angelstarさんが回答したソウルの質問

平昌オリンピック・フィギュアスケートのチケットの購入をお願いできないでしょうか?

こんにちは。

2018年平昌オリンピック・フィギュアスケート、ダンスSD・FD&女子シングルSP・FSの観戦を計画していますが、韓国国内販売分のチケットを代理購入していただける方を探しています。

当サイトを利用させていただくのは初めて、仕組みについてもよく分かりませんので、購入をお願いした場合の手数料などついても教えていただければ助かります。

もし、どなたかお手伝いしていただけるのであれば、ご連絡いただけますか?

ソウル在住のロコ、angelstarさん

angelstarさんの回答

レッドリボンさん、改めてお調べした結果、ご報告致します。 直接電話して聞いてみましたら、他の皆さんの報告通り、2017年2月からチケット販売がインターネットから も開始されるそうです。確かな...

レッドリボンさん、改めてお調べした結果、ご報告致します。
直接電話して聞いてみましたら、他の皆さんの報告通り、2017年2月からチケット販売がインターネットから
も開始されるそうです。確かな日にちは、2月に入り平昌冬季オリンピック公式サイトで、確認できるそうですが、チケット購入の際、最初に会員介入をした上で、申請し、それから後に当選発表されるようです。
誤報により少しレッドリボンさんのお気持ちを惑わせて申し訳ありませんでした。
まだ先のお話ですが、もし宜しければお手伝いさせて頂きます。
2018年平昌冬季オリンピック公式サイト http://www.pyeongchang2018.com
tel 033-350-2091(日本からですと82が必要です)         すでにチケット価格はご存知だと思いますが、2018平昌冬季オリンピック入場券価格案内で検索されると各チケット代金を見る事ができます。

Minnie & Daisyさん

★★★★
この回答のお礼

angelstarさん

ご回答いただきありがとうございます。

下記サイトや他の回答者の方からの情報によると、韓国国内向けチケット販売は来年2月以降に延期されているとのことですが、すでに発売されているのでしょうか?
http://figureskatejapan.com/topics/pyeongchang-olympics.html
http://www.pyeongchang2018.com/horizon/kor/media/notice_view.asp?hb_boardManager_ID=BDEEAA01&hb_BoardItem_ID=62378&hb_Mode=readArticle

もし、発売されているのであれば、代理購入をお願いできますか?

ソウル在住のロコ、angelstarさん

angelstarさんの追記

もう一度、確かな情報を確認致しますので、改めてお知らせ致します。もうしばらくお待ち願えますでしょうか…

すべて読む

英単語学習ゲームの韓国企業への紹介の電話(簡単なメッセージ文を2分ほど読んでいただくだけ)をしていただける方募集

はじめまして、私は日本で学習教材を作成しています。英単語を楽しく学習するゲーム教材を作成しました。これを韓国で英語を学習される方々にも役だてていただきたくお思います。韓国の教育関係の会社に電話でこの教材の紹介をしていただける方を探しています。電話で簡単な紹介をしていただくだけで結構です。紹介メッセージの雛形も用意しますのでそのとおりに2分前後はなしていただくだけで結構です。
相手に送付するFAX文書も用意します。相手が興味を示せば後は当方と英文でのやりとりになります。相手は英語ができる会社を選びます。ご興味のある方はご連絡ください。

ソウル在住のロコ、angelstarさん

angelstarさんの回答

こんにちは、英語を楽しく学ぶゲーム教材を開発されたんですね。すごく良いアイデアだと思います。ここ韓国では、子供の学習教育に力を入れている父母が日本よりも少なくない状況です。幼児のころからメガネを...

