中村崇士さんが回答したフローニンゲンの質問

アムステルダムからハーグの送迎費用

アムステルダムのホテルからハーグのホテルまで車で送迎していただきたいのですが、料金はどれくらいになるでしょうか?(昼間の移動、2人+スーツケース2つ)
また、ハーグのホテルからスキポール空港まで車で送迎していただく場合は、料金はどれくらいになるでしょうか?(昼間の移動、2人+スーツケース2つ)

フローニンゲン在住のロコ、中村崇士さん

中村崇士さんの回答

JUNさま オランダにお越しになるとのこと、歓迎いたします。あいにく私が暮らしている場所から車での送迎だけをするためにアムステルダム、スキッポール、ハーグへと行くことができませんが、電車で...

JUNさま

オランダにお越しになるとのこと、歓迎いたします。あいにく私が暮らしている場所から車での送迎だけをするためにアムステルダム、スキッポール、ハーグへと行くことができませんが、電車でもタクシーでも十分にお使いになれる距離です。アムステルダムからハーグまでのタクシーは100ユーロほど見ておられるとよいと思います。また、ハーグからスキッポールも同じぐらいかかるだろうと思います。

詳しい情報は9292.nlというウェブサイトをご覧になると良いでしょう。公共交通機関の時間帯、値段がわかります。

オレンジジュース

JUNさん

この回答のお礼

専用車の手配をしたいのに意図しない回答です。

すべて読む

オランダの大学へ進学したいです

オランダの大学へ進学したいと考えております。
オランダ語が話せないので、オールイングリッシュで学位を取得できる大学を探しています。
勉強したい内容は、宗教学、イスラム教、中東地域、アラビア語で、
今のところライデン大学にあるInternational Studies でそれが可能なのではないかと考えております。
・その他オランダ国内またはヨーロッパ地域内(イギリス以外)で英語のみで学位を取れる大学に心当たりがありましたら教えていただけませんか?
また、
・奨学金は"Holland Scholarship" かエラスムス奨学金以外でほぼ確実にもらえるだろうと思われるものはありますか?

できれば来年の新学期に合わせて入学をしたいです。
よろしくお願いします。x(

フローニンゲン在住のロコ、中村崇士さん

中村崇士さんの回答

ひおさん ほぼすべての大学でオールイングリッシュで学位を取得することができます。ひおさんのご関心の分野ではライデンのほかにもマーストリヒトの大学やグローニンゲンの大学が有名です。ネイメーゲ...

ひおさん

ほぼすべての大学でオールイングリッシュで学位を取得することができます。ひおさんのご関心の分野ではライデンのほかにもマーストリヒトの大学やグローニンゲンの大学が有名です。ネイメーゲンなどは宗教学に力を入れている大学ですので、実際に来られて見られてみるのをお勧めします。

奨学金については日本の奨学金を取得されるのが良いだろうと思います。オランダでは外国人に対する奨学金システムは非常に少ないです。

オレンジジュース

すべて読む

オランダ移住に伴う下見(現地下見のお手伝い依頼)

来年4月から家族でオランダ移住を考えております。

1/4~1/15でオランダへ下見に行きます。

家探しのお手伝いをして下さる方を探しております(実際に不動産屋へいき、物件探しに同行して下さる方)
また、ハーレム、ライデンの学校見学に同行して下さる方がいらしたらお願いします。

