Yameiさんが回答したタイペイ(台北)の質問

台北駅近くのおススメ マッサージ、足裏マッサージについて

8月に台湾に行きます!
台北駅近くのおススメマッサージ、足裏マッサージ教えてください。
よろしくお願いします。

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの回答

台北駅ではないのですが、近めなので念のため。 西門、小南門にあるマッサージやさんと知り合いです。 迪化街やカルフールで買い物して増えてしまった荷物も預かってもらえるようにもお願い出来ています...

台北駅ではないのですが、近めなので念のため。
西門、小南門にあるマッサージやさんと知り合いです。
迪化街やカルフールで買い物して増えてしまった荷物も預かってもらえるようにもお願い出来ていますので、
そのような利用方法したい場合はご連絡ください。
予約代行のプランをだしてます。

買い物
ホテルに戻らず荷物置かせてもらう
観光
マッサージして荷物も引き取りホテルに帰る
などです。

すべて読む

移動手段が・・・・・・。

桃園空港からグリーンワールドグラント南京までタクシー以外の最短で行ける移動方法と経路と金額を教えて下さい。

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの回答

わたしの場合ですが、 空港でメトロで三重駅まで 三重駅から地下鉄に乗り換えて松江南京から歩くと思います。 https://m.metro.taipei/pda_ticket_price_t...

わたしの場合ですが、
空港でメトロで三重駅まで
三重駅から地下鉄に乗り換えて松江南京から歩くと思います。
https://m.metro.taipei/pda_ticket_price_time.asp
地下鉄はicカードあるなしで料金は若干かわります。20-25元

日本円は五百円くらいだと思います。
桃園メトロ空港から三重駅は130元でした。

すべて読む

台湾旅行でのお土産おすすめ

はじめまして。今月台湾に旅行に行くのですが、台湾のスタバ台湾限定のメイソンジャーがあるとネットで検索していたら出てきたのですが現在も販売されてますか?
あと日本で大同電気鍋が話題なのですが使われてる方がいらっしゃったら使い勝手を教えてください。よろしければお値段も(*^^*)
あとおすすめのお土産あればぜひ☆

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの回答

こんにちは。 スタバの件、メイソンじゃーはわかりませんが いろいろと台湾限定商品はあるので今後なにかあればご相談ください。 スタバグッズは台湾のセブンイレブンのネットショッピングだと 割...

こんにちは。
スタバの件、メイソンじゃーはわかりませんが
いろいろと台湾限定商品はあるので今後なにかあればご相談ください。
スタバグッズは台湾のセブンイレブンのネットショッピングだと
割引で買えたりします。
https://mart.ibon.com.tw/mart/rui002b.faces?catid=42776

電鍋はキッチンでスペースをとります。
似たような家電は日本でも出ています。
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/電気鍋/

大同電鍋は単純な作りなのでこわれないで何十年も使えるそうです。
日本語サイトです。
https://www.tatung.co.jp/product/index/51
購入は重たいので日本で買う方がいいと思います。

場所をとり存在感が大きい家電です。
すでに電子レンジでなんでもつくっているなら不要かもしれません。
機能がかぶりますし電子レンジのほうが早くて日本人はこのスタイルに慣れすぎています。
わたしの場合は台湾で電子レンジが最初ほしかったですが電鍋をもらってしまい、気づいたら電子レンジを欲しいと思わなくなりました。

帰宅後3分以内に温かいものが食べたいとか訴える家族がいるなら
温め機能でいえば、電子レンジが向いています。

happy4uさん

★★★★★
この回答のお礼

★Yamei★さん、詳しく情報ありがとうございます(*^^*)
リンクも貼っていただいて助かります!
2017年に発売されたスタバのメイソンジャーが可愛くてまだ販売されてたらお土産にしたいなと考えていたのですがもう販売はされていないみたいですね(ToT)
大同電気鍋は場所を取るみたいなので少し検討してみます。

またなにか情報ありましたらよろしくお願いします(^○^)

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの追記

はい、また台湾のことで質問あれば
直接してくださっても大丈夫です!

すべて読む

観光ガイドをお願いします。

5月3日 7:00 基隆入港 15:30出船
9:00~14:00くらいで観光ガイドをお願いします。50代夫婦 2名です。

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの回答

回答が遅くなりましたが、 台北にお越しでしたら案内できます。 まだ決まってなければご相談ください。

回答が遅くなりましたが、
台北にお越しでしたら案内できます。
まだ決まってなければご相談ください。

すべて読む

タクシー、バス、MRT

17年ぶりの台湾です。今回家族を連れて遊びに行きます。幾つか教えてください。祖母と子供達がいて、5人です。
桃園空港から台北へは、どの方法が快適でしょうか?席が確保できるという点では、時間はかかりますが、バスでしょうか。MRTは混み合いますか?以前は、タクシーを利用してましたが、今回は、5名なのでタクシーはあまり考えていません。