こんにちは、英語を楽しく学ぶゲーム教材を開発されたんですね。すごく良いアイデアだと思います。ここ韓国では、子供の学習教育に力を入れている父母が日本よりも少なくない状況です。幼児のころからメガネを掛けている子供達をよく見かけます。いなかっぺさんのご希望ですと、韓国の大手企業へゲーム教材を売り込む手段のようですが、実際の所、幼児期から、家庭教師をつけて学習する家庭が、多いです。10年ぐらい前でしたら、日本語、英語を重点的に学習するスタイルでしたが、現在は1に中国語、2に英語をマスターするのが当たり前だと考える父母が多く、就職求人も中国語のできる方募集!が増えています。実際にECCやYMCAなど有名な多くの学院で学習する中、もっとより深く自由に学習したいと考える父母と子供達が多い状況です。ですので、インターネット販売で学習教材を公開されたら、家庭で簡単に購入でき、個人的にも、より多くの方達にも支持を得られるのではないでしょうか?韓国はインターネット社会ですので、実際に1日に驚く程の人達が利用し、内容も開発され進化していますので、一度ネット販売方法にも目を向けられたら、いなかっぺさんのアイデアプラスアルファ、より幅が広がるのではないでしょうか~

いなかっぺさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しい情報ありがとうございます。参考になりました。

ソウル在住のロコ、angelstarさん

angelstarさんの追記

お役に立てれば光栄です。是非成功して下さいね~

すべて読む

牛黄清心元を売っている薬局を教えていただきたいです。

ソウルに行くのですが、母に頼まれて牛黄清心元という薬を買いたいのです。10個入り1箱のものを20箱から30箱買う予定です。以前は東和免税店の裏にあるソウル薬局というところで買いましたが、今回は金色のパッケージで蜂蜜入りのものを探しております。売っているお店をご存知の方はぜひ教えていただけますようお願いいたします。ぜひよろしくお願いいたします。

ソウル在住のロコ、angelstarさん

angelstarさんの回答

こんにちは、牛黄清心丸ですね。これは中国にも、売ってる薬で、偽者もたくさん出回ってるようです。 だいぶ前に、中国のおみやげに頂きあるのですが、中国の信頼できる店で買われたと、北京同仁堂でRマー...

こんにちは、牛黄清心丸ですね。これは中国にも、売ってる薬で、偽者もたくさん出回ってるようです。
だいぶ前に、中国のおみやげに頂きあるのですが、中国の信頼できる店で買われたと、北京同仁堂でRマークの入ってる物で、名前がその店のオリジナル商品で同仁牛黄清心丸で、紙パックの6個入り小さい物です。ですのでミミさんの探されている物と少し違うようですが、その成分の割合によって、売価も違うようですが、類似品や、偽者も高い値段で売られているので、気をつけて下さいね。ご紹介するのはソウル薬令市と言う、韓国の70%の漢方薬の材料や高麗人参を売っている韓国でも有名な薬市場です。場所はソウル特別市東大門区
養中安路8道10  大韓民国代表 漢方市場     電話ー02-969-4793(日本からですと82が必要です)
サイトURL http://www.seolya.com/intro/map.htm  http://blog.naver.com/seoulya
一度、アクセスして見て下さい。お役に立てれば良いのですが・・・^^

mimi★さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!電話番号も入れていただき本当に嬉しいです。薬剤師だった主人の母が重い病を患っておりまして最近ずっとこの牛黄清心元を服用しております。日本で買うと本当に高いのでまとめて買ってこようと思っております。母曰く、中国産よりも韓国産の方がいいということです。本当にありがとうございます!!必ず行ってみます!

ソウル在住のロコ、angelstarさん

angelstarさんの追記

お希望通り叶うかどうかわかりませんが、一度行って見て下さい。お母様の容態が良くなります様に、心からお祈り致します^_^

すべて読む

皮膚科の診療,診察の通訳依頼

今月10月31日ソウルの皮膚科での通訳をお願いしたい

ソウル在住のロコ、angelstarさん

angelstarさんの回答

こんにちはホッシンさん皮膚科の通訳をお手伝いしたいと思いますが、以前に日本の方を何人かご紹介しましたが、最近韓国でも医療ミスで被害者の方がテレビのニュースに放映される事が多い状況です。皮膚治療も...