1/9.10の土日にアムステルダム、アムステルフェンの見学に同行して下さる方がいらしたらお願いします。

フローニンゲン在住のロコ、中村崇士さん

中村崇士さんの回答

ma-sanさん クリスマス・正月休暇で日本へ帰っているためにご一緒できません。どうか素晴らしい滞在になりますように。

ma-sanさん

クリスマス・正月休暇で日本へ帰っているためにご一緒できません。どうか素晴らしい滞在になりますように。

ユトレヒト在住のロコ、ma-sanさん

★★★★
この回答のお礼

素敵な年末年始を日本で過ごされて下さい。ありがとうございます。

フローニンゲン在住のロコ、中村崇士さん

中村崇士さんの追記

ありがとうございます。素敵な住まいが見つかりますように。

すべて読む

オランダの花と農業視察のお願い。

11月25日~12月1日の7日間でオランダの花と農業について視察見学する予定なのですが、まだ予定が2日間埋まっておりません。(まだどの日が空くのか決まっておりません)
どなたかコーディネートしてくださる方はおりませんでしょうか?
希望は、施設栽培農場の視察・花屋さん巡りやフラワーアレンジメント・花と暮らしがマッチした場所等です。

若手花農家で行きますので、花や農業に関しているものであればなんでも学びになると思います。
どんなことでも構いませんので、教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いします。

フローニンゲン在住のロコ、中村崇士さん

中村崇士さんの回答

saruko0701さん 私の暮しているグローニンゲンはオランダの最北部に属しており、中心地から北部へいくと、大きな生花農場が広がっており、ここへ尋ねてみることができます。また、グローニン...

saruko0701さん

私の暮しているグローニンゲンはオランダの最北部に属しており、中心地から北部へいくと、大きな生花農場が広がっており、ここへ尋ねてみることができます。また、グローニンゲンの町には本当にたくさんの花市場があるので、ぜひ土曜日の大きな市場をお見せできたらと思います。市場というのは、スーパーマーケットのようなものではなく、祭の日の露店のように一日にして出現して、夕方には撤退するという、いわゆるヨーロッパの市場のことで、グローニンゲンには火曜日、金曜日、土曜日に大きい市が立ちます。

農家の人であってももちろん、英語をお話になることができる人がほとんどでしょうが、きちんとしたコミュニケーションをするためにはやはりオランダ語(もちろん。ここはオランダですから)が必要なのではないかと思います。私はオランダ語を自由に話せますので、次回ご検討いただければと思います。私は今回ご対応できませんが…。いつか、花の国オランダでsaruko0701さんにお会いできるのを期待いたしております。

オレンジジュース

すべて読む

Hilversum or Almere

初めまして。
来年春頃からオランダに移住を計画しています。インターナショナルスクールに近くて環境のいいところを探していて、Hilversumという街があるのを学校を探していて見つけたのですが、実際のところ治安とか住環境などはいいところでしょうか? Almereにもインターがあるのでそちらも検討中です。ちなみに日本食材が買えるお店はどの辺りにあるのでしょうか? 情報をお待ちしています。

フローニンゲン在住のロコ、中村崇士さん

中村崇士さんの回答

Nekomaltaさん オランダへの移住をされるとのこと。インターナショナル・スクールはNekomaltaさんが述べられた2つだけでなく、他にもたくさんあります。都市が自由に選べる状況にお...

Nekomaltaさん

オランダへの移住をされるとのこと。インターナショナル・スクールはNekomaltaさんが述べられた2つだけでなく、他にもたくさんあります。都市が自由に選べる状況におありなのだとすれば、ぜひとも、大学町のわが町グローニンゲンをお奨めしたいと思います。オランダの大学は、こんなに小さな国で、大学の数も12ほどしかないというのに、ほとんどすべての大学がトップランキング100位に入ってくるようなすばらしい教育環境が整っています。特に、私の住んでいるグローニンゲンやユトレヒト、ライデンは、伝統校で、学校自体が重厚感があり学術的な雰囲気に包まれています。

私がグローニンゲンをお奨めするのは、正直にいって、こんなに文化的・実験的・学術的な町を他に見たことがないからです。ライデンにも同じような雰囲気がありますが、グローニンゲンは人口がちょっと大きい上、社会実験のようなことがたくさん行われています。しかも、学生主導型でされているので、私自身は非常に好感を持っています。

