ヨビさんが回答したプサン(釜山)の質問

甘川文化村への観光(釜山)

釜山旅行では「甘川文化村」を訪問したいと考えています。村の入口の観光案内所で2,000KRWの観光地図を購入すると便利との事ですが、ここまでの行き方がよく分からずに困っています。南浦のホテルに荷物を預けてから行きたいと思っていますが、どのように行けば良いのでしょうか。カラフルな景色を写真に収めたいです。タクシーを使わずにバスなどで行けるものでしょうか。それとも南浦からはタクシー利用がオススメでしょうか。もしタクシーの場合は料金の相場も知りたいです。ガイドブックを見ても、あまり詳しく行き方などが書かれておらず悩んでいます。宜しくお願いいたします。

プサン(釜山)在住のロコ、ヨビさん

ヨビさんの回答

初めまして。釜山ロコメンバーのヨビと申します。 おたずねされました「甘川文化村」の行き方ですが、南浦洞のホテルに宿泊されているのでしたら、結構楽に向かうことができます。 南浦洞からタ...

初めまして。釜山ロコメンバーのヨビと申します。

おたずねされました「甘川文化村」の行き方ですが、南浦洞のホテルに宿泊されているのでしたら、結構楽に向かうことができます。

南浦洞からタクシーで向かわれた場合、5~6千ウォン(日本円で約600円ほど)で向かうことができます。
ただ、「甘川文化村」近辺の交通便はそれほどよいものではありませんので、帰りのタクシーを拾うのは少し手間がかかるかもしれません。

地下鉄→バスのルートもあります。
釜山地下鉄1号線の「土城駅」(トソンヨク)で下車後、6番出口階段から地上に上がりますと大きな釜山大学病院があります。
階段から出た方角に病院に沿って右に進みますと、なだらかな上り坂になっており、そちらにバスの停留場があります。
そちらで「村バス」(マウルバス)という小型の地域バスが運行しており、「서구2」か「서구2-2」と書かれたバスに伸しますと8分ほどで「甘川文化村」に到着いたします。
帰りも「甘川文化村」にて反対車線の逆方向バスに乗れば釜山大学病院まで行きますのでご安心ください。

もし、お困りのようでしたらお得な価格で「甘川文化村」をガイドいたしますので、ご相談ください。
では、よい釜山の旅を!

tomanさん

★★★★★
この回答のお礼

大変参考になりました。感謝申し上げます。

すべて読む

釜山皮膚科のアテンド

釜山で地元の人が行く美容皮膚科にいきたいのですが、案内通訳とかしていただけますか?

プサン(釜山)在住のロコ、ヨビさん

ヨビさんの回答

釜山在住のロコメンバーです。 医療ツアーの通訳経験もありますので、気軽にご相談ください。

釜山在住のロコメンバーです。
医療ツアーの通訳経験もありますので、気軽にご相談ください。

marutaniさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

「カジノ×投げ銭」サービス調査ご協力依頼

こんにちは。

弊社では、海外サービスの調査をしておりまして、
現在、「カジノ」と「投げ銭」を組み合わせたアプリの調査をしております。

※投げ銭…パフォーマーに対し、その芸などを楽しんだ謝礼として、
     あるいは芸に対する賞賛などの意味を込めて金銭を渡すこと。
    (「投げ銭」に関するサービスを、ページ下部に記載しております。)

しかし、現状そのようなアプリに対する情報は
殆ど持っておらず、アプリ名も分からない状況です。

そこで、下記のようなサービスを
ご存知の方おりましたら、ぜひお教えいただきたいです。

——
①実際のカジノ施設で、プレイヤーがプレイする様子が配信されている
②視聴者は、応援したいプレイヤーに投げ銭をする
※視聴者が、投げ銭をしたことにより、最終的に得る”特典”などは不明です。
――

「カジノ×投げ銭」をテーマとしたアプリの存在が分かりましたら、
その後、そのアプリの詳細内容等の調査依頼をさせて頂く予定でございます。

ただ先ずは似たサービスの情報提供でも大歓迎ですので、
どんなに小さな情報でも、お教えいただけますと幸いです。

よろしくお願いいたします。

プサン(釜山)在住のロコ、ヨビさん

ヨビさんの回答

正直トラベルコにて依頼される内容ではないように思えます。

正直トラベルコにて依頼される内容ではないように思えます。

すべて読む

9月に釜山プチ旅行の予定です。

釜山のロコさん初めてまして。
今度少し先ですか9月の平日に釜山行きます。初めてです。
空港に16時頃着いて、翌日16時の飛行機で帰国します。
夕食〜夜の街散策、または翌日午前中〜昼過ぎまで、
火水平日市内観光アテンドしてもらいたいです。
今はまだノープランです。参考プランご呈示下されば幸いです。ほんのプライベートの気まま旅です。費用は1時間2,000JPYほどでいかがでしょうか。

プサン(釜山)在住のロコ、ヨビさん

ヨビさんの回答

taijuさん、初めまして。釜山ロコメンバーのヨビと申します。 二日間の気ままな旅行とのことですが、大変うらやましいです(笑) 1泊での観光でしたら、リゾート地区であるヘウンデ(海雲台)...