こんにちはホッシンさん皮膚科の通訳をお手伝いしたいと思いますが、以前に日本の方を何人かご紹介しましたが、最近韓国でも医療ミスで被害者の方がテレビのニュースに放映される事が多い状況です。皮膚治療も目的が色々ありますが、どの様にされたいのでしょうか?すでに、何度か通院されてる所があるのでしょうか?
私自身も治療を受けた良心的で安心できる所をご紹介したいと思いますが・・・

すべて読む

回答へのお礼のメッセージ、、、

 先日は、多くのご回答ありがとうございました。
 仕事の都合上と急な渡韓でしたので、休みの日は用意などしていて回答への評価もできない人も多くいてしまい申し訳なかったです、、、(>_<)
結果、現地でガイドもつけない海外一人旅になってしまいました。
わからないことやトラブルだらけでしたが、皆さんの回答のおかげで、何とか無事に3日間を終えることができました。ありがとうございました。
 Google翻訳や片言(しかも英語)でアクセサリーも少量ですが購入することができましたし、現地の活気ある卸問屋街も体感できてよかったです。
南大門に行った際は、案内されている日本人の方も多く見かけましたので、皆さんともどこかですれ違ったかもしれませんね(^O^)
 しかしやっぱりアクセサリーや販売、韓国語をもっと勉強しないといけないと痛感しました(>_<)
韓国の方と飛行機で知り合い、LINEを交換することにもなりましたが、言葉の壁が、、、
皆さんはどうやって語学を学ばれたんでしょうか?すごすぎます、、、
私からすると皆さん外国語を話せるだけですごいのに働いたり生活をしているなんて尊敬します(^O^)
 もしインターネット販売を始めたらまた行くこともあるでしょうし、案内や輸入の手伝いを依頼することもあると思いますので、その時はよろしくお願いします。
 本当に多くの回答ありがとうございました!!

ソウル在住のロコ、angelstarさん

angelstarさんの回答

無事に買い付け成功されて本当によかったですね。hiroさんのメールを見ると、まるで10年以上前の私の姿を見ているようです。私も最初は何もわからない無防備なままトンデモン、ナンデモン、ミョンドン、...

無事に買い付け成功されて本当によかったですね。hiroさんのメールを見ると、まるで10年以上前の私の姿を見ているようです。私も最初は何もわからない無防備なままトンデモン、ナンデモン、ミョンドン、シンチョン、イデあらゆる所へ飛び込んで行き、その中で韓国人の友達ができ、韓国に行く度にあって食事をし、安くて、いい穴場を紹介して貰い、段々と満足する買い付けができるようになりました。だから、回数を重ねて、行く毎に現地の人と親しくなり、言葉も徐々に覚えるようなりますよ。あせらずに頑張って下さいね~ファイティン!!(^o^)

hiroさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。anjelstarさんも分からない状態で飛び込んで行かれたんですね!ブティックもなさっていらっしゃた方なので、応援、励みになります。
今回は本当に知識も浅い無防備な状態で渡韓したため、ぼったくりや、偽物を扱う店、さらに日本語で「日本では高値で売られている」など甘い話をしてくる人に声を掛けられて大変でした、、、
言葉や知識を身につけて頑張ってみます!

ソウル在住のロコ、angelstarさん

angelstarさんの追記

今度また、こちらに来られて、お困りの際は、ためらわずに是非メールして下さいね~少しでもお役に立てればと思います。たくさん売って、また買い付けに来て下さいね。季節変わりで、こちらも急に寒くなりましたので、風邪ひかない様に気をつけて下さいね^^)

すべて読む

4大陸選手権のチケット購入と、宿泊(ゲストハウス可)

江陵アイスアリーナ近辺のゲストハウスを探しています。
また2017.2.15〜19開催の4大陸選手権のチケットを購入したいのですが。。。購入方法を教えて下さい

ソウル在住のロコ、angelstarさん

angelstarさんの回答

江陵アリーナの近くのホテルを検索してみました。まず、江陵駅からアイスアリーナ迄のアクセスはバス利用で 30分、タクシー利用で、約10分位です。アイスアリーナから2キロ~3範囲の距離で、タクシー...