さて、インターナショナルスクールですが、グローニンゲンの高級住宅地のハーレンというところにあり、すばらしい教育環境が整っています。知り合いがこのインターナショナルスクールでラテン語と古典ギリシャ語を教えています。もし本当にご関心があれば、連絡を取って、Nekomaltaさんのご訪問をしていただけるようにお願いをしてみることもできます。私はAlmereのインターナショナルスクールに行ったことがありますが、ぜひとも避けられたほうが良いと思います。広大な、これから建設されていく住宅地に、ぽつんとあるインターナショナルスクールですし、ご在住の人には申し分けないですが、Almere自体が、あまり魅力的な町でもありません。新興住宅地で、将来を約束された感じはしますが…。少なくとも学術的な雰囲気はありません。

オレンジジュース

アムステルダム在住のロコ、Nekomaltaさん

★★★★★
この回答のお礼

なるほど、現地在住ならではのご意見ですね。大変参考になります。ありがとうございます。オランダには何度か足を運び、いろいろ見て回ったのですがグローニンゲンは行ったことがありません。移住前にもう一度場所を検討するべきかもしれないですね。住む場所を検討するために12月の冬休みにでも視察に行こうと考えます。
ちなみにグローニンゲンで仕事をするなら、ホスピタリティ関係、ホテル、旅行会社など見込みはありますか? 移住するに当たって現地で仕事もする予定です。旅行会社に勤続10年以上働いておりました。

すべて読む

美術館予約について教えてください

アムスの美術館について、ロコのみなさんよりご丁寧な回答をいただき、ありがとうございました。
改めて教えていただきたいのですが、

アイアムステルダムカードか、オランダパスの購入を検討しているのですが、
どちらかにした場合、美術館の予約はどのようにしたら良いのでしょうか。
度々恐れいりますが、アドバイスいただけるとうれしいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

フローニンゲン在住のロコ、中村崇士さん

中村崇士さんの回答

masakoさん 美術館は、予約がいらない場合がほとんどです。レンブラント後期作品展など、膨大な入場者が見込まれる場合のみに、予約が必要です。 オレンジジュース

masakoさん

美術館は、予約がいらない場合がほとんどです。レンブラント後期作品展など、膨大な入場者が見込まれる場合のみに、予約が必要です。

オレンジジュース

masakoさん

★★★★★
この回答のお礼

オレンジジュースさん

ご回答ありがとうざいます。
アムステルダムには魅力的な美術館がたくさんあって悩みます。
参考にさせて頂きます。
ありがとうございました!

すべて読む

初アムス旅行です。アドバイスお願いします。

初めまして!
来週初めてアムスに旅行予定で、分からないことが色々あり、ぜひ相談お願いします。
まずは国立美術館、ゴッホ美術館はマストで行きたいのですが、その他オススメの美術館ありますか。
それと、ミュージアムカード、オランダパス、アイアムステルダムカードのどれが一番使いやすいかなどもアドバイス頂けると助かります。
あと、天候寒いのでしょうか?薄手のダウンベストでも持って行った方がよいのかと考えています。
恐れいりますが、どうぞよろしくお願い致します。

フローニンゲン在住のロコ、中村崇士さん

中村崇士さんの回答

masakoさん 天候はかなり寒くなってきました。マフラーやコートが必要です。ぜひアムステルダムをお楽しみください。 オレンジジュース

masakoさん

天候はかなり寒くなってきました。マフラーやコートが必要です。ぜひアムステルダムをお楽しみください。

オレンジジュース

masakoさん

★★★★★
この回答のお礼

オレンジジュースさん

アドバイスありがとうございます!

