿泊がセットになったものの方が、最終的にトータルとしては安い場合がございます。(個人情報入力等の関係で、どちらも予約はご本人様にお願いいたしますが、英語等不安がある場合でも、わかりやすく予約の仕方をご説明いたします。)
5000円+1000円(トラベロコ使用料20%)
●空港へのピックアップ
恐縮ですが、自家用車でのお出迎えサービスはございません。公共の手段を使用しての移動となります。
09:00-20:00 到着 10000円+2000円(トラベロコ使用料20%)+ 実費(お客様と私のもの/ タクシー・空港バス・電車のオプションあり*)
20:00-09:00 到着 12000円+2400円(トラベロコ使用料20%)+ 実費(お客様と私のもの/ タクシー・空港バス・電車のオプションあり*)
*時間帯によっては、使用できない交通手段があります。
●空港までのお見送りサービス
恐縮ですが、自家用車でのお見送りサービスはございません。公共の手段を使用しての移動となります。
09:00-20:00 出発 8000円+1600円(トラベロコ使用料20%)+ 実費(お客様と私のもの/ タクシー・空港バス・電車のオプションあり*)
20:00-09:00 出発 10000円+2000円(トラベロコ使用料20%)+ 実費(お客様と私のもの/ タクシー・空港バス・電車のオプションあり*)
*時間帯によっては、使用できない交通手段があります。
●空港バス乗り場までのお見送りサービス
空港バスは便利ですが、乗り場が大変わかりにくくなっています。ホテルまでお迎えにあがり、バス乗り場までお供いたします(バス停までは地下鉄を利用)。
09:00-20:00 出発 2500円+500円(トラベロコ使用料20%)+ 実費(お客様と私のもの/ 地下鉄片道代 3ドル)
20:00-09:00 出発 3000円+600円(トラベロコ使用料20%)+ 実費(お客様と私のもの/ 地下鉄片道代 3ドル)
●空港ピックアップ以外のサービスは時給制となります。また実費はお客様のご負担となります(レストラン、ショーなどにお供する時の、お客様と私の代金)。
通常 1700円+340円(トラベロコ使用料20%)
早朝・深夜 (21時~8時) 2000円+400円(トラベロコ使用料20%)
●現地でのご利用はなく、旅行前モデルコース作成のみのお問い合わせ
1日分モデルコース作成 5000円+1000円(トラベロコ使用料20%)
見どころ、歩き方、注意点など詳しくご紹介します。移動時間などの節約になりますし、私の知っているスポットも織り交ぜてご紹介します。
●クイックミーティングパック(1時間ほど) 時給をご参考下さい。
到着してすぐにお会いし、お泊りの地域のご案内、NYの地下鉄のチケットの買い方、移動の仕方、注意しなければいけな事等ご指導致します。

MAYさん

★★★★★
この回答のお礼

kumikaさま
わあああああああ!!詳しくありがとうございます!
いろんなサービスを行われているのですね。
実は登録したてで使い方もよくわかっていないため、サービス内容もよくわからないでいました。
ご親切にありがとうございます^^
参考に致します。

ニューヨーク在住のロコ、kumikaさん

kumikaさんの追記

Mayさん

早速の評価有難うございます!

NYは私の大好きな街なので、遊びに来て下さる方には、ぜひNYを大好きになっていただきたいと思っています。
わからない事があったら、なんでも聞いてくださいね。
Mustでチェックしてもらいたい雑貨屋さん、NYっ子のお気に入りスーパー、見ているだけで楽しい市場めぐりなど、ワクワクするものがいっぱいあります!おいしいものもいっぱいありますよ~!

季節ごとに違う表情を見せるNYは少し日本と似ていて、英語が通じない不安も、案外気にならないかもしれません。

もう1件!これは私自慢の自己企画ツアーなのですが、よかったら旅の思い出に、ぜひご利用ください。川向うからマンハッタンの絶景を見に行くミニツアーです。
https://traveloco.jp/newyork/services/9019

お金は節約して、冒険がてらMayさん1人で行ってみたい!という場合は、
半日モデルコース作成 2500円+500円(トラベロコ使用料20%)のサービスで、
見どころ、歩き方、注意点など詳しくご紹介します。

まずは、お気軽に、なんでもご相談くださいね!

