kumikaさんが回答したニューヨークの質問

JFK送迎と観光アテンド

日系のエアラインにて、
JFKに、2017年2月10午前到着、
JFKを、2017年2月13日昼出発
の旅程で、NYを訪問する予定の40代前半夫婦です。
NYは、15年前に2日プライベートでマイレージ消化で行きましたが、
同じく2月で寒くて雪で、美術館を1件いっただけで、正直、
今回は、リベンジという訳でもないのですが、短期間ですが、
NYを楽しみたいと思っております。

1)
往復の送迎(ホテルや空港でのチェックインのアシストまで希望)を、
ロコさんでお願いできそうな人を探したいと思います。
タクシー、自家用車、もしくは、リーズナブルな車での移動手段等で、
鉄道は遠慮したいと思います。
宿泊先は、マンハッタンのグランドセントラル駅周辺です。

2)
到着した日は、荷物をホテルに預けて、
アーリーチェックインをして(確約できる予定なので)
少し休憩後、そのまま観光もしたいとも思うのですが、
到着したときは、眠くないかどうかがちょっと心配でもあるものの、
翌日11日に、METのマチネのオペラを観に聞きたいので、
地の利を知っておいた方が良いかとも思っております。
2月のNYは、やはり寒い?ですよネ。。。
歩いての観光は厳しそうなので、
地下鉄とかの乗り方を勉強しつつ、
観光もしてみたいと検討中です。

12日は、特に予定を考えていないので、この日こそ、
観光本番?とも思っているのですが、
私たちは、音楽が好きで、パリやウィーンでは、
オペラハウスやコンサートホールの、
館内ツアーに参加したり、地元の有名な音楽大学(音楽院)
を見に行ってみたりしております。
NYにも著名な音楽院やホールもあると思いますので、
ホールはガイドツアーに同行、
また、音楽院は、もし、内部まで、
ご案内できそうなロコさんがいらっしゃれば、
ぜひ、検討したいと思います。

よろしくお願いします♪

ほりー

ニューヨーク在住のロコ、kumikaさん

kumikaさんの回答

ホリーさま お返事遅れ失礼いたします。 ご夫婦でNY、しかもお二人とも音楽がお好きなようで、好きなことをシェアできるのは素晴らしいことですね!私のパートナーもピアニストで、いつも音楽がいっぱ...

ホリーさま
お返事遅れ失礼いたします。
ご夫婦でNY、しかもお二人とも音楽がお好きなようで、好きなことをシェアできるのは素晴らしいことですね!私のパートナーもピアニストで、いつも音楽がいっぱいです。以下の→部分に、お答えしてあるので、よろしければ、お声がけください。
1) 往復の送迎(ホテルや空港でのチェックインのアシストまで希望)

残念ながら自家用車は持っていませんので、お迎えに後、公共交通手段、またがタクシーでの移動となります。
のちにご説明しますが、Uberというタクシーより格安の移動システムがあります。ただ空港での待ち合わせがその車では難しいため、到着時は通常タクシーの利用、出発時は、ホテル前にその車を呼べるので、割安となります。今後お話が進みましたら、また詳細をご説明させていただきます。
●空港へのピックアップ
恐縮ですが、自家用車でのお出迎えサービスはございません。公共の手段を使用しての移動となります。
09:00-20:00 到着 10000円+2500円(トラベロコ使用料25%)+ 実費(お客様と私のもの/ タクシー・空港バス・電車のオプションあり*)
20:00-09:00 到着 12000円+3000円(トラベロコ使用料25%)+ 実費(お客様と私のもの/ タクシー・空港バス・電車のオプションあり*)
*時間帯によっては、使用できない交通手段があります。
●空港までのお見送りサービス
恐縮ですが、自家用車でのお見送りサービスはございません。公共の手段を使用しての移動となります。
09:00-20:00 出発 8000円+2000円(トラベロコ使用料25%)+ 実費(お客様と私のもの/ タクシー・空港バス・電車のオプションあり*)
20:00-09:00 出発 10000円+2500円(トラベロコ使用料25%)+ 実費(お客様と私のもの/ タクシー・空港バス・電車のオプションあり*)
●空港ピックアップ以外のサービスは時給制となります。また実費はお客様のご負担となります(レストラン、ショーなどにお供する時の、お客様と私の代金)。
通常 1700円+425円(トラベロコ使用料25%)
早朝・深夜 (21時~8時) 2000円+500円(トラベロコ使用料25%)
●オンラインマガジンに、NYについての記事を書いています。よろしければ合わせてご参考ください。
https://www.ab-road.net/tabinare/writer/00134/
●これは私自慢の自己企画ツアーなのですが、よかったら旅の思い出に、ぜひご利用ください。川向うからマンハッタンの絶景を見に行くミニツアーです。
https://traveloco.jp/newyork/services/9019

