ジャスキータさんが回答したマドリードの質問

マドリード市内のジェルネイルサロン

こんにちは。
マドリード市内でジェルネイル対応のサロンでおすすめを教えて頂きたく宜しくお願いします。

現在、長期旅行の途中でジェルのオフをできる場所を探しています。
この後の旅先を考えるとなかなかタイミングが難しく、マドリードに立ち寄ったタイミングで、と考えています。
スペイン語は多少、英語でのコミュニケーションは問題ないため日本の方にはこだわっていませんが、丁寧な施術をしてくれる方希望です。

宜しくお願いします。

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの回答

はじめまして。 私自身は行ったことがないのですが、参考まで。 ********************** 予約・お問合せ 完全予約制です。ご予約は下記メール、お電話(日本語...

はじめまして。
私自身は行ったことがないのですが、参考まで。

**********************

予約・お問合せ

完全予約制です。ご予約は下記メール、お電話(日本語でOK)または、WhatsAppでも受付しています。

E-mail : info@kireya.es 
電話 (34) 699- 075- 997

サロンKireya
Calle Sangenjo, 15 Local , 28034 Madrid, Spain

Metro: Herrera Oria / Cercanías: Ramón y Cajal
cerca de La Vaguada,
Ba rrio del Pilar
**********************

Totokosanさん

★★★
この回答のお礼

ジャスキータ様
ご回答ありがとうございます。
実は直接こちらのサロンにご連絡したところ、現在はネイルの取り扱いなく、また日本人の美容師の方も1.5ヶ月前に着任したばかりで、現地のネイルサロン事情にまだ詳しくないためわからないとのご連絡を頂いておりました。

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの追記

そうだったんですね。
現地にいながらにして、
最新の情報をお伝えできずに申し訳ございませんでした。

すべて読む

地下鉄の空港利用料について

地下鉄のバラハス駅からT4まで一駅ですが空港利用料の3ユーロは発生しますか。
バラハス駅そばのホテルに泊まります。

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの回答

はじめまして。 空港利用料は、メトロ、バラハス駅から1区間であっても加算されます。 当然ですが、逆の空港~バラハスも同様です。 1.5ユーロ+3ユーロで、4.5ユーロ片道かかります。 メ...

はじめまして。
空港利用料は、メトロ、バラハス駅から1区間であっても加算されます。
当然ですが、逆の空港~バラハスも同様です。
1.5ユーロ+3ユーロで、4.5ユーロ片道かかります。
メトロのお客様センターに電話して確認済みです。

マドリード在住のロコ、育毛さん

★★★★★
この回答のお礼

お手数かけました。ありがとうございます。

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの追記

とんでもないです。
空港T4のメトロの駅のチケット販売機には、
必ずメトロの係員が、
チケットの購入のお手伝いをしてくれます。
またその場でご確認くださいね。

すべて読む

国内のスーツケースの郵送と日本食材について

1年間、スペインに住む予定です。
質問が二つございます。

1) マドリードのバラハス空港に到着後、目的地の都市まで電車で移動する予定です。
飛行機での預け荷物(スーツケースと段ボール)を、空港から郵送で送りたいと思っています。

空港内に郵便局があるようなのですが、そこでスーツケースのような大型の荷物も取り扱っているのかどうか分かりませんでした。

空港内に、郵送サービスはあるかご存知でしょうか。

もし郵送が出来なさそうな時は、日本からの航空便で送れるものは送ろうかなと思っています。

(2) 日本の食材をどのくらい持参していくか考えています。
お米、納豆などスペイン国内でも難なく買えるでしょうか。
調味料などは、現地で買うと高くなりそうなので日本から持っていこうと思っています。

片方だけでも、ご回答いただければ助かります!
よろしくお願いします。

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの回答

はじめまして。 サイトを見ると、 空港(T1)に郵便局があるようです。 バラハス空港に着いて、 T1の到着ロビーにあるようです。 土曜日、日曜日はクローズです。 営業時間は08:30...

はじめまして。
サイトを見ると、
空港(T1)に郵便局があるようです。
バラハス空港に着いて、
T1の到着ロビーにあるようです。
土曜日、日曜日はクローズです。
営業時間は08:30~14:30
しかしながら、実際に行って確かめる方が良さそうです。
オフィスはあっても、稼働していない可能性が大です。
スーツケースを送っている人を見たことがないので要確認です。
お時間いただければ、お調べしますが、
スペインにお越しになるのはいつ頃でしょうか?
スペインのどの都市に行かれますか?
差し支えなければ教えていただけると回答しやすいです。
日本食材に関しましても、中華食材店でにてマドリード、バルセロナであれば、
値段は高めですが、手には入ります。

uuuu0909さん

★★★★★
この回答のお礼

郵便局の場所や時間まで、ありがとうございました。
稼働していないかも、という可能性も考えないといけないですね..!
少々不安なので、今回は航空便で出来るだけ送るようにしようと思います。