taijuさん、初めまして。釜山ロコメンバーのヨビと申します。
二日間の気ままな旅行とのことですが、大変うらやましいです(笑)

1泊での観光でしたら、リゾート地区であるヘウンデ(海雲台)エリアで少しゴージャスな時間を過ごされるか、旧市街のナンポドン(南浦洞)にてちょっとディープでお手頃な観光をお勧めします。
今年の韓国の夏は史上まれにみる猛暑でして、予定されている9月もとても暑いと予想されています。可能な限り車両か地下鉄での移動をお勧めします。
当方、車両の手配も可能ですので、効率よく回られたい場合はご相談ください。

※※※ 9/22~26の期間中はチュソク(秋夕、日本におけるお盆)シーズンになりますので、その時期は多くのお店がお休みとなり観光には不向きな期間をなりますのでご注意ください。※※※

taijuさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。旅のヒント参考にさせていただきます。日程が確約ではありませんが、決まり次第、個別に相談依頼差し上げます。

すべて読む

8月10日観光案内をお願いしたいです。

初めまして
8月10日にダイヤモンドプリンセスにて釜山に寄港します。
韓国は初めてで、全くわからないのですが、寄港時間が8:00〜17:30と寄港時間が短いので、効率良く観光・買い物・食事をしたいので、ロコさんアテンドをお願いしたいです。
私はグルメ、主人は歴史に興味がありますが、まだガイドブックをペラペラと見たくらいで行きたい場所が定まっておりません。
もし、時間が厳しいようでしたら、タクシーなどのチャーターも考えております。

買い物は、品質の良い食材
私は料理が好きで、韓国料理教室にも通っております。今回の旅行では、日本で買えないような品質の良い無添加の食材を買いたいと思っております。
(セウジョ ユクジョ テヤンチョ わかめ 海苔など)一般的なスーパーなどに売っているものではなく、ここでしか買えないというような韓国ブランド食材にお詳しい方、いらっしゃいましたら、ぜひご同行をお願いいたします。
もし、釜山で入手が難しいというもので、通販で購入できるものがあれば、10日までに買い物代行という形でお願いできると助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。

プサン(釜山)在住のロコ、ヨビさん

ヨビさんの回答

初めまして。釜山のロコメンバーのヨビと申します。 クルーズ船での釜山寄港の際に観光案内を希望されるとのことですが、 行動可能な時間を予測して午前9時~午後16時とした場合、約7時間ほど釜...

初めまして。釜山のロコメンバーのヨビと申します。

クルーズ船での釜山寄港の際に観光案内を希望されるとのことですが、
行動可能な時間を予測して午前9時~午後16時とした場合、約7時間ほど釜山を回れるかと思います。
時間はお食事の時間を除きましたら、それほど余裕があるとは言えませんので、
なるべく釜山市内での観光をお勧めします。

ぐらたん様がお望みの無添加食材に関しては上陸される釜山国際旅客ターミナルから近場の"チャガルチ市場"および"カントン市場"が妥当と思います。(釜山国際旅客ターミナルから車で約10分)
ご主人様の場合は釜山近郊の由緒ある寺院"ボモサ(梵魚寺)"の観光がよろしいかと。(釜山国際旅客ターミナルから車で約40分)

当方、車両も手配してご案内できますので、効率よく観光ができると思います。
もしご興味がありましたらご連絡ください。

すべて読む

ベビー服やベビーグッズの購入

2018.06.30〜2泊3日で釜山に行きます。
韓国自体も向かうのが2回目で、1回目はソウルへ行き、今回はプサンに向かいます。
11月出産予定なので、ベビーグッズや服を購入したいのですが、お手頃な価格で購入できる場所を知っている方がいましたら、是非教えて頂きたいです。

プサン(釜山)在住のロコ、ヨビさん

ヨビさんの回答

k0t0m1nさん、はじめまして。 現在22か月の子供を持釜山在住のパパさんです。 ベビー服やグッズの購入ポイントはある程度把握してますが、ご予算の度合いがいかほどかわかりませんので、い...

k0t0m1nさん、はじめまして。
現在22か月の子供を持釜山在住のパパさんです。

ベビー服やグッズの購入ポイントはある程度把握してますが、ご予算の度合いがいかほどかわかりませんので、いったん私が知っているお手頃な価格のポイントをお教えします。

-予算/1着2000円~4千円ほど
釜山の国際市場(最寄り地下鉄駅:チャガルチ駅)の北西にベビー服ショップが7件ほど密集している場所があります。そちらは手ごろな価格で質もまあまあ~ほどよいものまでそろえられます。
市場の特性上、たまに掘り出し物とかもありますので、定期的にチェックしに行ってる場所です。

-予算/1着500円~5千円ほど
生地の卸売りで有名な釜山鎮市場(最寄り地下鉄駅:ボミル駅)の建物内に数か所ベビー服を取り扱う店があります。こちらは卸値での購入も可能ですので、かなりリーズナブルで良い品が手に入ります。オーダーメイドも可能ですので、私もこちらで赤ちゃんの肌着を作りました。
ただ、かなり入り組んでいる構造と日本語が通じにくいという特性上、おひとりで行かれることはお勧めしません。(危険というより単純に迷って時間をロスされる可能性が高いためです)

もし機会がありましたら、釜山でのガイドをお任せください。
良い釜山の旅を!

