Yameiさんが回答したタイペイ(台北)の質問

海外初めの女子一人旅での夜市散策

海外初めての女子一人旅です。
桃園空港に20時着予定で、入国審査後MRTで市内にあるロイヤルイン台北林森(老爺會館台北林森)というホテルへ移動しチェックインする予定です。近くに夜市があれば行きたいと持っていますが、さすがに女子一人で夜市は危険でしょうか。

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの回答

夜市、お一人でいかれたというお話はよく聞くので大丈夫ですよ。 でも海外が初めてで、夜市のような雰囲気にも慣れていないと 中国語ばかりなので注文するのも難しいかもしれません。 指差し、通じな...

夜市、お一人でいかれたというお話はよく聞くので大丈夫ですよ。
でも海外が初めてで、夜市のような雰囲気にも慣れていないと
中国語ばかりなので注文するのも難しいかもしれません。
指差し、通じなくても日本語でもどんどん行動できるかたはいらっしゃって
そういう方は初めてでも大丈夫そうです。

夜市や地下鉄はスリがいるので、お荷物、私物は気をつけてください。
チャックは閉めてくださいね。

すべて読む

10月予定の旅行の交渉をしても問題ありませんか?

女子一人旅の予定が10/18からの二泊でまだ先です。
もし気になるロコさんがいた場合は交渉しても大丈夫でしょうか?
できれば女性のロコさんを探してます。

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの回答

10/18でしたら、空いています。 プロフを見てご興味を持っていただければ、 ご相談ください。

10/18でしたら、空いています。
プロフを見てご興味を持っていただければ、
ご相談ください。

すべて読む

台北で銀楼が集まっているところを教えてください

再来週に3泊4日で台北旅行をいたします。
24Kのブレスレットを買いたいのですが、銀楼がたくさん集まっているエリアをお教えください。
金の値段は日本と変わりませんが、加工料が台湾は安いと聞きました。
よろしくお願いいたします。

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの回答

台北から1つ橋を渡って台北橋站駅周辺ですが集まっています。 橋をまたぐ分、加工費はもしかしたら台北市よりお得かもしれません。 ほぼ台北市ということでご参考までに。 周辺に飲食店、宿泊所もた...

台北から1つ橋を渡って台北橋站駅周辺ですが集まっています。
橋をまたぐ分、加工費はもしかしたら台北市よりお得かもしれません。
ほぼ台北市ということでご参考までに。
周辺に飲食店、宿泊所もたくさんあります。

グーグル上で評価が高かったのは
新高銀楼 SHIN GAO JEWELRY
https://www.facebook.com/shingaojewelry/

美麗華珠宝銀楼
http://www.magicgold.com.tw/tjs/storepage.php?sid=239&page=12&page2=1&zipid=241&cityid=3&areaid=N&s=1&fasts=&keyword=

すべて読む

買い物代行、郵送していただけますか

はじめまして
土日に行われている玉市で買い物をお願いできますか?
またパイワン族のとんぼ玉を探していただくことはできますか?

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの回答

目利きができないので、買い物代行はできませんが、 もし台湾にいらっしゃった際に玉市にご同行は可能です。 料金はトラベロコの推奨料金が目安です。 よろしくおねがいたします。

目利きができないので、買い物代行はできませんが、
もし台湾にいらっしゃった際に玉市にご同行は可能です。
料金はトラベロコの推奨料金が目安です。
よろしくおねがいたします。

すべて読む

悠遊カードについて質問です

初めての台湾旅行です。
台北、台南へは行くと決めています。
(台南へは、3日間乗り放題を購入予定)

台北駅の近くに宿泊予定なので、
十份でランタン飛ばしはTRA台北からルイファン乗換で行くのが最適でしょうか?
また、十份から九份へは一度十份からルイファンへ戻って、バスが最適でしょうか?

たくさん鉄道を利用しようと思うのですが、
悠遊カードはクレジットカードでチャージ等はできますか?
現金のみでしたらその都度チャージで忙しいでしょうか?