2) 地下鉄とかの乗り方を勉強しつつ、 観光もしてみたいと検討中です。

NYの地下鉄は大変便利ですよ。特に冬は寒いので、地上を歩くより、地下鉄を上手に使って、移動の時間を暖かくスムーズにできると思います。
3日間の滞在でしたら、7日間のフリーパスを購入する事をオススメしています(最短が7日間よりなので)。その集う買うより割引があり、11回ほど乗ると、もう元が取れ、お得です。
チケットの購入の仕方、地下鉄の乗り方等、ご指導いたします。

私たちは、音楽が好きで、パリやウィーンでは、 オペラハウスやコンサートホールの、 館内ツアーに参加したり、地元の有名な音楽大学(音楽院) を見に行ってみたりしております。
NYにも著名な音楽院やホールもあると思いますので、 ホールはガイドツアーに同行、 また、音楽院は、もし、内部まで、 ご案内できそうなロコさんがいらっしゃれば、 ぜひ、検討したいと思います。

再びパートナーの話になりますが、カーネギーホール小さい方のホールでピアノのソロコンサートをしました。とても素敵なホールでしたよ。
*ジュリアードは見学はなさそうですが、ショップには入れるし、学生のフリーコンサートがありそうです。
*カーネギーホールツアーは、お二人の滞在中、10、11日のみ以下のスケジュールでツアーがあるようです。
Tuesday, January 10 11:30 AM, 12:30 PM, 2 PM, and 3 PM
Wednesday, January 11 11:30 AM, 12:30 PM, 2 PM, and 3 PM
*リンカーンセンターもツアーがあるようです。スケジュールは追って調べてみますね。
*メトロポリタンミュージアムで日曜夕方フリーライブがあるようです。
今出先なので、取り急ぎ、思いつくことだけ送らせていただきます。久美

ほりーさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございます。
きめ細かい、丁寧なアドバイス、うれしく思います!
日本と違って、日曜日はお休みするところが多いのですネ〜。
寒いので地下鉄を上手に利用ということで、
古い映画の印象が強いせいか、地下鉄=怖いのでは、
と思うのですが、一緒に移動していくと様子がわかってきそうですネ。
みなさまからの意見を参考しながら検討していきますネ!
ありがとうございます。

ニューヨーク在住のロコ、kumikaさん

kumikaさんの追記

地下鉄は、安全だし便利ですよ。逆にタクシーだと道で捕まえにくかったり、渋滞に巻き込まれ、時間もお金もかかってしまう事が多いので、私はいつも地下鉄をオススメしています。
時にアーチストが歌を歌っていたり、旅行者の方は、旅の中で地下鉄に乗れたことが一番の思い出になったと、喜んでくださる方も多いくらいです。

ただ、鈍行が、予告もなく急行になったり、工事のために路線が変わったり、時間通りにこない事は日常茶飯事です。日本とは違いますが、そこがNYの良いところと私は考えています。

ぜひ、NYをお楽しみくださいね!
久美香

すべて読む

生まれて初めてのニューヨーク 観光ガイド依頼についてのご相談

NYロコの皆様 はじめまして。
2017年1月23日(午後着)~1月25日出発、もしくは2月7日~ という超弾丸でニューヨーク1人旅を計画してる者です。
仕事の都合でどうしても短期間しか休みが取れず、各旅行会社のツアープランを見ても4泊以上しかないので、ここのサイトで条件が合う方にニューヨーク市内観光を依頼しようと、まずはここで相談という形で投稿致しました。

現時点でこちらが考えている計画は
1月23日(月)は
ニューヨーク市内の夜景スポットと食事(ステーキ)
夜のタイムズスクエア散策

翌24日(火)は
自由の女神(王冠展望台まで)
グラウンド・ゼロ、
ワン・ワールドトレードセンター展望台
イントレピッド海上航空宇宙博物館
ヤンキースタジアム内見学ツアー
土産購入
おススメのスイーツ店

