Yameiさんが回答したタイペイ(台北)の質問

日本のライトノベルの台湾版が充実した書店

はじめまして。
来月(2018年9月)に、台北に行くことになりました。
小説「本好きの下剋上」が好きなので、せっかく行くなら台湾版「小書痴的下剋上」を買おうと思っています。
観光客でも行きやすく、日本のライトノベルの台湾版が充実した書店をご存知であれば教えていただきたいです。
コンサート観賞のためのオフィシャルツアーで、フライトやホテルは直前までわからないために具体的なエリア指定ができず申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの回答

こちらのタイトルで検索すると金石堂と言う本屋さんのネットショップにありそうでした。 実店舗に在庫があるかはわかりませんが、ご参考までに。 実店舗の場所はたくさんあるので、宿泊先を決めるときに...

こちらのタイトルで検索すると金石堂と言う本屋さんのネットショップにありそうでした。
実店舗に在庫があるかはわかりませんが、ご参考までに。
実店舗の場所はたくさんあるので、宿泊先を決めるときに参考にしてください。

金石堂ネットショップ
https://www.kingstone.com.tw/basics/basics.asp?kmcode=2018611638244

実店舗の住所
https://www.kingstone.com.tw/about/about_2.asp

RiE_7さん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。

他のご回答者様への報告も兼ねまして。
せっかくいろいろ教えていただいて申し訳ないのですが、結局時間と荷物の関係で今回は見送りました。
また行きたいとは思っているのでその時に買うか、博客來で海外通販するかしようと思います。

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの追記

承知しました!
ご連絡ありがとうございます!

すべて読む

點水樓 懐寧店での小籠包作り体験について

下記サイトに掲載されている點水樓 懐寧店での小籠包作り体験に参加したいのですが、現在もやっているかご存知の方いらっしゃいますでしょうか。
http://crea.bunshun.jp/articles/-/14470

公式ホームページには桃園店のみとの記載があり、またFacebookのメッセージで問合せてみたのですが3日以上経ちますが返事がなく。。
http://www.dianshuilou.com.tw/jp/DIY.html
(クレアの記事に日本語OKと記載があったため日本語で問合せたのですが、返事がないのはそのせいかもしれません)

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの回答

残念ですが、桃園だけの教室だと思いますので、 日本語の懐寧店での小籠包作り体験に参加したいのメッセージはスルーされたか 今は日本語できる人がいないのかもしれないですね><

残念ですが、桃園だけの教室だと思いますので、
日本語の懐寧店での小籠包作り体験に参加したいのメッセージはスルーされたか
今は日本語できる人がいないのかもしれないですね><

すべて読む

花蓮への義援金について

はじめまして。
私は宮城県に住んでいる者ですが東日本大震災の時、台湾の方々からの支援にとても感謝の念を持っています。と言うのも私自身、地震と津波の被災者だからです。
なので先の花蓮で発生した地震は人ごとではなく震災の時の恩返しは出来ないかと微力ながら同じく被災した仲間3人と義援金を集めてます。
そして5月に直接台湾に義援金を持って行こうと思ってます。
とは言うものの、どこに持って行けば良いかも分からず(笑)
さてさて困ったな・・・と言う状態です。
是非皆様からのご助言賜れれば助かります。是非よろしくお願いします。

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの回答

もう解決したかもしれませんが、 日本からも送金できそうです。 手数料はかかると思いますが。 https://jp.taiwantoday.tw/news.php?unit=148,149,...

もう解決したかもしれませんが、
日本からも送金できそうです。
手数料はかかると思いますが。
https://jp.taiwantoday.tw/news.php?unit=148,149,150,151,152&post=129213

大使館がなく、交流協会のようなものがあります。
こちらに聞いても良いと思います。
https://www.koryu.or.jp/about/taipei/access/

すべて読む

台湾のウェディングドレス業界について

ウェディングドレスとウェディング用のアクセサリーの輸入を考えています。既存商品だけでなく、オーダー発注も受けてくれる業者が台湾にはありますか?

