ボーンマス在住のロコ、Dorset roseさん

Dorset rose

返信率

Dorset roseさんが回答したボーンマスの質問

見本市展示会通訳・アテンド

来年2016年2月開催のドイツ・イギリスの展示会視察に行きます。弊社は滋賀県大津市でギフト商品の物流発送代行をしております株式会社ロジウエイズの高橋と申します。今回、自社のオリジナルギフト商材を探しにヨーロッパの展示会に視察を計画しております。今年の2月のアンビエンテは視察に行ったのですが、簡単な会話でしか英語が出来ない為、正式に輸入するまでにはいたりませんでした。今回は、通訳及びアテンドしていただける方を探しております。日程ですが、2月2日から18日まで少し長めですが、計画しております。途中にイギリスのバーミンガムのスプリングフェアにも行く予定(2月6日~11日まで)です。今回このスプリングフェアの通訳アテンドをお願いしたいです。アテンド通訳していただきたいのは毎日ではなく、自分で最初は展示会を視察して交渉したい会社を探しておいて最終交渉や契約時の日だけ通訳をお願いしたいです。もし、内容的にサポート可能でしたらご返信いただきたく存じます。ご検討よろしくお願いいたします。

ボーンマス在住のロコ、Dorset roseさん

Dorset roseさんの回答

ロジウエイズ 高橋様 ご連絡ありがとうございました。 とても、興味あるお話です。 ぜひとも、御社のお仕事の一端に貢献させていただきたく存じます。 ただ、ご指定の時期、若干、本業と...

ロジウエイズ 高橋様

ご連絡ありがとうございました。
とても、興味あるお話です。

ぜひとも、御社のお仕事の一端に貢献させていただきたく存じます。
ただ、ご指定の時期、若干、本業との兼ね合いで時間的に厳しいかもしれません。日程については調整させていただく必要がございますが、たとえば、スプリングフェアの間であれば、6日と7日は確実に体があきます。ただ、週末ではいかんともしがたいでしょうか・・・・

もっとも、お仕事の性格上、恐らく、全日程可能な方がおられればそれに越したことはないとは存じますので、その場合には、大変残念ですが、わたくしのことはお役御免にてお捨て置きくださいませ。

ですが、事前事後、何らかの調整や、準備的なやりとり・フォローアップなどでバックアップさせていただくことも可能かもしれませんし、最終交渉の時期であろう日程後半のうち、何日かは当方の本業を調整することもできそうな気がいたします。主に、ロンドンに滞在されるご予定でしょうか?

なんですか、すっきりしない内容で大変恐縮ですが、お役にたてることがありそうな気がいたします。

今後、連絡の方法など、ご相談させていただければ幸いです。こちらからもご検討をよろしくお願いいたします。

すべて読む

LHRからトゥイッケナムまでのアクセス

ヒースロー空港からラグビーワールドカップ決勝戦開催地のトゥイッケナムスタジアムまでどうアクセスするのがいいでしょうか?バスですか?タクシーですか?

ボーンマス在住のロコ、Dorset roseさん

Dorset roseさんの回答

ラグビーの聖地、しかも決勝戦にいらっしゃるんですね。 さて、ヒースローからは複数の行方があります。 ①地下鉄とパスの乗継:T1-2-3から5分おきに出ている地下鉄(ピカデリーライン)に乗...

ラグビーの聖地、しかも決勝戦にいらっしゃるんですね。
さて、ヒースローからは複数の行方があります。

①地下鉄とパスの乗継:T1-2-3から5分おきに出ている地下鉄(ピカデリーライン)に乗ってわずか2分でHatton Cross駅。そこからバス490番に乗ります。このバスも5分おきに出ていて、29分で目的地Twickenhamです。運賃は、それぞれ2ポンドなので、合計4ポンドで行けます。

日本語で私がよく見ている地下鉄の路線図です。http://www.ryoko.info/rosen/train/data/london.html

バスの路線はこちらです。https://tfl.gov.uk/bus/route/490/
バスの時間割はこちらです。http://www.londonbusroutes.net/times/490.htm
 
②タクシー:時間がなかったり、複数人数で移動するならタクシーも簡単です。8マイル、15分の旅で約35-40ポンドくらいでしょうか。

他にもレンタカーという手もありますが、一応、代表的なのは、上の2つです。

空港からスタジアムまでは実は距離が近いので、公共機関で十分に行けますが、恐らく混雑が予想されるので、時間的には余裕を持つことと、荷物が多いとちょっと大変かもしれません。

決勝戦、わくわくしますね!気を付けていらしてくださいね!

hatano1119さん

★★★★★
この回答のお礼

実は決勝戦観戦ではないのですwwでも、一番魅力ある回答でした。ありがとうございました。

ボーンマス在住のロコ、Dorset roseさん

Dorset roseさんの追記

ご丁寧にありがとうございます。そうなんですね。いずれにせよ、ラグビーファンにとっては外せないスポット。どうぞ、楽しい旅を!