沢山の名所を回らず、限定したスポットだけを回る観光をしてみたいと思ってます。
これが生まれて初のアメリカ本土旅行で全く土地勘がわからず、果たして2日間で上記のスポットを回れるかどうか…。
所用時間はどのくらいか…。
特に、自由の女神の王冠ツアーは大人気と聞いておりますので、今からの予約ではもう無理なのか…
いろいろとアドバイスいただければ幸いでございます。
そして、平日になりますがガイドしていただける方、空港からホテルまで送迎していただける方がおりましたら、
お願いしたく思っております。また、同時に宿も市内のゲストハウス、ロコさん宅へホームステイまで多方面から検討しております。
宜しくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、kumikaさん

kumikaさんの回答

Hanaさん NY初楽しみですね! 規模スケジュール回れると思いますよ。 ただ一件。自由の女神の王冠には登らなくても、よいかな〜と思いますよ。 自由の女神は外からが一番素敵です。 ...

Hanaさん
NY初楽しみですね!
規模スケジュール回れると思いますよ。

ただ一件。自由の女神の王冠には登らなくても、よいかな〜と思いますよ。
自由の女神は外からが一番素敵です。
中に入る場合でも、台座の部分で充分のはずです。

フェリーは混んだり売り切れが早いので、事前にチケット購入をオススメします。今出先のため、帰宅次第、チケット購入オフィシャルリンク送り、このスケジュールならどれを購入すればよいかお伝えしますね。
ホテルはお決まりですか?我が家のキッチンのソファベッドを1泊/50$でお貸ししています(お部屋ではありません、かなりヒッピーな感じ、笑)

その他、私のサービス料金は以下の通りです。ご検討ください。
●オンラインマガジンに、NYについての記事を書いています。よろしければ合わせてご参考ください。
https://www.ab-road.net/tabinare/writer/00134/
●これは私自慢の自己企画ツアーなのですが、よかったら旅の思い出に、ぜひご利用ください。川向うからマンハッタンの絶景を見に行くミニツアーです。
https://traveloco.jp/newyork/services/9019

以下のサービスを承っております。何かお手伝いできる事があれば、お声がけ下さい。
●空港へのピックアップ
恐縮ですが、自家用車でのお出迎えサービスはございません。公共の手段を使用しての移動となります。
09:00-20:00 到着 10000円+2500円(トラベロコ使用料25%)+ 実費(お客様と私のもの/ タクシー・空港バス・電車のオプションあり*)
20:00-09:00 到着 12000円+3000円(トラベロコ使用料25%)+ 実費(お客様と私のもの/ タクシー・空港バス・電車のオプションあり*)
*時間帯によっては、使用できない交通手段があります。
●空港までのお見送りサービス
恐縮ですが、自家用車でのお見送りサービスはございません。公共の手段を使用しての移動となります。
09:00-20:00 出発 8000円+2000円(トラベロコ使用料25%)+ 実費(お客様と私のもの/ タクシー・空港バス・電車のオプションあり*)
20:00-09:00 出発 10000円+2500円(トラベロコ使用料25%)+ 実費(お客様と私のもの/ タクシー・空港バス・電車のオプションあり*)
*時間帯によっては、使用できない交通手段があります。
●空港バス乗り場までのお見送りサービス
空港バスは便利ですが、乗り場が大変わかりにくくなっています。ホテルまでお迎えにあがり、バス乗り場までお供いたします(バス停までは地下鉄を利用)。
09:00-20:00 出発 2500円+625円(トラベロコ使用料25%)+ 実費(お客様と私のもの/ 地下鉄片道代 3ドル)
20:00-09:00 出発 3000円+750円(トラベロコ使用料25%)+ 実費(お客様と私のもの/ 地下鉄片道代 3ドル)

●空港ピックアップ以外のサービスは時給制となります。また実費はお客様のご負担となります(レストラン、ショーなどにお供する時の、お客様と私の代金)。
通常 1700円+425円(トラベロコ使用料25%)
早朝・深夜 (21時~8時) 2000円+500円(トラベロコ使用料25%)
●現地でのご利用はなく、旅行前モデルコース作成のみのお問い合わせ
○1日分モデルコース作成
5000円+1250円(トラベロコ使用料25%)
見どころ、歩き方、注意点など詳しくご紹介します。移動時間などの節約になりますし、私の知っているスポットも織り交ぜてご紹介します。
○半日モデルコース作成
2500円+625円(トラベロコ使用料25%)のサービスで、
見どころ、歩き方、注意点など詳しくご紹介します。
●クイックミーティングパック(1時間ほど) 時給をご参考下さい。
到着してすぐにお会いし、お泊りの地域のご案内、NYの地下鉄のチケットの買い方、移動の仕方、注意しなければいけな事等ご指導致します。
●チケット各種予約手配
1000円+250円(トラベロコ使用料25%)+ 実費(お客様のチケット代。私の付き添い希望の場合は、私のものも)