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの回答

タクシーを考えていない場合は ホテルの場所によりバスかメトロか決められるとよいかと思います。 個人的にはメトロが快適です。

タクシーを考えていない場合は
ホテルの場所によりバスかメトロか決められるとよいかと思います。
個人的にはメトロが快適です。

ゆきさん

★★★★★
この回答のお礼

アドバイスありがとうございます。
参考になります。

すべて読む

台北市内 30代女性向けファッション、アクセサリーのお店を探しています

ゴールデンウィークに台北に行きます。
買い物が好きなので、台北でもショッピングを楽しみたいと思っています。
そこで、台湾在住のファッション好きなロコの方に質問です。
私は、日本では「IENA」「スピックアンドスパン」「NOBLE」などの三十代女性向けの大人カジュアルが好きでよく購入しています。
台北市内には上記のブランドのような大人カジュアルな洋服屋さんはありますでしょうか?価格帯は日本円で1万円ぐらいの価格帯だと嬉しいです。
あと、アクセサリー類特にピアス、バングルなども買い物したいと思っています。
何店舗か候補をあげて頂けるとありがたいです。

できれは、感性が似ている女性のロコの方に頼みたいです。
難しいとは思いますが、どうかよろしくお願いします。

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの回答

すこし疲れるかもしれませんが、 以前五分埔という問屋街へ買い付けの同行ほお仕事でいきました。 大人ぽいものもありました。 アクセサリもありました。 おすすめです。 ここは数えきれないほ...

すこし疲れるかもしれませんが、
以前五分埔という問屋街へ買い付けの同行ほお仕事でいきました。
大人ぽいものもありました。
アクセサリもありました。
おすすめです。
ここは数えきれないほどのお店がありますが買い付けの方はginiというお店が良かったようです。

または新北市のヂェン先生のアトリエもよいです。
麻のパンツ、スカート
これから大活躍します。
日本でも売っていますがアトリエ価格で買えます。
日本のセレクトショップでも扱っていますがアトリエが最安です。
長く使えるシンプルだけど、発色のよいのが特徴です。

あとはお店は特定しませんが
東區 衣服で検索されると、
大人ぽいお店が出てくるかもしれません。
エリア的にはこちらがよいかと思います。
http://mimichild.com/archives/7505

すべて読む

日本への旅行の際の宿探しについて

こんにちは!
初めて質問させていただきます。
台湾の方が日本へ旅行をする際の宿探しはどのような媒体を使っておられますでしょうか?
また、民泊の利用は一般的でしょうか?民泊のお部屋を探す際はこんな媒体で探していますというような有名なものはありますか?
やはりAirbnbが多く使われているのでしょうか。

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの回答

どれを使っているかくわしくないですが トリバゴのcmはテレビでよく見ます。

どれを使っているかくわしくないですが
トリバゴのcmはテレビでよく見ます。

すべて読む

ビジネス通訳して頂ける方よろしくお願いします。

日本でのタピオカの店を開業したいと思っているのですが、本場台湾からの仕入れと機械の導入を考えており、視察など含め25.26で案内して頂ける方、言葉の壁などがありお店にお伺いしたくてもそれが出来ません……
通訳、仕入先、飲食店に詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願い致しますm(__)m

※あぶらとり紙も少々仕入れを検討しておりますm(__)m

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの回答

こんにちは 25、26はすでに予定済みで対応不可ですが、 あぶらとり紙は別途日本への発送とか希望でしたら 相談してください。 お買い物の代行、日本への発送などはしております。

こんにちは
25、26はすでに予定済みで対応不可ですが、
あぶらとり紙は別途日本への発送とか希望でしたら
相談してください。
お買い物の代行、日本への発送などはしております。

すべて読む

仕入れ代行もお願い出来るんですか?

はじめまして。本日登録したばかりです。法人の仕入れ担当をしています。海外にも行った事のないですが日用雑貨や食品やDVDの売れ筋の輸入をしたいと考えています。まずは小ロットで色々アドバイスを頂きながら規模を大きくしたいと思います。宜しくお願い致します。

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの回答

お買い物などは時々承っていますので、 とりいそぎ個人レベルの雑貨食品でしたら、ご相談可能です。 必要でしたら直接ご相談ください。

お買い物などは時々承っていますので、
とりいそぎ個人レベルの雑貨食品でしたら、ご相談可能です。
必要でしたら直接ご相談ください。

ホンジョウさん

★★★★★
この回答のお礼

はじめまして。多数の返信頂きありがとうございます。あまりの反応の速さに驚いています。皆様それぞれ経歴を拝見しました。具体的なご提案も頂きうれしい限りです。昨日登録したばかりですので『トラベロコ』のシステムも熟知していませんので、ご迷惑を掛ける事もあると思います。後ほど当方より選ばせて頂いた方へ具体的な内容をお知らせ致します。テスト段階の為 少量の発注になると思いますが長い目で見て頂ければと思います。何卒宜しくお願い致します。

すべて読む

観光ガイドを探しています。

女性ひとり旅で、4月20日土曜日に台北に日帰りで旅行する予定です。

予定としては、
9:00頃桃園空港到着⇒市内観光⇒18時までに空港

8~9時間ガイドをしていただける方を探しています。

もし、お受けいただける方がいらっしゃいましたら、
書き込みにて料金をご提示ください。

旅の予算の都合と旅行までの時間もないため、料金提示いただいた上で、
別途相談させていただきたいと思います。

よろしくお願いいたします。

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの回答

現在は1日16500円、交通費若干で対応していますが、 プロフィールや評価をご覧の上、よろしければご相談ください。

現在は1日16500円、交通費若干で対応していますが、
プロフィールや評価をご覧の上、よろしければご相談ください。

すべて読む