
最終ログイン・1日以内
通訳者・翻訳者
本人確認済
中村崇士さんが回答したフローニンゲンの質問
オランダへの語学留学
- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます!
オレンジジュースさんから日本語でオランダ語のレッスンを受けることは、英語が達者ではない私にとって、とてもいい御提案かと思います。様々な方の意見をお聞きした上で検討させてもらおうと思います。いずれにしても、時期が時期なので、早めに答えを出したいと思います。ありがとうございます。
すべて読む
オランダの大学に直接進学したいです
中村崇士さんの回答
cupcakeさま オランダの大学に高等学校卒業のままご進学をお考えのこと。素晴らしいですね。Applied Scienceの大学以外という話ですが、Applied Science、その他...
すべて読む
オランダの大学に進学
中村崇士さんの回答
cupcakeさま オランダの大学に高等学校卒業のままご進学をお考えのこと。素晴らしいですね。Applied Scienceの大学以外という話ですが、Applied Science、その他...- ★★★★★この回答のお礼
返事がとても遅くなってすみません!
細かいご返答ありがとうございます!私は、英語で、人文科学系の学部に入れたらなと思っています。
すべて読む
アムステルダムへの旅行
中村崇士さんの回答
バンさん オランダへの旅行をご予定のこと、楽しみですね! 私たちロコも歓迎いたします! 質問にお答えしますね。 1. オランダに限らず、どこの国でも、英語が全く話せなくても「何とかな...
すべて読む
アムステルダム旅行に行きたいです
中村崇士さんの回答
バンさん オランダへの旅行をご予定のこと、楽しみですね! 私たちロコも歓迎いたします! 質問にお答えしますね。 1. オランダに限らず、どこの国でも、英語が全く話せなくても「何とかな...- ★★★★★この回答のお礼
迅速な回答ありがとうございます!
一つ一つ丁寧な回答感謝しますm(._.)m
全面サポート!大変心強いお言葉です!
すべて読む
硬水で生活にどんな影響が出ますか?
中村崇士さんの回答
rassyさま 私自身は全く気にしたことのないテーマですし、変化を感じたことがありませんが、調理で「あくが良く出る」という話を聞いたことがあります。つまり、網目のお玉などが必要だということ...- ★★★★★この回答のお礼
オレンジジュースさま
早速のご回答をありがとうございました!オランダ内でも地域により水環境は異なるのですね。洗濯機についても貴重なコメントをいただきありがとうございます!
すべて読む
オランダ語のプライベートレッスン
中村崇士さんの回答
ma-sanさま 初めまして。オランダ語を習っていらっしゃるんですね! 私はオランダ語をペラペラに話せる日本人です。日本語でお教えすることができます。もしよろしければ、私から習いませんか?...- ★★★この回答のお礼
ペラペレなんて素晴らしいです!
とりあえずはスカイプ講師を探したいと思います。
でも、日本語での解説はとても魅力的なのでまたご連絡させていただくかもしれません。
ありがとうございました。
すべて読む
寒いのはわかってますが。
中村崇士さんの回答
ENDOさん アムステルダムは屋内の見どころが多いので、季節に関わらずお楽しみになれると思います。また、たばこですが、テラスが無くても、どこか玄関(中庭)を出たところでたいていは吸える空間...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
すべて読む
中村崇士さんの回答
ジュリさん
はじめまして。私は数年前に "第二言語としてのオランダ語・プログラム2" という、オランダ語の最高レベルの資格を取得したものです。私自身が語学の才能が無く、非常に苦労して(6回も試験を受けました!)資格を取得したので、日本人が陥りやすいオランダ語の難関についてよく知っているつもりです。勉強方法やテキストなどのこと、テキストの出版社や入手先(中にはオランダでしか手に入らないものもあります)も良く知っています。私のパートナーがオランダ人のため、もしジュリさんがお望みならば我が家でホームステイをして、私から、日本語→オランダ語でレッスンを受けることを考えて見らるも良いかもしれません。
アムステルダムやデン・ハーグなどの大都市ではオランダ語の取得はほぼ不可能だと考えても良いだろうと思います。というのも暮らしておられる人が皆オランダ語と英語の完全なバイリンガルであることが多く、日本人の顔を見るとたちまち英語で話す率が非常に高くなるからです。それに比べて、私の暮らしているフローニンゲンは大学町、非常に文化的な町でもあり、言語を習うのにオランダで最もふさわしい町だと自負しています。特に大学の言語センターでのレッスンは代えがたい経験になります。
2週間~4週間では、残念ながらオランダ語の何も習うこともできませんが、ここが要点だということを特訓し、その点を覚えておくことはできるはずです。そして、日本に帰られてもその点を繰り返し気にすることで、オランダ語習得への橋渡しをすることはできるだろうと思います。まずは Inburgeringsexamen (市民化テスト)というレベルを目指されると良いと思います。この試験は、本気で半年やったら到達できるレベルですし、また、オランダに暮らす最低条件として非常に有効です。その後オランダ語を習うのでも、この資格さえあれば、別のヴィザ取得のことも射程に入ってきます。そして永住権の条件にもなっています。
https://www.inburgeren.nl/examen-doen.jsp
いずれにいたしましても、ジュリさんが素晴らしい留学を成功されるようにお祈りいたしております。
オレンジジュース