ご連絡お待ちしています。
私からもご連絡しますね。
久美香

HAMAさん

★★★★★
この回答のお礼

早々のご回答ならびに、沢山のプランをご提案していただき、ありがとうございました!
宿については、現在こちらでもホテルやゲストハウスに空室状況を問い合わせております。もし、希望する宿が全て満室だった際には、久美香さまの送迎プランと合わせて検討し、個別のメッセージにて相談致します。
自由の女神については、遠くから見た方が綺麗…☆現地ならではの情報ありがとうございます!
台座についてはこちらでも調べてみます!

ニューヨーク在住のロコ、kumikaさん

kumikaさんの追記

Hamasさん

こちらが自由の女神のチケットです。上から2番目の
Reserve with Pedestal Access
を選ぶと台座にも入れます。
↓リンクはこれ
http://www.statueoflibertytickets.com/Statue-Of-Liberty-Tours/

食べ物、スイーツなどの情報は先ほど添付した、私の記事の方に書いてありますので、ぜひ食べに行って見てください。美味しいですよ!

では、もし今後お話する機会がありませんでしたら、良いご旅行を。ぜひNYを満喫してくださいね!
久美香

すべて読む

プリンストン大学について

プリンストン大学のショップに行きたいと考えているのですが、年末年始含めお休みの日はございますか?また、オススメのお土産はございますか?

ニューヨーク在住のロコ、kumikaさん

kumikaさんの回答

カナさん どのページを見ても、年末年始スケジュールが載っていません。案外年中無休かも? 実際明け方4時まで空いているなどというびっくり事実もありますから、年中無休もあり得ます。 も...

カナさん

どのページを見ても、年末年始スケジュールが載っていません。案外年中無休かも?
実際明け方4時まで空いているなどというびっくり事実もありますから、年中無休もあり得ます。

もし具体的な日にちさえわかれば、電話して確認する事もできますよ!

プリンストン大学にこだわりがありますか?
私はマンハッタンのNYU大学のショップが大好きです!興味がありましたら、詳しくお話しできるので、言ってください。ちなみに以下のオンラインマガジンでも、少し触れています。覗いてみてくださいね!

●オンラインマガジンに、NYについての記事を書いています。よろしければ合わせてご参考ください。
https://www.ab-road.net/tabinare/writer/00134/
●これは私自慢の自己企画ツアーなのですが、よかったら旅の思い出に、ぜひご利用ください。川向うからマンハッタンの絶景を見に行くミニツアーです。
https://traveloco.jp/newyork/services/9019

また何かありましたら、お気軽にご質問くださいね!
久美香

すべて読む

おススメありますか。教えてください。

初めて5日程度NYに行くのですが、シビックプライドを1つのテーマにしており、その事が感じれる場所・事・モノはどこに行けば良いでしょうか。(その事で、街が賑わっている。スポーツを絡めてでもあれば尚ありがたいです)

英語は全く話せないので、もしご都合がつけばガイドのご依頼も検討しております。
また、NYに来たなら行くべき最新エリアや現在NYで注目している、されるであろう場所・事・食も同時に教えて頂けましたらありがたいです。
非常に抽象的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、kumikaさん

kumikaさんの回答

タケシさん テーマを持って旅をされるのは、非常に興味深い体験になると思います。 また、今回のテーマは、素晴らしいですね。お仕事もしくは大学の研究などでしょうか? NYはご存知の通り...

タケシさん

テーマを持って旅をされるのは、非常に興味深い体験になると思います。
また、今回のテーマは、素晴らしいですね。お仕事もしくは大学の研究などでしょうか?