東京も最近少しだけ、寒くなってきましたが、
アムステルダムは、もっと寒い感じですね。
防寒対策しっかりしていきたいと思います(*^_^*)

すべて読む

半日、一日観光お願いします。

先程は皆さん ご親切に回答を頂きましてありがとうございました。
10/6~10/12 アムステルダムに女友達と2人滞在します。
つきましては、10/7 半日観光 (第二希望 1日観光)に
お付き合い頂ける方はいらっしゃいますでしょうか?
希望は アムスの街を散策しながら説明して頂けたり
お買い物に同行して頂きたいです(ファッション、雑貨、食材店、スーパーに興味あり お買い物好きな方 お店にお詳しい方 是非お願いします。) 初AMSですので 散策中 オランダでの観光プランの相談やアドバイス そのほか諸々教えて頂けると助かります。お手数ですが その際掛かる経費を教えて下さい
急なお願いになりますが お時間都合の宜しい方ご連絡お願い致します。

フローニンゲン在住のロコ、中村崇士さん

中村崇士さんの回答

Yukaさん オランダへいらっしゃるとのこと。歓迎いたします。残念ながら月曜日はご一緒できませんが、次回ぜひまた、オランダ北部へも足をお運びください。アムステルダムとはごろっと雰囲気が変わ...

Yukaさん

オランダへいらっしゃるとのこと。歓迎いたします。残念ながら月曜日はご一緒できませんが、次回ぜひまた、オランダ北部へも足をお運びください。アムステルダムとはごろっと雰囲気が変わって、とてものんびりした、美しい景色が広がっています。特に自転車や自然がお好きな人に人気です。

オレンジジュース

YUKAさん

★★★★★
この回答のお礼

オレンジジュースさん こんばんは!
 はい、次回また機会がありましたら 北部へ行ってみたいと思います その際は是非 宜しくお願いします^^
 オレンジジュースさん
 ご親切に色々ありがとうございました。本当に助かりました。
 寒さいよいよこれからですね どうぞお身体ご自愛ください

すべて読む

ライデンについて教えて下さい

ライデン大学に行ってみたいです。その他 何かお勧めあれば是非教えて下さい

フローニンゲン在住のロコ、中村崇士さん

中村崇士さんの回答

Yukaさん ライデンは僕も大好きな町です。ライデンは暮らしていくにも、最も暮らしやすい街の一つだろうと思います。人口はそんなに多くはないですが、文化的で学術的で、とても古く美しい街だから...

Yukaさん

ライデンは僕も大好きな町です。ライデンは暮らしていくにも、最も暮らしやすい街の一つだろうと思います。人口はそんなに多くはないですが、文化的で学術的で、とても古く美しい街だからです。ライデン大学に所属する植物園がありますが、これはぜひとも訪れて見られることをお勧めします。特に温室には膨大なコレクションがあり、熱帯の素晴らしいお花が、年間を通じてみることができます。

ライデン大学は、かのシーボルト教授が教えたというオランダ最古の大学です。大学自体は現代化されて、見るところが少ないですが、シーボルトに関するものがいくつか残っています。まず、シーボルト・ハウスは是非ともいかれると良いと思います。日本の絵師が雇われて描いたという、観察図がたくさんコレクションされています。

ライデンにはそのほかにも2つの国立博物館があり、どちらも素晴らしいですが、これらは専門性が高いので、特に興味のある人向けです。民族博物館のほうは一般受けするかもしれませんが…。また、ラーケンハル美術館は建物も素敵なのでぜひいかれると良いと思います。私は特にgehoorzaal 視聴ホール(市民劇場)でのコンサートををお勧めします。このホールにはあかりをとるための大きな窓が張り巡らされており、お昼の光の中でチェロのコンサートを聴くなど、特別な経験ができます。オランダの演奏家のレベルは非常に高いです。

オレンジジュース

YUKAさん

★★★★★
この回答のお礼

オレンジジュースさん 早速のご回答ありがとうございました。
ガイドブック以上の情報を頂けて感激です。
来週AMS旅行なのですが ライデンへ行ったらなら オレンジジュースさんに教えて頂いた ところにへ行ってみたいと思います。 gehoorzaal 視聴ホール 演奏会イイですね!
早速検索してみます。^^
色々ご親切にありがとうございました。

すべて読む