江陵アリーナの近くのホテルを検索してみました。まず、江陵駅からアイスアリーナ迄のアクセスはバス利用で
30分、タクシー利用で、約10分位です。アイスアリーナから2キロ~3範囲の距離で、タクシー利用でその日の込み具合と、コースによりますが、約8分~11分位で行ける近郊のホテルを紹介致します。
 江陵観光ホテル   住所 江原道江陵市江陵大路335 江原道江陵市浦南洞1117
               tel 033-641-7701~7702,7712 (日本から掛ける場合、国番号82=01082です)
利用時間 00:00~24:00
それとチケット購入の件ですが、2018年平昌冬季オリンピックの購入方法は、わかりますが・・・又別ですよね?

すべて読む

韓国のWeb記事原稿作成の依頼(報酬UPしました)

私は海外情報をお伝えするWebメディアを運営する会社のものです。

以前、同様の相談を立ち上げさせて頂きましたが、
ご対応頂ける方が見つかっていないため、
報酬額を上げて、再度、こちらに投稿させて頂きました。

韓国の下記の内容について、Web記事原稿を書いてくれる方を探しております。
1.就労ビザ関連(就労ビザの種類や取得方法について)
2.人材採用について(雇用する際の注意点に関して)
3.現地での法人設立について(業者に依頼する際の流れ)
※全ての内容は最終的に専門家の確認が入る予定となっています
※詳細はメールにてお伝えします

このうち、1つの案件に対応頂けるだけでも構いません
報酬:各6000円(応相談)
  ※法人設立に関する記事は12000円となります
字数:1500~2500字程度
  ※法人設立については4000字程度を想定しています。
内容:
日本語での記事です。
長文になりますので、ご返信頂いた方に詳細をお伝えします。
既に他の国で同じような内容を書いたフォーマットがあるため、
それに沿って書いて頂く形です。

※継続依頼の可能性あり

ご興味あれば、一度コメントいただけますと幸いです。
詳細のご連絡させて頂きます。

よろしくお願い致します。

ソウル在住のロコ、angelstarさん

angelstarさんの回答

うまくできるかどうか、わかりませんが、やりがいのある依頼だと思いますので一度やらせて貰いたいと思います。全部は無理かと思いますので、一回フォーマットを見せて頂けますか?それと、期限はどの位でしょうか?

うまくできるかどうか、わかりませんが、やりがいのある依頼だと思いますので一度やらせて貰いたいと思います。全部は無理かと思いますので、一回フォーマットを見せて頂けますか?それと、期限はどの位でしょうか?

すべて読む

平昌オリンピックのチケット購入お願いします

今年10月に韓国で発売される平昌オリンピックのフィギュアスケート、男子シングルSP・FPのチケットを日本では入手困難な為、韓国現地で入手できればと思っています。

オリンピックのチケット入手について詳しい方、または入手情報及び入手可能かどうか (韓国で販売されたチケットを日本人が購入しても大丈夫か)など分かる方いたら回答お願いします。

もし購入が可能でしたら、ロコの方に代理で購入をお願いしたいと考えています。
どうぞよろしくお願いします。

ソウル在住のロコ、angelstarさん

angelstarさんの回答

こんにちは、前回平昌オリンピックのご質問された方ですよね~もう一度こちらで、検索して見ました。 2018年の平昌オリンピックチケット率が、韓国内70%、海外30%での発売計画だそうです。 そ...

こんにちは、前回平昌オリンピックのご質問された方ですよね~もう一度こちらで、検索して見ました。
2018年の平昌オリンピックチケット率が、韓国内70%、海外30%での発売計画だそうです。
それで、この10月から、オリンピック公式ホームページで、発売する予定ですので、購入が可能です。
おしくも買えない場合は、2017年9月からモバイル購入が可能でして、2017年11月からは大体的に空港、汽車駅、チケットセンター、アウトレットなど、多様な方法のオープライン発売が、本格的にされるそうです。
      2018年平昌冬季オリンピック公式サイトホームページ     
          http://www.pyengcahng2018.comです。
一度、アクセスして見てください。なるべく、早い方がいいと思います。
チケット価格は、前回お教えした位だと思いますが、お役に立てれば光栄ですが・・・^^

すべて読む