NYはご存知の通り、世界中の人々が集まる街です。そこで生まれた人はもちろん、移民も含め、みんなNYが大好きです。辛いことや大変な事もありますが、それ以上に夢を持たせてくれる何かがある街です。

シビックプライドに関しても、街中で発見があるかと思います。
私がNYと関わりを持地始めたのは、ずいぶん昔の事になりますが、当時感じた事の一つに、誰もが私に向かって
This is NY.
とウインクを投げかけながら、こう言ってくれました。その時に、みんながどれほど自分が暮らす街を誇りに思っているかを感じ、新たな発見をした記憶を覚えています。

NYではそこかしこで、人々が思い思いに活動をしています。
あらゆるジャンルでシビックプライドを感じる事ができますが、ほんの一例は以下の通りです。

●週に数回でる市場
NYではローカル栽培に非常にこだわっています。ワイン、野菜、花、はちみつあらゆるものが集まる市場では、深いこだわりが見られます。
●リサイクルやチャリティーショップ
NYはチャリティーに積極的です。有名ブランドから寄付があり、それを販売し、売り上げをチャリティーに回すといったショップが多数あります。
●緑地化コミュニティー
子供やボランティアを巻き込んで、NYの公園や町全体に緑を増やす活動が見られます。
●ブロードウェイショーによるチャリティー
各ミュージカルが、チャリティーを募ります。
●ブルーワリー
最近若手が、自家製ビールを作りだすお店が増えています
●スポーツでしたら、マジソンスクエアーガーデンでのバスケ、野球、テニスなどのプロものの他に、シティーマラソン、女性の癌チャリティーのためのウォーキング大会などがあります。
●911メモリアルパーク
NYカーだけでなく、世界中の人々の心に今でも深く残っています

NYの最近トレンド
●先日別のトラベロコの依頼でグーグルポップアップストアを取材しました。面白かったですよ。店の企画だけでなく、店員の対応、マーケティング共に興味深いものでした。
●時期的にトランプタワーには人が集まっています、笑
●上記しましたが、ブルーワリーは熱いです

食 来た方には絶対食べて帰ってもらうもの
●マークバーガーのスライダー(ハンバーガーの小さいもの)
●カフェハバナのグリルコーン
●イングランドクラムチャウダー(NYクラムチャウダーじゃない方)
●カキ
●甘いものがお好きな場合は、オススメスイーツもあります

他にもお話ししたい事はいっぱいありますが、まずは第一弾として、笑
タケシさんのインスピレーションに引っかかるものがあると良いのですが。

●オンラインマガジンに、NYについての記事を書いています。よろしければ合わせてご参考ください。
https://www.ab-road.net/tabinare/writer/00134/
●これは私自慢の自己企画ツアーなのですが、よかったら旅の思い出に、ぜひご利用ください。川向うからマンハッタンの絶景を見に行くミニツアーです。
https://traveloco.jp/newyork/services/9019

久美香

タケシさん

★★★★★
この回答のお礼

少しの質問から、多くの情報を頂きありがとうございます。今回は仕事の研修で行くのですが、何かテーマを持って行った方がより楽しめるとの理由と、帰ってから社員にプレゼンする予定です。
全ての情報が興味をそそるものばかりで本当にありがたいです。
記事読ませて頂きます。
計画を今組んでいる途中なので、何かありましたらご連絡させて下さい。

すべて読む

自由の女神のWEB予約後について

先日自由の女神へ行くフェリーをWEBで予約しました。
その際チケット交換ではなくe-ticketをメール送信にしてしまいました。
e-ticketを印刷したのですが、当日はこのままフェリー乗り場に行っていいのでしょうか?
それともチケット引き換えがあるのでしょうか?
教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、kumikaさん

kumikaさんの回答

Ruiさん 当日は、そのプリントアウトした紙を(パーコードがついているはずです)持って、直接フェリー乗り場に行って大丈夫です。そちらが直接チケットとなります。 チケットは売り切れにな...

Ruiさん

当日は、そのプリントアウトした紙を(パーコードがついているはずです)持って、直接フェリー乗り場に行って大丈夫です。そちらが直接チケットとなります。

チケットは売り切れになったり、買うのに並んで時間を取られたりするので、先に購入しておいて、大正解ですよ!

寒いので、暖かくして、あと帽子や手袋もお忘れなく。
楽しみですね!

久美香

すべて読む

アプリのuberについて

初めまして。
Ruiと申します。
母とNY旅行を予約しており、最終日ホテルからJFKまでuberの使用を考えてます。
NYではwifiをレンタルして行くのでアプリは使えるのですが、通話は出来ません。
その場合uberを使用して呼ぶ事は可能なのでしょうか。(きちんとドライバーさんと合流できるのでしょうか。)
呼ぶ場所はミッドタウンのホテルの出入口前で使用予定です。
ご回答よろしくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、kumikaさん

kumikaさんの回答

Ruiさん! Uberはwifiさえあればつかえるので、問題ないですよ。 ホテルの様に、わかりやすい場所での待ち合わせなら、特に快適です。 基本運転手と連絡を取り合う必要もありませんが...