すべて読む

10月21日~23日のNYでのイベント参加検討中です。初NYです。

こんにちは!初NYで一人参加で10月21日~23日の Broad Street Ballroom, New York City での「EVOLVE」というイベントへの参加を検討しています。

できればこの前後20日~24日のロコさんご自宅へのホームステイを希望しています。もし、ステイできるよ!という方、また会場への送迎(手配)、空港への送迎、イベントでの通訳(1日のみとかでも)など、お願いできる方がいたらとてもありがたいです。またエアチケットもイベントチケットも手配はこれからです。初めてのNY、英語は中学レベルなので、ステイ先が確保でき次第、予約しようと思っています。

どうぞよろしくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、kumikaさん

kumikaさんの回答

イリアさん! Dr. Shefali主催の「EVOLVE」、深いところに目をつけましたね!日本では決して経験できない体験ができると思います。ぜひ思い切ってNYへいらしてください。 さて私ロコ...

イリアさん!
Dr. Shefali主催の「EVOLVE」、深いところに目をつけましたね!日本では決して経験できない体験ができると思います。ぜひ思い切ってNYへいらしてください。
さて私ロコ久美香の自宅、普段ソファーベッドを1日50ドルにて提供し、ご好評いただいております。が、そのソファーベッドは、キッチンにあり、早朝、深夜を問わずトイレ、キッチンを使う度に人が行き来するといった、プライべートが全くない空間です。しかも私のパートナー(セルビア人男性)がミュージシャンのため、生活時間がはちゃめちゃです。それでも、宿代の高いNYでは重宝がられております。日本にお住いの方はシェア生活に慣れていないため、こういった状況は苦手かもしれませんが、ディープなNY生活を覗いてみたい方にはおススメです。 最近では安くアパートメントホテルを借りる手段もありますので、高額なホテルへの宿泊はおススメしません。NYのホテルは古いものが多く、有名・高額=きれいとはなりません。高額なのに狭くて陰気なホテルもありますので要注意です! もちろん、イベント会場への送迎(地下鉄使用)もお引き受け致します。イベント通訳もお引き受けしますが、お供料金の他に、入場料は実費として私の分もイリアさんのご負担となります。又、その2名分の予約もイリアさんにお願い致します。イベントが高額なので、勇気を出してお1人での参加をおススメします。英語は通じなくても、興味さえあれば、大丈夫ですよ!

以下に具体的なサービス料を記載しています。お手伝いできる事があれば、お声がけ下さい。
●ホテルより格段に安いアパートメントホテル探し。良心的なお値段・安全かつ便利な場所のアパートメントホテルをご紹介します。 又は マンハッタンの中心にあるホテルとエアーがセットになったツアーをご紹介します。エアーと宿泊がセットになったものの方が、最終的にトータルとしては安い場合がございます。(個人情報入力等の関係で、どちらも予約はご本人様にお願いいたしますが、英語等不安がある場合でも、わかりやすく予約の仕方をご説明いたします。)
5000円+1000円(トラベロコ使用料20%)
●空港へのピックアップ
恐縮ですが、自家用車でのお出迎えサービスはございません。公共の手段を使用しての移動となります。
09:00-20:00 到着 10000円+2000円(トラベロコ使用料20%)+ 実費(お客様と私のもの/ タクシー・空港バス・電車のオプションあり*)
20:00-09:00 到着 12000円+2400円(トラベロコ使用料20%)+ 実費(お客様と私のもの/ タクシー・空港バス・電車のオプションあり*)
*時間帯によっては、使用できない交通手段があります。
●空港までのお見送りサービス
恐縮ですが、自家用車でのお見送りサービスはございません。公共の手段を使用しての移動となります。
09:00-20:00 出発 8000円+1600円(トラベロコ使用料20%)+ 実費(お客様と私のもの/ タクシー・空港バス・電車のオプションあり*)
20:00-09:00 出発 10000円+2000円(トラベロコ使用料20%)+ 実費(お客様と私のもの/ タクシー・空港バス・電車のオプションあり*)
*時間帯によっては、使用できない交通手段があります。
●空港バス乗り場までのお見送りサービス
空港バスは便利ですが、乗り場が大変わかりにくくなっています。ホテルまでお迎えにあがり、バス乗り場までお供いたします(バス停までは地下鉄を利用)。
09:00-20:00 出発 2500円+500円(トラベロコ使用料20%)+ 実費(お客様と私のもの/ 地下鉄片道代 3ドル)
20:00-09:00 出発 3000円+600円(トラベロコ使用料20%)+ 実費(お客様と私のもの/ 地下鉄片道代 3ドル)
●空港ピックアップ以外のサービスは時給制となります。また実費はお客様のご負担となります(レストラン、ショーなどにお供する時の、お客様と私の代金)。
通常 1700円+340円(トラベロコ使用料20%)
早朝・深夜 (21時~8時) 2000円+400円(トラベロコ使用料20%)
●現地でのご利用はなく、旅行前モデルコース作成のみのお問い合わせ
1日分モデルコース作成 5000円+1000円(トラベロコ使用料20%)
見どころ、歩き方、注意点など詳しくご紹介します。移動時間などの節約になりますし、私の知っているスポットも織り交ぜてご紹介します。
●クイックミーティングパック(1時間ほど) 時給をご参考下さい。
到着してすぐにお会いし、お泊りの地域のご案内、NYの地下鉄のチケットの買い方、移動の仕方、注意しなければいけな事等ご指導致します。

