
takaさんが回答したニャチャンの質問
タンソンニャット空港の入国審査について
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
ファストトラックの有用性についてご教示ありがとうございます。
検討してみたいと思います。
ニャチャンに旅行します。
takaさんの回答
ニャチャンでおすすめのレストランですが ルイジアナにいってみてはいかがでしょうか。 朝から深夜までオープンしています。 ここはレストランですごプールがあり泳げますので水着を持参してください...- ★★★★★この回答のお礼
ルイジアナは有名なんですね~、ネットでも情報がすぐみつかりました。ありがとうございました。
ニャチャン一人旅、おすすめのお店/観光地について
takaさんの回答
はじめまして ・ニャチャンの海鮮ですが、海沿いのメインの通りにあるお店はどこもエビや貝が水槽にあり魅力的に映りますが地元人からすると高いです。 繁華街から外れた方が安価です。 ・ニャチャン...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます、諸々参考にさせていただきます!ホテルは決めてるところがありますでの大丈夫です!日本人経営のホテルがあることに驚きました、次回来る時の参考にさせていただきますのでホテル名を教えてください!
takaさんの追記
Hoang Son hotel
15 Tue TinhHoang Son city hotel
75 Hoang Dieu
ベトナム滞在時はこちらにいます。
ニャチャンのtakaさんへ
takaさんの回答
◆ベトナムに住む日本は、企業の駐在員か自分意思で来た人です。 前者は収入や待遇がよく任期があるので一定期間で日本に戻ります。 後者は単身できて、現地人と結婚して定住し商売をします。レストラン...- ★★★★★この回答のお礼
またまた詳しくご回答くださり、ありがとうございます。
とても参考になります!
ニャチャンに移住したい!夫婦➕小学生1人です。
takaさんの回答
はじめまして ニャチャンには日本人はいることはいますが非常に少なく日本語だけで働けるところはないと考えてよいかと思います。 前提として労働できるビザはとれるのでしょうか? 私の知る限り...- ★★★★★この回答のお礼
takaさん
詳しくご回答くださり、ありがとうございます。
とても参考になりました。 takaさんの追記
子供さんの件について触れていませんでしたが、ニャチャンには日本人学校もアメリカンスクールもありませんので現地の学校に行くことになります。
小学校でも勉強についていけないと落第もクビもあります。
また学校に馴染めたとして、ベトナム語でベトナムの教育を受け、将来どこで何をするか?何ができるか?です。
ベトナムでは公務員(警察官、先生など)か政府系企業か、自営で商売して稼ぐかが成功者とされていて、自営が非常多いです。ニャチャンだとホテルやレストランです。
日本ほど職業や職種が多くないのと大学を出て良い会社に就職するという意識がありませんし大学を出てもコネがある方がはるかに優位だったりします。
夏休みにでも長期でニャチャンに滞在したら良いかと思います。私のホテルでも構いません。築5年くらいの新しめのホテルでひと部屋1日2,000円くらい(1人でなく1部屋)で滞在できます。
口座開設、給与持ち出しについて
takaさんの回答
ご質問の件ですがベトナムのどこでしょうか? 多分ニャチャンではないと思いますがニャチャンで2月か夏場であれば可能です。 銀行で口座を作るとキャッシュカードでATMで下ろせます。 ベトナ...
泥温泉のおすすめやアクセス方法について
takaさんの回答
ニャチャンにお越しになるとのことですが、国内線でしょうか?国際線でしょうか? 国内線であれば荷物を取ればすぐに空港から出られますが、国際線の場合は入国審査が長蛇の列で非常に時間がかかりますので...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございました。ハノイからの国内線です。三つの特色もわかりました。時間的にも今回教えていただいたことを参考にしたいです。泥温泉は入ったことがなく楽しみです。
ニャチャンとダナンの安いレストランを知りたい
takaさんの回答
はじめまして ニャチャンのみの情報になります。 カムランにもレストランはあります。 空港からニャチャンに向かい一つ目のロータリーを左(Dinh Tien Hoang)は橋を渡った右にで少し...
ベトナム人の気質とベトナム航空について
takaさんの回答
この15年ベトナムと日本を行き来していますが今までトラブルはありません。 現地で旅行者に話しかけてくる人は金目当てでろくな目にあいませんので相手にしない方が良いです。空港や市場など悪い奴が多い...- ★★★★★この回答のお礼
返答が遅れて申し訳ございません。
ありがとうございます。やっぱり私の気にしすぎかもしれませんね…。
十数年前にツアーでベトナムに行ったことがありませんが、大きいトラブルはありませんでしたね。
ホーチミンのほうが私にあっていそうですね。
私は中学レベルの英語ならできますが、それでも通じなかった場合はオフラインで使える翻訳アプリを使おうと思います。
12/30-1/1
takaさんの回答
コンパクトなのと観光向けの街なのでニャチャンがオススメです。 以前は中国人が多く訪れたため観光地などで中国語は一部で通じる場所があるようです。 ロシア人や中国人、韓国人の観光客が多く日本人は...
takaさんの回答
ビジネスでも同じレーンでの入国になりますのでお急ぎであればファストトラックサービスを利用された方が良いかと思います。
私は今回ダナンで使いましたがものの5分程度で入国できました。
普通に並ぶと1時間くらいかかっていたかもしれません。
年に2度ほどベトナムに来ますが最大で2時間ほど入国にかかったことがありそれが短縮できるファストトラックサービスはコスパが良いと感じていますので今後は毎回使おうと思っています。