Yameiさんが回答したタイペイ(台北)の質問

台北のバス、周遊チケットについて

初めて台湾に行きます。3泊4日です。
下調べしているのですが、交通アクセスに不安があります。
できるだけ安くなるように移動したいと思っています。

桃園国際空港から板橋の方へ行きたいのですが、Googleマップでは安い経路として、1841番のバスに乗車後、タイモールで952番のバスに乗り継ぐ経路が表示されます。
1841番のバス(シャトルバス?)の運賃が無料と表示されますが本当でしょうか?

また、台北無限周遊チケットというのがありますが、行きたい観光スポットも大部分入っているので3日間のチケットを買うかどうか迷っています。
初めての台湾なので、ささっと動けないだろうともおもうので、元がとれるだろうか?と悩んでいます。
行きたい場所の料金だけ計算をしたのですが、サクサク動けるならできそうだと思いました。
購入についてアドバイスなどありましたらよろしくお願いします!

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの回答

お安くということですが、あまり料金にこだわらず、迷わないで行けることを優先して考えたほうが良いかと思います。 お時間帯がわかりませんが バス 空港から板橋なら1962のバスがあるようで...

お安くということですが、あまり料金にこだわらず、迷わないで行けることを優先して考えたほうが良いかと思います。

お時間帯がわかりませんが
バス
空港から板橋なら1962のバスがあるようです。

台北以外に桃園もバスならbus+のアプリを入れた方がよさそうです。

不慣れや不安があるならバスの乗り換えはおすすめできません。逃すと次のタイミングまでお時間を無駄にする可能性もあります。

メトロ
新北産業園区で乗り換えたら板橋へ行けます。
https://maps.app.goo.gl/rYYQ81ecDmQRFoRD6?g_st=com.google.maps.preview.copy

3日チケット
完全に行き先によります。行き先ごとに交通費の計算も大変です。値段の損得関係なく利便性優先ならありかと思います。

19_queen_91さん

★★★★
この回答のお礼

Yameiさん
ご返信ありがとうございます。
おっしゃる通りで、値段にこだわりすぎても楽しくないよなとも思っていました。

初めての地なので楽しむことを大切にしようと思います!

ありがとうございました!

すべて読む

【2024.8.2〜】アイドリッシュセブンアニメイトカフェ代行について

台湾で8月2日から始まっている
アニメイトカフェ台北のアイドリッシュセブンコラボカフェの特典を代行して頂ける方を探しております。

バースデーブロマイド
指定キャラ→大神万理

こちらを代行して頂ける方いらっしゃいましたら
よろしくお願いします。

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの回答

こんにちは。 内容的には何度か対応したことがあるので、もしよければ直接ご相談ください。

こんにちは。

内容的には何度か対応したことがあるので、もしよければ直接ご相談ください。

すべて読む

新北市役所展望台への行き方と治安について

台湾桃園国際空港から新北市役所展望台に行きたいのですが、MRTで空港第2ターミナル→新北産業園区→環状線・板橋と行くのが一番わかりやすいでしょうか? 
空港には13:45に着き、入国手続き等の後出発するので板橋駅には16時頃でしょうか? それから新北市役所展望台へ行き、その後湳雅観光夜市に行きたいのですが、治安はどうでしょうか? ちなみに言葉の通じないおじさん一人です。
夜8時ごろ空港第2ターミナルに戻りホテル宿泊、と考えています。

現金はいくらいくらい必要でしょうか? MRTや夜市の屋台もクレジットカードなどで対応可能でしょうか?
長くなりすみませんが、部分的にでも教えていただけると助かります。

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの回答

こんにちは。 記載の方法が日本の感覚で行けて迷いが少ないと思います。 あとは新幹線だと最速で板橋へ行けるようでした。 (Googleで場所を入れたら行き方はでます) 新幹線は...

こんにちは。

記載の方法が日本の感覚で行けて迷いが少ないと思います。

あとは新幹線だと最速で板橋へ行けるようでした。
(Googleで場所を入れたら行き方はでます)

新幹線は公式サイトは料金は130元(600円)程度でした。

kkdayというサイトで予約もできます。
割引があるので桃園ー板橋は500円程度でした。
https://www.kkday.com/ja/product/100299-foreigners-only-taiwan-high-speed-rail-ticket-taiwan

当日の気分で新幹線と決めて窓口でチケットを買うでもいいと思います。短い距離なので自由席で買っても問題ないと思います。

夜市はLINE Pay(QR読み取りが多い印象)が使えるお店は
多少はあるはずですが、台湾はまだまだ現金主義なお店も多いです。

食べるのは300ー500元もあればお腹いっぱいだと思いますが、
ギリギリの現金で行動しない方がいいと思うので
余裕を持たせてください。

何かお手伝いが必要でしたら直接ご相談ください。

ロサンゼルス在住のロコ、chouja205さん

★★★★★
この回答のお礼

新幹線が最速で、1駅なので安く乗れるんですね。食べ物の値段も参考になります。大分イメージができました。情報ありがとうございました。

すべて読む

kktixチケットキャンセル代行について

はじめまして。
kktixからチケットを購入したのですが、重複してしまったため、キャンセルしたいのですが、現地での発券(ファミポート)と郵送が必要なようで日本からでは対応が難しく困っています。
代理で発券、郵送可能な方はいらっしゃいますでしょうか?