Ruiさん!
Uberはwifiさえあればつかえるので、問題ないですよ。
ホテルの様に、わかりやすい場所での待ち合わせなら、特に快適です。

基本運転手と連絡を取り合う必要もありませんが、何か言いたいときは、電話と、テキストメッセージが選べるので、テキストせえ入れれば、大丈夫です。
また何かわからないことがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
では、お母様とNYをお楽しみください!
久美香

すべて読む

Nostalgia Trains & Buses Return for the Holidays

この電車に乗りたいです!
http://pix11.com/2016/11/21/mta-unveils-schedule-for-vintage-nostalgia-holiday-trains/

今月の日曜日に走っているのは分かったのですが、どの線のどの駅に何時に行けば見たり乗れたりするのでしょうか?
時刻などを調べるサイトはありますか?

ご存知の方よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、kumikaさん

kumikaさんの回答

こちらもチェックが遅れ、きっと間に合わないかと思いますが、念のため。 Rラインのようで、2 AvとQueens Plaza間を走っているようです。 本日11日の後は18日の走行になるようです...

こちらもチェックが遅れ、きっと間に合わないかと思いますが、念のため。
Rラインのようで、2 AvとQueens Plaza間を走っているようです。
本日11日の後は18日の走行になるようです。

Leaves 2 Av Leaves Queens Plaza
10:05 a.m. 10:44 a.m.
11:33 a.m. 12:14 p.m.
1:03 p.m. 1:44 p.m.
2:33 p.m. 3:14 p.m.
4:03 p.m. 4:44 p.m.

すべて読む

移動方法とオススメの場所とガイド依頼

セントパトリック大聖堂から自由の女神とブルックリンにあるニューヨーク交通博物館に行きたい場合、効率のいい移動順序と施設周辺のオススメスポットやショップがあれば教えて下さい。

それから12月10日の午前中から15時までの数時間、ブルックリンかソーホー地区のガイドをして下さる方いらっしゃいますか?
写真スポットや雑貨屋さんなど周りたいです。
もしご都合の合う方がいらっしゃればご連絡お待ちしています◡̈⃝⋆*

ニューヨーク在住のロコ、kumikaさん

kumikaさんの回答

FUJICO_Rさん 忙しさに追われ、このメールのチェックが遅れてしまいました。 お見せしたいところがいっぱいあったのに残念です。 きっと楽しい時間が過ごせた事と思います。 ぜひまた...

FUJICO_Rさん

忙しさに追われ、このメールのチェックが遅れてしまいました。
お見せしたいところがいっぱいあったのに残念です。
きっと楽しい時間が過ごせた事と思います。
ぜひまたNYへいらしてください!

久美香

すべて読む

大学のショップについて

大学のショップでお土産を買いたいと考えているのですが、年末年始含め休日はあるのでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、kumikaさん

kumikaさんの回答

カナさん! 私の大好きなNY大学(NYU)のショップのスケジュールは以下の通りです。 他のショップもだいたい似たような感じのスケジュールになるかと思います。クリスマス当日25日、元旦1日...

カナさん!

私の大好きなNY大学(NYU)のショップのスケジュールは以下の通りです。
他のショップもだいたい似たような感じのスケジュールになるかと思います。クリスマス当日25日、元旦1日は休み。その前後は、早めに閉まると言った形です。
こちらでNYUのショップのスケジュールは確認できます。

http://www.bookstores.nyu.edu/hours.locations/

上記しましたが、私の大好きなショップで、ABロードのオンラインマガジンの記事にも書来ました。よかったらその他も参考に、NYの街を楽しんでくださいね!

●オンラインマガジンに、NYについての記事を書いています。よろしければ合わせてご参考ください。
https://www.ab-road.net/tabinare/writer/00134/
●これは私自慢の自己企画ツアーなのですが、よかったら旅の思い出に、ぜひご利用ください。川向うからマンハッタンの絶景を見に行くミニツアーです。
https://traveloco.jp/newyork/services/9019

では、また何かあれば、お気軽にお問い合わせください。
久美香

すべて読む