イリアさん

★★★★★
この回答のお礼

Kumikaさん、とても詳しくありがとうございます。
今、イベント参加できるかどうか、日本でのスケジュールを調整中です。
Dr,Shefaliご存じでいらっしゃいますか?
私は超大ファンで、4月には、LAでのイベントに参加しました。
決めましたら、またよろしくお願いいたします。
ありがとうございます。

ニューヨーク在住のロコ、kumikaさん

kumikaさんの追記

Dr. Shefali はダイナミックに活動をされていて、素晴らしいと思います。

イリアさんはLAでのイベントに参加されたのですね!海外のイベントに参加されるフットワークの軽さは、誰もが持っているものでもないし、こちらも大変素晴らしいと思いますよ。

NYの人々は幼児教育への考えかた、取り組みかたが、とてもはっきりしていて、各家庭共に興味深いです。
時にラディカル過ぎて、日本人の考える教育とは異なるものもありますが、皆真剣さは1000%です。
そんなNYでのイベントです。またLAとは違った雰囲気が見れると思いますよ!

Dr. Shefali は考え方はもちろん、イベントや話し方の魅力など、ビジネスパーソンとしても、学ぶところが多い方だと思います。

ぜひ、貴重な経験が実現すると良いですね。
久美香

すべて読む

9月のニューヨークの天気&気候

9月中旬から下旬のニューヨークの気候はどんな感じですか?

週間天気のサイトで調べてみたら、最高気温が30度いかないぐらい、最低気温が15度前後とありましたが、夜はTシャツでは寒いって感じですか?

少し厚めのシャツ、パンツがいいでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、kumikaさん

kumikaさんの回答

ahinorstさん NYは秋の気配がちらほらしはじめました。とは言え、この数年異常気象の影響もあり、9月中旬ごろの天気は安定しません。 真夏日になったと思ったら、翌日はひんやりとその温度差...

ahinorstさん
NYは秋の気配がちらほらしはじめました。とは言え、この数年異常気象の影響もあり、9月中旬ごろの天気は安定しません。
真夏日になったと思ったら、翌日はひんやりとその温度差はかなり激しいです。ただやはり朝晩は冷え込むうえに、こちらのは全体的に冷房や空調で建物内等がかなり冷えているので、日本人の方には、厚めのお洋服をおススメします。

ただこちらにいらっしゃる方にお勧めしているのが、こちらのスポーツウェアや、トレーナーパーカーは、デザインが素晴らしい、質が良い、割と安いとお買い得なので、ご自分にお土産がてらの購入をおススメしています。
旅に出る時は何かと荷物を多めに持って来がちですが、洋服などは少し少な目にもって来て、これからの季節にちょうど着れそうなものを、こちらで初日、または翌日に購入すれば、荷物も少なく、買い物も楽しめ、その時のお天気にも対応でき、いい事ずくめですよ。

他にもご質問があれば、お気軽にお問合せ下さいね。

オンラインマガジンにNYについての記事を書いております。よろしければ合わせてご参考にされてください。
https://www.ab-road.net/tabinare/writer/00134/

すべて読む

Unlimited MetroCardはエアトレインのジャマイカ駅で買えない?

表記の質問通り、ジャマイカ駅ではサブウェイの乗り放題のメトロカードが買えないと知りました。でもSutphin Blvd駅では購入できるのかなと思ったので皆さんに確認させてください。

以下のアクセスでUnlimited MetroCard購入できますか?