すべて読む

ウォルバーハンプトンの治安と夜間移動

来月ウォルバーハンプトンにライブを見に行く予定です。
ウォルバーハンプトンはあまり治安が良くないという情報を耳にして、ライブ後の夜間の移動を心配しています(会場からホテルまではアプリ検索したら徒歩13分程度の距離)。
表通りを通って帰れば大丈夫な程度なのか、タクシーなど使った方がいいでしょうか。
こういう小さな街でも流しでタクシーが拾えるのか、交通機関の使い方など、何かお知恵がありましたら教えてください。
どうぞよろしくお願いいたします。

ボーンマス在住のロコ、Dorset roseさん

Dorset roseさんの回答

リエさん はじめまして。何曜日なのか、だいたい何時くらいにライブが終わるのか、など詳しくわからないままに、とりあえず、ざっくりとお答えしますね。 英国、特に、北部方面での夜は、要注意...

リエさん

はじめまして。何曜日なのか、だいたい何時くらいにライブが終わるのか、など詳しくわからないままに、とりあえず、ざっくりとお答えしますね。

英国、特に、北部方面での夜は、要注意です。もちろん、安全な場所もありますが、リエさんがお出かけになるウォルバーハンプトンは、バーミンガムの近く。結構、要注意エリアだと思います。脅かすわけではないのですが、やはり日本の安全間隔では、歩いてほしくない、と強く思います。

それと、日にちにもよりますが、基本的に、流しのタクシーはあてになりません。これも、日本の大都会のイメージでいくと、ちょっと困っちゃうくらいの感覚で心しておかれた方がいいかもです。うちの息子たちも、「だって、イギリスだもんねー、日本じゃないもんねー」と一日に何度もいうくらい、日本が圧倒的に優れた国なのです!書き入れ時のはずの日曜夜なんか、タクシーが一台もない、なんて町もありますので。もうほんと、不便極まりない国なのですよ、実は、イギリスって。

なので、タクシーも、事前に呼べるかどうかを、時間的余裕をもって確認され、予約された方が安全です。おひとりですか?できれば、お連れの方と複数行動だと、もっと安心ですよね。お泊りになるホテルのフロントで予約を頼んでもいいかもです。

11月の北部英国となると、暗くなるのも、結構早いです。となると、ライブにお出かけになるのが夜7時とかだと、会場までの道も要注意です。

一例ですが、一応、小さな町でもハイストリートという中心部、市街地は必ずあるのですが、お店が平日でも17時に閉まります。日曜なら、空いてるお店がそもそも少なく、ガッツあってあけてくれてるお店だって16時には閉まります(まあ、あいてるお店は基本的にほとんどないのが実情ですが)。となると、真っ暗なんですよ、市街地が。日本みたいに、24時間営業のコンビニなんて基本的にないですから、ほんと、うらさみしい夕暮れ・・・・ならまだしも、くらーい道、夜は暗い。これにつきます。怖いよ~暗いよう~というくらい覚悟して安全対策をぜひ、万全になさってくださいね!

ちょっと驚かすような内容になってしまってごめんなさい。

お泊りになるホテルの人が親切で、世話を焼いてくれるといいのですが・・・・タクシーでの往復をできれば、おすすめしたいところです。

また、追加の質問がおありでしたら、どうぞ、お送りくださいね。楽しい旅になりますように!

リエさん

★★★★★
この回答のお礼

Dorset roseさま、こんにちは。詳細なご回答とアドバイスありがとうございます!脅すなんてとんでもないです。現地の方の感覚が伝わりまして、心から感謝しております!一人なので、やはりタクシー予約が無難かなぁと思っております。
また質問させて頂くかもしれませんが、その節はどうぞよろしくお願いいたします!

すべて読む