すべて読む

フリーマーケット情報教えて下さい

フリーマーケットで買うのも売るのもすきなんですが、釜山にはフリーマーケット、蚤の市ってありますか?
あれば少し教えて下さい。
日本のように断捨離みたいな感じですか?
定期的に開催されていれば曜日場所など教えていただけますか?
滞在中に出店できたりしますか?

プサン(釜山)在住のロコ、ヨビさん

ヨビさんの回答

pyaara013さん、初めまして。 釜山のフリーマーケットは大きく二つに分かれてます。 一つは学校や企業のコミュニティーでの祭りの際に催しする小規模のフリーマーケットです。 この...

pyaara013さん、初めまして。

釜山のフリーマーケットは大きく二つに分かれてます。

一つは学校や企業のコミュニティーでの祭りの際に催しする小規模のフリーマーケットです。
この場合は参加されるほとんどの方が一般人の方でして、手持ちの中古品や簡単なハンドメイドが主でして、開催周期が不確定な場合が多く、ほとんどはコミュニティー内のみでの交流となります。

二つ目はフリーマーケットを主宰する大きな団体が開催するフリーマーケットです。
こちらは定期的に開催しており、参加される方もほとんど手工芸、クラフト関連の作家さんや専門のバイヤーの方が多く、規模も大規模なためなかなか見ごたえがあります。
釜山では現在このような主催団体が数多くありますが、そのうち規模が大きい団体が3団体ほどありまして、その団体たちが釜山の各地で巡回、もしくは既定の場所で月1の頻度で開催してます。そのため、釜山では最低月1、シーズン中は月3ほどはどこかで大きなフリーマーケットが開催されてます。

定期的に開催しております大規模フリーマーケット団体のホームページをご紹介しますので一度覗いてみてください。(google翻訳を交えれれば、大体はわかると思いますよ)
http://www.groupdh.com/main/

外国人の方の参加に関しては前例はあるようですが、韓国在住の外国人の方が主ですので、pyaara0313さんか参加できるかはちょっとわかりません。
ただ開催期間中に滞在を証明できる書面(例えば航空チケットやホテルの予約書)等があれば参加できる確率は上がると思いますよ。

私もたびたび釜山のフリーマーケットに参加してますので、もし機会がありましたらお手伝いできると思います。気軽にご相談ください。

すべて読む

オリンピック 洗濯&食事

オリンピックで江陵に2週間滞在するのですが、下着などの洗濯をしたいです。手洗いで、部屋で乾燥は韓国はこの時期どうでしょうか?あと、食料品を買いたいのですが、カンヌンにもスーパーはあるのでしょうか?それか、デリバリーでもいいです。

プサン(釜山)在住のロコ、ヨビさん

ヨビさんの回答

韓国は日本より乾燥した気候ですので、部屋干しでも半日でパーカーが乾くぐらい洗濯物の乾燥が早いですよ(笑) ちなみに、大体の宿泊施設においてオンドルの床暖房が完備されてますので、その影響でより乾...

韓国は日本より乾燥した気候ですので、部屋干しでも半日でパーカーが乾くぐらい洗濯物の乾燥が早いですよ(笑)
ちなみに、大体の宿泊施設においてオンドルの床暖房が完備されてますので、その影響でより乾燥が早く感じだれます。
カンヌン地方の食卓事情は残念ながら存じませんが、スーパーやコンビニもちゃんとあると思います。
あと観光は日本以上にデリバリーサービスが充実した国なので、宿泊先のフロントにてデリバリーに関して問い合わせれば、たいていの場合周辺のデリバリーサービスの冊子を提供してくれるはずです。そちらを見て選ばれるのをお勧めします。
(個人的な経験上、チキンはあまりはずれがないのでお勧めします。)

では、よいオリンピック観戦を!

すべて読む

オリンピックでの車椅子レンタル 

オリンピックで車椅子を使用したいのですが、レンタルサービス(無料でも有料でも)ありますか?
宅配レンタルとかでも大丈夫です。知っている方がいたら、教えてください。

プサン(釜山)在住のロコ、ヨビさん

ヨビさんの回答

日本と同様に韓国国内でも車いすの長期レンタルサービスがあります。 レンタルできる車いすの種別も豊富で、料金も3万~6万ウォンほどです。 ただそのほとんどが韓国国内向けのレンタルであり、外国人...

日本と同様に韓国国内でも車いすの長期レンタルサービスがあります。
レンタルできる車いすの種別も豊富で、料金も3万~6万ウォンほどです。
ただそのほとんどが韓国国内向けのレンタルであり、外国人対応可能の有無、ホテルや空港までの車いすの配達が可能かわかりません。
私は釜山に在住しておりますので難しいですが、ソウルやインチョン方面のトラベルコメンバーの方にご相談されることをお勧めします。

すべて読む