日本食材は、2都市の中華食材店に行くと良いのですね!
訪れた時に、探してみようと思います。

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの追記

日本からスペインに郵便で荷物を送った場合に税関で止められてしまうと、
手続きや引き取るのがとれも厄介でストレスですので、
必要なものはこちらに来られる際のフライトの超過料金を払ってでも持参する方が絶対にいいです。
なるべく現地で調達できるものは省いて、絶対に手持ちのものしか代用できないかどうか判断していくしかないです。
準備していくうちにまた不明なことがあれば、お問い合わせください。

すべて読む

早朝のタクシー利用について

今秋にマドリッドに旅行に行く予定を立てていてフライトは押さえました。(一人旅です)
帰国便がマドリード発フランクフルト経由東京行きでマドリッド出発が朝6時15分ですので4時過ぎには空港に到着していたいと思います。(まだ真っ暗だと思います。)
市内から早朝のタクシーが少し怖い気がするのですがそちらの治安の感じがわからないので在住の皆様のご意見を伺いたく投稿させていただきました。
前日のうちに空港のそばのホテルの移動しておこうかと思い調べたのですがターミナルにすごく近いホテルがなく(タクシーで10分くらい)、またホテルのシャトルバスなどもない様です。(ターミナル2です。)
ANA のステータスでエアサイドにある24時間営業のラウンジには入れます。最悪そちらで過ごしてもいいのですが前日のうちにチェックインができるのかどうかわかりません。
ご回答よろしくお願い致します。

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの回答

はじめまして。 前日の夜から空港T2で待機するのは大変だと思います。 それと、前日に空港T2に行ってもカウンターでのチェックインは出来ないと思います。 従いまして、 考えられるのは、やは...

はじめまして。
前日の夜から空港T2で待機するのは大変だと思います。
それと、前日に空港T2に行ってもカウンターでのチェックインは出来ないと思います。
従いまして、
考えられるのは、やはり早朝にタクシーもしくは公共交通機関の空港バスの利用しかないです。
ご宿泊ホテルはどちらでしょうか?
それによって、通りで流しのタクシーを拾うか、
ホテルのレセプションでタクシーを呼んでもらうかだと思います。
早朝であれ、日中であれ、
オフィシャルのタクシーですと、
空港まで一律に料金が決まってますし、昔のようなぼられるといった被害はほぼ皆無かと思います。

momo199202さん

★★★★★
この回答のお礼

ホテルでタクシーを呼んでもらい早朝空港に向かいたいと思います。現地の治安の感じがわからなかったので助かりました。ありがとうございました。

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの追記

ホテルのレセプションでタクシーを呼んでもらう時に、
ホテルに来るまでの料金を
別途請求されることもあるので、空港までの料金は多少変わることが予想されます。
レセプションの人に料金について尋ねるといいかもしれませんね。
市内から空港までは一律30ユーロです。
乗る前に一度確認して、
支払い後、レシートをもらうと安心です。
一人旅でご不安かも知れませんが、何か他にもございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。

すべて読む

初日のバル探し&写真撮影について

12日、初めてスペインに降り立ちます!
初日の夕飯でオススメのお店がありましたらぜひ教えていただきたいです。
レストランではなく、気軽に楽しめるバルがいいかなと思っています。
夫が喫煙者なので、テラスで喫煙可だと嬉しいのですが…やっぱり少ないですかね?

あと、写真撮影ってあまり知らない人に気軽に頼まないほうがいいんでしょうか…?
新婚旅行なので、自撮り以外でも2人で撮りたいなと思っているのですが💦

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの回答

はじめまして。 バルと一言で言っても、 たくさんあるので、 どれを紹介したらいいのかとても迷います。 差し当たり、ご宿泊ホテルから徒歩圏内のバルを探すにせよ、 どのエリアにご宿泊される...

はじめまして。
バルと一言で言っても、
たくさんあるので、
どれを紹介したらいいのかとても迷います。
差し当たり、ご宿泊ホテルから徒歩圏内のバルを探すにせよ、
どのエリアにご宿泊されるのでしょうか?
一般的に、旧市街であればたくさんありますし、
もう少しどんなものを召し上がりたいかでご紹介も変わってきます。
また、今の季節がら、
テラスがたくさんありますので、比較的タバコを吸うのであれば、テラスでお食事された方がもちろんいいですね。
店内は禁煙ですので。
それと、写真撮影は、店員に頼めば嫌がらずに撮ってくれるはずですが、テーブルの上にiPhone等は置きっぱなしにするのは、絶対やめた方がいいのでご注意ください。

すべて読む

良質なベットリネンの店をマドリッドで

マドリッド市内もしくは周辺で良質なベットリネン類を購入できるお店を教えてください。

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの回答

はじめまして。 こちらの老舗は、 もともとバスク地方、ビルバオが本拠地となっておりますが、 下記のようにマドリードにも店舗がございます。 よろしかったら、参考になさってください。 ...