1.JFK各ターミナルからエアトレインに乗ってジャマイカ駅へ

2.ジャマイカ駅の改札口の前でエアトレイン用のメトロカード5$購入して改札口を通る

3.エレベーターを降りて、地下鉄乗り場(Sutphin Blvd)の改札口の前の券売機でUnlimited MetroCardを購入する

4.改札口でUnlimited MetroCardをスライドさせE線に乗る

ニューヨーク在住のロコ、kumikaさん

kumikaさんの回答

ahinorstさん その流れで、Unlimited MetroCardを購入する事ができます。 最初にメトロカードを購入される場合は、基本料金に1ドルがカード代として追加されます。それ以降...

ahinorstさん
その流れで、Unlimited MetroCardを購入する事ができます。
最初にメトロカードを購入される場合は、基本料金に1ドルがカード代として追加されます。それ以降は、チャージするという形になるので、実費のみとなります。

何日間の滞在ですか?
Unlimited は7日間と30日間のどちらかが選べます。3日間等の短期の滞在でも10回以上地下鉄に乗る予定がある場合は、Unlimited 7日間ぶんを購入しても、十分に元がとれます。
お帰りも、地下鉄と空港トレンで空港へ行かれる場合は、その購入したメトロカードに、また空港トレイン代5ドルをチャージする事ができますので、メトロカードは最後まで大切に保存してくださいね。
もうご覧になっておられるかもしれませんが、以下からUnlimited の詳しい料金がご覧いただけますので、参考にしてください。
http://web.mta.info/metrocard/mcgtreng.htm#7day

また何かわからない事など出てきましたら、お気軽にお問合せ下さい。

自信をもっておススメする、私企画の観光プランがあるので、よかったら覗いてみてくださいね!
https://traveloco.jp/newyork/services/9019

また、オンラインマガジンにNYについての記事を書いております。よろしければ合わせてご参考にされてください。
https://www.ab-road.net/tabinare/writer/00134/

すべて読む

9月12日~15日、初めてNYへ行きます(女一人旅です)

はじめまして!
当方、9/12-15でNYへ初めて行きます。28歳女の一人旅です。
英語は全く話せません・・・とっても不安ですが、でもNY旅行を楽しみにしています!
NYへ到着する12日に空港までのお迎え、ホテルチェックイン、ディナーをご一緒、滞在中のアドバイスなど
お手伝いいただける方を探しております。
(お迎え、チェックインはなんとかなんとか自力で出来そうなので、絶対条件ではありません)

どうぞよろしくお願い致します!

ニューヨーク在住のロコ、kumikaさん

kumikaさんの回答

SAORIさん!お返事遅れてすみません! もうNYに到着されている頃ですね。 英語が通じない不安もあるでしょうが、その大冒険が後々とてもよい思い出になると思いますよ。 もうプランはお決...

SAORIさん!お返事遅れてすみません!
もうNYに到着されている頃ですね。
英語が通じない不安もあるでしょうが、その大冒険が後々とてもよい思い出になると思いますよ。

もうプランはお決まりかもしれませんが、14日(水)夕飯のお供、15日(木)空港までのお見送り、共に有料ですが、お供する事ができます。
また以下のリンクより、私企画のツアーもご確認下さい。
マンハッタンの向こう岸から、マンハッタンの景色をまるごと見るツアーです。
NYっ子行きつけのスーパーでのお買い物や、安くておいしいフレンチ、タイ料理もその絶景ポイントの近くにありますので、オプションとして組み込めます。14日NY最後の夜、旅の思い出に、マンハッタンの夜景はいかがですか?よかったらリンクを覗いてみてくださいね。

もしお会いできなくても、困った事があったら、メッセください。可能な限りで最短でお答えしますよ!ではNYを、思いっきりお楽しみ下さいね!!

自信をもっておススメの、私企画ツアー、川向うからマンハッタンの絶景を見に行きましょう!↓
https://traveloco.jp/newyork/services/9019

●空港ピックアップ以外のサービスは時給制となります。また実費はお客様のご負担となります(レストラン、ショーなどにお供する時の、お客様と私の代金)。
通常 1700円+340円(トラベロコ使用料20%)
早朝・深夜 (21時~8時) 2000円+400円(トラベロコ使用料20%)
●空港お見送りは別料金となりますので、直接お問い合わせ下さい。

オンラインマガジンにNYについての記事を書いております。よろしければ合わせてご参考にされてください。
https://www.ab-road.net/tabinare/writer/00134/

すべて読む