あと、デザインはキャラクターもの(キティちゃん等)になると高くなるのでしょうか?

台湾旅行経験済の人に聞いたら、悠遊カードではなく現金でトークン購入で十分と言われましたがどうでしょうか?
宜しくお願い致します。

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの回答

こんにちは。 こちらのサイトがわかりやすかったです。 https://onna-hitoritabi.com/taiwan/taipei/easycard もう台湾に来ない!と思うなら...

こんにちは。
こちらのサイトがわかりやすかったです。
https://onna-hitoritabi.com/taiwan/taipei/easycard

もう台湾に来ない!と思うならカードはなくていいかもしれませんが、
カードがある方が断然便利でお得です。
誰か台湾に行く方へのお土産としてもいいですし。
持っていて損はありません。

キャラクターのものはコンビニのレジに陳列されています。
セブンイレブンだとicashというカードもあって
見た目が似ているので間違えないでくださいね。

商品は値段はここに載っています。
https://www.d1choice.com

キーホルダーになっているなど凝っているものは高くなります。

カード状のメリットは路線図シールなどを貼ることが
できます。
https://taiwan.laboratory.ne.jp/?p=10965

また図書館のカードを作りたい場合、
図書館カードだと作成料で有料となりますが、
悠遊カードに会員番号を貼ってもらうだけだと無料ですし、
悠遊カードが図書館カードにもなるので便利です。
https://japanese.tpml.gov.taipei/cp.aspx?n=9E9E0B2249F0B35D

CHIAKIさん

★★★★★
この回答のお礼

★Yamei★さん
たくさん情報をありがとうございました(⌒∇⌒)
キャラのEasyCardをコンビニで購入しようと思います!
出発がもうすぐなので楽しみです!

すべて読む

【買付・購入代行依頼】台湾のいろんな雑貨を探しています。

アジアの雑貨を探しています。
日本で需要がありそうな雑貨の目利きをお願いしたいです。

・ストロー(素材はガラス、紙、バンブー)
・インテリア全般
・服飾、バッグ、かご
・アパレル(レディース。ワンピース、大きい服)
・サンダル
・アロマ、美容
・アウトドア
・家具、収納
・ファブリック(マット、ラグ、マルチカバー) 

など。

上記以外の知り得ないアジア雑貨にも興味ありますのでご提案いただきたいです。
女性ユーザーがメインのため女性目線での商品選定を希望します。
商品単価は500円~15,000円位の雑貨等を希望します。

今後の流れですが、
ご提案いただく → 検討 → まずはサンプル購入 → 発注

とにかくいろいろな雑貨を探していますのでご協力いただきたいです。
ご提案いただけるようでしたらご連絡をお待ちしております。

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの回答

このようなサイトから見つけてご提案は可能です。 ピンコイ、手作り雑貨 https://www.pinkoi.com/search?q=pinkoi+taiwan 博客來 本など ...

このようなサイトから見つけてご提案は可能です。

ピンコイ、手作り雑貨
https://www.pinkoi.com/search?q=pinkoi+taiwan

博客來
本など
https://www.books.com.tw/?loc=tw_logo_001

文具など
kings stone
https://www.kingstone.com.tw

PChome
http://global.pchome.com.tw

誠品
http://www.eslite.com

これらのサイトは日本へ直送してくれる商品もありますので
その手配を承ることも可能です。
直送不可なものは購入、受け取り、梱包、発送などの作業をいたします。

または外へ買い出しに行くなら迪化街が良いかと思いますが。
https://trippedia100.com/tekikagai/

私も雑貨などには興味がありますのでお手伝いできれば幸いです。
お買い物代行もサービスを出していますので
もしよろしければ作業の費用についてなどは個別にご相談ください。

asiazakkaさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。

ロコの皆さまから、
「一度来てもらってからのほうが話がしやすいかも。」
といった声が大変多かったため、渡航の予定を立てることにします。

改めてご相談させていただきますので、その際はよろしくお願いします。
貴重なお時間とアドバイスをありがとうございました。

すべて読む

今地元でイチオシのお土産に出来そうな食品を教えてもらえるとうれしいです。

明日から台北に出張予定なのですが、奥さんや子供のママ友に配るお土産を悩んでいます。

今イチオシのお土産をお薦めしてもらえますでしょうか。
また、4日日中買い物に付き合っていただけるかた今したらお返事下さい

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの回答

迪化街だと女性向けの食品や雑貨がたくさんあるので一通り歩くと購入できるかと思いますが、 個人の趣味もあるので、ご参考までに。 https://retrip.jp/articles/9685/...

迪化街だと女性向けの食品や雑貨がたくさんあるので一通り歩くと購入できるかと思いますが、
個人の趣味もあるので、ご参考までに。
https://retrip.jp/articles/9685/?page=3
https://trippedia100.com/tekikagai/

カルーフールスーパーもあるので、適当にばらまき土産も帰ると思います。

明日なので、私へのサービス依頼が本日か明日の朝早くまでにいただけるようでしたら、
日中のお付き合い可能です!

名古屋在住のロコ、Yutakaさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
参考になりました。
明日は、時間もなかったので別の方に依頼をさせていただきました。残念ですが、また次回お願い出来ればと思います。

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの追記

お礼をいただきありがとうございます!
機会があれば、是非お待ちしております。

すべて読む

夜景スポット、写真映えする場所について

九份以外で夜景が綺麗な場所や、写真が撮りたくなるような場所はありますでしょうか?

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの回答

こんにちは。 碧潭はいかがですか? メトロで行けて、駅からも側です。 川沿いにレストランもあります。 https://www.taipeinavi.com/special/5029229

こんにちは。
碧潭はいかがですか?
メトロで行けて、駅からも側です。
川沿いにレストランもあります。
https://www.taipeinavi.com/special/5029229

すべて読む

台大(NTU)付近のやすい珈琲

台大の付近で40元以下で珈琲を飲めるコーヒー屋さんってどこかありますか?coma珈琲やコンビニ以外でありましたら宜しくお願い致します。

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの回答

40元ではなさそうでした。 近い値段だと参考に Louisa coffee 大安區新生南路三段100號 大安區和平東路二段118巷56號 http://www.louisacoff...

40元ではなさそうでした。

近い値段だと参考に
Louisa coffee
大安區新生南路三段100號
大安區和平東路二段118巷56號
http://www.louisacoffee.co/products_list/8

マックの點心卡
49元ですが今は39元。1年有効
http://www.mcdonalds.com.tw/tw/ch/promotion/news_DessertCard0314.html

Aを買うとBがもらえます。合計で49元
http://www.mcdonalds.com.tw/tw/ch/promotion/news_DessertCard0314.html

大安區新生南路三段88-2號

すべて読む

台北車站そばでの遅めの夕食

先日はお世話になりました。
滞在中、夕方から予定があり、夕食が21時、22時くらいになりそうです。
ホテルが台北車站そばなので、その近くでそれくらいの時間に女性一人で入れるレストランかテイクアウトのお店があれば教えてください。
地下街に行けば何かしらあるでしょうか?
最終的にはコンビニで済ますつもりですが、せっかくの旅行なのでできれば避けたいです。
よろしくお願いします。

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの回答

台北車站のY8出口よりに微風というフードコートがあるようです。また三越のフードコートも22時までのようです。 駅に繋がっているデパート、Qスクエアも22時までのようです。 h&m側にマックが...

台北車站のY8出口よりに微風というフードコートがあるようです。また三越のフードコートも22時までのようです。
駅に繋がっているデパート、Qスクエアも22時までのようです。
h&m側にマックがあり24時間みたいです。

もし桃園メトロで台北駅で降りようとしている場合は北門駅寄りとなるので、一駅くらい歩くようです。

RiE_7さん

★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。

すべて読む