はじめまして。
こちらの老舗は、
もともとバスク地方、ビルバオが本拠地となっておりますが、
下記のようにマドリードにも店舗がございます。
よろしかったら、参考になさってください。

LOS ENCAJEROS MADRID

DIRECCIÓN:住所
Núñez de Balboa, 34 | 28001 Madrid – Spain

HORARIO:営業時間
Lunes a Viernes:
月曜日から金曜日
10:00h a 20:00h

Sábados:
土曜日
10:30h a 14:00h y 17:00h a 20:00h
日曜日、祝日休み

ヒューストン在住のロコ、Dokodemoikimasuさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。ちょうどマドリッドからビルバオに行くので足を運びたいと思います。

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの追記

こんにちは。
伝統ある老舗ですので、
是非本店の発祥の地に足をお運びください。
思い出深い旅の記念に、
何かお気に召すものが見つかるといいですね。

すべて読む

スペインの天気のサイトのおすすめ

日本ではyahoo天気などのアプリで天気を確認しますが、スペインにもそのようなものはありますか?みなさん何で天気を確認していますか?

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの回答

こんにちは。 個々に持っている携帯についているウェザーニュースで その日の最低、最高気温や降水確率をチェックしています。 スペインは、時期にもよりますが 通常晴れの日がほとんどですので、...

こんにちは。
個々に持っている携帯についているウェザーニュースで
その日の最低、最高気温や降水確率をチェックしています。
スペインは、時期にもよりますが
通常晴れの日がほとんどですので、
服装を考えるために最低、最高気温をチェックしている感じです。

すべて読む

スペインのランチについて。胃に優しい食べ物について。

バルセロナ・グラナダに滞在予定です。
ディナーはある程度、予約したのですがランチはふらっとお店に入る予定です。
そこで、
・ランチで食べるなら何がおすすめですか?
・胃腸が弱いので、海外の食べ物ですぐ胃がもたれてしまいそうです。胃に優しい食べ物はありますか?

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの回答

はじめまして。 バルセロナは地中海料理で、 オリーブ料理やにんにくを使っているのでどうしてもオイリーにはなるかもしれませんね。 またアンダルシアでは、 魚のフリッター的なものが多いかもし...

はじめまして。
バルセロナは地中海料理で、
オリーブ料理やにんにくを使っているのでどうしてもオイリーにはなるかもしれませんね。
またアンダルシアでは、
魚のフリッター的なものが多いかもしれませんので、
がスパッチョのようなさっぱり系の冷たいスープがおすすめです。
平日ですと日替わりランチを用意しているレストランで、
メニューの内容を吟味され、胃がもたれない食事を心がけてください。

すべて読む

スペインのランチについて

バルセロナ・グラナダに滞在予定です。
ディナーはある程度、予約したのですがランチはふらっとお店に入る予定です。
そこで、
・ランチで食べるなら何がおすすめですか?
・胃腸が弱いので、海外の食べ物ですぐ胃がもたれてしまいそうです。胃に優しい食べ物はありますか?

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの回答

こんにちは。 胃にやさしいというのは、 油っこくないう言うことでしょうか? となると、どうしてもバルセロナでは地中海料理は主にオリーブオイルやにんにくを使った料理が多いのと、 グラナダで...

こんにちは。
胃にやさしいというのは、
油っこくないう言うことでしょうか?
となると、どうしてもバルセロナでは地中海料理は主にオリーブオイルやにんにくを使った料理が多いのと、
グラナダですとアンダルシアで魚などのフリッターが多いかもしれません、、、
昼食はなるべく平日ですと日替わりランチを用意しているレストランで、
料理の内容を吟味して選択されるとよいと思いますね。
夏ですのでがスパッチョ(野菜の冷たいスープ)ならもってこいですね。

すべて読む

スペイン6月の暑さ対策ついて

6月下旬にバルセロナとグラナダに行きます。

・サングラスはあった方がよいですか?
・日傘を差していると浮きますか?

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの回答

はじめまして。 UVカットのサングラス、帽子もしくは日傘はあった方がいいです。 日本からの来られた人は、 スペインの燦々と輝く太陽にビックリされるかもしれません。 照りつくような日差しは...

はじめまして。
UVカットのサングラス、帽子もしくは日傘はあった方がいいです。
日本からの来られた人は、
スペインの燦々と輝く太陽にビックリされるかもしれません。
照りつくような日差しは半端じゃありません。
スペイン人は幼い子供にでもサングラスをさせている親も多いですから大丈夫です。
6月下旬の天気予報にもよりますが、
紫外線対策はすべきです。日傘はこちらにはないので浮く感じは確かにしますが、
人目を気にしてられません。
自分の身は自分で守りましょう。
日焼け止めクリームもあった方がいいでしょう。

すべて読む