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの回答

先日NHKを拝見しました。 台湾はウェディングドレスの製作がシェア世界一だそうです。 台湾 オーダー ウェディングドレスで検索してください。 すぐ出てきましたよ。 日本人が作ってきたとい...

先日NHKを拝見しました。
台湾はウェディングドレスの製作がシェア世界一だそうです。
台湾 オーダー ウェディングドレスで検索してください。
すぐ出てきましたよ。
日本人が作ってきたという情報でした。
ひとつ貼り付けておきますね。
https://www.kirikaweddings.com/single-post/2016/11/12/台湾でオーダー♡ウエディングドレス

すべて読む

台北の秋の休日事情を教えてください

台北の皆様

いつもお世話になっております。トラベロコタウンミートアップ運営局です。
以前からご案内を差し上げていましたが、タウンミートアップ in 台北の9月末~10月中旬の開催が確定いたしました。
当方が現地の事情に明るくないため、一般的な台北の休日、週末の余暇事情などを教えていただけませんでしょうか?

1.秋の連休、国慶日などの現地および日本の祝日の在住日本人の動向
例:依頼が多い(ロコの方)、日本に一時帰国しているなど

2.具体的なタイミング:在住日本人にとって都合のよい日時
今までの開催はおよそ下記のようになっています。
A)平日 (晩開催後解散または夕食)
B)土または日(午後~夕方開催後解散または夕食)

ご回答を頂ければ幸いです。

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの回答

台湾のカレンダーです。 https://holidays-calendar.net/calendar/taiwan_calendar.html 9・24は中秋となります。これは家族で焼肉...

台湾のカレンダーです。
https://holidays-calendar.net/calendar/taiwan_calendar.html

9・24は中秋となります。これは家族で焼肉するイベント化しています。
あちこちで焼肉しているので、煙たいとか匂いがあるかもしれません。

10・10は国慶節です。建国記念日のようなものです。
総統府前でイベントがあるのと、去年初めて周辺を通りましたが、
警備が張り詰めている気がしましたので、
そのあたりで何かするのは無駄な質問を警察から受けるかもしれません。

記念日ではありますが、一般の町の様子は上記以外は特に変わりないと思いますが
気になるならこれ以外の週末や平日にして、
日本人メンバーの予定重視で良いかと思います。

どこもレストランは大変込み合いますので予約を早めにするなどした方がいいと思います。
便利なサイトもあります。
https://guruyaku.jp/taiwan

すべて読む

中秋節の台北旅行どうでしょうか

関東在住50代男性です。9/22昼発NRT(HND)/TPE(TSA)、9/26朝発TPE(TSA)/NRT(HND)で台北旅行を考えています。『9/24が中秋節なので別の時期にずらした方が良い』と友人(かつて在住経験があり北京語も堪能、台湾事情にも詳しい日本人)から言われて迷っています。台湾も連休・行楽シーズンなので観光客は動きにくい/どこも混んでいる等の事情かと思います。いま住んでいる方から見て如何でしょうか。当方は同年代の同性友人と二人連れを予定しています。よろしくお願いいたします。

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの回答

同様の質問は別の方からも出ていましたが、 台北周辺でしたら影響はありません。 帰省の時期だと思いますので、地方へ行く道路は混むようです。 バスで南部へ行くなどがないようでしたら大丈夫だと思...

同様の質問は別の方からも出ていましたが、
台北周辺でしたら影響はありません。
帰省の時期だと思いますので、地方へ行く道路は混むようです。
バスで南部へ行くなどがないようでしたら大丈夫だと思います。
ただ、時々、帰省か旅行でお休みしているローカル食堂はあるかもしれません。
日程を改めるほどではないと思います。

ヨッチンさん

★★★★
この回答のお礼

どうもありがとうございます。

すべて読む

台北市内で購入するiphone6,6sの価格に関して

こんにちわ!
iphone6、iphone6Sを台北市内で買うと、現在いくらくらいでしょうか。

また、市内でメジャーな電気屋さん(日本でいうヨドバシカメラみたいな)はありますか?もしあれば名前を教えてもらえると助かります。

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの回答

こんにちは アップル公式ショップは101の中のみです。 https://www.apple.com/shop/buy-iphone/iphone6s iPhone 6s 4.7-i...