チケットの支払いはクレジットカードで済ませてあります。
よろしくお願いいたします。

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの回答

こんにちは。 お手伝い可能です。 お急ぎのようなので、急ぎでやりとりできるのであれば直接ご連絡ください。 よろしくお願いします。

こんにちは。
お手伝い可能です。
お急ぎのようなので、急ぎでやりとりできるのであれば直接ご連絡ください。
よろしくお願いします。

マオさん

★★★★★
この回答のお礼

お声がけ誠にありがとうございます。今回は別の方に助けていただくことができました。ありがとうございました。🙇

すべて読む

台北レストランの予約

5/1~5/4まで、観光で台北に行きます。人数は家族で3名です。美味しい料理が食べたいのでレストランの予約をお願いできないでしょうか?ホテルは台北駅の近くです。5/1か5/3の夕食≪19:00頃から≫に台湾料理の「欣葉」さんを希望しております。
また、5/2か5/4の昼食≪11:30頃から≫に台北駅近くの「饗。食天堂(Qスクエア店)」さんでいただきたく思います。
代行での予約お願いできませんか?

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの回答

こんばんは。 お手伝いが必要な場合ら よろしければ直接ご連絡ください。

こんばんは。
お手伝いが必要な場合ら
よろしければ直接ご連絡ください。

すべて読む

台湾のshopeeの代理購入

shopeeで買いたい商品があるのですが、日本からだと購入が出来ません。
代理で購入して頂ける方はいませんでしょうか?

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの回答

ネットのお買い物のお手伝いはしています。 よければ直接、具体的にご連絡ください。

ネットのお買い物のお手伝いはしています。

よければ直接、具体的にご連絡ください。

すべて読む

台湾の通販サイトでの購入代行

初めてサービスを利用する者です。

https://www.haori-shop.com/

こちらのサイトで小さな金具を購入したいのですが、日本に発送してないようなので、こちらの代行サービスを利用できたらと考えています。購入代行は可能でしょうか?

初めて利用するため、手数料やそれ以外にかかる料金、代行の流れなど何もわからないため教えていただけますとありがたいです。商品は1つ250円ほどのパーツを15〜20個(在庫があれば)程度まとめ買いしたいと考えています。

よろしくお願いいたします。

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの回答

商品などが送れるものならお手伝いできると思います。 よろしければ 直接リンクをつけて具体的にご相談ください。

商品などが送れるものならお手伝いできると思います。
よろしければ
直接リンクをつけて具体的にご相談ください。

すべて読む

チケットの発券と郵送の代行のお願い

KKTIXで購入したチケットをを購入しましたが、
台湾でしか発券できないことを知らずに購入してしまいました。
発券と日本まで郵送を発送を代行頂けないでしょうか?

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの回答

こんにちは。 最近よく依頼がきます。 対応できると思います。 直接、ご相談ください。

こんにちは。

最近よく依頼がきます。
対応できると思います。
直接、ご相談ください。

すべて読む

【至急】KKTIXのキャンセル 代行(発券&郵送)

こんにちは。

KKTIXで購入したチケットをキャンセルしたく、全家でのチケットの発券とカスタマーセンターへのチケットの郵送を代行してくださる方を探しています。8/29(火)までにカスタマーセンター(台北)に届くよう、8/28(月)中にご対応いただける方はいらっしゃいますでしょうか?

急ぎでご対応をお願いしたいため、代行費用についてはその点も踏まえてご提示いただければと思います。

尚、返金はクレジットカードにされる旨、確認済みです。

どうぞよろしくお願い致します。

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの回答

本日至急ご連絡いただければ明日対応できそうです。 日本時間で11時までに お申し込み、必要事項を教えていただきたいです。 それ以降はお受けできない場合があります。 必要であればご...

本日至急ご連絡いただければ明日対応できそうです。

日本時間で11時までに
お申し込み、必要事項を教えていただきたいです。
それ以降はお受けできない場合があります。

必要であればご連絡ください。

さいたま市在住のロコ、えぬさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。至急ご連絡させていただきます。

すべて読む

チケット発券代行をお願いしたいです。

kktixにてチケットを購入しましたが、台湾でしか発券できないことを知らずに購入してました、、
発券+日本まで郵送をお願いしたいです。

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの回答

お手伝いできると思います。 もしロコさんが見つかってなければ、 直接、ご相談のご連絡をください。

お手伝いできると思います。
もしロコさんが見つかってなければ、
直接、ご相談のご連絡をください。

すべて読む