
ジャスキータさんが回答したマドリードの質問
10月のマドリッド訪問
闘牛オンラインチケット購入時のNIF/DNIについて
ジャスキータさんの回答
はじめまして。 公式オフィシャルと称して、 2、3闘牛チケットの購入サイトがありますが、それぞれに若干手数料のような感じで値段が変わるのはしょうがないと思います。 日本人の場合は、他の国と...
マドリッド到着後のコルドバ行きAVEは大体何時ごろなら大丈夫?
ジャスキータさんの回答
はじめまして。 はじめてで空港からアトーチャへの移動など、バスであれ、列車であれ、乗り場など不慣れだとすんなり行かないことも多いので、やはりゆとりを持ってコルドバ行きのAVEは、10時台がいい...- ★★★★この回答のお礼
ジャスキータさん、はじめまして。
おっしゃる都通りですね。他の方のご意見もそうでしたし、やはり「10時台」で行きます。
さっそくの回答、ありがとうございました。 ジャスキータさんの追記
まだ時間もあることですし、
不明な点がございましたら、
気軽にお問い合わせ下さいませ。
マドリードのコインロッカー
ジャスキータさんの回答
はじめまして。 まず、アトーチャ駅、バラハス空港に、スーツケースを預ける場所(コインロッカー)があるかと、 1日に付きいくらかかるかもお調べする必要があるのはもちろんですが、 想像するに、...
無添加や無香料製品について
ジャスキータさんの回答
はじめまして。 自然食品やエコ製品をおいている店になら若干ご希望の商品があります。 https://www.herbolarionavarro.es と言うチェーン店です。 こういった自...- ★★★★★この回答のお礼
詳しく教えて下さりありがとうございます。とても参考になりました。現地で行ってみたいと思います。無香料のスペイン語表記まで教えて下さり感謝です!
ジャスキータさんの追記
こんにちは。
とんでもないです。
スペインにお越しになって、
何か問題やお困りのことなどありましたら、なんでも相談やフォローしますので、
いつでもご連絡ください。
基本は、使いなれた日用品やお薬などは、
やはり日本から持参されたほうが無難です。
日本から、後日郵送で送ったりすることは、税関で止められたりと厄介ですのでなるべく避けた方がいいと思います。
購入代行 【ハラパラグ 仕入れ 日本発送】
ジャスキータさんの回答
はじめまして。 興味があるので、もう少し詳しくお話を聞かせていただけますか? 宜しくお願いします。
書籍を探しています。
ジャスキータさんの回答
はじめまして。 スペインで一番大きな本屋で、調べてはみましたが、こちらの関連の書籍はヒットしませんでした。 本屋の店頭では置いてないです。 過去に書籍として発行されたりしてますか? 他に...
ソフィア王妃芸術センターのクロークについて
ジャスキータさんの回答
はじめまして。 レイナソフィアに手荷物を預けるクロークはあるはずですが、スーツケースを預かるかどうかは確認する必要があります。 アトーチャのコインロッカーも行ったものの、空きがないこともある...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!
調べてみると駅周辺にコインロッカーの店舗が複数あるようですね!
費用対効果も含めて検討したいと思います^_^ ジャスキータさんの追記
確かに昔と違って、
一時預かりをするサービスがありますね。
効率よく観光するためにはこういったサービスも利用すべきなのかもしれませんね。
また、分からないことや、現地事情で不明な点があったら気楽にお問い合わせください。
ラスベンタス闘牛場の予約について
ジャスキータさんの回答
はじめまして。 2023年の闘牛カレンダーでは、開催の予定になってますので大丈夫かと思います。 9月10日18時からとスケジュールではなってます。 オンラインでチケットを購入するか、闘牛場...- ★★★★★この回答のお礼
9月10日は18時から開催予定なのですね!
時間までご丁寧にありがとうございます。
オンラインで購入できなくても、当日直接購入もできることで安心感が増しました。
回答ありがとうございました。 ジャスキータさんの追記
こんにちは。
もう少しお日にちが間近になりましたら、
闘牛チケットの公式ページをチェックされてはいかがかと思います。
また、お越しになる前に他にも何か不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
グラン・ビア駅について
ジャスキータさんの回答
はじめまして。 以前は、改修工事で閉まってましたが、 現在は稼働してますのでご安心ください。 現在、1号線、sol駅からvaldecarros方面は別の改修工事でクローズしてますのでご注意...- ★★★★★この回答のお礼
お世話になっております。
グランビア駅の利用は、バルセロナからマドリードに来た際にスーツケースを持って地下鉄移動を検討しておりました。
1号線がソル駅までしか利用できないとなると、やはりタクシー利用が無難かなと思ったのですがバスもあったのですね。こちらも検討したいと思います♪
ジャスキータさんの回答
はじめまして。
20年ほど前とは言え、一度お越しになったことがあるのでしたら、
少なくとも土地勘はあるのでは思います。
6日ですが、
日中はアテンドで来かねますので、
仮に17時以降で市内散策、もしくはお買い物アテンド及び夕食やフラメンコのご案内などお役にたてることがございましたらご連絡いただければと思います。
アドバイスだけでもよろしいので、お気軽になんでもお尋ねください。