こんにちは

アップル公式ショップは101の中のみです。
https://www.apple.com/shop/buy-iphone/iphone6s

iPhone 6s 4.7-inch display from $449.
iPhone 6s Plus 5.5-inch display from $549.
6は掲載されていないような。

街中にはstudio Aという代理店がたくさんあります。
グーグルマップで検索してホテルお近くを覗いて見てもいいと思います。
101とこちらは免税にはならないようです。
http://kasafala.daa.jp/aws3001/

istoreというのもあるようです。こちらはご希望の機種が載っていません。
http://www.istore.com.tw/?page_id=95
ここから問い合わせはできるようです。
http://www.istore.com.tw/?page_id=604

台北市ではありませんが、桃園空港手前の林口アウトレットにもあります。
こちらはおそらく免税になると思いますが、松山空港をお使いの場合、便利ではありません。
免税と在庫についてはお電話にて問い合わせてみるといいと思います。
https://mitsui-shopping-park.com/mop/special/linkou/

電気屋さんと違いますが、三創というところが日本の電気屋さんに近いです。
センスの良いものがあって安くはありません。ショールームに近いです。
中古の店も周辺にあるようです。秋葉原のようなところです。
https://www.syntrend.com.tw/jp/floor.html

西門に中古を置いているところあります。
ビル丸ごとiphone売ってるようなお店です。
コンディションはかなり良さそうでしたが
値段が書いていないので、外国人価格を言われないようにしたほうがいいですね。
6−8千元で書いたいと言えばいいと思います。(中古だと今はこれくらいらしいです)
参考
http://blog.livedoor.jp/taiwan168/archives/1027956182.html

すべて読む

年老いた母を連れた旅行です。

近々50代の兄弟二人と80代半ばの母と3人で台北中心街のホテルに4泊の旅行を計画しています。
中3日のうち、第2日目の夕方のスポーツ観戦予定以外何も決まっていません。(母が同行するかどうかは不明です)
母親が年相応に足腰が弱っているので、あまり歩かずに済むような観光を検討しています。
日帰り現地ツアーの情報も集めつつあります。
お住いの皆様のお勧めなど伺えたらと思い、投稿させていただきました。
よろしくお願い申し上げます。

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの回答

こんにちは。 歩きを少なくでしたら、マッサージ、シャンプー、温泉などいかがでしょうか。 マッサージは送迎してくれるところも多いと思います。 ホテルにパンフレットが置いてあるかと思います。 ...

こんにちは。
歩きを少なくでしたら、マッサージ、シャンプー、温泉などいかがでしょうか。
マッサージは送迎してくれるところも多いと思います。
ホテルにパンフレットが置いてあるかと思います。
ホテルへ帰るだけでなく、次の観光地へ案内してくれると思います。

バスは運転が荒いので個人的にはお勧めできません。
MRTで優先席をお使いください。

迪化街、いかがでしょうか。もともと乾物の問屋街で歴史も感じます。
お土産やさんもたくさんあり休めるカフェもたくさんあります。
また車はほとんど入ってこないので安全かと思います。
https://lifestylinglog.com/how-to-enjoy-dihuajie/

ホテル近くにあれば朝市などもいいかもしれません。

夜市などは若者も多くて道も混んでいるので歩きにくいかと思います。

こんな記事もありました。
https://www.tripadvisor.jp/ShowTopic-g293913-i9546-k9309809-Taipei.html

したマチオさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡大変ありがとうございます。
ご返信遅れまして申し訳ございません。
貴重な情報、大変助かります。
頂戴した情報を参考に計画をしてみようと思います。
兄や母と相談してみようと思います。
この度のご厚情、重ねて御礼申し上げます。

すべて読む